2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 GB350 GB350S 3台目 【H'nessCB350】

1 :774RR :2021/03/20(土) 22:09:57.84 ID:ajz1lb6O0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください

この春発売予定のGB350とGB350Sのスレです。

GB350 オフィシャルサイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください
立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】 GB350 GB350S 2台目 【H'nessCB350】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614768745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

558 :774RR :2021/03/30(火) 12:25:36.57 ID:M+XgU1Jxd.net
フォークブーツがオプションでちゃんとあるのが助かるな、あとはシートが付け替えられるかどうかだな
汎用のビキニカウルで付けられるのあればいいけど、もしくは旭風防で俺は決まりだ

559 :774RR :2021/03/30(火) 12:26:33.79 ID:Sxn9LX6x0.net
>>553
自分はどうしてもツートン欲しくなったらタンクとサイドカバーだけ取り寄せるか、塗装屋に自分だけのツートン作って貰うつもり
>>557
ホントだ、リアキャリア付とか結構お得感あるのに全然アピールしてないんだね

560 :774RR :2021/03/30(火) 12:29:18.29 ID:5WPgCML6a.net
あ、馬力(ps)が21から20に落ちてるね

561 :774RR :2021/03/30(火) 12:30:37.45 ID:FHRNa9BKM.net
50万切るのを期待してたのに
余裕で超えてきたか……
安いのかもしれないけど思ってたよりは高い

562 :774RR :2021/03/30(火) 12:33:02.19 ID:F8a7/41uM.net
キャリアがSに標準装備というのは記載ミスでしょ

563 :774RR :2021/03/30(火) 12:36:11.00 ID:5WPgCML6a.net
Sのどの写真にもキャリア付いてないし誤記載だろね

564 :774RR :2021/03/30(火) 12:38:02.40 ID:1dIFUGQHd.net
燃費すごくない?
街乗りでも40越えるかな

565 :774RR :2021/03/30(火) 12:39:38.95 ID:M+XgU1Jxd.net
標準装備はフォークブーツと間違えたんかな

566 :774RR :2021/03/30(火) 12:39:43.86 ID:rTno66hLp.net
仮予約したんだが発表されたら連絡しますと言われた手前、寺から連絡こないと行きにくいな
カタログほしい

567 :774RR :2021/03/30(火) 12:44:38.58 ID:eoKV9drU0.net
S西川キャリアって逆に嫌がる人多いでしょ

568 :774RR :2021/03/30(火) 12:45:40.39 ID:G8dOKsHpp.net
Sええな
シンコーのブロックタイヤ履けそう

569 :774RR :2021/03/30(火) 12:47:14.34 ID:+HUOYETAd.net
最小回転半径短いな
燃費も低地燃費しか出てないけどむっちゃいいじゃん
20馬力しかないバイクって高速行けるのかなとは思っちゃったけど欲しくなってしまった

570 :774RR :2021/03/30(火) 12:47:32.87 ID:A2cOc3SE0.net
GB350がtwitterのトレンドに上がってきたぞお前らもツイートしろ
つかリアキャリの誤記載が本当なら大失態過ぎるなw

571 :774RR :2021/03/30(火) 12:49:10.72 ID:ot0LdW+0M.net
>>569
それが短いとどうなるの?
詳しくないから教えてくれ

572 :774RR :2021/03/30(火) 12:51:02.76 ID:M/YtYC/DM.net
インド版のガード類も欲しい所だけど、まずはフォークブーツとUSBがあって良かった。
サードでゴツいガード類を出して欲しいね。

573 :774RR :2021/03/30(火) 12:53:17.14 ID:+HUOYETAd.net
>>571
自分の住まいの駐輪場の奥行きが狭いから、2.3Mならかなりその駐輪場から外に出しやすくなるだろうし良いな〜っていう個人的事情ですスマソ
今乗ってるので2.7Mだから切り返ししまくってスペースに収めてるんだよね…

574 :774RR :2021/03/30(火) 12:53:25.29 ID:TLqrPgiAM.net
フォークブーツ、工賃が0.5hって、切れ込み入ってて巻き付けるだけのタイプかな

575 :774RR :2021/03/30(火) 12:55:23.35 ID:ot0LdW+0M.net
>>573
なるほどそういうことか参考になります
ありがとう

576 :774RR :2021/03/30(火) 13:00:00.62 ID:DoYnafjZM.net
u39割すごいけど、こんなことしたせいで免許取得キャンペーンのお得感が全くなくなったな

577 :774RR :2021/03/30(火) 13:06:52.75 ID:Cp8S3ibOM.net
>>576
併用できないみたいだからいらない子になってる

