2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC57】CBR1000RR総合 part54【04〜07】

1 :774RR:2021/03/14(日) 22:58:37.23 ID:AT7AuTzk.net
2004年から2007年に販売されたCBR1000RR(型式SC57)の専用スレです。

前スレ
【SC57】CBR1000RR総合 part53【04〜07】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564026650/

658 :774RR:2021/12/06(月) 09:10:23.60 ID:eefolvCF.net
>>655
ケースなんて壊れないし、シリンダーメッキは20万km以上余裕で持つから心配するな。
直列4気筒なら日本で再メッキだってできる(V型は治具が無いので北米送り)。
ついでに言えばワイセコのオーバーサイズピストンもある。

NSRとRC30だけはホンダでも特別扱いで、NSRは市場に出た台数が全く異なるし、ホンダが重い腰上げて
パーツを再生産するまでは大変だったみたいよ。チェーンスライダーが作られたのはマジで奇跡だと思う。
金型捨て無かったのか知らんけど普通はああいった樹脂系の再生産なんてやらんから。
つってもPGMユニットの再生産は無いから高額取引されてるけどな。

ホンダ弄ってて感じるけど、マニホールドとかのゴム系樹脂が劣化に強いのが救いだわな。
カワサキだと10年経ったらパカパカ割れるのにホンダ車は滅多に割れない。
ここが劣化すると厄介で、維持するならホンダが結局金が掛からないと言われる所為なのかも。

659 :774RR:2021/12/06(月) 11:01:45.49 ID:YG4gsxV1.net
ケースは、レース車両だと3000km交換なってるからなぁ。今更コレでレースやる奴なんて居らんのやろけど、まぁクラックでも入ったら乗り換えですよ!と言いたかったのでは?

660 :774RR:2021/12/06(月) 12:04:19.60 ID:eefolvCF.net
>>659
レースベースやHRCのマニュアルにそんな具体的な距離数って書いてあったっけ?
シリンダー/ピストンのチェックポイントは市販車に準ずるって書いてあった気が…

661 :774RR:2021/12/06(月) 12:54:01.95 ID:YG4gsxV1.net
>>660
https://www.honda.co.jp/HRC/technical/maintenance/cbr1000_m03/

662 :774RR:2021/12/06(月) 13:06:56.19 ID:eefolvCF.net
>>661
厳しっw
つーてもレースで3000kmなんてプライベーターなら2年くらいかかるかw

663 :774RR:2021/12/06(月) 15:03:28.61 ID:aewx6y6V.net
お金持ち用のメーカー

664 :774RR:2021/12/06(月) 22:00:02.54 ID:hRwFm91d.net
>ケースは、レース車両だと3000km交換なってるからなぁ
圧縮上げて、クランクケース穴あけ加工して、カムも交換してるJSB車両の
メンテナンスサイクル言われても

エンジンノーマルのSTクラス見ればわかるけど、
ケースは交換対象になってない。

665 :774RR:2021/12/06(月) 22:19:19.59 ID:PNYnb/EJ.net
ここまで優等生なのに、お客を大切にしないメーカーも珍しいぞwww

666 :774RR:2021/12/07(火) 01:35:34.80 ID:pbVa5kn5.net
マルケス様専用。

667 :774RR:2021/12/07(火) 12:17:23.28 ID:vaeKKZfR.net
>>664
レースガス前提の超ハイコンプできるケースをそのまま市販用にしてるので、
かなりのマージンがあるとも言えるわな。
少なくともレースベースやキットパーツが出てたホンダ車は耐久性ある。

ただ2005年あたりでレース車のパーツをごっそりディスコンにしやがったし、NR750の
パーツを「生涯供給する」なんてホラ吹いたあの不信感ときたら…w

668 :774RR:2021/12/07(火) 13:45:36.82 ID:mFXjI1nd.net
耐久性があるのに供給はないというね(><)

669 :774RR:2021/12/07(火) 14:50:54.35 ID:tFOs+7kx.net
ケースの話は一例でしょ。HONDAは全体的に供給悪い。

670 :774RR:2021/12/07(火) 17:31:21.11 ID:I3tS0yQJ.net
みんなもうヤマハ鈴木川崎に逃げよう

671 :774RR:2021/12/07(火) 17:52:07.06 ID:g5o793Md.net
sc57歴長いので乗り換え検討した事もあるんですけど、

カワサキ→エンジンとかよく壊れるらしいし(異音・オイル漏れなんて当たり前らしい)、修理しにくい独特な構造らしい。ので却下。

ヤマハR1→姿勢がキツイらしい

となるとスズキR1000かなー?

