2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその16

1 :774RR :2021/03/19(金) 18:17:43.28 ID:zY+YHWAFa.net
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその15【包丁…?】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612822922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

116 :774RR :2021/03/21(日) 21:21:40.53 ID:YhPy+Q/za.net
しかし今日の擁護君は元気だな
金一封もらったか

117 :774RR :2021/03/21(日) 21:22:07.35 ID:YhPy+Q/za.net
これは、三次募集くるかもな…

118 :774RR :2021/03/21(日) 21:24:19.79 ID:zzVh4r2I0.net
>>115
新型カタナ嫌いなのか?根底にラブはないのか?無いなら何故ここにいるんだ?

119 :774RR :2021/03/21(日) 21:24:37.23 ID:Q1GSiRUU0.net
…惨事募集

120 :774RR :2021/03/21(日) 21:27:53.57 ID:JCIZ1eqh0.net
>>118
ここ本スレと分離したアンチ寄りスレなんで

121 :774RR :2021/03/21(日) 21:29:00.81 ID:zzVh4r2I0.net
>>118
あれ?

122 :774RR :2021/03/21(日) 21:32:11.58 ID:0YzYW1yUH.net
ヤフオクで落札されなかった赤タナ、開始価格を下げて再登録しない所を見ると
やはり転売目的だったみたいね

123 :774RR :2021/03/21(日) 21:38:04.55 ID:NJjJWhAm0.net
>>1見ればどういうスレのスタンスなのかは理解できるだろ
だから擁護奴は馬鹿にされてるんだよ

124 :774RR :2021/03/21(日) 21:38:54.70 ID:zzVh4r2I0.net
アンチスレだったのか、みんなの憩いの場を土足で踏み荒らしたのは俺だったな。消えるわ。ごめんな…でも楽しかったぜ。

125 :774RR :2021/03/21(日) 21:39:02.45 ID:hLR9zupE0.net
売れないので黒くしてみました。
https://u-media.ne.jp/info/detail.php?bid=36472

126 :774RR :2021/03/21(日) 21:40:01.50 ID:7k78Jpi30.net
>>108
素直って‥
2歳と6歳の息子いるけど?

本物のKATANAは持ってない
ホンダとヤマハを1台ずつ
あと妻の不動車(スズキ)

127 :774RR :2021/03/21(日) 21:45:55.58 ID:0YzYW1yUH.net
ツヤ消し黒が売れるくらいなら普通の黒も売れると思うんですよ・・・

128 :774RR :2021/03/21(日) 21:53:36.29 ID:caNqPtLbx.net
>>90
現実的も何も売れてねえんだよw
既成事実にすんなタコ

129 :774RR :2021/03/21(日) 22:32:56.26 ID:9AQo36sta.net
ガソリン車が無くなったら、全般的に値段は上がるんじゃね?
KATANAも1500円位高騰しそうだな

130 :774RR :2021/03/21(日) 22:51:49.36 ID:wAySdBJ8a.net
>>129
だから買えばいいじゃん、誰も買う事を止めてないんだよ。
キミが独り占めすればいいじゃん。
「株価上がりますよ、株買いませんか?」と同じ。

131 :774RR :2021/03/22(月) 00:31:34.59 ID:mN2zIKFia.net
>>130
隼にしますw

132 :774RR :2021/03/22(月) 00:48:26.88 ID:goR+bBBG0.net
赤は銀より格好悪い
人気投票だかでも銀より下だった

133 :774RR :2021/03/22(月) 01:20:44.17 ID:xmR+7QKea.net
>>125
カスタムペイントなんかしてもますます売れなくなるだけなのに…

134 :774RR :2021/03/22(月) 01:24:58.65 ID:wsp2HprIp.net
艶消し黒にするとフレームエンジンタイヤと同色になって
パーツの形がよく分からなってカッコ悪さが減ったw
カタナっぽさも無くなったけどwww

135 :774RR :2021/03/22(月) 06:27:28.40 ID:B0BFS9SvH.net
カウルの形状や人が乗ってるスタイルからして和式便器に似たバイクだから
色は白が一番似合うと思うんですよ

136 :774RR :2021/03/22(月) 09:14:36.64 ID:RqLMwFVA0.net
AKATANAって100台アッパーの受注数しか生産しないって言ってなかったっけ?
なんで追加再募集をしたり店先に並んでたりするの。

137 :774RR :2021/03/22(月) 11:49:19.42 ID:W8HZSzmKa.net
意気込んで部材を買いすぎたのでは?