578 :774RR :2021/03/30(火) 13:08:17.88 ID:F8a7/41uM.net
デイトナは売れ行きを見てアクセサリーを考えるのだろうか?
インドのパーツ屋だとキャリアとかサイドステーは5000円しないから送料1万掛かっても輸入するのもありかな

579 :774RR :2021/03/30(火) 13:11:23.93 ID:A2cOc3SE0.net
39歳オーバーで新しく免許取る人には良いんじゃね?(鼻ほじ)

580 :774RR :2021/03/30(火) 13:16:20.94 ID:Nz+yYZSir.net
カタログにサードのアクセ載ってないんか?
CT125の時はいっぱい載ってたが

581 :774RR :2021/03/30(火) 13:32:38.81 ID:MFp0T2AD0.net
Sのグレーはシート色をブラウンにして欲しかったな。

582 :774RR :2021/03/30(火) 13:39:16.69 ID:8xH3BJz90.net
39歳以下って具体的にどれだけ割引あるの??

583 :774RR :2021/03/30(火) 13:41:35.36 ID:85nQ02mF0.net
予約してきたが割引のこと一言も言われなかった
あるとことないところあるのかね

584 :774RR :2021/03/30(火) 13:43:11.91 ID:MFp0T2AD0.net
>>582
5万円らしいぞ。50万のバイクを5万も値引きするのだから中々のサービスだな。

585 :774RR :2021/03/30(火) 13:43:41.62 ID:t7WB6en8M.net
発売日4月22日かー
初回入荷組はGWに満喫できそうだね

586 :774RR :2021/03/30(火) 13:45:05.50 ID:DoYnafjZM.net
u39割引はホンダのツイッター見たらリンク貼ってあるよ

587 :774RR :2021/03/30(火) 13:47:53.15 ID:A2cOc3SE0.net
流石に全店共通キャンペーンでしょ
これホンダドリームのキャンペーンなわけでやってない店舗があったらおかしいよ
>>583
今日予約したの?
今日以前ならまだ公式にキャンペーンが発表されてなかったからってだけだと思うけど

588 :774RR :2021/03/30(火) 13:48:13.53 ID:8xH3BJz90.net
>>584
ありがと!6末に40になるからなぁやっぱり契約しようかな

589 :774RR :2021/03/30(火) 13:52:21.57 ID:WCHk/Mrw0.net
>>588
サバ読み20か??

590 :774RR :2021/03/30(火) 14:02:23.77 ID:/hFA3OPld.net
少し冷静になってきた…
いま買っても休みも体力もなくてあまり乗ってやれないんだよな…
やっぱり1年待ちます

591 :774RR :2021/03/30(火) 14:06:32.81 ID:KmSbYWnEa.net
確かに安い。確かに安いがあと5万でSRのファイナルリミテッドが買えると思うとなぁ
本当に悩んでる

592 :774RR :2021/03/30(火) 14:11:23.29 ID:aRC23KnV0.net
法令並びにメンテナンススケジュールにしたがった点検整備を Honda Dreamで実施しないことにより起因する不具合は、保証修理いたしません。

ふむ。自分で整備したらあかんやつか

593 :774RR :2021/03/30(火) 14:18:55.30 ID:cciEAP+Cr.net
>>591
それだよ、

594 :774RR :2021/03/30(火) 14:20:50.70 ID:18rZu/U7d.net
シーソー式っていうの?
カブとかMT原付についてるあれか。
これいるか?
何で大してメリットにもならんこういう余計なことすんだろ。
靴の汚れを気にする自称若者をターげにしてるから?

--
汚れを気にせずシフトチェンジ

シフトアップはかかとで、シフトダウンはつま先で。通常はつま先でペダルを引き上げるシフトアップをかかとでも操作できるので、靴の汚れや傷みを気にせずライディングを楽しめます。

595 :774RR :2021/03/30(火) 14:25:57.31 ID:WCHk/Mrw0.net
>>590
なら今まだ69カヨ!!