でいつも止まってます

672 :774RR:2021/12/07(火) 17:52:37.27 ID:g5o793Md.net
r1000かr1乗ってた方いらっしやいます?

673 :774RR:2021/12/07(火) 18:02:51.19 ID:Jm1d2nn3.net
センダボに一番近い性格してるのはr1000だと思うよ

674 :774RR:2021/12/07(火) 18:03:16.83 ID:Jm1d2nn3.net
>>672
r1乗ってたよ

675 :774RR:2021/12/07(火) 18:59:10.58 ID:vaeKKZfR.net
>>671
カワサキはセル回りがいつも鬼門だからホンマ要注意w
スズキはいいんだけど所有感が、ね
ヤマハはパーツがクソほど高いから論外

676 :774RR:2021/12/07(火) 19:03:17.54 ID:8GcNG3ew.net
r1のデメキンもセル弱いw

677 :774RR:2021/12/07(火) 19:12:37.38 ID:g5o793Md.net
皆様のコメント非常にさんこうになりますm(_ _)m

678 :774RR:2021/12/07(火) 22:18:33.82 ID:h8H8ns8c.net
スズキはなぁ...必ず1箇所は欠点(ビジュアル)があるんだよな。SVの顔とか

679 :774RR:2021/12/07(火) 22:21:01.33 ID:vaeKKZfR.net
>>676
セル自体の弱さとかじゃないんだよ。
カワサキはスタータークラッチとかのセル周辺がすぐダメになるくせにエンジン全バラ要求されたりするんやw
ヤマハもヤマハでタペットごときでエンジン下すの前提だったりするクソだけどww

680 :774RR:2021/12/07(火) 22:37:07.86 ID:08tLoYtQ.net
>>678
svの、特にsv1000は、ヨーロッパでデザインの最高評価を受けてるぞw

彼らいわく「これが最高にセクシーな表情」らしい

681 :774RR:2021/12/07(火) 22:55:51.21 ID:ENlFlq+g.net
>>674
R1の方が57より良い点とか悪い点とか感じた事はございますか??

682 :774RR:2021/12/07(火) 22:56:36.24 ID:ENlFlq+g.net
>>679
じゃやっぱりカワサキはやめときますww

683 :774RR:2021/12/07(火) 22:58:38.89 ID:h8H8ns8c.net
"刀"とか"忍者"とかにハァハァしてるユーのセンスなんか知らんがな

684 :774RR:2021/12/07(火) 23:58:30.82 ID:EJvm5H0l.net
>>681
すまん57を所有したことがない

国内仕様の馬力が低い方を知り合いが乗ってた

少し借りたことがある
アクセルガバッと開けさせてもらったよ

簡単に言うとcbrは刺激が少なすぎた

でも、自分の逆車R1よりかは非常に従順だと感じた

犬派猫派じゃないけど、好みによると思う

従順で顔を向けた方向に曲がってくのがcbr。バイクとしての曲がり方をしっかりしないと、そして不用意にアクセルを開けると簡単にフロントが浮いてすっ飛ぶのがR1

私にはそう感じた

685 :774RR:2021/12/08(水) 01:26:36.23 ID:cAIjvF9v.net
>>684
ありがとうございます!
高速道路5割、街乗り5割、サーキット0割
の自分には穏やかな方が向いてそうです。
となると後はR1000乗り換えかCBR継続かー

686 :774RR:2021/12/08(水) 01:39:35.28 ID:+X2Ey+kO.net
57と同じぐらいの年代のSSは設計上の無理が祟って何らかの持病を抱えてるものだから、トラブルとどう付き合っていくかの問題だけどな。
いかんせん、モデルチェンジサイクルが2-3年と短くて、改修されるよりも先に新しいモデルが出てたぐらいだから・・・。
R1000 K6に乗ってたけど、この年式はスロットルボディが汚れやすくて定期的に掃除してやらないとエンジンが止まる事もしばしばあった。

687 :774RR:2021/12/09(木) 15:38:24.65 ID:mScUcR9Z.net
5vyイチオシ
5バルブ最終型
この時代としては熟成されてる

688 :774RR:2021/12/10(金) 07:50:47.79 ID:WBxsKE/Z.net
>>687
その型以降のR1の音は好きになれませんね!
v型っぽくて!