138 :774RR :2021/03/22(月) 16:35:33.10 ID:A8FA+q+C0.net
>>136
一応個人客向けの販売だったはずなのに
店が在庫あります!ってやってるの何なんだろうなほんと
160万で仕入れて160万で売ってんのかね…?

139 :774RR :2021/03/22(月) 16:43:43.65 ID:24XukjKa0.net
店主が個人的に注文して、自分の店を指定すれば卸値で取れるんじゃないの?

140 :774RR :2021/03/22(月) 16:53:47.31 ID:A8FA+q+C0.net
ああそれでいけるのか
にしてもKATANAがそんな大して売れないのは
ノーマルモデルでわかってるはずなのによく自分で売ろうと思うよな

141 :774RR :2021/03/22(月) 18:59:55.04 ID:B0BFS9SvH.net
売れないと気付くと匿名掲示板で必死に「将来値段が跳ね上がる」とか「投機になる!負けはない」
と書かずにはいられなくなるんですよ。オーイエー

142 :774RR :2021/03/22(月) 21:49:08.81 ID:6uWxYhVB0.net
ほんとキャンセル待ち申し込んだとか自慢にくるぐらいならオクのやつなりショップの在庫なり買えばいいのに
どうせキャンセル待ちの順番が来たって適当なこと言ってパスするんだろ

143 :774RR :2021/03/22(月) 23:55:08.14 ID:cnoMHpOx0.net
>>142
キャンセル待ちが取れた程度のことを自慢しに来たつもりはなかったけど
そうとらえられらたのならば、ちょっと申し訳なというか残念というか。
ただ、あまりにここでの赤カタナの言われ方がひどかったので、こうやって頑張って
キャンセル待ちを取ってでも手に入れたい人もいるんですよって事を伝えたかったのよね。

で、その後にも書いた通り、手に入れるなら自分で応募して当選して購入したくて
決して他の人の当選のおこぼれをもらってまでとは思ってないのです。
そこは人それぞれ価値観の違いもあろうから、貴方には到底理解できない話かもですけどね。

あと、もしもキャンセル待ちの順番が回って来たらもちろん購入しますよ。
別に転売目的でもないし、シリアルも無い限定モデルなんで値上がりなんて全く期待もしてもいないです。
ただ、一生に一度経験できるかできないかの限定モデルのオーナーになれるだけでもこんなに嬉しい事は
ないんじゃないかなって思うんですよ。

こんな事いくら書いても貴方には「どうせ嘘だろ」の一言で済まされるんでしょうけどね。

144 :774RR :2021/03/23(火) 00:06:28.69 ID:Yr5GqEPS0.net
長ぇ………

145 :774RR :2021/03/23(火) 00:26:23.42 ID:NUh06E8p0.net
中の人か

146 :774RR :2021/03/23(火) 01:35:18.30 ID:BAxzqCti0.net
つうか、そもそも私的にKATANAを所有してる人って100人もいんの?
大半はバイク屋の軒先かレンタバイクかカスタムメーカーのデモ車なんじゃないの

147 :774RR :2021/03/23(火) 01:48:59.75 ID:pS9FKonP0.net
「アカタナの言われようが酷いからなんとかしたかった」

かつて擁護君が書き込んだ内容そのままである

148 :774RR :2021/03/23(火) 02:43:25.94 ID:XZZjoZlua.net
>>143
赤KATANAにはそんなに文句書き込んでない方だよ、赤最近の事だから目立つだけで。
新KATANAの全てに憤りや怒りを感じてスズキを批判しているだけで。
キミが新型のスマホ買う時、前モデルよりバッテリーが相当減っても買うか?
バッテリー容量が減った理由が「デザインを優先したから」で納得出来る?
稼働時間が減ったのに「使いやすい云々」と見当外れな宣伝されたら腹立たんか?
そんなスマホが改良もされずに限定赤モデル出して来た、みたいな話だよ。

149 :774RR :2021/03/23(火) 03:54:15.00 ID:xszHTcWI0.net
最低限EURO5対応はすべきだったのにしなかった
この時点でもう先の無いバイクなのは分かりきってる

