2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part34【ホンダ】

1 :774RR :2021/03/13(土) 07:48:13.02 ID:9kCT8W3vd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

関連スレ
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

113 :774RR :2021/03/14(日) 19:18:56.10 ID:z1GCMbtI0.net
今日納車で新宿〜茅ヶ崎(高速)〜西湘バイパス〜箱根新道〜芦ノ湖〜山中湖〜新宿まわってきた
このコースで満タン280km走れた
試しに箱根新道をレインモードで走ってみたら、ドコドコいいながら上り坂なのに6速2000回転で登ってた
500からの乗り換えだけどコーナーでステップ擦らないし曲がりやすい
登りのヘアピンも変速任せられるから楽にさくっと曲がれる
これからの週末が楽しみだわ

114 :774RR :2021/03/14(日) 19:21:14.44 ID:JTkucNYB0.net
>>112
コロナ禍の影響?

115 :774RR :2021/03/14(日) 19:36:56.71 ID:d/QR3/Hqp.net
>>113
500との比較ヨロ

116 :774RR :2021/03/14(日) 19:54:18.02 ID:PVSghP860.net
初期配分に入れなかった方で納車日の見込みを聞いている方はいらっしゃるのでしょうか。今納車されている方は初期配分でお店毎の各色2台?に入れた方なのだと思うのですが、私は1月前半で既に一桁後半の順番だったので、ドリームは現時点ではなんとも言えないとしか言ってくれず。

117 :774RR :2021/03/14(日) 19:58:16.05 ID:t+/HewDS0.net
カウルとカウル用ステーが
いつはるかわからないと言われたので
4月初旬納車予定から3月いったん納車に変えてもらった。

118 :774RR :2021/03/14(日) 20:16:50.13 ID:xaSJN7L10.net
レブルは30年もすればプレミア付いて評価されてそう。

119 :774RR :2021/03/14(日) 20:18:41.38 ID:USy8QvBR0.net
>>113
そのルートで高速何kmくらい?

120 :774RR :2021/03/14(日) 20:32:08.16 ID:xJc/goH+0.net
>>111
石を投げれば883nやz900rsに当たってたし次はこれやな

121 :774RR :2021/03/14(日) 20:33:57.94 ID:z1GCMbtI0.net
>>119
約50kmちょっとかな

122 :774RR :2021/03/14(日) 20:35:54.28 ID:0ZNfn3deM.net
以外と燃費いいな

123 :774RR :2021/03/14(日) 20:36:21.58 ID:nR8yr9T1d.net
エンデュランスがレブル1100のパーツ開発着手だってさ。

124 :774RR :2021/03/14(日) 20:49:45.52 ID:JTkucNYB0.net
>>123
何情報?

125 :sage :2021/03/14(日) 20:52:14.53 ID:IsNxB+Az0.net
んー 来週末も 雨かぁ

126 :774RR :2021/03/14(日) 20:55:13.00 ID:0tb60ZG4a.net
マジやんホリデーライダーやってる場合じゃないオレを窘める様やな
世界はオレを中心に回ってる証拠やで…

127 :774RR :2021/03/14(日) 21:05:29.01 ID:z1GCMbtI0.net
>>115
500に比べて
シート幅が少し広いが自分にはこっちがいい
ステップ位置が違うから走り出し直後は足を乗っける位置を探すことになる
思った以上にドコドコする
何故か腕が楽
ステップ擦りにくいからコーナーが面白い
排熱をより多く足に感じる
100km/hを超えたあたりの振動を感じない
DCTだと峠道でもヤエーを余裕で返すことができる

128 :774RR :2021/03/14(日) 21:13:46.16 ID:BepX/omv0.net
>>124
Twitterじゃない?

https://twitter.com/endurance_parts/status/1370305981729566724?s=21
(deleted an unsolicited ad)

