2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CRM250R】CRMってどうよ 42台目【CRM251AR】

1 :774RR :2021/03/15(月) 15:28:04.28 ID:TFdNZpYIM.net
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。
2ストローク、250cc、キック式エンジンスタータ、
今となっては希少の存在、だがしかし鬼加速!
全年式CRM250(ARも可)について語りましょう。
CRMとは****************
CRMシリーズは
50cc、80cc、250ccと幅広く用意されていた。
しかし125ccが無かったのは、ちと残念か?
レーサーであるCRも存在した。
CRM250についてはいろんな情報があるが、
特に最終型は「手抜きされたモデル」という声も。
実際NSR250Rなどは最終型よりも1988年モデルの
エンジン(特にクランクシャフト)のほうが丈夫、
と言われており、有名な話だ。
前スレ
【CRM250R】CRMってどうよ 41台目【CRM250AR】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576813758/
【CRM250R】CRMってどうよ 42台目【CRM250AR】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597117720/
関連
CRM50/CRM80 Part23 [転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520093540/
その他
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/crm/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCRM

https://web.archive.org/web/20190330214659/http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/03/15(月) 15:28:26.26 ID:TFdNZpYIM.net
2

3 :774RR :2021/03/15(月) 15:28:32.11 ID:TFdNZpYIM.net
3

4 :774RR :2021/03/15(月) 15:28:48.16 ID:TFdNZpYIM.net
4

5 :774RR :2021/03/15(月) 15:29:09.89 ID:TFdNZpYIM.net
5

6 :774RR :2021/03/15(月) 15:29:41.91 ID:TFdNZpYIM.net
6

7 :774RR :2021/03/15(月) 15:30:08.52 ID:TFdNZpYIM.net
中華で買える物

8 :774RR :2021/03/15(月) 15:30:35.45 ID:TFdNZpYIM.net
PGM ARだと2バージョン

9 :774RR :2021/03/15(月) 15:30:59.35 ID:TFdNZpYIM.net
アクセルワイヤー
クラッチワイヤー

10 :774RR :2021/03/15(月) 15:31:20.24 ID:TFdNZpYIM.net
ピストンセット

11 :774RR :2021/03/15(月) 15:31:33.74 ID:TFdNZpYIM.net
ピストンリング単品

12 :774RR :2021/03/15(月) 15:31:55.83 ID:TFdNZpYIM.net
コンロッド

13 :774RR :2021/03/15(月) 15:32:38.22 ID:TFdNZpYIM.net
スピードメータとメータケーブル

14 :774RR :2021/03/15(月) 15:33:39.95 ID:TFdNZpYIM.net
AR PGMの修理の仕方
https://student-spb.livejournal.com/1836.html

15 :774RR :2021/03/15(月) 15:33:59.51 ID:TFdNZpYIM.net
15

16 :774RR :2021/03/15(月) 15:34:19.68 ID:TFdNZpYIM.net
16

17 :774RR :2021/03/15(月) 15:34:39.50 ID:TFdNZpYIM.net
17

18 :774RR :2021/03/15(月) 15:34:59.75 ID:TFdNZpYIM.net
18

19 :774RR :2021/03/15(月) 15:35:20.21 ID:TFdNZpYIM.net
19

20 :774RR :2021/03/15(月) 15:35:47.75 ID:TFdNZpYIM.net
20

21 :774RR :2021/03/15(月) 15:37:04.04 ID:TFdNZpYIM.net
PGMアリエクで買うか……
バルブ固定して乗ってたけど
ストレス貯まるな

22 :774RR :2021/03/15(月) 15:44:22.12 ID:IN63Rv5H0.net
おつ

23 :774RR :2021/03/15(月) 16:02:37.28 ID:TFdNZpYIM.net
ガスケットはアマゾンでメタル以外は入手可
アテナはメタル入りで売ってるのでそっちも有り
ARの純正はリードバルブしか出ない

24 :774RR :2021/03/15(月) 21:39:59.43 ID:g0k38B9J0.net
乙、ありがとう。
けどタイトル23だったね

25 :774RR :2021/03/15(月) 21:40:28.43 ID:g0k38B9J0.net
43だ。。。

26 :774RR :2021/03/16(火) 02:57:28.27 ID:HTVFmgu0M.net
悪い……ミスった
許してや、城之内・・・

27 :774RR :2021/03/16(火) 12:12:27.48 ID:XMAU6FZL0.net
そしてなぜか251ccになっているスレタイのAR

28 :774RR :2021/03/16(火) 13:58:17.54 ID:2ntKc7Ot0.net
ナウいな…

29 :774RR :2021/03/16(火) 21:31:45.65 ID:Z95c0NSD0.net
スレタイは読み替えでイインジャマイカ?
スレ建て直しは止めませんが・・・

30 :774RR :2021/03/16(火) 23:14:42.75 ID:cHBrEagm0.net
>>970
次のスレは44でおねがいします。
42はみすでした。

