2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CRM250R】CRMってどうよ 42台目【CRM251AR】

1 :774RR :2021/03/15(月) 15:28:04.28 ID:TFdNZpYIM.net
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。
2ストローク、250cc、キック式エンジンスタータ、
今となっては希少の存在、だがしかし鬼加速!
全年式CRM250(ARも可)について語りましょう。
CRMとは****************
CRMシリーズは
50cc、80cc、250ccと幅広く用意されていた。
しかし125ccが無かったのは、ちと残念か?
レーサーであるCRも存在した。
CRM250についてはいろんな情報があるが、
特に最終型は「手抜きされたモデル」という声も。
実際NSR250Rなどは最終型よりも1988年モデルの
エンジン(特にクランクシャフト)のほうが丈夫、
と言われており、有名な話だ。
前スレ
【CRM250R】CRMってどうよ 41台目【CRM250AR】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576813758/
【CRM250R】CRMってどうよ 42台目【CRM250AR】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597117720/
関連
CRM50/CRM80 Part23 [転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520093540/
その他
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/crm/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCRM

https://web.archive.org/web/20190330214659/http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/03/15(月) 15:28:26.26 ID:TFdNZpYIM.net
2

3 :774RR :2021/03/15(月) 15:28:32.11 ID:TFdNZpYIM.net
3

4 :774RR :2021/03/15(月) 15:28:48.16 ID:TFdNZpYIM.net
4

5 :774RR :2021/03/15(月) 15:29:09.89 ID:TFdNZpYIM.net
5

6 :774RR :2021/03/15(月) 15:29:41.91 ID:TFdNZpYIM.net
6

7 :774RR :2021/03/15(月) 15:30:08.52 ID:TFdNZpYIM.net
中華で買える物

8 :774RR :2021/03/15(月) 15:30:35.45 ID:TFdNZpYIM.net
PGM ARだと2バージョン

9 :774RR :2021/03/15(月) 15:30:59.35 ID:TFdNZpYIM.net
アクセルワイヤー
クラッチワイヤー

10 :774RR :2021/03/15(月) 15:31:20.24 ID:TFdNZpYIM.net
ピストンセット

11 :774RR :2021/03/15(月) 15:31:33.74 ID:TFdNZpYIM.net
ピストンリング単品

12 :774RR :2021/03/15(月) 15:31:55.83 ID:TFdNZpYIM.net
コンロッド

13 :774RR :2021/03/15(月) 15:32:38.22 ID:TFdNZpYIM.net
スピードメータとメータケーブル

14 :774RR :2021/03/15(月) 15:33:39.95 ID:TFdNZpYIM.net
AR PGMの修理の仕方
https://student-spb.livejournal.com/1836.html

15 :774RR :2021/03/15(月) 15:33:59.51 ID:TFdNZpYIM.net
15

16 :774RR :2021/03/15(月) 15:34:19.68 ID:TFdNZpYIM.net
16

17 :774RR :2021/03/15(月) 15:34:39.50 ID:TFdNZpYIM.net
17

18 :774RR :2021/03/15(月) 15:34:59.75 ID:TFdNZpYIM.net
18

19 :774RR :2021/03/15(月) 15:35:20.21 ID:TFdNZpYIM.net
19

20 :774RR :2021/03/15(月) 15:35:47.75 ID:TFdNZpYIM.net
20

21 :774RR :2021/03/15(月) 15:37:04.04 ID:TFdNZpYIM.net
PGMアリエクで買うか……
バルブ固定して乗ってたけど
ストレス貯まるな

22 :774RR :2021/03/15(月) 15:44:22.12 ID:IN63Rv5H0.net
おつ

23 :774RR :2021/03/15(月) 16:02:37.28 ID:TFdNZpYIM.net
ガスケットはアマゾンでメタル以外は入手可
アテナはメタル入りで売ってるのでそっちも有り
ARの純正はリードバルブしか出ない

24 :774RR :2021/03/15(月) 21:39:59.43 ID:g0k38B9J0.net
乙、ありがとう。
けどタイトル23だったね

25 :774RR :2021/03/15(月) 21:40:28.43 ID:g0k38B9J0.net
43だ。。。

26 :774RR :2021/03/16(火) 02:57:28.27 ID:HTVFmgu0M.net
悪い……ミスった
許してや、城之内・・・

27 :774RR :2021/03/16(火) 12:12:27.48 ID:XMAU6FZL0.net
そしてなぜか251ccになっているスレタイのAR

28 :774RR :2021/03/16(火) 13:58:17.54 ID:2ntKc7Ot0.net
ナウいな…

29 :774RR :2021/03/16(火) 21:31:45.65 ID:Z95c0NSD0.net
スレタイは読み替えでイインジャマイカ?
スレ建て直しは止めませんが・・・