129 :774RR :2021/03/14(日) 21:19:20.73 ID:JTkucNYB0.net
>>128
ありがとう
楽しみだな

130 :774RR :2021/03/14(日) 21:32:41.68 ID:ePOu3NL90.net
127とほぼ同意だわ。そうそう、シートがおそらくかなり改善されてて、500と比べてサイズ差以上にゆったり感と、あとハンドル握った時のラクさも影響してるのかな。
何より音が動画で聞くより全然よくて全然よかったわ。
なんて表現したらいいかわからんけど、250の単気筒のパルス感に500の野太さを足して2を掛けた感じ

131 :774RR :2021/03/14(日) 21:37:38.91 ID:JTkucNYB0.net
社外パーツがどんどん出そう

132 :774RR :2021/03/14(日) 21:38:12.88 ID:USy8QvBR0.net
>>121
ありがとう、ほぼ高速だったら350くらいはいけそうだな。

133 :774RR :2021/03/14(日) 22:37:33.59 ID:JTkucNYB0.net
モーターサイクルショーに行ったけど、国産車がほとんどないから、アグスタやドカのディアベルに跨ったくらい…
ホンダにも行ってみたけど、レベル1100はなくて、500と250を眺めて終わった。
ステップの取り付け位置がネイキッドやs sより幅広いな。
ピボット?よりはみ出してた。
ニーグリップはちょっとしずらいかな。
ホンダでアフリカツインのエンジンを見てきたけど、エンジンの下部が出っ張ってるから社外を取り付けても改善は厳しそう。
まあでも良い雰囲気。

134 :774RR :2021/03/14(日) 22:45:21.10 ID:d/QR3/Hqp.net
>>127
ありがとう。そうか、ハンドルとシートが改善されてるならいいね。重量感はどう?

135 :774RR :2021/03/14(日) 22:48:09.32 ID:9+E95qeP0.net
Dream松山はBlack2台red3台な5台入荷したのか?
各店2台はガセネタだったか

136 :774RR :2021/03/14(日) 23:19:12.57 ID:z1GCMbtI0.net
>>134
シリンダヘッド部分がシンプルになったせいか重心低くて重量差をさほど感じない
跨いだ状態でのバックもらくらく

137 :774RR :2021/03/14(日) 23:28:18.83 ID:1aU49X6eM.net
>>127
500はステップ擦りやすいですか?

138 :774RR :2021/03/14(日) 23:53:00.19 ID:RoGHf5kC0.net
MTの生産があるので次のDCTは6月かも?
なんてとんでもない話をドリーム店長から聞いた。

139 :774RR :2021/03/15(月) 00:35:41.13 ID:gSaZmUSq0.net
年間生産数なんて急激に増やせるもんではない&国産だから、余計に品薄が酷くなりそうだな
下手すれば来年まで納車待ちとかの状況も出てくるんじゃない?

140 :774RR :2021/03/15(月) 01:22:02.11 ID:Qv2Q+K2c0.net
そこまで売れるのかな?

141 :774RR :2021/03/15(月) 06:19:06.30 ID:/EWm08Zor.net
納車報告でスレが楽しくなってきた

142 :774RR :2021/03/15(月) 06:51:36.05 ID:Kicz69TpH.net
岐阜のドリームでは、黒が3台入荷してた。
赤は今週入荷するって言ってた。

143 :774RR :2021/03/15(月) 07:23:58.31 ID:UxkjmxgV0.net
今週末の雨がこんなに恨めしいことも
無いよな・・。
どうか予報外れてくれ!!!