596 :774RR :2021/03/30(火) 14:28:33.06 ID:stUG+8vVr.net
言うほどsrと悩む要素あるか?全然タイプ違うと思うが
個人的には悩んでるならsrでいいと思うよ
srは終わりだけどgbは数年後にもありそうな感じするから

597 :774RR :2021/03/30(火) 14:31:34.95 ID:Sxn9LX6x0.net
リアキャリア、cb350sには装着不可に記載変わったわw

598 :774RR :2021/03/30(火) 14:35:52.40 ID:YGdqeiNl0.net
おっさん割引ないのか

599 :774RR :2021/03/30(火) 14:37:13.70 ID:MFp0T2AD0.net
>>594
インド人はサンダルでバイクに乗るからシーソー式じゃないと厳しい。

600 :774RR :2021/03/30(火) 14:41:28.74 ID:5boy9m9K0.net
>>592
SRのリミテッドはもう完売したやろ
もう残ってるのは普通のfinaleditionだけやで

601 :774RR :2021/03/30(火) 14:44:54.93 ID:Tr3P6yKTM.net
39歳はオッサン
それ以上はもう老人でしょ?(暴論)

602 :774RR :2021/03/30(火) 14:50:43.69 ID:vdddCXkC0.net
週末夢でSのマッドグレー注文することにした
U39割ありがたや〜

603 :774RR :2021/03/30(火) 14:52:31.26 ID:0EP4F0c00.net
ツイッターのトレンドに上がるほど注目されてたんだね以外
今風のわざとらしいメカメカしてなくてシンプルだから
おっさんじいさん老害扱いされて叩かれるのかと思ってた
シンプルなのがいいね

604 :774RR :2021/03/30(火) 14:54:53.59 ID:IizeCF9BM.net
むしろ老害ほどこのバイク叩いてるんだよなぁ

605 :774RR :2021/03/30(火) 14:55:44.90 ID:85nQ02mF0.net
>>587
今日だよ
契約して手付金払ってきちゃった

606 :774RR :2021/03/30(火) 14:57:48.43 ID:dP9/U3rGd.net
しかしな
29と30には大差があるが、39と40なぞどっちもオッサンに変わりないのになぜ差をつけたのか
せめて34で区切ればいいのに

607 :774RR :2021/03/30(火) 14:58:12.87 ID:8xH3BJz90.net
>>605
ドリームのHPにも記載されてるし、全店で受けれるはずだよ

608 :774RR :2021/03/30(火) 15:00:38.15 ID:8xH3BJz90.net
このクラシカルなスタイルを単なる「懐古厨」の餌食にしないためのU39割かな?このスタイルを「新しい」と見てもらいたいんじゃない?

609 :774RR :2021/03/30(火) 15:01:00.72 ID:IizeCF9BM.net
一番悲惨なのは昨日40歳になった人だろうなw

610 :774RR :2021/03/30(火) 15:03:04.70 ID:yLbnqCFkr.net
この値段ならSR買うわ

611 :774RR :2021/03/30(火) 15:04:51.62 ID:85nQ02mF0.net
値引きじゃなくてクーポンなのか

612 :774RR :2021/03/30(火) 15:06:18.58 ID:18rZu/U7d.net
>>599
なるほどね。
でもインドでベストセラーだったジクサー150は普通のペダルだったんだけどな。

女性がパンプスやミュールでも乗れるってのはでかいかもね。

613 :774RR :2021/03/30(火) 15:09:25.24 ID:dP9/U3rGd.net
>>611
クーポンだね
で、みんなUSBとキャリアにクーポン使うのかね
ETCとかどうなんだろう

614 :774RR :2021/03/30(火) 15:11:41.27 ID:IizeCF9BM.net
クーポンって名前なだけで実質ただの値引きでしょ
使えるのはオプションじゃなくて車体だけだと思うがどうなんだろ?
車両ご購入費用に使えるって書いてあるし

615 :774RR :2021/03/30(火) 15:13:18.07 ID:8xH3BJz90.net
>>611
「車両ご購入費用として使える」って書いてあるね。オプションにしか使えないのかよく分からんな

616 :774RR :2021/03/30(火) 15:14:45.71 ID:dP9/U3rGd.net
ほんまや車両ご購入費用にって書いてあるわ、紛らわしい表現だな

617 :774RR :2021/03/30(火) 15:30:08.18 ID:GiS6GGnp0.net
割引されないやつwww

618 :774RR :2021/03/30(火) 15:31:49.92 ID:o0eWm8tfa.net
43のおっさんだけど買う気無くなったわw

619 :774RR :2021/03/30(火) 15:33:21.15 ID:phvTpjxed.net
350s契約してきた
そのお店の第一号の契約らしい
もし割引されなかったら怖いから5万円の割引は自分から念押ししといたわ

620 :774RR :2021/03/30(火) 15:38:39.41 ID:GiS6GGnp0.net
おれも割引されないから青白のツートン出るまで待つことにする
まあ、違う色でもツートンあったら買ってたけどな

