2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 GB350 GB350S 3台目 【H'nessCB350】

1 :774RR :2021/03/20(土) 22:09:57.84 ID:ajz1lb6O0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください

この春発売予定のGB350とGB350Sのスレです。

GB350 オフィシャルサイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください
立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】 GB350 GB350S 2台目 【H'nessCB350】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614768745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

595 :774RR :2021/03/30(火) 14:25:57.31 ID:WCHk/Mrw0.net
>>590
なら今まだ69カヨ!!

596 :774RR :2021/03/30(火) 14:28:33.06 ID:stUG+8vVr.net
言うほどsrと悩む要素あるか?全然タイプ違うと思うが
個人的には悩んでるならsrでいいと思うよ
srは終わりだけどgbは数年後にもありそうな感じするから

597 :774RR :2021/03/30(火) 14:31:34.95 ID:Sxn9LX6x0.net
リアキャリア、cb350sには装着不可に記載変わったわw

598 :774RR :2021/03/30(火) 14:35:52.40 ID:YGdqeiNl0.net
おっさん割引ないのか

599 :774RR :2021/03/30(火) 14:37:13.70 ID:MFp0T2AD0.net
>>594
インド人はサンダルでバイクに乗るからシーソー式じゃないと厳しい。

600 :774RR :2021/03/30(火) 14:41:28.74 ID:5boy9m9K0.net
>>592
SRのリミテッドはもう完売したやろ
もう残ってるのは普通のfinaleditionだけやで

601 :774RR :2021/03/30(火) 14:44:54.93 ID:Tr3P6yKTM.net
39歳はオッサン
それ以上はもう老人でしょ?(暴論)

602 :774RR :2021/03/30(火) 14:50:43.69 ID:vdddCXkC0.net
週末夢でSのマッドグレー注文することにした
U39割ありがたや〜

603 :774RR :2021/03/30(火) 14:52:31.26 ID:0EP4F0c00.net
ツイッターのトレンドに上がるほど注目されてたんだね以外
今風のわざとらしいメカメカしてなくてシンプルだから
おっさんじいさん老害扱いされて叩かれるのかと思ってた
シンプルなのがいいね

604 :774RR :2021/03/30(火) 14:54:53.59 ID:IizeCF9BM.net
むしろ老害ほどこのバイク叩いてるんだよなぁ

605 :774RR :2021/03/30(火) 14:55:44.90 ID:85nQ02mF0.net
>>587
今日だよ
契約して手付金払ってきちゃった

606 :774RR :2021/03/30(火) 14:57:48.43 ID:dP9/U3rGd.net
しかしな
29と30には大差があるが、39と40なぞどっちもオッサンに変わりないのになぜ差をつけたのか
せめて34で区切ればいいのに

607 :774RR :2021/03/30(火) 14:58:12.87 ID:8xH3BJz90.net
>>605
ドリームのHPにも記載されてるし、全店で受けれるはずだよ

608 :774RR :2021/03/30(火) 15:00:38.15 ID:8xH3BJz90.net
このクラシカルなスタイルを単なる「懐古厨」の餌食にしないためのU39割かな?このスタイルを「新しい」と見てもらいたいんじゃない?

609 :774RR :2021/03/30(火) 15:01:00.72 ID:IizeCF9BM.net
一番悲惨なのは昨日40歳になった人だろうなw

610 :774RR :2021/03/30(火) 15:03:04.70 ID:yLbnqCFkr.net
この値段ならSR買うわ

611 :774RR :2021/03/30(火) 15:04:51.62 ID:85nQ02mF0.net
値引きじゃなくてクーポンなのか

612 :774RR :2021/03/30(火) 15:06:18.58 ID:18rZu/U7d.net
>>599
なるほどね。
でもインドでベストセラーだったジクサー150は普通のペダルだったんだけどな。

女性がパンプスやミュールでも乗れるってのはでかいかもね。

613 :774RR :2021/03/30(火) 15:09:25.24 ID:dP9/U3rGd.net
>>611
クーポンだね
で、みんなUSBとキャリアにクーポン使うのかね
ETCとかどうなんだろう

614 :774RR :2021/03/30(火) 15:11:41.27 ID:IizeCF9BM.net
クーポンって名前なだけで実質ただの値引きでしょ
使えるのはオプションじゃなくて車体だけだと思うがどうなんだろ?
車両ご購入費用に使えるって書いてあるし

615 :774RR :2021/03/30(火) 15:13:18.07 ID:8xH3BJz90.net
>>611
「車両ご購入費用として使える」って書いてあるね。オプションにしか使えないのかよく分からんな

616 :774RR :2021/03/30(火) 15:14:45.71 ID:dP9/U3rGd.net
ほんまや車両ご購入費用にって書いてあるわ、紛らわしい表現だな

617 :774RR :2021/03/30(火) 15:30:08.18 ID:GiS6GGnp0.net
割引されないやつwww

618 :774RR :2021/03/30(火) 15:31:49.92 ID:o0eWm8tfa.net
43のおっさんだけど買う気無くなったわw

619 :774RR :2021/03/30(火) 15:33:21.15 ID:phvTpjxed.net
350s契約してきた
そのお店の第一号の契約らしい
もし割引されなかったら怖いから5万円の割引は自分から念押ししといたわ