144 :774RR :2021/03/15(月) 07:29:58.67 ID:FmIzlsq00.net
岐阜のドリームでは黒が3台入荷しました。
赤は今週入荷するって言ってました。

145 :774RR :2021/03/15(月) 07:46:22.31 ID:VLCV8TYTd.net
ヘプコは1100用パーツが一通り記載されてるね。すぐ買えるかは不明。

https://www.hepco-becker.de/en/meinbike/honda/cmx-1100-rebel-2021?___from_store=german

146 :774RR :2021/03/15(月) 08:17:26.62 ID:MIonk1Xl0.net
今日、オイラの赤が入荷予定。
仕事早く終わりそうだから、入荷してたらドリーム行ってみるよ。

147 :774RR :2021/03/15(月) 10:36:08.36 ID:pDaPpFg80.net
写真とかで見ると500とそう大差ない感じあるけどナマで見たらやっぱりボリューム感が全然違った。特にまたがって上から見るタンク形状は別物だったなぁー
リッタークルーザーにしては小型軽量なんだけど、なんというか細マッチョ感がすごかった

148 :774RR :2021/03/15(月) 11:05:34.85 ID:xJeP3tWBp.net
>>136
ありがとう。DOHCじゃない分、低重心なのか。やばいな、乗り換えたくなってきた。

149 :sage :2021/03/15(月) 12:44:53.87 ID:UxkjmxgV0.net
以外に納車報告少ないね。

150 :774RR :2021/03/15(月) 13:56:04.38 ID:CydtRNb1a.net
>>149
納車した全員がここ見てるわけじゃないし。
ここ見てる人で納車してても、レスしてないだけかもしれないからなぁ。

151 :sage :2021/03/15(月) 14:00:24.09 ID:Z9LZUfT4p.net
当たり前だが、他スレの傾向に比べても
少ないなと思うのだが。

152 :774RR :2021/03/15(月) 14:39:45.82 ID:0lnoenLD0.net
ドリーム各店舗への納入が今週の方が多い
火・水 休みで、土日辺り納車が多いと思う
20日納車予定なんだが・・・☂☂☂

153 :774RR :2021/03/15(月) 16:35:08.82 ID:pDaPpFg80.net
500の時に邪魔だったステップ右側のクランクケースのでっぱりみたいなのも、1100は写真では似たような位置にあるように見えて実際乗ってみると全く当たらないし全然邪魔じゃなかった。これが個人的には地味に嬉しかったw

154 :774RR :2021/03/15(月) 16:37:31.94 ID:1F8ugoYXr.net
Twitterに阿蘇走って楽しんでる奴いる。
羨ましくて腹立ってきた。

155 :774RR :2021/03/15(月) 16:43:49.07 ID:LAeOMx160.net
レブル 1100絶好調ですね。

156 :sage :2021/03/15(月) 17:09:52.26 ID:Z9LZUfT4p.net
ゴールデンウィークは
何処を見てもレブルだらけに
なっていそうで怖い。
特に高速のパーキング。

157 :774RR :2021/03/15(月) 17:16:28.51 ID:VLCV8TYTd.net
>>156
良いじゃないか。
パーツは一杯でる。
不具合の洗い出しも早い。

不人気車はパーツが出なくて辛いよ。

158 :774RR :2021/03/15(月) 18:26:19.70 ID:A44LgLgb0.net
不人気車は安いので手を足すとパーツなくて海外から取り寄せたりして余計に金かかったり満足できないよな
だから人気ってのは良い事だよ

159 :774RR :2021/03/15(月) 18:49:13.00 ID:cwEqXiwq0.net
>>156
夢店 約150店舗で5月までに全店舗7台販売したとして、約1000台。
CBR1100RRRが2020年国内1000台くらいの販売台数。

ざっくり計算だけど、気にするほどではないんでね?
レブルは年間3000台目標だから、GWに1000台は正直いかない気がするし

160 :774RR :2021/03/15(月) 18:53:16.81 ID:q5n4Gjg60.net
ハンドル位置どうですか?
遠くないですか?

