2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part34【ホンダ】

1 :774RR :2021/03/13(土) 07:48:13.02 ID:9kCT8W3vd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

関連スレ
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

834 :774RR :2021/03/24(水) 14:54:00.94 ID:8SbMuwkIM.net
あっそ

835 :774RR :2021/03/24(水) 15:02:02.16 ID:gYG47HeCd.net
二度とハーレーなんて買いません。

836 :774RR :2021/03/24(水) 15:11:19.38 ID:vsShuqsxd.net
私もハーレーは買いません

837 :774RR :2021/03/24(水) 15:14:26.83 ID:z3DVpvVc0.net
ワッチョイ d3ee-2H9X [106.173.147.143]

はい、先ず荒らし1人目

838 :774RR :2021/03/24(水) 16:19:32.48 ID:+K6fawLg0.net
ここはハーレーは買わない人達が多いよね。
ゴールドウイングやBMに興味を持ったとしても

839 :774RR :2021/03/24(水) 16:43:35.65 ID:O1gl0v4Ad.net
ここの住人は、自分が選んだバイクとメーカーが一番素晴らしいに違いない!他は全部糞!貧乏人!て思考だからな。
ハーレーも認められねーんだ。
色々なバイクを経験してるとこうはならないんだけど、大型初心者だから視野狭窄で排他的なんだわ。

840 :774RR :2021/03/24(水) 16:53:43.56 ID:4//fF9Sh0.net
ハーレーにDCTあんのかw?
DCT積んでないバイクなんて今どきゴミ以外ねえんだよwww

841 :774RR :2021/03/24(水) 16:53:51.47 ID:HITtTk510.net
レブル1100すごくいいけど正直ゴールドウイングは実際買いたい

ただ車庫がね…車の横に絶対入らん笑
引っ越すか車をダウングレードするかだな…

842 :774RR :2021/03/24(水) 16:56:36.03 ID:ityFWyM0M.net
オートマ限定おじさんオッスオッス

843 :774RR :2021/03/24(水) 16:57:39.51 ID:HITtTk510.net
>>839
何その押し付けw人には好みってあるからさ
あのおじさん臭いスタイルすきならそれでいいじゃん
おれはタダでもいらん、転売していいなら別だが

844 :sage :2021/03/24(水) 17:01:49.95 ID:nH8z2DWHp.net
ゴールドウィングは
乗るたびにあのデカイの
取り回すと思うだけでめげる。

845 :774RR :2021/03/24(水) 17:03:14.23 ID:uBb8k00F0.net
便所の落書きでMTとDCTで殴り合いワロタw自分が良ければそれでええやんか、他人に押し付けんなや

846 :774RR :2021/03/24(水) 17:03:24.82 ID:HITtTk510.net
ハーレーもまあパンアメリカだけは面白そう
他はちょっとねぇ笑
スポーツスターとか、今どきライディングモードセレクトすら無いんでしょ?ありえない笑

847 :774RR :2021/03/24(水) 17:04:47.28 ID:HITtTk510.net
>>844
俺もそう思ってたけどウォーキングモードの存在しって気が変わった
バックまで行けるらしい笑

848 :774RR :2021/03/24(水) 17:10:57.21 ID:IA1l9HDK0.net
>>846
そうなんだよなぁ国産の250と同じでABSしか付いてねぇのか…と思って買えなかった
BTのラインナップはちゃんとクルコン付いてるから良いよね
値段が250万越えなので手出せんけどさ笑

849 :774RR :2021/03/24(水) 17:11:36.44 ID:rNO4cnTz0.net
ベルトドライブだったらなぁ
チェンクリするの面倒で嫌いなんだよ

850 :774RR :2021/03/24(水) 17:15:52.67 ID:l27edAJya.net
1100のオイル交換、500キロ、1000キロ。後は2000キロ毎を勧められたんだが。メーカー指定じゃ不具合出やすいのか?

851 :774RR :2021/03/24(水) 17:20:46.47 ID:8UcQxPtc0.net
ショップが儲からないから

852 :774RR :2021/03/24(水) 17:24:33.67 ID:DBlumrQdM.net
酸っぱいブドウwww

853 :sage :2021/03/24(水) 17:48:50.56 ID:nH8z2DWHp.net
デイトナのサイドバックサポートとか
バックレストとかエンジンガードは
何故遅れてるの?