150 :774RR :2021/03/23(火) 04:47:40.29 ID:v1HE+jhVH.net
写真とか上げてくりゃ信憑性も出るんだが、謎理屈コネ繰り回してるだけじゃ何一つアテにならんね

151 :774RR :2021/03/23(火) 04:48:48.53 ID:2iRfPq42a.net
>>146
正直去年は有名なツーリングルートで何回も見た
新し物好きっているからな 旬のバイクと勘違いして飛び付く人が
衝動的に飛び付いて買ったりレンタルで借りたりしたんだろう
そんな人達の特徴は飽きが早い事 この春以降どうかだな
大半はもう売却したか1〜2回レンタルして気がすんだかして殆ど見なくなる気がする

152 :774RR :2021/03/23(火) 07:52:01.68 ID:pS9FKonP0.net
ファンライドでは超絶大人気だったからなカタナ
スズキの人も「これは売れる!」と勘違いしたかも

153 :774RR :2021/03/23(火) 08:20:28.70 ID:ALrUJ2m2d.net
消えるわとか言いながら未練たらしくスレの様子は伺っていたんだな

154 :774RR :2021/03/23(火) 08:29:32.94 ID:pS9FKonP0.net
本当に飽きて居なくなるならわざわざ「もう消えるわ」とか言うわけないしな
まあ擁護君のおかげでスレがまた伸びるよ

155 :774RR :2021/03/23(火) 08:42:33.65 ID:v1HE+jhVH.net
100台限定車のネット販売で購入手続きしたのが2千人いたというクレイジーな
書き込みの釈明もせず次から次へと話題を摩り替えるだけだしな

156 :774RR :2021/03/23(火) 09:06:08.07 ID:pS9FKonP0.net
数千人?が殺到し瞬殺された100台のうち、なぜか30台が再募集かかっているというw
しかも30人のキャンセル待ちに20人も追加で募集

実は50台以上余ってるんじゃない?

157 :774RR :2021/03/23(火) 09:56:33.71 ID:v1HE+jhVH.net
そもそも公式で受注生産と言い張ってたのに余ってるとか再募集とかワケわかんねー
2年前の受注数の公表からして嘘八百過ぎて支離滅裂なんですよ

158 :774RR :2021/03/23(火) 10:01:55.86 ID:xszHTcWI0.net
受注生産で30件キャンセルってある意味ヤバいな
それだけ冷やかしでの注文が多かったのだろう
そんなバイクに希少性が出るとは思わんがな

159 :774RR :2021/03/23(火) 11:00:18.04 ID:pS9FKonP0.net
納車がすぐなので、受注生産ではなく既にアカタナは出来上がっていて購入者だけを募集する方式だと思う
どちらにせよそれで30人以上キャンセルはアレだが

160 :774RR :2021/03/23(火) 11:27:50.37 ID:TSkF+W9A0.net
普通に販売店で受け付けてりゃそんなにキャンセルは出なかっただろ。
売り切れるまでかなり時間かかっただろうが。

161 :774RR :2021/03/23(火) 12:30:28.76 ID:ciewIhJI0.net
カタナ発売以降、スズキのアナウンスはまるで信用できないと知ったわ

162 :774RR :2021/03/23(火) 13:15:27.49 ID:BAxzqCti0.net
>>149
継続生産中ってわけではないのでバイク屋の軒先にあるものは
マイナーチェンジしようがないってことじゃない?

163 :774RR :2021/03/23(火) 13:22:13.09 ID:BAxzqCti0.net
>>157
まあ、AKATANAサイトではスズキではなくスズキ二輪用品の扱いだから
スズキがスズキ二輪用品からの受注生産を実施したというなら間違ってはいないなww

164 :774RR :2021/03/23(火) 14:51:44.24 ID:gBcn/dOX0.net
どうしても公式はこの迷車を名車扱いにしたいんだろうな
現実は不人気すぎて閾値が転売屋すら寄って来ない限界以下だというのに

165 :774RR :2021/03/23(火) 14:54:59.29 ID:lE+jGG/K0.net
>>153
>>154

擁護爺、もう来ないとか消えるわとか言ったくせして、ず〜〜〜っとこのスレを覗いてて(気になって仕方がない)何事もなかったようにまた書き込んでくるのはわかってたよな

166 :774RR :2021/03/23(火) 16:07:57.54 ID:GFYy5kOKd.net
つい最近、転売失敗の光景も目の当たりにしましたね・・・

167 :774RR :2021/03/23(火) 17:05:05.51 ID:XZZjoZlua.net
ヤフオクのあの人、諦めて自分で乗るのかねえ。
赤は悪目立ちして恥ずかしいだろう。
微妙に「戦隊物」みたいな感じもするし。

168 :774RR :2021/03/23(火) 17:25:09.74 ID:UcOox25ea.net
真田丸が流行った時なら赤拵としてウケたかも?

