2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 GB350 GB350S 3台目 【H'nessCB350】

1 :774RR :2021/03/20(土) 22:09:57.84 ID:ajz1lb6O0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください

この春発売予定のGB350とGB350Sのスレです。

GB350 オフィシャルサイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください
立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】 GB350 GB350S 2台目 【H'nessCB350】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614768745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

296 :774RR :2021/03/27(土) 02:23:24.70 ID:Jb2a0Ogl0.net
>>295
ホンダの車検有りの新車は、2018年4月からホンダドリーム専売になったから、ネット販売も出来ないのだろうね

297 :774RR :2021/03/27(土) 07:30:00.35 ID:ojT1W3eMM.net
>>296
そんな事になってたんだ
知らんかったわ

298 :774RR :2021/03/27(土) 10:27:02.70 ID:BREC/DJjr.net
ホンダだけじゃなくてカワサキもディーラー化してるしヤマハも予定してるらしいぞ、正規店で買えるのが250までで検有り車両は正規ディーラーのみの新車販売だったかな
スズキはそんな話出てないけど

299 :774RR :2021/03/27(土) 11:13:49.02 ID:5t7caSZW0.net
スズキは近所にあったのになくなっちわったわ。ホンダディーラーは高いんだよなぁ

300 :774RR :2021/03/27(土) 12:17:38.49 ID:oHelsir50.net
>>298
車と比べて店舗数が少ないから不便でしかない。

301 :774RR :2021/03/27(土) 13:37:46.15 ID:BREC/DJjr.net
車より売れないから店舗少ないのは仕方ないんじゃない

302 :774RR :2021/03/27(土) 14:43:32.95 ID:NvCwppjg0.net
カタログ入ってる店舗あるみたいだな
ドリーム行くのめんどくさい

303 :774RR :2021/03/27(土) 14:55:45.46 ID:IrHMtsPK0.net
カラーのラインナップ知りたいな
無印とS
カタログ民たのむ

304 :774RR :2021/03/27(土) 14:56:33.00 ID:HlXphPUvM.net
カタログほしいが今日いけない( ´;ω;` )

305 :774RR :2021/03/27(土) 16:24:56.94 ID:ua/XRcax0.net
Sのカラー変わった色だな
グレーみたいな粘土色みたいな

306 :774RR :2021/03/27(土) 16:34:34.98 ID:ahayfRhe0.net
>>305
レブルのこれみたいな?
https://i.imgur.com/FhpWsCC.png

307 :774RR :2021/03/27(土) 16:36:14.05 ID:qDWBu1XYM.net
シルバーが褪せた感じだね
嫌いじゃないけどインドのイケイケカラーが好き

308 :774RR :2021/03/27(土) 16:37:34.97 ID:ahayfRhe0.net
あっ灰色って書いてあったわ

309 :774RR :2021/03/27(土) 17:08:08.79 ID:YBguN67cM.net
純正アクセサリーのカタログもある?
インド並みにいろいろあって欲しい。

310 :774RR :2021/03/27(土) 17:09:46.38 ID:ua/XRcax0.net
説明が難しい色だな
白に近いグレー

311 :774RR :2021/03/27(土) 17:22:24.14 ID:YHW2nl6b0.net
パールディープマットグレー

https://motor-fan.jp/article/photo/10017924/4036204202101130902320000001

312 :774RR :2021/03/27(土) 18:08:40.46 ID:bO34xvJ7M.net
カタログに乗ってるSのグレーはいい雰囲気だなあ
おしゃれ路線で売れそう

313 :774RR :2021/03/27(土) 18:55:35.74 ID:347McKxDp.net
ディーラーが持ってる資料のこと?
グレー載ってたけど

314 :774RR :2021/03/27(土) 19:20:26.34 ID:ke5wvSHgr.net
>>313
いや、もう客用のカタログがドリームに来てる

315 :774RR :2021/03/27(土) 19:21:36.60 ID:ke5wvSHgr.net
Twitter上では貰ってる人もいるから俺も明日雨の中貰いにいくぜ

316 :774RR :2021/03/27(土) 19:36:55.38 ID:oHkac/AJ0.net
明日、paypayで手付払えるんかな

317 :774RR :2021/03/27(土) 19:45:58.66 ID:G/7WAEte0.net
https://www.goobike.com/spread/8701625B30210305001/index.html?disp_ord=1
乗り出し60くらいに落ち着きそうか?

318 :774RR :2021/03/27(土) 19:49:12.73 ID:I03guKNe0.net
70や80だと言ってそんな行かんといっても証拠だせとかうるさかった人、そろそろ謝って欲しい

319 :774RR :2021/03/27(土) 19:56:16.77 ID:byQvGqhD0.net
ガイジの謝罪に何の意味が?