854 :774RR :2021/03/24(水) 18:26:16.95 ID:Iii1dMhO0.net
>>852
本当にその通り
DCT×ライディングモードセレクトの破壊力も体験せずに嫉妬で叩くやつが多すぎる

855 :774RR :2021/03/24(水) 18:32:22.36 ID:4//fF9Sh0.net
もうレブルスレからMT貧乏派は排除しようぜ

マジで低所得生活が伝染りそうでこわいわwww

856 :774RR :2021/03/24(水) 18:45:47.11 ID:OhLpWimH0.net
何が楽しいんだろう

857 :774RR :2021/03/24(水) 19:15:38.45 ID:+K6fawLg0.net
>>850

最初の1000キロ、あと3〜5000キロか半年でいいんじゃないの?
メーカー推奨10000キロか1年ごとじゃなかったっけ?

858 :774RR :2021/03/24(水) 19:19:55.05 ID:z3DVpvVc0.net
ワッチョイ d3ee-2H9X [106.173.147.143] ←ハーレーガイジ
スップ Sdf2-X30U [49.97.105.77]←ハーレーガイジ
ワッチョイ 2628-4Ddi [1.33.107.161←DCTガイジ

MTガイジより暴れてんじゃねぇよ

859 :sage :2021/03/24(水) 19:47:47.76 ID:wrjLMVKb0.net
>>853
去年の11月以降、世界的なコンテナ不足が各国の輸送費を押し上げている。海運業者に利益をもたらしたが、結果的に世界の景気回復のブレーキとなりかねない状況だ...

860 :774RR :2021/03/24(水) 19:59:27.50 ID:YcAazoVF0.net
>>828
まじデブル
至高の500こそが真のレブル

861 :sage :2021/03/24(水) 20:02:02.42 ID:wrjLMVKb0.net
モリワキのマフラー
コンパクトで良いね。 音が気になる

862 :774RR :2021/03/24(水) 20:02:34.63 ID:Ro5UHoyS0.net
>>857
p131に書いてあるね

863 :774RR :2021/03/24(水) 20:05:13.20 ID:UkmkdZgz0.net
なんで最新機種でMTにするの?MTでいいなら他のクルーザーあるじゃん

864 :774RR :2021/03/24(水) 20:08:37.51 ID:Nj6zBSvW0.net
人それぞれだからまぁそこは

865 :774RR :2021/03/24(水) 20:09:11.72 ID:r2CEpno40.net
>>850
いやメーカー推奨で何の問題も無いと思うんだが
しかし年間走行距離5000kmくらいなんで2年毎になっちゃうから俺は500の時は定期点検で半年毎に換えてた
ドリームのある整備士は1000km毎とか言ってたけどそれは無視した
最初の500kmか1ヶ月で来てくださいと言われてるので取り敢えずその時オイル交換1回目になるだろう

866 :774RR :2021/03/24(水) 20:15:34.85 ID:r2CEpno40.net
>>841
ゴールドウイングでかくてATでキモいと思っていた事を反省します
実際DCT乗ってみてオートバイの楽しみ方っていろいろあるんだなあって目から鱗だった
うちも車庫狭いからゴールドウイングは厳しいかな

867 :774RR :2021/03/24(水) 20:45:10.61 ID:l27edAJya.net
>>857
>>865
そうですね、初回点検と後は半年毎にしようかと思ってます。
オイルはたっぷり5.2Lでフィルター2個みたいだし、シッカリ仕事してもらおう。

868 :774RR :2021/03/24(水) 20:46:19.57 ID:8wERd+1Sa.net
>>859
コンテナが来ん、てな

869 :774RR :2021/03/24(水) 20:50:40.47 ID:Xm+Xl2R/0.net
>>866
バイク1台の置場用意出来ない貧乏人はレブルDCTには乗るなよ

870 :774RR :2021/03/24(水) 20:53:58.59 ID:E+KKAtrv0.net
人の物貶すとか
貧乏だと貶すとかやめた方がいいよ
絶対に自分に返ってくる

871 :774RR :2021/03/24(水) 20:57:37.65 ID:EgLOkHkNM.net
レブルとかいう激安バイクにしか乗れない貧乏人

872 :774RR :2021/03/24(水) 21:03:42.21 ID:/I9Wt3APM.net
匿名と言う狼の皮を被った羊ですね
可哀想だ

873 :774RR :2021/03/24(水) 21:27:05.91 ID:+hF7qcY4r.net
なんか、入荷情報とかカスタム予定とか見たくて開いたのに自分の考え押し付けてくる馬鹿しか居ないのな。
バイク乗れる年齢の人なのか不安になるね。