621 :774RR :2021/03/30(火) 15:41:39.99 ID:7SURVxdf0.net
350RSは年内に出るのかね

622 :774RR :2021/03/30(火) 15:44:57.85 ID:1ybZ4tgQ0.net
>>556
わかる。
バイクのデザインってバイク単体で成立するものじゃなくて、ライダーありきなんだよね。
私的には、SS、ストファイ、ネオクラ(CB-Rもこれかな?)はライダーがバイクにファッションを合わせないとダサいと思ってる。
※個人の感想です
そこへ行くとGBみたいなスタンダードなネイキッドは懐が広くて、ほぼ何でもありなのがいいんだよね。
ジャンルは少し違うけど、ヒット中のレブルもそう。どんな格好して乗ってもまあまあサマになっちゃう。

623 :774RR :2021/03/30(火) 15:45:27.79 ID:yVhB0e8ua.net
>>594
シーソー式はええぞ

624 :774RR :2021/03/30(火) 15:53:45.16 ID:TlXTeQvcr.net
おっさんからするとGBはネオクラでSR辺りとはジャンルが違うんだけど若い衆からするとGBもクラッシックなんかね

625 :774RR :2021/03/30(火) 15:55:55.22 ID:85nQ02mF0.net
おっさんの定義は39歳以上ということで

626 :774RR :2021/03/30(火) 15:59:11.90 ID:5WPgCML6a.net
>>624
タンデムシートが跳ね上がってないとクラシックってイメージ

627 :774RR :2021/03/30(火) 16:02:12.71 ID:IizeCF9BM.net
燃費41kmってなかなかエグいな
まぁ実際は少し劣るだろうけど一度満タンに入れたら次の給油まで相当間あくわ

628 :774RR :2021/03/30(火) 16:03:29.64 ID:ARze1Roed.net
35km/Lだとしても400km以上無給油だから助かる

629 :774RR :2021/03/30(火) 16:05:09.03 ID:hjVD6K3R0.net
Sのブレーキランプの位置じゃキャリアつけられないな

630 :774RR :2021/03/30(火) 16:05:39.57 ID:8xH3BJz90.net
カカトも使えるよって感じで、通常通りつま先だけで操作もできると思うよ。通常のシフトペダルにカカトも追加された感じ

631 :774RR :2021/03/30(火) 16:07:36.07 ID:MFp0T2AD0.net
>>618
たぶんそれが狙いのヤング割だと思う。
日本には2000台くらいしか入れないんだろ?

若者ライダーに優先的に割り当てて新しいGBのブランドイメージを良くしようという戦略かと。
日本に入る2000台がすべて高齢者に購入されてしまうと幾らカタログ上でREIVLOGのREIなどの長身イケメンライダーを起用しても無駄になるからな。
もういっそ最初からメタボなおっさんが跨ってるカタログにしろとw

632 :774RR :2021/03/30(火) 16:10:50.59 ID:jbGXOZjUM.net
現地価格も考えると実質シニア割増じゃないの? ブランド戦略も若い層の活性化も考えたいいやり方だと思うわ。

633 :774RR :2021/03/30(火) 16:13:45.03 ID:evuqUZYcM.net
いちおう年間の販売台数では4500台もなってるな

634 :774RR :2021/03/30(火) 16:14:32.09 ID:MFp0T2AD0.net
>>628
逆にホリデーライダーはタンクを満タンにしてしまわないよう注意が必要だな。
ガソリンって半年くらいが限界。

エンジンが焼けたことはないけど、半年ほど給油しないでいたらエンジンの回り方がおかしくなったことはあるw
まあ、単気筒エンジンだからある程度悪くなった燃料でも耐えてくれるだろうけど。

635 :774RR :2021/03/30(火) 16:15:47.45 ID:l1I+7qCa0.net
年間首位のz900rsで年間4千台だもんな

636 :774RR :2021/03/30(火) 16:17:33.78 ID:8xH3BJz90.net
>>619
二匹目のレブル

637 :774RR :2021/03/30(火) 16:18:22.01 ID:8xH3BJz90.net
>>619
スマン、アンカーミスった!!
ちなみにおめいろ!!