169 :774RR :2021/03/23(火) 17:50:07.51 ID:lE+jGG/K0.net
懲りずにまた出品すると思う
立派な説明添えて

170 :774RR :2021/03/23(火) 17:56:42.62 ID:/cb6AKdua.net
値段を下げて再出品だろう
それを繰り返し入札が幾らになったら入るか見てみたい

171 :774RR :2021/03/23(火) 18:07:01.16 ID:2qmCgKP8d.net
>>167
KATANAヘルメットとKATANAジャケットか赤い革ジャンを装備すれば、
もう誰も物申せない雰囲気が醸成できる

そして鈴鹿の伝説になってほしい

172 :774RR :2021/03/23(火) 18:17:22.90 ID:XZZjoZlua.net
>>171
ワロタw
てか、赤い革ジャン着てたらメットも赤であって欲しい。
銀のカタナメットとか、赤カタナと赤革ジャンの前には地味過ぎる。
むしろ「なぜメットは赤じゃないのか?」と。
カタナメットは、あれは流石に無いわなあ、下手すると「メットに汚れ?」みたいな仕上がりだし。

173 :774RR :2021/03/23(火) 18:32:33.25 ID:TSkF+W9A0.net
戦隊もののレッドかよ

174 :774RR :2021/03/23(火) 21:25:04.48 ID:oHQIa57a0.net
>>172
でもさ、赤いバイクに赤いジャケットときて、銀色の激しく落書きされたヘルメットとかインパクト絶大じゃね?
正面に日本刀2本の絵、左右には筆で極太の「刀」の文字、後ろにはSUZUKIのロゴ

ここまできたら、もう尊敬の対象

175 :774RR :2021/03/23(火) 21:47:42.34 ID:eS2RKgagM.net
受注生産の割には、募集締め切ってから納車まで早くない?
そんなものなのかな

176 :774RR :2021/03/23(火) 22:44:35.72 ID:ThGrjB8g0.net
余ったらショップに押し込む気満々で作ってたんじゃね?

177 :774RR :2021/03/23(火) 23:09:27.66 ID:23D2LFC30.net
KATANAヘルメットは酷かった
もうちょい痛くないデザインあるやろが!
特にバッテン刀なにあれ
モーターサイクルショーの試作品にはなかったやん!

178 :774RR :2021/03/24(水) 00:05:27.59 ID:R6m1K8NY0.net
>>175
「先着100名に販売する」とは言ったが、受注販売とは書いてない
募集開始時点で100台(+α?)の車両は既に用意されていたと思われる

179 :774RR :2021/03/24(水) 05:46:51.51 ID:s2RmDLi40.net
>>177
外国人向けなのかも知れないけど、ダサカッコいいというよりも突き抜けたダサさだよね
まあ、ただダサいだけじゃなくて突き抜けてるダサさだからほんの少しだけ救いがあるが俺は無理
でも被っている人がいたら否定しないよ

改めて見たら、あごのところと後頭部の2箇所にKATANAロゴ&即答部に極太の「刀」筆文字
デザインうんぬんではなく、ちょっとないだろと思うけど、隼でもやってくれそうで楽しみ

180 :774RR :2021/03/24(水) 06:06:59.63 ID:81ufhxVMH.net
俺もスズキのHPで赤は受注販売って書いてあったような覚えがあるぞ

181 :774RR :2021/03/24(水) 09:18:38.63 ID:bB82EMEqa.net
(ほほえみながら)受注「生産」ではないんですよ

182 :774RR :2021/03/24(水) 09:56:22.82 ID:81ufhxVMH.net
多分、俺も只の色塗り替えだと思ってる
どう考えても在庫処分が目的でやってるんだろうしな