874 :774RR :2021/03/24(水) 21:57:31.65 ID:BjmkezsLp.net
>>860
神託ですな。

875 :774RR :2021/03/24(水) 22:20:05.70 ID:Ro5UHoyS0.net
こんなサイトあるのね

https://www.hmj-customizeparts.jp/rebel1100/index.html

876 :774RR :2021/03/24(水) 22:31:50.71 ID:lF/4ov+L0.net
納車または注文した人はわざわざこのスレで他人を見下すコメントするような精神状態にはならないからね
天気とかオプションパーツとか納期のことで頭がいっぱいです
荒らしてる人も思い切って買っちゃいなよ
絶対買う気ないなら自分と関係あるスレへどうぞ

877 :774RR :2021/03/24(水) 23:21:20.24 ID:KZm4EhI/0.net
注文してた500、入荷したっぽい。
閉店後の店頭のぞいたら並んでた。

878 :774RR :2021/03/24(水) 23:23:24.49 ID:yn6MEu2Y0.net
>>873
それよな
このバイクが気になって見に来てみたって奴らも居るだろうに
ほんと害悪でしかないわ

879 :774RR :2021/03/24(水) 23:28:35.99 ID:yn6MEu2Y0.net
>>877
いいねえ
なんか想像したら自分の事じゃないのにテンション上がってくる笑

880 :774RR :2021/03/25(木) 00:41:49.26 ID:vqNVnoJC0.net
キャンツー行きたいんだけどタナックスのキャンプツーリング バッグを1100にそのまま乗せるの多分無理だよね?

881 :774RR :2021/03/25(木) 01:25:59.94 ID:+85bHCo20.net
バイクドーリーは2mので大丈夫かね?

882 :774RR :2021/03/25(木) 04:42:24.03 ID:7SzHKJu+0.net
レブル1100はDCT専用にすべきだった。
MT選んだ人は劣等感にずっと悩まされる。

883 :774RR :2021/03/25(木) 05:18:15.06 ID:fqhpy8Bb0.net
変な煽りだなw
MTが劣等感ってなんだよそれww
金か?あほらしいwww朝から脱力できたわ。

884 :774RR :2021/03/25(木) 05:31:47.17 ID:cgRsF3Zt0.net
自転車やバイクを能動的に乗ってる奴が別に原チャリに劣等感なんか感じないわな
四輪だとM2とか911だってMT用意してるし、GRヤリスはMTしかないし
スポーツモデルじゃなくても楽しむポイントが違うってだけ
俺はマイチェンしてブラッシュアップされたら1100DCT買うだろうけど

885 :774RR :2021/03/25(木) 06:42:10.82 ID:aKXzPBon0.net
>>882
買えない免許もない君には判断できない事案だろ?w
あ、カギ見せて論破しても良いよ?w

886 :774RR :2021/03/25(木) 07:13:57.04 ID:yEpTEJ1b0.net
なんかハレ珍と同じ論調だから、適当に理由付けしてスレを荒らしたいだけにしか見えない。双方に利がない
次スレからはこういう馬鹿はスルーするように一文入れて欲しいわ

887 :774RR :2021/03/25(木) 07:28:35.22 ID:uYlkvcQ6a.net
おはよう!2〜3人くらい荒らしがいるみたいね
いい大人ですから他人を貶めて自分の優位を翳そうとするのはやめときましょう

さて関東だと土曜はツーリング日和!
日曜もなんとか天気良くなるといいんだけどなあ

888 :774RR :2021/03/25(木) 07:57:07.12 ID:cGwQJBNz0.net
>>861
これ、1100?どこ情報?

889 :sage :2021/03/25(木) 08:05:29.04 ID:CN0opNrR0.net
>>888
https://www.instagram.com/p/CMzDYzmpFEu/?igshid=1pbuev4k9emiu

890 :774RR :2021/03/25(木) 08:16:32.88 ID:4c8R9KDo0.net
>>828
切ない。

891 :774RR :2021/03/25(木) 08:32:21.36 ID:cGwQJBNz0.net
>>889
THX!

892 :774RR :2021/03/25(木) 09:14:41.98 ID:QcAg45TBd.net
社外マフラー短いの出てくれないかな。
mt-09ばりにショートなやつ。
今のマフラーだとサイドバックの邪魔になりそうで。

893 :774RR :2021/03/25(木) 09:18:13.68 ID:fSxTj38yM.net
もうマフラーがおしゃれ道具にならなくなってきてるから、コンパクトで張り出さないデザインのほうがありがたいな

894 :774RR :2021/03/25(木) 09:23:34.08 ID:2+J/Ru/t0.net
ワッチョイ d3ee-2H9X [106.173.147.143] ←ハーレーガイジ
スップ Sdf2-X30U [49.97.105.77]←ハーレーガイジ
ワッチョイ 2628-4Ddi [1.33.107.161]←DCTガイジ
ブーイモ MM4e-Ah7F [163.49.208.175] ←ハーレーガイジ
ワッチョイ 5258-NV67 [123.225.232.0] ←DCTガイジ