161 :774RR :2021/03/15(月) 18:53:54.68 ID:CXHiTKdB0.net
真に受けるなよw

162 :774RR :2021/03/15(月) 19:01:55.35 ID:oafTguEW0.net
僻地だけど10台以上成約してるらしいですので他の場所だともっと売れてそうだね。

163 :774RR :2021/03/15(月) 19:38:07.58 ID:UxkjmxgV0.net
>>159
3月上旬までの予約だけで2600台らしいよ。

164 :774RR :2021/03/15(月) 19:58:46.68 ID:VLCV8TYTd.net
せめて、梅雨明け前には納車して欲しいもんだ。

165 :774RR :2021/03/15(月) 20:09:13.29 ID:cwEqXiwq0.net
>>163
おお!それはすごいね!
どれだけ納期が追いつくか… 頑張ってくれホンダ!

166 :774RR :2021/03/15(月) 20:09:16.02 ID:MdNFziy3a.net
仕事帰りにドリーム行って、来週納車予定の1100に跨って来ました
何年か前に250か500に跨った時は、ポジション的にちょっと腰ヤバイかなーって思ったんだけど、1100はだいぶ楽な感じでした。
納車後、ハンドル手前に寄せようと思ってたけど、このままでも良いかなって思った。まぁ、走ってるうちにアレコレイジりたくなるかもしれませんが。

167 :774RR :2021/03/15(月) 20:34:45.70 ID:CPxbkcYVd.net
昨日、レブル1100DCTを乗り回してきましたけど、
アフリカツインのような低速のギクシャク感も無く、
スポーツモードは2速で引っ張る感じでもう1台保有の
CB1300SBより低速トルクは大きく感じました。
ギアの繋がりもかなりスムーズになってますね。
なによりも乗り心地がいいですね。

168 :774RR :2021/03/15(月) 20:37:00.45 ID:CPxbkcYVd.net
昨日、レブル1100DCTを乗り回してきましたけど、
アフリカツインのような低速のギクシャク感も無く、
スポーツモードは2速で引っ張る感じでもう1台保有の
CB1300SBより低速トルクは大きく感じました。
ギアの繋がりもかなりスムーズになってますね。
なによりも乗り心地がいいですね。

169 :774RR :2021/03/15(月) 20:42:24.06 ID:A44LgLgb0.net
大切な事なので

170 :774RR :2021/03/15(月) 21:19:26.59 ID:5FXXkQlW0.net
2度言いました

171 :774RR :2021/03/15(月) 22:43:34.90 ID:n00xXr300.net
ツイッターでは1速→2速に入る時、ガコッって音がしっかり鳴る見たいなの見たけど
実際どうですか?

172 :774RR :2021/03/15(月) 23:13:13.72 ID:dmO3ODpv0.net
乗った感じでは発進してからの変速ショックは
感じませんでしたね。
むしろギアの繋がりに感心しました。
まるで無段階に加速して行く感じで下手にマニュアルを
変速してるより速く感じますね。
ラフにアクセル開けたらいきなりドンッて出る感じて。

173 :774RR :2021/03/15(月) 23:19:23.76 ID:dmO3ODpv0.net
下手にアクセルを開けるとドンッて出る感じで、1速から2速の変速もスムーズでしたね。
スポーツモードで引っ張ったらリアが沈んで加速していくし、マニュアルで変速してるより無段階加速って感じです。

174 :774RR :2021/03/15(月) 23:29:56.13 ID:uKq51s5lM.net
>>171
カワサキか・・・

175 :774RR :2021/03/16(火) 01:20:51.68 ID:mkEvOYGT0.net
モードとか、発進時の開け方によっては二速に入る時にガコッてなるけど、カワサキ的なやつではなくて、あ、今ギアチェンジしてくれたんだなって思わせてくれる程度のというか、悪い感じではなかったかな。
シートが肉厚で前に押し出される造りだからなのか、ハンドルの遠さは500ほど感じない気がする。
あとは音がクソカッコいい。静粛性高いZ7かぶって80キロ巡航しててもドコドコ心地よく聞こえる。ノーマルの音でここまで満足したの初めてかもしれんなぁ

176 :774RR :2021/03/16(火) 07:06:09.46 ID:/GvdcHiI0.net
カブ1100も出してくれ

177 :774RR :2021/03/16(火) 07:25:46.81 ID:qdczs7om0.net
今週末も雨みたいだけど、
みんな納車どうするの?