183 :774RR :2021/03/24(水) 10:30:38.14 ID:1ncvEX0la.net
本当に受注生産なら納期3〜4ヶ月とかだからな
R1はそんな感じ

184 :774RR :2021/03/24(水) 11:30:26.02 ID:z/jFblTDD.net
あと何色を100台限定で出せばメーカー在庫が捌けるんでしょう

185 :774RR :2021/03/24(水) 14:11:41.60 ID:eV7Q0bE1a.net
赤買ったユーチューバーが、紙やすりで塗装を薄く削って行く動画上げて欲しい。
均一に削ってシルバーが出てきたら笑える。

186 :774RR :2021/03/24(水) 16:03:58.50 ID:2eD6ZmS30.net
見え見えの在庫処分だよな

187 :774RR :2021/03/24(水) 17:04:55.49 ID:xHmwPV730.net
YouTuber「カッティングシートですた!」

188 :774RR :2021/03/24(水) 17:18:38.25 ID:81ufhxVMH.net
ウレタン赤で塗る方が楽じゃないかなぁ
ラッピングシートを貼ったことあるけど結構ムズい

189 :774RR :2021/03/24(水) 18:55:00.04 ID:R7nVkj+K0.net
アカナタ欲しい
都内で売ってる店ないの?

ネタでも中の人でもないです

190 :774RR :2021/03/24(水) 19:52:35.53 ID:JZD62QnU0.net
無いんじゃない?
無理を承知で手あたり次第に電話すれば?

191 :774RR :2021/03/24(水) 19:55:24.88 ID:xHmwPV730.net
中の人に頼まれた人!

192 :774RR :2021/03/24(水) 20:02:09.00 ID:pBTLc+uz0.net
普通に買って全塗装した方が安いぞ

193 :774RR :2021/03/24(水) 20:47:29.62 ID:R6m1K8NY0.net
>>189
終了してるけど>>22の出品主に連絡とれば売ってくれるんじゃない

194 :774RR :2021/03/24(水) 21:09:35.14 ID:81ufhxVMH.net
本当に170万出して買う価値があるんだろうか?
と、普通の人は思うんだけどね・・・

195 :774RR :2021/03/24(水) 21:22:48.07 ID:7JfhFS/+0.net
>>189
どうぞ
https://s-mall.jp/products/yunomi_katana_limited

196 :774RR :2021/03/24(水) 21:37:47.00 ID:0EJkG1yY0.net
>>189
是非とも買って写真をあげてくれ
楽しみに待ってるぞ

197 :774RR :2021/03/24(水) 22:25:19.39 ID:uw4GhnK/0.net
いつの間にかカタナのラッピング列車って終わってたのね
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/1/5/e/a/15ea5bcd9a7dd5d18ee0e6425e32b842_1.jpg
https://www.tenhama.co.jp/wp-content/uploads/2021-02-04-2.png

198 :774RR :2021/03/24(水) 22:27:09.69 ID:s2RmDLi40.net
>>189
都内はわからんが、
赤 限定 KATANA
で検索すると店舗が仕入れたやつがいくつかヒットするよ。
今も在庫あるかはわからんが

本当に欲しければ、探しまわればなんとかなるんじゃない?
東京で買いたければ業販で回してもらう手もある

あとは再募集の可能性もあるので
SーMALEに問い合わせてみては。

199 :774RR :2021/03/25(木) 05:34:54.21 ID:R6EILofqD.net
本社に注文を入れれば100台単位で売ってくれるでしょう

200 :774RR :2021/03/25(木) 09:11:52.90 ID:4V0Zqboa0.net
ここだけの話
新隼よりはカタナのがいいかな
でもカタナよりS1000のがいいし
S1000よりS750のが好みだ
よってスズキのリッタークラスに欲しい物は無いのが現状

201 :774RR :2021/03/25(木) 09:43:10.66 ID:6b4z9kNoa.net
さずかに新型隼よりカタナのが良いはないな
新型隼買うなら程度の良い旧型買うけど
魅力を感じるスズキの大型だとR1000Rくらいかな
エンジンとフレームも新規設計だし他社ライバル車より割安だし
とにかく最近のスズキ車は使い回しばかりでウンザリ