320 :774RR :2021/03/27(土) 20:02:04.70 ID:/6/ZsLjZM.net
価格の記事とか何番煎じだよって話だけどな
とっくにまとめられてるのに

321 :774RR :2021/03/27(土) 20:17:41.52 ID:jWESTBpK0.net
ほしくなってきちゃうね

322 :774RR :2021/03/27(土) 20:19:38.43 ID:8X9BxAxJp.net
https://i.imgur.com/lBwG0o5.jpg
Twitterではカタログぼちぼち貰ってる人いるみたい
予約してる所は今月末だって

323 :774RR :2021/03/27(土) 20:39:31.88 ID:/6/ZsLjZM.net
それにしてもカタログ取りに行ける人はいいな
田舎だとドリームまで遠くて行く気がしないわ郵送してくれ

324 :774RR :2021/03/27(土) 20:42:19.16 ID:I03guKNe0.net
カタログ請求すればええやん
https://www.honda.co.jp/motor-lineup/catalog/

325 :774RR :2021/03/27(土) 20:44:43.03 ID:WXrmi5Qn0.net
>>323
公式発表後はホンダのホムペからカタログ請求できるようになるはず。

326 :774RR :2021/03/27(土) 20:45:19.75 ID:/6/ZsLjZM.net
>>325
まじ!
ありがとう助かる

327 :774RR :2021/03/27(土) 20:45:58.73 ID:/6/ZsLjZM.net
>>324
わざわざurl教えてくれてありがとう

328 :774RR :2021/03/27(土) 22:43:33.97 ID:q8oJK24u0.net
結局、噂になってた話題になるくらいの数値の変化なんて無かったって事かな。

329 :774RR :2021/03/27(土) 22:51:09.17 ID:nIMT/vy/0.net
近所のバイク屋にCB190置いてあって、あれGB350出たの?ってビビった

330 :774RR :2021/03/27(土) 23:50:33.08 ID:r7DTmXOPM.net
Twitterでカタログ見たけどSのグレーいいね。注文して良かった。

331 :774RR :2021/03/28(日) 00:11:52.97 ID:KDfK/ZgC0.net
https://twitter.com/btypea/status/1375788753592053771?s=19
https://i.imgur.com/Bmxy1s9.jpg
これか
(deleted an unsolicited ad)

332 :774RR :2021/03/28(日) 00:28:45.30 ID:3qiUUL8/0.net
>>331
おお、ありがてぇ!

333 :774RR :2021/03/28(日) 00:36:34.85 ID:nNmcIeD70.net
無印の青と黒はマットだけどSのグレーはマッドなんだな
気合の入り方が基地外染みてるって事か

334 :774RR :2021/03/28(日) 00:44:33.06 ID:inhpGT4+0.net
sをスタンダード扱いにして、無印の方をスポークホイール、二眼メーター、凝った塗装でハイグレードにした方がよかったのではないのか?

335 :774RR :2021/03/28(日) 00:53:00.05 ID:pxdq/mm2r.net
sモデルめちゃくちゃカッコよくていいけど発売するの遅すぎて無理だわ

336 :774RR :2021/03/28(日) 01:10:30.65 ID:pOfkyKEc0.net
>>333
mud(泥)の方じゃないか?

Sってライトからして違うものなのかな?
こっちのライトカッコよくて羨ましい

337 :774RR :2021/03/28(日) 01:24:51.16 ID:6B5EYUpj0.net
マットカラーだとポテト食べた手で触ると油付くんだよなあ

338 :774RR :2021/03/28(日) 01:26:39.05 ID:04H9Z1TE0.net
スズキだったら499,900円にしてたに違いない

339 :774RR :2021/03/28(日) 01:31:24.64 ID:a9rfZZ9UM.net
Sのマッドグレーええな

340 :774RR :2021/03/28(日) 02:09:35.60 ID:k7HyQilp0.net
Sは7月15日だっけ
試乗してから注文したら納車来年だろな

341 :774RR :2021/03/28(日) 02:12:27.96 ID:jd/3HYbF0.net
無印かSか、悩むなあ
どうしようか

342 :774RR :2021/03/28(日) 02:16:08.07 ID:t9xk1qP/M.net
あと3ヶ月半か…
レブル乗りながら待つか

343 :774RR :2021/03/28(日) 02:56:54.04 ID:EgKzOLSj0.net
無印どの色が1番売れるかね?