31 :774RR :2021/03/17(水) 11:30:17.76 ID:JPzHFGTy0.net
以前クランクのベアリング砕けた者です。
先日AHLコンロッドセットでクランク無事打ち替えできました。内燃機屋さんで\20,000でした。
コンロッドのクランク側のベアリングが見事に砕けておりました。クランクピンが片摩耗しておりました。スラストワッシャーも変形、破損、片摩耗。
\25,000くらいでクランクが治るなら安いかと思いました。
参考までに。
まだエンジン組めてないのでまたその後レビューします。

32 :774RR :2021/03/17(水) 16:51:58.97 ID:5Lf++bdB0.net
アリババでAR用のアクセルワイヤー届きました。約1ヶ月かかりましたね。

人柱とか言っておきながら、ワイヤーか切れた訳でも無いので交換無しで予備部品入です。スイマセン。

品質は中華の悪い所が出にくい商品かと思われます。一応強く引っ張ったりはして見たけど、至って普通。問題なく使えそうです。

https://i.imgur.com/GX15Udr.jpg
https://i.imgur.com/55vZCwS.jpg
https://i.imgur.com/kfXRVue.jpg
https://i.imgur.com/hpnhSYS.jpg

33 :774RR :2021/03/20(土) 07:55:36.95 ID:LF1bUWU0M.net
問題は中身、ワイヤーのアウターの品質がどうか。直ぐに切れる様な事は無いと思うけど寿命はどのくらいかな。もし交換したらその辺を教えて下さい。

34 :774RR :2021/03/20(土) 20:02:30.87 ID:lUTVP/Hb0.net
社外品でも何でも手に入るだけでありがたい

35 :774RR :2021/03/20(土) 20:57:46.83 ID:LihQHl4/0.net
いっそ社外品でCRM売ってくれりゃいいのにな…

36 :774RR :2021/03/20(土) 21:30:35.33 ID:WtMSER9M0.net
>>35
ちょっと何言ってるか分からない笑

37 :774RR :2021/03/20(土) 21:54:28.36 ID:9F1FIfAOM.net
>>35
LANZAはある
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/dirtbikemagazine.com/ja/2019-gpx-moto-tse250r-chinese-built-2-stroke-two-stroke-tuesday/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAe_2yJeloNXYXrABIA%253D%253D

38 :774RR :2021/03/21(日) 00:04:44.16 ID:GsVVnAo40.net
ハンドルをレンサルに変えたらクラッチケーブルの長さ足らない...
純正の長さって何センチか分かる人いたら教えて下さい

39 :774RR :2021/03/21(日) 07:07:28.20 ID:uKCFEC/M0.net
>>37
なんだか良さげに見えてきた…

>>38
付けるときハンドル、外した?

40 :774RR :2021/03/21(日) 10:34:13.07 ID:j8X0BAd9M.net
燃費が悪いんですがどこか悪いんでしょうか?ガソリンたれ流しなのかもと思って
100kmで予備タンクぐらいです

41 :774RR :2021/03/21(日) 11:22:24.70 ID:PHqq/U7H0.net
ガソリンの減りが早いのは、漏れてるかキャブセット(でシリンダ側に行ってるか)かしか無い。
普通は20km/L位だから、リザーブまでは150km超は行くと思う。

42 :774RR :2021/03/21(日) 12:43:52.77 ID:RvuEY1ASM.net
禿同

43 :774RR :2021/03/21(日) 12:56:58.11 ID:zbxrRfHwM.net
普通に20km/L走るのは羨ましい
ツーリングでもせいぜい17
街入ると14〜15だな〜@RR

44 :774RR :2021/03/21(日) 14:22:03.62 ID:YI298OE70.net
Rr 無限チャンバーポン付け 無限PGM 体重72キロ
モタード F110 R150 13−45
これで1速2速オンリーのジムカーナごっこやミニサーキットを
ギャンギャン走ってハイオク リッター12キロ

>40
一回ミッションオイル抜いてみたら?
ガソリン混じってるかもよ(脅)

45 :774RR :2021/03/21(日) 14:50:51.94 ID:lrDMb1HOM.net
>>40
ワイのもそんなもんやで
リッター13キロ程度
スプロケ13-46とMXタイヤのせいだと思うわ

46 :774RR :2021/03/21(日) 16:19:52.27 ID:80BHjtEO0.net
普通じゃね?
俺のrrは9km/l

47 :774RR :2021/03/21(日) 16:43:54.63 ID:qOPQ6TpkM.net
rrでリッター20kmくらいだな

48 :774RR :2021/03/21(日) 18:05:32.37 ID:PHqq/U7H0.net
みんなヒデーな。
ワイのRpはツーリングだと25km/Lは行くぞ。
ロード寄りタイヤとスプロケをロングに振っているが、大したさ差にはならんっしょ。
スローやニードルを濃くするととた

49 :774RR :2021/03/21(日) 18:07:34.24 ID:PHqq/U7H0.net
行っちまった。
スローやニードルは燃費に結構直結するから、濃くしすぎには注意。

50 :774RR :2021/03/21(日) 19:31:54.99 ID:S3vMoflKM.net
>>48
いや、タイヤとスプロケ、特にスプロケが影響大と思う
D605にノーマルスプロケの時はリッター20キロくらい走ってた

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200