この殆どハレカスの発達障害ども次スレ以降ずっと>>1に晒してやるといいかもな

895 :774RR :2021/03/25(木) 09:25:04.09 ID:cGwQJBNz0.net
公道使用可の観点からは難しいな。
純正と構造を異にしにくい。
でっかいチャンバーを車体下につける等全く設計を変えれば、そんなことないだろうが。

896 :774RR :2021/03/25(木) 09:36:35.55 ID:xfuNSlSg0.net
vans&hinesのメガホンみたいなので
あんまり跳ね上げてないのが欲しい

897 :774RR :2021/03/25(木) 09:48:20.24 ID:uYlkvcQ6a.net
純正マフラーでも音には満足なんだけど見た目がなぁ…
規格内でいい感じのが出るの待つか

898 :774RR :2021/03/25(木) 10:22:06.36 ID:5MpwK3GWp.net
>>887
西日本は今日から最高のツーリング日和だよ。東日本も週末から大丈夫でしょう。何にしても楽しみ過ぎる。1100のレンタルは満杯だった。残念。

899 :774RR :2021/03/25(木) 10:34:30.51 ID:VKfsk8U00.net
1100でアクセサリ電源どこにあるか教えてくれ
250だと
https://i.imgur.com/JWoiCwq.jpg
みたいなんだが、メーター裏開けても似たようなものを見つけられんかった

900 :774RR :2021/03/25(木) 11:27:54.14 ID:Ntn0Eqfq0.net
>>896

基準以外なら形は色々できるよな。

>>897

純正の音質が良さそうだから、マフラー変えても
費用対効果は小さいだろうね。
+1db?

901 :774RR :2021/03/25(木) 11:33:34.64 ID:uYlkvcQ6a.net
>>898
西日本いいなぁ!
自分の住んでるところは日曜は雨予報なのだよ
せっかく土曜日納車なのに…日曜も乗りたい!www

902 :774RR :2021/03/25(木) 11:47:20.78 ID:Ntn0Eqfq0.net
土日祝のETC割引が始まるそうだね。
売行きがまた加速しそうだな。

俺のバイク、ETCつけたらバッテリー弱りそうだからな…

903 :774RR :2021/03/25(木) 12:17:22.32 ID:QcAg45TBd.net
>>902
今のところ来年の4月から。

904 :sage :2021/03/25(木) 12:28:02.90 ID:CN0opNrR0.net
>>899

ブレーキから取れば 良いのでは?

905 :774RR :2021/03/25(木) 13:10:26.41 ID:Ntn0Eqfq0.net
>>903
じゃ,ゆっくり検討するわ

906 :774RR :2021/03/25(木) 15:11:49.55 ID://5L8chf0.net
シートの色どうするか迷ってる
ブラウンにした人いる?

907 :774RR :2021/03/25(木) 15:23:51.21 ID:QcAg45TBd.net
>>905
早まるかもしれん。
なので、今のところ、ね。

908 :774RR :2021/03/25(木) 15:30:29.49 ID:Ntn0Eqfq0.net
まずは試乗したいものだ。
ステップ位置の幅広が許容できるかだな。
社外で変えれたら別にいいけど。

909 :774RR :2021/03/25(木) 15:49:21.47 ID:O3WXeYbj0.net
ステップ位置は170から175に最適化されてる気がする
丁度、タンクを膝で挟めていい感じよ
ハンドルの遠さも感じない

910 :774RR :2021/03/25(木) 16:19:51.76 ID:uYlkvcQ6a.net
>>906
ブラウンにしたけど、納期間に合わないって聞いてる

911 :774RR :2021/03/25(木) 16:43:41.84 ID:nF4qjGD/0.net
250とか500の時に違和感のあったニーグリップがやりやすくなってる。
もちろんあくまでもクルーザーにしては、だけど、そこまで内股にもならんし自然に挟めるね。
ということでより安定感を求めてサイドのとこのタンクパッド注文したら納期3ヶ月待ちだったわw

912 :774RR :2021/03/25(木) 17:01:28.97 ID:Ntn0Eqfq0.net
>>909
その数値身長だよね?
176だからまあまあなのか、ちょっと小さいのか?

タンクパッドすぐ買えないのかよ。
終わってんな。
コロナ禍の影響??