344 :774RR :2021/03/28(日) 03:33:13.20 ID:WtQa1K8t0.net
下らない

345 :774RR :2021/03/28(日) 04:48:24.78 ID:nNmcIeD70.net
>>343
無難に黒じゃなかろうか

346 :774RR :2021/03/28(日) 05:10:16.14 ID:7rbMQtjs0.net
https://i.imgur.com/TJICvKj.jpg
やっぱこのカラーの中だったらSのグレー一択だった
後から後悔したく無かったから一番予約だけどSにした

でも6月末だったのが7月中旬に延期なのねw

347 :774RR :2021/03/28(日) 05:47:09.55 ID:EStBaXZ/r.net
シリンダもう1個付けて700tにしてほしい

348 :774RR :2021/03/28(日) 05:59:53.81 ID:+KMChagjM.net
後輪小さくて尻つぼみな印象

349 :774RR :2021/03/28(日) 07:29:13.74 ID:ra35iwm8r.net
ノーマルとsのタンクに互換があるなら取り換えてたいな

350 :774RR :2021/03/28(日) 07:37:30.64 ID:CTGi705Kd.net
塩ビグレーやっぱり出たな
今一番旬なカラーだもんな

351 :774RR :2021/03/28(日) 08:01:33.83 ID:gk2AHQi4M.net
手入れがネックだけど悩んだ末青にした。
買ったらすぐバリアスコートする予定。

352 :774RR :2021/03/28(日) 08:19:40.10 ID:3WlK2NL60.net
ほしくなってくるじゃない

353 :774RR :2021/03/28(日) 08:40:13.25 ID:Zy5ui3GR0.net
マットブルーって手入れ面倒なの?

354 :774RR :2021/03/28(日) 08:55:20.92 ID:6SduALJ+a.net
レブルのマットブルー乗ってるけど汚れは殆ど気にならない。ただタンクに六角レンチ落とした時についた銀色の傷が目立つしコンパウンド等の修復難しいので、鍵の抜き差しや給油時には注意を

355 :774RR :2021/03/28(日) 08:56:02.71 ID:EgKzOLSj0.net
>>350
塩ビ管旬なの?笑
マットブラックのヘルメット買ってしまったが青ほしくなってきた

356 :774RR :2021/03/28(日) 08:56:44.70 ID:BwFl8+Mw0.net
カッコいいね!
これに対抗してZ400RS、ZX250RS、SV400とか出してくれんかね
色々見比べて悩みたいぜ

357 :774RR :2021/03/28(日) 08:58:33.94 ID:AuoY1xiF0.net
>>354
参考になるゲソ
ちなみに今回は何色買う予定なの?

358 :774RR :2021/03/28(日) 09:11:16.78 ID:6SduALJ+a.net
>>357
個人的にマット2台乗り継いで手入れや管理に気を使ったから、今度は赤が欲しイカと。やっぱホンダといえば赤だし

359 :774RR :2021/03/28(日) 09:16:05.53 ID:zWQ/6gK70.net
>>356
多分1番最初にでるのがZ650RS

360 :774RR :2021/03/28(日) 09:17:44.46 ID:AuoY1xiF0.net
>>358
なるほど。2台連続でマットジーンズブルーにはしなかったかw
確かに艶有りの赤色はかなりカッコよく見えたから早く展示してほすぃ

361 :774RR :2021/03/28(日) 09:53:06.52 ID:gk2AHQi4M.net
>>354
有用情報ありがたい

362 :774RR :2021/03/28(日) 10:16:22.13 ID:TxvhlcYp0.net
>>356
svよりグース250かな
ベースとなるジクサーがあるし

ホンダは新車種&モデルチェンジラッシュで元気よねー

363 :774RR :2021/03/28(日) 10:19:23.54 ID:c8mZT3WCa.net
20年以上前にホンダから発売されたVRX400も青、赤、黒の3色展開だったな。
新車はどの色も人気だったみたいだけど中古車は黒が圧倒的に人気で買い取りが高かった。

364 :774RR :2021/03/28(日) 11:54:43.92 ID:3qiUUL8/0.net
人気無さそうな赤にしたけど、どっかの店では赤が一番人気だとか

365 :774RR :2021/03/28(日) 12:09:30.55 ID:pOfkyKEc0.net
青にしたけど黒の方が良かったかなと思い始めた

366 :774RR :2021/03/28(日) 12:16:07.61 ID:3tOGxh6N0.net
黒にしてたら青がよかったかなと思い始めるんだから気にするな

367 :774RR :2021/03/28(日) 12:16:19.65 ID:gk2AHQi4M.net
黒が一番ファッションまとまりやすい感はある
青は少し色合わせとか気使う。自己満的に

368 :774RR :2021/03/28(日) 12:20:15.25 ID:7rbMQtjs0.net
https://i.imgur.com/gFT4OF7.jpg
ちゃんとした写真Twitterに落ちてた

369 :774RR :2021/03/28(日) 12:23:33.99 ID:rk0l5HE20.net
服は地味な奴が好みだがバイクは赤がいい

370 :774RR :2021/03/28(日) 13:10:00.08 ID:CTGi705Kd.net
シートは黒がいい

371 :774RR :2021/03/28(日) 13:59:28.00 ID:zWQ/6gK70.net
先に買う人はノーマルにSのタックロールシートそのままつけられるか試して欲しい