689 :774RR:2021/12/10(金) 07:56:16.69 ID:rngbPZ93.net
一応4c8ってのが高音欲しかったら最終なんだけどオススメはできない

5vy特有のあからさまな二次曲線加速、熟成されてる

690 :774RR:2021/12/10(金) 12:26:14.89 ID:eOmF+Z7Z.net
某フリマでsc57リアサスのレーシングリンクが売ってあるけど、これに替えたら何かしら変化あるの?

691 :774RR:2021/12/10(金) 17:30:11.45 ID:/2Pd3h3X.net
>>690
ケツが1.5cmくらい上がるだけでは?

692 :774RR:2021/12/10(金) 18:28:14.22 ID:tdFbjNP6.net
>>690
レースベースのリンクだったら後期と同じだよ。

693 :774RR:2021/12/10(金) 19:15:10.67 ID:/2Pd3h3X.net
>>692
なるほどそれでHRCやレースベース、前期のリンクが大量に出回ってるのか… 後期リンク入手したらお払い箱だもんな。

694 :774RR:2021/12/10(金) 20:49:22.40 ID:t9XRcibR.net
参考になりました!

695 :774RR:2021/12/10(金) 21:19:58.10 ID:wH7f5fAl.net
後期もリブ入ってるの?

696 :774RR:2021/12/11(土) 20:11:20.47 ID:PNoxu+nF.net
>>695
前期も後期もリブ入ってなかったっけ?
長さが違うだけだったと思う。
たしかレースベースと後期の比較して、同じだったってなんかのブログで見た気がする。

697 :774RR:2021/12/11(土) 21:48:26.24 ID:oGThcSSC.net
後期のリンク交換すると乗り味が変わります?

698 :774RR:2021/12/12(日) 17:30:02.80 ID:9zkYQSbO.net
クラッチレリーズのガスケットがちぎれて、純正取るのも液ガス買うのも面倒だからそのまま組んじゃったんだけど、なんか弊害ある?クラッチが切れずらくなるとか?

699 :774RR:2021/12/12(日) 19:42:57.87 ID:OOIUTP6O.net
>>698
ない。あのレリーズガスケットはスプロケカバーとレリーズユニットが直接接しないようにしてるだけ。

なぜわざわざそうするかというと、スプロケカバーがマグネシウムだから。
縁まで万遍なく塗装が回ってるでしょ?塗装が剥がれたらマグが酸化するから困るんだわ。
まぁマグ鍛ホイールとは配合が違うからそれほど劣化はしないけど、メーカーとして念のためって感じで。

700 :774RR:2021/12/12(日) 20:16:29.96 ID:9zkYQSbO.net
>>699
なるほど〜
なら、無理に全部剥がすこと無かったかなぁ

サンスク。賢い人居て、ココほんま助かるわ♪

701 :774RR:2021/12/12(日) 20:42:50.06 ID:GlorT4Th.net
何となくだけどここに居るのは究極の人間ばっかだろw
今のご時世色んなSNSあるのに5chに生き残っててかつ自分の車種のスレにカキコしてんだから強烈な奴ばっかだろな

702 :774RR:2021/12/12(日) 21:14:46.00 ID:OOIUTP6O.net
5chってのは公共掲示板であって、みんなが持ち寄った情報が何十年ぶんも積み重なってるしなw

>>700
全部剥がしちゃったなら適当な紙でもいいので代用した方がええよ。

703 :774RR:2021/12/12(日) 21:52:14.58 ID:BKDWRCwS.net
>>699
博識すげぇw

704 :774RR:2021/12/13(月) 11:13:59.08 ID:/xOGChzL.net
>>703
わりと普通に知られてることだと思ってた…w

705 :774RR:2021/12/13(月) 15:48:21.41 ID:K9qcdPQI.net
またしても質問でスマンのですけれど、先週走行中にチェーンが切れて暴れたチェーンにバイクが色々ダメージ受けまして、それは良いのですが、チェーン張り直したら2速にギアが入らない。1度だけマグレで2速入って、その時は6速まできちんと入ってエンジンもキレイに回りました。
クラッチはちゃんと切れるから、レリーズもクラッチ本体も問題無さそうなんですが、止まってても走っててもどうしても2速に入らない。この原因わかる方、いらっしゃるでしょうか?
はぁ〜オクで、バラシ売のミッション買っとけば良かったなぁ...