913 :774RR :2021/03/25(木) 17:13:39.31 ID:uYlkvcQ6a.net
ステップも前に出てるけど、250に比べて自然に猫背になるような感じでちょうどよかった!
250だと足、膝が窮屈でつい後ろ目に座ってたのが治るのかな?
そのおかげかハンドルも近く感じた
そしてニーグリップもできる

まあ人によりけりだろうけど

914 :774RR :2021/03/25(木) 17:45:23.47 ID:g3OhNVK30.net
欲しいけど駐輪場がないからまだ買えん

915 :774RR :2021/03/25(木) 17:47:59.89 ID:dVulJDYLa.net
>>894 1100DCT注文したけど?

916 :774RR :2021/03/25(木) 17:51:48.13 ID:dVulJDYLa.net
欧米と日本でシートの形違うって聞いた
でかい人は販売店が欧米のシート勧めるらしいけど
本当?

917 :774RR :2021/03/25(木) 18:24:19.12 ID:O3WXeYbj0.net
>>912
そうそう身長
あくまで目安ね、足の長さとか色々あるだろうし
多分平均身長くらいが想定かなと
座る位置調整すれば176なら全く問題ないと思う

918 :774RR :2021/03/25(木) 19:04:37.47 ID:QGktWkdN0.net
ちょいちょいタンクパッドとかカウルステーが入荷しないって投稿を見るけど私は両方とも入荷されてて取り付けてますよ?
発注のタイミングですかねぇ?

919 :774RR :2021/03/25(木) 19:13:17.24 ID:Ntn0Eqfq0.net
>>916
そんなの買えるの?

>>917
ありがとう
参考になります

920 :774RR :2021/03/25(木) 19:13:39.28 ID:uYlkvcQ6a.net
>>918
そうですか!朗報ですね

自分は12/27だったんですが、夢店に入荷しないと聞いてます。
ブラウンシートとデイトナのバッグサポートとカウル エンジンガードあたりですが、、、

921 :774RR :2021/03/25(木) 19:17:03.83 ID:X1ksHyDE0.net
>>877
いつ注文しました?去年?

922 :774RR :2021/03/25(木) 19:42:40.33 ID:vqNVnoJC0.net
>>918
オプションは2月位までシステム上での発注無理だったらしいし
可能になってから各店の担当がどれだけ早く気が付いて発注作業したかによるんだろうと思ってる

923 :774RR :2021/03/25(木) 19:52:01.41 ID:kMd/Y8cz0.net
250は2年過ぎた辺りからエキパイ錆じゃないけどどんどん煤けて茶色になってきたけど
1100のエキパイは大丈夫なんだろうか

924 :774RR :2021/03/25(木) 20:04:55.68 ID:/UItzSvf0.net
>>923
俺は一年足らずで茶色くなったからワコーズの耐熱艶消し黒で塗ったよ

925 :774RR :2021/03/25(木) 20:13:04.18 ID:z9dTeIn/M.net
>>918
良ければ画像アップしてくれないか

926 :774RR :2021/03/25(木) 20:58:16.22 ID:nF4qjGD/0.net
各オプションも少数の人には行き届いてるみたいだから発注タイミングが良かった人には入ってるみたい。
コンテナ不足による世界的な流通の遅れと、このコロナ禍で2輪の需要が高まってて今まで以上に車体、パーツ共に受注が増えてるのが相まってこんな状況になってるんだと

927 :774RR :2021/03/25(木) 21:13:37.97 ID:LMemmK9ZM.net
DCTはカタワの乗り物

928 :774RR :2021/03/25(木) 21:29:50.08 ID:19l4S1vO0.net
>>927
ここはお前にとってガス抜き場?

929 :774RR :2021/03/25(木) 22:19:31.76 ID:n0soFb/N0.net
https://m.youtube.com/watch?v=b0U3-2PNM_4

へたなジャーナリストより雰囲気が伝わって好きだなこれは

930 :774RR :2021/03/25(木) 22:20:49.27 ID:P93Y6W5RM.net
>>928
反応するなアホ

931 :774RR :2021/03/25(木) 22:35:12.16 ID:g3OhNVK30.net
まぁ巨乳でも揉んで落ち着きなよ

932 :774RR :2021/03/25(木) 22:41:47.74 ID:pcFrsdB30.net
DCT圧勝!!!

MT派無念wwww


https://youtu.be/b0U3-2PNM_4?t=640

933 :774RR :2021/03/25(木) 22:47:26.81 ID:19l4S1vO0.net
>>932
ガス抜き出来たー?
取り敢えず働いて教習所に行こうなw

934 :774RR :2021/03/25(木) 22:52:53.56 ID:4iV9WK6/a.net
ダメだこりゃ

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200