638 :774RR :2021/03/30(火) 16:20:06.04 ID:M/YtYC/DM.net
今契約してきた。
注文できるようになったら連絡してもらう仮予約を2月末にしておいて、発表があったので連絡を待たず店に行ってきた。
予約の仕組みも店それぞれなのだろうけど、直営店ではない地方の店だからか、店舗在庫の見込み発注はせず、確実に契約となってからホンダへ発注をかけるようだった。
そのため、早速パソコンから発注してもらったけど、現時点ですでに入荷日未定だね。予約とは一体何だったのかと思ったけど、乗り出し58万に値引きしてもらったのでまずまず。
店舗在庫を見込み発注してある店で予約して、発売日に入手できる人がうらやましいです。

639 :774RR :2021/03/30(火) 16:26:44.66 ID:ep+DrbVl0.net
ドリーム専売じゃろ

640 :774RR :2021/03/30(火) 16:26:56.25 ID:dP9/U3rGd.net
あくまで勝手な邪推だけどよ、
レブル250購入層にGB350を買わせたい、レブル250の主たる購入層が20〜30代だからドリームが自ら身を切る感じで5万円offを打ち出したって事かね
まあ狙い撃ち的な酷い話

641 :774RR :2021/03/30(火) 16:27:11.15 ID:A2cOc3SE0.net
>>638
まじかよ…
その店の見込み渋すぎじゃないか?
自分なら割とその場でちょいギレしてそうな予感。
GB350とか絶対に売れるの分かってるんだから在庫なんてダブらないだろうに
でも値下げしてくれたのはせめてもの誠意なのかもしれん

642 :774RR :2021/03/30(火) 16:32:54.42 ID:NtDyBTpdp.net
ふと気づいたけど500はないようだ

643 :774RR :2021/03/30(火) 16:45:55.87 ID:j4VgwWMs0.net
>>633
マジか
その数なら間違いなく在庫がダブる数字なんだけどな…

644 :774RR :2021/03/30(火) 17:14:31.79 ID:vdddCXkC0.net
オーナーズマニュアルクイックガイド
https://www.hmj-quickguide.jp/mov/mov-bike-GB350/index.html

645 :774RR :2021/03/30(火) 17:22:17.11 ID:OlZzbwB4d.net
重量も中型並で軽い大型並に重いし、馬力もセロー並か。
高速巡航はフルスロでもメーター読み140くらい、実測で120km/hが限界くらいか。

せめて馬力はCB250R以上は欲しかったけど雰囲気と味を楽しむバイクだと割り切りが必要だね。

646 :774RR :2021/03/30(火) 17:22:25.71 ID:vdddCXkC0.net
この動画だとシートの取り外しはインドと同じで六角レンチ
ちょっと残念だな〜

647 :774RR :2021/03/30(火) 17:28:29.22 ID:PjCa/eqHM.net
いい加減、馬力だけでバイクを判断する風潮終わって欲しい
何の為にトルクが書いてあるのか理解してよ

648 :774RR :2021/03/30(火) 17:37:15.85 ID:8xH3BJz90.net
南波力おじさん

649 :774RR :2021/03/30(火) 17:38:56.97 ID:6KNyS8fCa.net
じじいばっかりだからしょうがない
頭の中まだオイル撒き散らしながら走る時代遅れの2ストだからw

650 :774RR :2021/03/30(火) 17:49:09.24 ID:hjVD6K3R0.net
シート簡単にパクられそうじゃん

651 :774RR :2021/03/30(火) 17:49:21.53 ID:M/YtYC/DM.net
ちょっと前に心配していた人がいたので朗報を。
フォークブーツ、取り付け時間30分の設定だけど、パカっと割るタイプじゃなくて、ちゃんとフロントフォークをブラケットから抜いて取り付けるタイプとの事でした。30分でできる事になっているとは、さすがプロだと思った。

652 :774RR :2021/03/30(火) 17:52:46.79 ID:MAMF4KPcr.net
>>651
それはよかった
それぐらい整備しやすいってことなんじゃね

653 :774RR :2021/03/30(火) 17:56:42.94 ID:j4VgwWMs0.net
ドリーム店専用車を個人が勝手に弄ると保証が消える

654 :774RR :2021/03/30(火) 17:59:31.60 ID:8YWg6b8Y0.net
>>653
オイル交換すら自分でやったらダメなの?

655 :774RR :2021/03/30(火) 18:12:17.20 ID:A2cOc3SE0.net
もしオイル交換すら許されないんだったら厳しすぎるでしょ
カスタム系ですからNGになりそう

656 :774RR :2021/03/30(火) 18:35:38.60 ID:5WPgCML6a.net
俺には「一年点検とかちゃんと受けてたらリコールが起きたら無償交換するよ。ホンダ正規店以外で付けたパーツや消耗品は対象外ね」って書いてるように見える

https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/search/new-machine/

657 :774RR :2021/03/30(火) 18:41:18.91 ID:9LYtSBr90.net
バイク屋なめすぎでしょ、専用機材と技術があればフォークブーツくらい30分で完了する

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200