178 :774RR :2021/03/16(火) 08:01:04.03 ID:78/fVA2h0.net
1100のハンドル、中央部は1インチで250/500とハンドルポストとか共通部品。グリップ部分は22.2ミリでスポーツグリップヒーター取付け。

アフターパーツ屋さん泣かせだなぁ(^^;
ちょっと後ろにずらせるハンドルポスト出たら欲しいかな?
それか、一文字ハンドルにしたいかも。

179 :sage :2021/03/16(火) 08:24:49.95 ID:fmHzWrWDp.net
カウル今月中に取付出来ると
言われた人いる?

180 :774RR :2021/03/16(火) 09:10:07.99 ID:gPJzup+IM.net
1100サイドパニアつけたいんだけど、サポートって500とか250とかのつけられるんですかね?専用販売待ちかなぁ

181 :774RR :2021/03/16(火) 09:11:55.77 ID:LJkCjAiW0.net
今週末納車だけど純正ヘッドライトカウルは間に合ったぞ。

182 :774RR :2021/03/16(火) 09:17:17.19 ID:cNbL/H4+0.net
>>178
グリップヒーターが使い回し出来ないと
ハンドル交換の費用がかさみますね

183 :sage :2021/03/16(火) 09:21:16.89 ID:fmHzWrWDp.net
>>181
どこ?
同じく今週末予定で間に合わないと
言われた(神奈川)

184 :774RR :2021/03/16(火) 09:24:21.69 ID:LJkCjAiW0.net
>>183
福岡だよ

185 :sage :2021/03/16(火) 09:29:11.34 ID:fmHzWrWDp.net
>>184
オプション品まで九州の方が早いのか。
羨ましい。

186 :774RR :2021/03/16(火) 09:32:30.97 ID:APawAGLE0.net
発注順?

187 :sage :2021/03/16(火) 09:38:47.92 ID:fmHzWrWDp.net
発表翌日にオプション含めて
予約したのだが。

188 :774RR :2021/03/16(火) 10:51:36.42 ID:h7vo2+Zwd.net
ブレイクアウトで見に行ってもどうせ相手にしてくれないしな。

189 :774RR :2021/03/16(火) 11:45:23.06 ID:dBOcdAZgM.net
どうしてそんなふうに思っちゃったのかな?

190 :774RR :2021/03/16(火) 11:59:54.90 ID:11PlZLwSd.net
3末にドリーム府中でレブル1100含む試乗商談会あるけど、
その場で契約したとて、何時まで納車待ちになるのやら。

191 :774RR :2021/03/16(火) 12:28:16.53 ID:5kOAtSOgd.net
沖縄で納車連絡あった?

192 :774RR :2021/03/16(火) 13:18:36.79 ID:LYSXxQDtd.net
大阪だけどすでに一台すれ違ったな。
あと、上に出てた変速の音だが、意識して聞いてみると速度出てると聞こえづらいだけでアップもダウンも普通にMTで変速した時と同じような音鳴ってるな。何速の時も。むしろこれはこれでおれ的には有りだけど。

193 :774RR :2021/03/16(火) 13:39:33.63 ID:S4uTy21u0.net
>>187
それは販売店ご連絡した順なのか、
販売店の力なのか?

194 :774RR :2021/03/16(火) 15:18:50.61 ID:04l6+wRKd.net
納車された方に質問。座り心地はどんな感じですか?
すぐお尻痛くなりますか?