706 :774RR:2021/12/13(月) 18:57:34.21 ID:/xOGChzL.net
>>705
それはさすがにエスパーの出番だろうwwww
まぁ有り得るのはチェーンの張りすぎかドグ欠損だけど、ミッションに関してはバラしてみないことには何にも分からんだろ。
幸いカセット式だからバラしやすいっちゃバラしやすい。

707 :774RR:2021/12/13(月) 22:59:59.57 ID:geenNulx.net
>>705
エスパーじゃなくてもわかるわ!
ギア壊れてるしかないだろ。

708 :774RR:2021/12/13(月) 23:32:05.57 ID:sSxAA2Zk.net
>>705
チェーンが切れた原因って何でしょうか?
伸びの限界を過ぎても使い続けていた?
張りすぎ?
何キロ走行時でしようか?
これらが分かれば少しヒントになるような気がします。

709 :774RR:2021/12/14(火) 00:15:03.90 ID:MC6PyBKq.net
>>705
チェーン切れたのに張り直したってことは、チェーン交換したんだよね?
そもそもチェーンが切れるって、張りすぎが原因だと思うんだけど、そうならシャフト曲がってて2速に入らないんじゃないかな?
Fスプロケがブレてないか確認してみたら?

710 :774RR:2021/12/14(火) 00:17:54.54 ID:MC6PyBKq.net
>>705
ってか、知識もなさそうだし整備できなそうだから、自分でやるの辞めてバイク屋に依頼しなよ。
もちろんチェーンの調整もやめておけ。
人に迷惑かける前にね。

711 :774RR:2021/12/14(火) 08:08:35.49 ID:1RTMA8+9.net
>>710
うん。そーします。昨夜、早速クラッチ止めてるナット外せなくて四苦八苦した位だから
けど、バイク屋さんには、2店舗で既にお断りされましたw

712 :774RR:2021/12/14(火) 09:38:19.45 ID:+qhEp4Jh.net
>>711
まぁ普通はこんなパーツもおぼつかない古いバイクを野良が持ち込まれても誰だってお断りしたいし、
桜井ホンダ系列みたいな店じゃないと分解すらやってくれんだろうね。



ただこれが綺麗でスリムな女の子だったらどの店でもホイホイやってくれるんだけどさ

713 :774RR:2021/12/14(火) 13:16:37.64 ID:7HP0Tyxd.net
色々とコメくれてたのですね!
チェーン切れた原因は、アクセルガバ開けしてたわんだ時に、劣化して金属疲労起こしてたチェーンが耐えられなかったのだと思います。純正スプロケにチェーンでしたので、最悪2万3千km無交換だと思います(自分では2年8千キロ位)。これまでのバイクは、520にコンバートにして伸びたら交換してたので、甘く考えておりました。

714 :774RR:2021/12/14(火) 13:52:07.37 ID:Ys3yyyua.net
>>713
純正の530チェーンが23000kmで切れたってこと?
530チェーンなんて永久に切れないと思ってた。

715 :774RR:2021/12/14(火) 16:52:45.61 ID:+qhEp4Jh.net
>>713
530なんて切れないし、半永久的かと思えるほど伸びないが…w
まぁ大型バイクの中古は不具合あっても中々分かんねぇこともあるか。なまじっかパワーがあるだけに。

716 :774RR:2021/12/14(火) 21:32:41.24 ID:MC6PyBKq.net
>>713
国内仕様のチェーンのまま、セミフルパでサーキットを中級レベル程度で2年間計20日走ってるけど、チェーンはまったく問題ないよ。
つまり整備不良が原因かと。

717 :774RR:2021/12/15(水) 11:38:35.28 ID:79Tcrjlf.net
そーいえば530で無限の耐久性を取るか、520化で燃費5%程度改善してちょっとの耐久性を犠牲にするか、
一体どっちがいいんだろうな。

燃費が良くなるつっても、やたらコンバートを推奨する胡散臭いバイク屋が言う「10%向上」なんてないもんな。
あくまでも80〜90年代のチェーンで比較してるだけだしアレ。(そんなにメリットあったらメーカーで採用してるわ)

718 :774RR:2021/12/15(水) 13:07:39.63 ID:wm4K4EZc.net
520コンバートて、ギア比をコースに合わせるついでにバネ下軽量化とレスポンス向上が目的であって、タイム気にしない人には関係ない話だよな
ましてや、シール付きで選ぶなら好きなの選べばいいだけじゃないのか?