202 :774RR :2021/03/25(木) 10:58:21.86 ID:4V0Zqboa0.net
パワーウォーズ、トップスピードバトルから降りた感がある隼にエモさはない
どうせ実力を発揮する場所がないなら、カタログ上もしくはテスト上、最強であって欲しかった
そんなハヤブサを215万で買うなら、カタナを実勢価格で買った方がいい
・・・て感じね

203 :774RR :2021/03/25(木) 11:32:28.00 ID:4oGw5s9Xa.net
カタナもハヤブサもいらね

204 :774RR :2021/03/25(木) 11:59:10.01 ID:yyt7jmYIH.net
確かにカワサキ車と違って前時代的なまんまで値段だけドカンと上げたんではダメよね
215万も出したら他の良いバイクが選び放題だし
こりゃ隼も売れんね

205 :774RR :2021/03/25(木) 22:36:33.65 ID:7pAbtTa10.net
旧隼からスペックアップしてなくても銀色の刀っぽい形で刀って書いてありや215万出したのに勿体ない
中古で50万くらいからあるバイクの襲名じゃ200万取っちゃ駄目だろう

206 :774RR :2021/03/26(金) 01:43:08.61 ID:wXkWF9teM.net
>>205
ほんそれ
超ほんそれ
マジのガチで税込250万でも俺は買ってたぞ
デザインいじるな
復刻でいいよもう

207 :774RR :2021/03/26(金) 05:48:36.84 ID:YCvDPALb0.net
>>206
でもさ規制が変わってるから
少々カネかけても昔と寸分違わずってのは難しいよ

ぱっと思いつくところで、排ガス・騒音規制(エンジン、マフラーまわり)、環境規制(チャコールキャニスタ)、ABS義務化(エンコーダ、ABSユニット)かな

かなり頑張って外観は極限までオリジナルに似せて作ったところで、250万円のそれは何台売れるの?
勝算あるなら企画書作って銀行連れてスズキと交渉してみて
間違いなく勝算が高い話なら銀行は金出すし、スズキも営利企業だから乗ってくれるよ

208 :774RR :2021/03/26(金) 06:13:09.56 ID:zpstntJT0.net
途中までもっともらしいこと言ってるのに後半感情剥き出しになってて草


勝算あるなら企画書作って銀行連れてスズキと交渉してみて(キリッ)

209 :207 :2021/03/26(金) 06:49:04.10 ID:lqYAD08Zd.net
>>208
めんどくさくなって適当に書いたw

でも復刻ないしオリジナルに近いリメイクを求める声があるのはスズキも百も承知
結局はスズキが儲かるかどうか、あるいはリスクを許容できるかどうかだよ

KATANA復活を望む人も種類がたくさんいる
オリジナルの完全復刻しか認めない人もいれば、SVにKATANAカウルを載せたレベルでOKという人もいる
完全復刻は規制で不可能となれば、1100カタナに似たバイクになる
昔の図面そのままで作れない以上、開発費がかかるが、それで作ったものが利益が出せるほど売れるかどうかから

210 :774RR :2021/03/26(金) 06:58:06.53 ID:lKGnNBrqH.net
なんだかんだ言って今回のKATANAは最悪なプロダクトと最低なプロデュースと無謀なセールスで特大爆死だからな
隼のカタナもどきでも、旧型に似たのでも、SVのカタナもどきでも現行よりマシな売れ方するだろう

211 :774RR :2021/03/26(金) 07:10:16.54 ID:zpstntJT0.net
>>209
>>143の時と同じで、ダラダラと中身のない文章を書く癖は抜けてないんだな

212 :774RR :2021/03/26(金) 09:18:31.74 ID:6wi4Ch48D.net
勝算があるから新型カタナを出したと?
過去最高級に馬鹿にされている事実はどうするの

213 :774RR :2021/03/26(金) 09:23:08.15 ID:wAagOGa/r.net
過去最大級の批判なんだからスズキも何かやるかと思ったら、ただのカラチェンだからな
批判されて当然

214 :774RR :2021/03/26(金) 09:32:18.86 ID:lKGnNBrqH.net
赤のことならあれは正しい判断だろう
ただの在庫処分に無駄に金を掛けるのはどう考えても得策ではないし
色変えただけで「限定品」という装飾に乗せられるアホを騙して売れば
ノーリスクハイリターン

215 :774RR :2021/03/26(金) 09:38:45.58 ID:2AI8A7GM0.net
色変えも振るわず
矢尽き刀折れた感があるな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200