372 :774RR :2021/03/28(日) 14:25:57.41 ID:pOfkyKEc0.net
カタログってアクセサリーは載ってるのかな、載ってるなら貰いに行きたいわ

373 :774RR :2021/03/28(日) 14:39:41.24 ID:A6r2Tl350.net
S渋いなぁ

374 :774RR :2021/03/28(日) 15:29:26.45 ID:ACcJ4FKS0.net
ん〜…現時点では何も言えん

375 :774RR :2021/03/28(日) 15:36:02.22 ID:3qiUUL8/0.net
マジでどっちも欲しい

376 :774RR :2021/03/28(日) 16:24:45.41 ID:88qwCq3u0.net
S黒待ちだけど、368のグレーかっこいいな。

377 :774RR :2021/03/28(日) 17:31:41.66 ID:3qiUUL8/0.net
>>368
これ撮ったカメラマン天才だろ
ノーマル予約したのに揺らぎまくってる

378 :774RR :2021/03/28(日) 17:33:34.05 ID:Zy5ui3GR0.net
俺もノーマル頼んだが、その写真はカッコよすぎるわ
パンフ現物見て変更できそうなら変更しちゃうかも

379 :774RR :2021/03/28(日) 17:36:53.97 ID:aYVqJwms0.net
無印かsか何色か決めかねる
ましてや不確実情報のツートンも考慮すると、
まったく決まらん

380 :774RR :2021/03/28(日) 17:46:07.54 ID:AuoY1xiF0.net
グレーは確かにカッコいいが乗車姿勢が前傾になるから腰痛持ちの自分にはキツイと思う
あとSモデルはサイドカバーのデザインがちょっと悪目立ちしてる感ある
発表後しばらくして青山に行けばコイツラに会えるのか?早く見たいわ

381 :転倒したらコロナ禍の異世界に来てしまった件〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 :2021/03/28(日) 17:46:23.47 ID:2LrlFv3h0.net
>>368
じわじわくるカッコよさだな
都内で、車椅子の常磐貴子とイチャイチャ問答したくなる
なんか、なつかしい系のカッコよさだな〜

何でフロントが17インチじゃないんだ?とかって思ってたけど〜
このカッコよさは、19インチだからかね?

382 :774RR :2021/03/28(日) 17:47:48.52 ID:/eSpFmgf0.net
Sは格好いいけどサイドカバーとマフラーはノーマルの方が好きだな

383 :774RR :2021/03/28(日) 17:48:15.43 ID:CTGi705Kd.net
無印にSのサイドカバーとかいいかもな
妄想が広がるぜ

384 :774RR :2021/03/28(日) 17:50:09.54 ID:7ApgI54g0.net
トップブリッジより下にハンドル着けたいけど、タンク凹まさなきゃ干渉しそうだなぁ

385 :774RR :2021/03/28(日) 17:50:48.19 ID:Wyz8CVZS0.net
S作るなら無印はもっとクラシックなデザインにして欲しかった

386 :774RR :2021/03/28(日) 18:10:29.06 ID:AhbMse4Fp.net
パンフレット届いたら直ぐ連絡します言うとったに連絡こんがな

387 :774RR :2021/03/28(日) 18:13:53.37 ID:zWQ/6gK70.net
Sの前傾なんて見た目は誤差みたいなもんだと思うけど、実際に股がると思ったより前傾なのかな

388 :774RR :2021/03/28(日) 18:26:10.13 ID:jd/3HYbF0.net
>>379
何その不確実情報って
ツートンあるの?

389 :774RR :2021/03/28(日) 18:35:11.83 ID:nNmcIeD70.net
>>381
ビューティフルライフとかもう20年前だな
レブルも売れてるし、またこういうゆるめでカスタムベースに向いてるバイクが流行る頃合なんかもね

390 :774RR :2021/03/28(日) 18:38:22.75 ID:rrbuCkn30.net
>>387
味付け程度の前傾だと思う
https://young-machine.com/2021/02/19/168005/

391 :774RR :2021/03/28(日) 18:51:05.76 ID:m3//+0EM0.net
>>389
トレンドは20年周期とかは聞いたことあるな

392 :774RR :2021/03/28(日) 19:01:15.45 ID:7rbMQtjs0.net
sってリヤのナンバーショートステーにしただけで
なかなかのボバースタイルになるね

393 :774RR :2021/03/28(日) 19:07:11.10 ID:fu5fzB/F0.net
>>368
かっこええええ!
中型バイクでときめくなんて久しぶりだわ

394 :774RR :2021/03/28(日) 19:16:33.99 ID:k7HyQilp0.net
結局スクランブラーは出ないのな

395 :774RR :2021/03/28(日) 19:22:12.27 ID:7hZI1wrjM.net
校庭でよく撒くやつね

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200