2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC57】CBR1000RR総合 part54【04〜07】

326 :774RR:2021/06/29(火) 07:01:54.89 ID:nO/PAiLq.net
ちなみに公式基本データとして、フルエキとスリップオンではこれだけセッティングに違いがある。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2519918.jpg

例えば+10%はノーマルに対して吐出量10%アップ。
スリップオンでさえ案外変わる。
ホンダの傾向かもしれないが、スリップオンとフルエキでは公道の日常域で燃調の増減が逆転することが多い。
そのままでも壊れることは無いかもしれないが、燃費が明確に悪くなったりアフターファイヤーの嵐になったりする。
中古で買ったときにすでに交換されてたとかで純正状態を知らない人や、そういうことを気にしてない人は違いは分からんだろうw

このデータを見てサブコン要らないって思えるならそうすりゃいい。
俺は導入に見合うだけの価値はありすぎると思うがな。パワコマVは4万円しないし、アップのみとはいえオートシフター付けられる。
走行中にマップの切り替えも出来る。
セッティング自体は無理にシャシダイ載せなくても開度モニタ付ければで概ね出来るからハードルはそんなに高くないよ。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200