719 :774RR:2021/12/15(水) 16:32:05.11 ID:mWqdi1DT.net
公道で520にコンバートしてる人は自己満足でしょ?
レースで520にコンバートする人はノンシールチェーンだから、500kmくらいで交換しちゃうし。

720 :774RR:2021/12/16(木) 00:33:13.07 ID:tNNDAMfV.net
皆さん乗車姿勢がつらい場合の対策何かしてますか?例えばハリケーンの垂れ角0度になるセパハンに交換したとか。効果的な対策があれば聞きたいです><

721 :774RR:2021/12/16(木) 05:39:34.08 ID:wFFN3w+8.net
>>720
タンクに体重乗せて走ってます

722 :774RR:2021/12/16(木) 05:59:48.23 ID:YmO5RmUb.net
>>720
大きめのタンクバッグ付けて、それに胸をつけて全体重乗せるとラクです。
昔これをまだやってない時に、冬に走りまくってたら左手首が腱鞘炎になって苦しみました。左手首からハンドルへ体重をかけていたことご原因でこうなったんですが、タンクバッグに体重をかけると怪我しなくなりました。

723 :774RR:2021/12/16(木) 07:05:12.14 ID:dys1uXwo.net
ステップ位置とシート張り替えでラクになるよ
ハンドル位置では余り変わらない気が...

724 :774RR:2021/12/16(木) 07:10:37.48 ID:dys1uXwo.net
あと、タイヤの銘柄、減衰とプリの調整でも全く別物になるから調整してみて。

725 :774RR:2021/12/16(木) 07:56:53.56 ID:woTXkGzf.net
ABMのキットと400sf用のパイプハンドルにしてますが楽です。

726 :774RR:2021/12/16(木) 08:14:42.27 ID:p/QGFejO.net
タンクの横に貼るイボイボ
ニーグリップが格段に楽になるのでブレーキした時でケツが前に滑るのがなくなる

727 :774RR:2021/12/16(木) 09:29:49.66 ID:5/KtWRvD.net
>>722
それ居眠り運転になりやすいから気を付けないと

728 :774RR:2021/12/16(木) 22:25:20.60 ID:wFFN3w+8.net
みなさん熱対策はどうされています?

729 :774RR:2021/12/16(木) 23:58:05.82 ID:e2do0BKX.net
>>720
俺はハリケーンのでだいぶ楽になったよ
https://porilin.blogspot.com/2021/07/sc57.html

730 :774RR:2021/12/20(月) 07:42:10.48 ID:PvOkO+9/.net
このバイクに社外のホイール履かせてる人います?

731 :774RR:2021/12/20(月) 08:52:11.42 ID:cGxuOEej.net
社内なら

732 :774RR:2021/12/22(水) 17:28:57.26 ID:GlpGkzbN.net
んでさ、違法マフラーで警察に止められることある?
アクラポに変えて5年以上乗ってるしバッフルも取ってるけど止められたことはない。ツイッター見ると捕まったみたいな話あるけどそれって直管並みのやつらかな。
まぁパトカーとすれ違う時なんかは気持ち回転落としては知ってるけどw

733 :774RR:2021/12/22(水) 17:48:48.87 ID:ylLnHrUX.net
>>732
捕まえるかどうかは警察官のやる気次第。
捕まった人は運が悪いとしか。

734 :774RR:2021/12/22(水) 17:54:51.88 ID:gA1gFlFX.net
俺も20年以上乗ってて、常に車検通らない音量だけど、捕まったのは1回だけたな。
隣の車線に白バイが停まっちゃって目があっちゃったからどうしようもなかった。

735 :774RR:2021/12/22(水) 18:51:18.74 ID:fQ7uqoo6.net
>>732
ないない。警察官は他のところを見てそっちで切符を切る。まぁ停めりゃ何かしら整備不良個所があるし、
ハンドルの角度ひとつで切符切るやつもいた。