30 :774RR :2021/03/16(火) 23:14:42.75 ID:cHBrEagm0.net
>>970
次のスレは44でおねがいします。
42はみすでした。

31 :774RR :2021/03/17(水) 11:30:17.76 ID:JPzHFGTy0.net
以前クランクのベアリング砕けた者です。
先日AHLコンロッドセットでクランク無事打ち替えできました。内燃機屋さんで\20,000でした。
コンロッドのクランク側のベアリングが見事に砕けておりました。クランクピンが片摩耗しておりました。スラストワッシャーも変形、破損、片摩耗。
\25,000くらいでクランクが治るなら安いかと思いました。
参考までに。
まだエンジン組めてないのでまたその後レビューします。

32 :774RR :2021/03/17(水) 16:51:58.97 ID:5Lf++bdB0.net
アリババでAR用のアクセルワイヤー届きました。約1ヶ月かかりましたね。

人柱とか言っておきながら、ワイヤーか切れた訳でも無いので交換無しで予備部品入です。スイマセン。

品質は中華の悪い所が出にくい商品かと思われます。一応強く引っ張ったりはして見たけど、至って普通。問題なく使えそうです。

https://i.imgur.com/GX15Udr.jpg
https://i.imgur.com/55vZCwS.jpg
https://i.imgur.com/kfXRVue.jpg
https://i.imgur.com/hpnhSYS.jpg

33 :774RR :2021/03/20(土) 07:55:36.95 ID:LF1bUWU0M.net
問題は中身、ワイヤーのアウターの品質がどうか。直ぐに切れる様な事は無いと思うけど寿命はどのくらいかな。もし交換したらその辺を教えて下さい。

34 :774RR :2021/03/20(土) 20:02:30.87 ID:lUTVP/Hb0.net
社外品でも何でも手に入るだけでありがたい

35 :774RR :2021/03/20(土) 20:57:46.83 ID:LihQHl4/0.net
いっそ社外品でCRM売ってくれりゃいいのにな…

36 :774RR :2021/03/20(土) 21:30:35.33 ID:WtMSER9M0.net
>>35
ちょっと何言ってるか分からない笑

37 :774RR :2021/03/20(土) 21:54:28.36 ID:9F1FIfAOM.net
>>35
LANZAはある
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/dirtbikemagazine.com/ja/2019-gpx-moto-tse250r-chinese-built-2-stroke-two-stroke-tuesday/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAe_2yJeloNXYXrABIA%253D%253D

38 :774RR :2021/03/21(日) 00:04:44.16 ID:GsVVnAo40.net
ハンドルをレンサルに変えたらクラッチケーブルの長さ足らない...
純正の長さって何センチか分かる人いたら教えて下さい

39 :774RR :2021/03/21(日) 07:07:28.20 ID:uKCFEC/M0.net
>>37
なんだか良さげに見えてきた…

>>38
付けるときハンドル、外した?

40 :774RR :2021/03/21(日) 10:34:13.07 ID:j8X0BAd9M.net
燃費が悪いんですがどこか悪いんでしょうか?ガソリンたれ流しなのかもと思って
100kmで予備タンクぐらいです

41 :774RR :2021/03/21(日) 11:22:24.70 ID:PHqq/U7H0.net
ガソリンの減りが早いのは、漏れてるかキャブセット(でシリンダ側に行ってるか)かしか無い。
普通は20km/L位だから、リザーブまでは150km超は行くと思う。

42 :774RR :2021/03/21(日) 12:43:52.77 ID:RvuEY1ASM.net
禿同

43 :774RR :2021/03/21(日) 12:56:58.11 ID:zbxrRfHwM.net
普通に20km/L走るのは羨ましい
ツーリングでもせいぜい17
街入ると14〜15だな〜@RR

44 :774RR :2021/03/21(日) 14:22:03.62 ID:YI298OE70.net
Rr 無限チャンバーポン付け 無限PGM 体重72キロ
モタード F110 R150 13−45
これで1速2速オンリーのジムカーナごっこやミニサーキットを
ギャンギャン走ってハイオク リッター12キロ