195 :774RR :2021/03/16(火) 15:44:05.06 ID:XRmuZY4E0.net
>>194
個人差あるだろうけど1日約7時間300km
走ったけど大丈夫だった。
最後の方は少しだけ着座姿勢変えたりはしたけど。
ちなみに体重71kg

196 :774RR :2021/03/16(火) 16:12:20.49 ID:04l6+wRKd.net
>>195
ありがとう
ますますいいバイクになってきましたね
参考にします

197 :774RR :2021/03/16(火) 18:27:12.54 ID:ezAv4FT50.net
福岡だけどレッド納車してきた
レッドはその店舗じゃ一台だけだったみたい

198 :774RR :2021/03/16(火) 18:59:56.25 ID:WlKdQWusa.net
来週の今頃は、1100納車後ツーリングの帰り路の予定、楽しみ^_^

199 :774RR :2021/03/16(火) 19:25:44.36 ID:qdczs7om0.net
今年度中の有休いつとろう。
週末雨みたいだし。
悩むな。

200 :774RR :2021/03/16(火) 19:57:51.26 ID:jqgmmAzI0.net
登録済んだのでいつでも納車大丈夫ですって連絡きたよ!
オプションまだ未納でノーマルだけどいいですか?ってもちろん構いませんよ
明後日仕事が休みだからドリーム行ってくる!

201 :774RR :2021/03/16(火) 19:59:34.76 ID:BvhNwH++0.net
あんまアフターパーツ必要ないくらいかっこいいな

近々受け取れるみんなはいつ注文したん?

202 :774RR :2021/03/16(火) 20:08:32.61 ID:jqgmmAzI0.net
>>201
海外発表の翌日にドリームから電話かかってきて3日後くらいに予約
ドリーム行く度に噂になってるレブル1100って本当なの?って訊ねまくってた

203 :774RR :2021/03/16(火) 20:17:02.73 ID:Zp18dMhK0.net
マフラーだけどうにかして欲しいな
カチ上げじゃないショートメガホンどっか作らんかな

204 :sage :2021/03/16(火) 20:52:18.08 ID:OOWghqPWd.net
酸化チタン コートの具合は、どんな感じ? すぐにはがれそう?

205 :774RR :2021/03/16(火) 21:10:47.30 ID:D1SIn6Cy0.net
1100マフラーはしばらくしたらK-SPEEDが出すんじゃね
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0488/5544/9758/products/RB0032_1800x1800.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0488/5544/9758/products/RB0104_1080x.jpg

206 :774RR :2021/03/16(火) 21:28:35.55 ID:APawAGLE0.net
モリワキ

207 :774RR :2021/03/16(火) 22:21:11.80 ID:rT0wJION0.net
マフラー交換すると音は良くなるけど低速トルクがスカスカになるから
折角のレブルの持ち味を損なう所が悩ましい選択です

208 :774RR :2021/03/16(火) 22:24:41.98 ID:+W03Ad/F0.net
二輪通勤ですり抜けしてるからマフラー変えてうるさくされると余計にバイク乗りのイメージ悪くなるんだよな
仕事のためにすり抜けしてるのに趣味でわざわざ迷惑かけてまで乗る気がしれないわ、ご近所から煙たがられるやろ

209 :774RR :2021/03/16(火) 22:28:28.45 ID:rT0wJION0.net
>>208
通勤バイクではないので大丈夫です
スレ違いです

210 :774RR :2021/03/16(火) 22:38:08.67 ID:Zp18dMhK0.net
>>207
んなこたぁねえよ
実際、250みたいな小排気量ですら
ちゃんとしたメーカーならベンチで効果出てる

211 :774RR :2021/03/16(火) 23:32:03.53 ID:rT0wJION0.net
>>210
いや、抜けが良くなって馬力は上がるけど
低速は抜けが良いとスカスカになるから

今回のレブルの低速トルクに振ったエンジンの特性を損なうかと

212 :774RR :2021/03/17(水) 00:12:07.21 ID:PeOOvjBn0.net
ブラックでショートフェンダー付けた人いる?

213 :774RR :2021/03/17(水) 00:26:17.02 ID:VMHn4TE4d.net
>>207
音とかエンジン特性変えないで、サイドバックの邪魔にならないショートマフラーでないかな。
MT-09のノーマルマフラー位の大きさのやつ。

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200