ただ例外はあって、マフラーを明確に取り締まったケースがある。
22年前にスパトラが流行ったときに側方排気禁止条項を作ってスパトラ狩りしたやつな。
業界は急対策を強いられたけど、結局スパトラは消えて、消えた頃に側方排気禁止条項を撤廃した。
やることが汚ねぇんだよ。

736 :774RR:2021/12/22(水) 18:55:54.32 ID:fQ7uqoo6.net
あー、でも無いと言っても直管とか芯抜きはあかんぞ?消音設備がなければ消音器不備で切符が切れるし、
目を付けられるほどの音量は愚行。アクラは酷い音量ではないけど音は目立つので微妙なところ。

737 :774RR:2021/12/22(水) 23:10:08.82 ID:zy9i+p1t.net
警察車両に最期特攻して人生を終えるのが夢
気分は橘花 現実は1000ccオートバイ

738 :774RR:2021/12/24(金) 08:22:20.22 ID:2wOCSEqa.net
今も純正マフラーだけど、変えるとそんなに違うもんかね。煩いだけの下品なバイクになるのは避けたい...

739 :774RR:2021/12/24(金) 08:57:48.54 ID:nAOctmH+.net
>>738
変わるけど今のパワーやデザインに不満無いなら無理に変える必要ない。

740 :774RR:2021/12/24(金) 19:38:38.91 ID:d+4454l0.net
純正マフラーは見た目とかの前に静かすぎる。
すり抜け中や追い越し中に急に割り込みとか何度もあったけどアクラのスリップオンにしてから無くなったな。
ある程度自車のことを気づいてもらうってのはバイクにとって重要だと思う。

741 :774RR:2021/12/24(金) 23:29:09.35 ID:tnMcLsP3.net
国外仕様の純正マフラーが好きだな
そこそこ音量はあるけど電気モーターみたいな妙に綺麗な音が出る

742 :774RR:2021/12/25(土) 10:27:15.08 ID:GtFE2oXg.net
ホンマ国内純正マフラーって400ccより静かよな。悪い意味で。

743 :774RR:2021/12/25(土) 21:15:58.74 ID:Xq8LjagB.net
マフラーの音はある程度欲しい方

744 :774RR:2021/12/28(火) 08:09:25.87 ID:+minJ5uY.net
乗りたいのに乗りたくない、寒い

745 :774RR:2021/12/28(火) 08:38:16.28 ID:NFTKOvdf.net
嫌な季節になったなー
早く春来てほしい

746 :774RR:2021/12/28(火) 10:02:35.57 ID:dOJXrJfI.net
とりま俺が童貞を捨てたときの話をしようか。ちょっと切なくなってしまうけど。
あれは二年後のことだった…

747 :774RR:2021/12/28(火) 16:16:10.73 ID:dxZjqKQg.net
マジやめて

748 :774RR:2022/01/02(日) 04:12:19.78 ID:VazLnvsg.net
はよ暖かくなれ

749 :774RR:2022/01/06(木) 23:51:44.13 ID:Wl3oRt6e.net
age

750 :774RR:2022/01/07(金) 00:16:36.32 ID:cqtPpNXe.net
雪降ってて乗れねー

751 :774RR:2022/01/07(金) 05:50:06.50 ID:jQrijDH6.net
age

752 :774RR:2022/01/08(土) 01:43:35.88 ID:sxvSVarK.net
隔離スレの上げ荒らし対策で、age進行。

753 :774RR:2022/01/08(土) 02:24:39.76 ID:9j7KUQVb.net
なるへそ

754 :774RR:2022/01/08(土) 02:53:40.23 ID:sxvSVarK.net
>>753
sageるな!

755 :774RR:2022/01/08(土) 03:21:21.29 ID:9j7KUQVb.net
age
て書かないと下がるの?

756 :774RR:2022/01/08(土) 03:44:55.38 ID:sxvSVarK.net
>>755
メール欄を空欄にする。

757 :774RR:2022/01/08(土) 04:12:52.87 ID:9j7KUQVb.net
age

あーほんとだサゲて書かれてたの今まで気づいてなかったw

758 :774RR:2022/01/08(土) 19:08:52.82 ID:sxvSVarK.net
age

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200