>40
一回ミッションオイル抜いてみたら?
ガソリン混じってるかもよ(脅)

45 :774RR :2021/03/21(日) 14:50:51.94 ID:lrDMb1HOM.net
>>40
ワイのもそんなもんやで
リッター13キロ程度
スプロケ13-46とMXタイヤのせいだと思うわ

46 :774RR :2021/03/21(日) 16:19:52.27 ID:80BHjtEO0.net
普通じゃね?
俺のrrは9km/l

47 :774RR :2021/03/21(日) 16:43:54.63 ID:qOPQ6TpkM.net
rrでリッター20kmくらいだな

48 :774RR :2021/03/21(日) 18:05:32.37 ID:PHqq/U7H0.net
みんなヒデーな。
ワイのRpはツーリングだと25km/Lは行くぞ。
ロード寄りタイヤとスプロケをロングに振っているが、大したさ差にはならんっしょ。
スローやニードルを濃くするととた

49 :774RR :2021/03/21(日) 18:07:34.24 ID:PHqq/U7H0.net
行っちまった。
スローやニードルは燃費に結構直結するから、濃くしすぎには注意。

50 :774RR :2021/03/21(日) 19:31:54.99 ID:S3vMoflKM.net
>>48
いや、タイヤとスプロケ、特にスプロケが影響大と思う
D605にノーマルスプロケの時はリッター20キロくらい走ってた

51 :774RR :2021/03/22(月) 18:40:58.04 ID:rBKL4RUT0.net
ヤフオクに、ARの中古ピストン。

中古のピストンと中華の新品ピストンだとしたら、どっちがいいかな…

52 :774RR :2021/03/22(月) 20:01:32.23 ID:ipVfvCZZ0.net
>>51
ドイツ製の新品社外品だと思うけど
中古もクロスハッチ残ってるならまだ良いかも

53 :774RR :2021/03/25(木) 11:22:38.95 ID:8fa4GWNz0.net
最近CRM乗ってもカブ乗っても、おんなじような走り方しかしなくなった…

トコトコトコとね😔

54 :774RR :2021/03/25(木) 12:10:49.41 ID:zNfEa9nHM.net
わかる春はそこらじゅうで、取り締まりしてるしね〜
カブ乗りだけにカブりやすいね
燃費は20行くけど

55 :774RR :2021/03/26(金) 11:31:04.76 ID:YJZIBhCk0.net
Vforce3買ってみた!
取り付けはインテークを3Dで作ってからになるけど、つけたらインプレ書くわ。

56 :774RR :2021/03/29(月) 12:37:59.28 ID:cSjtKKoAM.net
皆さんグリップは何付けてますか?
街乗りのみなんですけどオススメあれば教えて下さい

57 :774RR :2021/03/29(月) 14:04:33.37 ID:IRyUvN3r0.net
純正グリップがなんだかんだ良いかな。

58 :774RR :2021/03/29(月) 20:02:56.74 ID:tCqwYCB+0.net
純正は考えてなかったー
でも中古で買ったときから社外品だから一度使ってみるのもいいですね

59 :774RR :2021/03/29(月) 20:46:39.00 ID:L+n/sIKkM.net
CRだったかホンダ純正ハーフワッフルが最高だった

60 :774RR :2021/03/30(火) 08:32:23.70 ID:N5fa1xZb0.net
簡単にハイスロにする方法教えてください。

61 :774RR :2021/03/30(火) 09:55:58.17 ID:ZVgTD9fc0.net
酒を飲みます

62 :774RR :2021/03/30(火) 12:21:37.12 ID:K8PiH2Nwp.net
デイトナのハイスロキットなら
ポンで付くよ。
ワイヤーは純正使える

63 :774RR :2021/03/30(火) 17:55:33.05 ID:cXOfTZkc0.net
あら CRM250スレあるんですね。
当方250AR '97 走行19,000km。 困ってるのは、割れたOILタンクが入手できない、
それとFfのアウターの酷い錆ですね。中華なら腰上はOHできそうなんですね、情報
有難うございます。 ここ数年は盆栽に近いが、今年は乗ろう。

64 :774RR :2021/03/31(水) 01:07:18.19 ID:WqPmZg6F0.net
2st250なんてもう2度と出ないし乗り続けたいからパーツ再販してくれんかな
販売台数少ないから無理か

65 :774RR :2021/03/31(水) 07:13:38.60 ID:PbjQJ6nsM.net
部品取車 とまでは言わないが稼働エンジンを一機予備に持っていると部品の心配はかなり軽減されると思う。MD24ならともかくARは販売台数が少ないから部品再販の可能性は限りなく低い。

66 :774RR :2021/03/31(水) 07:41:52.68 ID:uPzLwu8X0.net
CRMのパーツが無ければKTMかハスクに乗ればいいじゃない

67 :774RR :2021/03/31(水) 08:34:42.56 ID:4FKbs7rp0.net
>>66
乗ってみたけどあんま面白くないんだよな
街乗りだと
モタとかギア比変えんとダメだと思った

68 :774RR :2021/03/31(水) 11:09:17.91 ID:CoEny5EZ0.net
>>62
ありがと!

69 :774RR :2021/03/31(水) 12:28:17.00 ID:dMNTEtf/p.net
https://www.daytona.co.jp/products/single-29240-genre

これな

70 :774RR :2021/03/31(水) 19:01:22.46 ID:P4NjaTfS0.net
国産2st諦めて、KTM買った。ARうろかなおもて、キレイにしてたら手放す気失せた。
エンジンの吹けもいいし。

71 :774RR :2021/03/31(水) 22:12:16.72 ID:UVQqBpcv0.net
>>67
何がおもろくないん?
次は欧州勢2ストtpiになるだろうから知っときたい。

72 :774RR :2021/03/31(水) 23:02:30.57 ID:zJr3XVth0.net
やっぱり「現状」で売るのが正解かな…

73 :774RR :2021/04/01(木) 00:05:07.45 ID:l1HwcmWu0.net
今、いくらくらいで売れるんだろう?
4輪の90年代スポ車はアホみたいに高騰してるが

74 :774RR :2021/04/01(木) 00:28:01.41 ID:P94cUs8Y0.net
>>71
街20キロくらいとクローズドで1回の話な
ktm の250tpi2019
乗り手は下手くそな前提

街だとギア比合わない
吹け上がり鋭いのでラフな操作するとブロックタイヤと相まって軽く滑る
ついでに鍵がない・・これはどうでも良いけど

致命的なとこはないよ、頑張ればなんとか出来る
ビッグタンクとか良いものも有るから金かければ良くなるかと
だから「合わない」って書いた

コースは楽しいと思う

75 :774RR :2021/04/01(木) 00:28:36.28 ID:P94cUs8Y0.net
面白くない、だったw

76 :774RR :2021/04/01(木) 07:10:10.62 ID:k0YVdm1Z0.net
なんとなく分かるわ。

モッサーでも125より低回転でトルクのある250のほうが操りやすくて面白かった。

77 :774RR :2021/04/02(金) 19:27:31.50 ID:J2cZD8PX0.net
AR'97 、バイク王買取見積きてもらった。 走行距離、19,000q。チャンバーへこみあり
シートレール歪みあり、林ツー、草EDにて使用。機関始動可で 一声9万円。粘って12万。

78 :774RR :2021/04/02(金) 19:39:17.33 ID:VqKS+Mft0.net
やっぱゴミのように買い叩かれるな

79 :774RR :2021/04/02(金) 19:45:21.20 ID:Du1kPnC8d.net
12マンなら俺買うわw

80 :774RR :2021/04/02(金) 20:03:42.38 ID:pbeDksfv0.net
12万でホンダ最後の2stは手放せんな

81 :774RR :2021/04/02(金) 20:34:04.89 ID:Nu2xEu6z0.net
ヤフオクならその数倍になるよな。

82 :774RR :2021/04/02(金) 20:53:18.85 ID:PyCkdPLQd.net
レッドバロンでもその3倍以上で取るだろ

83 :774RR :2021/04/02(金) 20:56:44.68 ID:t3qntgLmM.net
バロン舐めてんのか?w
あそこもゴミ値だ

84 :774RR :2021/04/02(金) 21:02:42.27 ID:Du1kPnC8d.net
中古で40-70くらいで売ってるから
安めでは有るけど買取金額としては
そんなもんかもなんだが、売らんわぁ

85 :774RR :2021/04/02(金) 22:33:31.57 ID:WL2DAptuM.net
粘ったくらいで3万も変わる時点で値付けに全く信用ないわ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200