620 :774RR :2021/03/30(火) 15:38:39.41 ID:GiS6GGnp0.net
おれも割引されないから青白のツートン出るまで待つことにする
まあ、違う色でもツートンあったら買ってたけどな

621 :774RR :2021/03/30(火) 15:41:39.99 ID:7SURVxdf0.net
350RSは年内に出るのかね

622 :774RR :2021/03/30(火) 15:44:57.85 ID:1ybZ4tgQ0.net
>>556
わかる。
バイクのデザインってバイク単体で成立するものじゃなくて、ライダーありきなんだよね。
私的には、SS、ストファイ、ネオクラ(CB-Rもこれかな?)はライダーがバイクにファッションを合わせないとダサいと思ってる。
※個人の感想です
そこへ行くとGBみたいなスタンダードなネイキッドは懐が広くて、ほぼ何でもありなのがいいんだよね。
ジャンルは少し違うけど、ヒット中のレブルもそう。どんな格好して乗ってもまあまあサマになっちゃう。

623 :774RR :2021/03/30(火) 15:45:27.79 ID:yVhB0e8ua.net
>>594
シーソー式はええぞ

624 :774RR :2021/03/30(火) 15:53:45.16 ID:TlXTeQvcr.net
おっさんからするとGBはネオクラでSR辺りとはジャンルが違うんだけど若い衆からするとGBもクラッシックなんかね

625 :774RR :2021/03/30(火) 15:55:55.22 ID:85nQ02mF0.net
おっさんの定義は39歳以上ということで

626 :774RR :2021/03/30(火) 15:59:11.90 ID:5WPgCML6a.net
>>624
タンデムシートが跳ね上がってないとクラシックってイメージ

627 :774RR :2021/03/30(火) 16:02:12.71 ID:IizeCF9BM.net
燃費41kmってなかなかエグいな
まぁ実際は少し劣るだろうけど一度満タンに入れたら次の給油まで相当間あくわ

628 :774RR :2021/03/30(火) 16:03:29.64 ID:ARze1Roed.net
35km/Lだとしても400km以上無給油だから助かる

629 :774RR :2021/03/30(火) 16:05:09.03 ID:hjVD6K3R0.net
Sのブレーキランプの位置じゃキャリアつけられないな

630 :774RR :2021/03/30(火) 16:05:39.57 ID:8xH3BJz90.net
カカトも使えるよって感じで、通常通りつま先だけで操作もできると思うよ。通常のシフトペダルにカカトも追加された感じ

631 :774RR :2021/03/30(火) 16:07:36.07 ID:MFp0T2AD0.net
>>618
たぶんそれが狙いのヤング割だと思う。
日本には2000台くらいしか入れないんだろ?

若者ライダーに優先的に割り当てて新しいGBのブランドイメージを良くしようという戦略かと。
日本に入る2000台がすべて高齢者に購入されてしまうと幾らカタログ上でREIVLOGのREIなどの長身イケメンライダーを起用しても無駄になるからな。
もういっそ最初からメタボなおっさんが跨ってるカタログにしろとw

632 :774RR :2021/03/30(火) 16:10:50.59 ID:jbGXOZjUM.net
現地価格も考えると実質シニア割増じゃないの? ブランド戦略も若い層の活性化も考えたいいやり方だと思うわ。

633 :774RR :2021/03/30(火) 16:13:45.03 ID:evuqUZYcM.net
いちおう年間の販売台数では4500台もなってるな

634 :774RR :2021/03/30(火) 16:14:32.09 ID:MFp0T2AD0.net
>>628
逆にホリデーライダーはタンクを満タンにしてしまわないよう注意が必要だな。
ガソリンって半年くらいが限界。

エンジンが焼けたことはないけど、半年ほど給油しないでいたらエンジンの回り方がおかしくなったことはあるw
まあ、単気筒エンジンだからある程度悪くなった燃料でも耐えてくれるだろうけど。

635 :774RR :2021/03/30(火) 16:15:47.45 ID:l1I+7qCa0.net
年間首位のz900rsで年間4千台だもんな

636 :774RR :2021/03/30(火) 16:17:33.78 ID:8xH3BJz90.net
>>619
二匹目のレブル

637 :774RR :2021/03/30(火) 16:18:22.01 ID:8xH3BJz90.net
>>619
スマン、アンカーミスった!!
ちなみにおめいろ!!

638 :774RR :2021/03/30(火) 16:20:06.04 ID:M/YtYC/DM.net
今契約してきた。
注文できるようになったら連絡してもらう仮予約を2月末にしておいて、発表があったので連絡を待たず店に行ってきた。
予約の仕組みも店それぞれなのだろうけど、直営店ではない地方の店だからか、店舗在庫の見込み発注はせず、確実に契約となってからホンダへ発注をかけるようだった。
そのため、早速パソコンから発注してもらったけど、現時点ですでに入荷日未定だね。予約とは一体何だったのかと思ったけど、乗り出し58万に値引きしてもらったのでまずまず。
店舗在庫を見込み発注してある店で予約して、発売日に入手できる人がうらやましいです。

639 :774RR :2021/03/30(火) 16:26:44.66 ID:ep+DrbVl0.net
ドリーム専売じゃろ

640 :774RR :2021/03/30(火) 16:26:56.25 ID:dP9/U3rGd.net
あくまで勝手な邪推だけどよ、
レブル250購入層にGB350を買わせたい、レブル250の主たる購入層が20〜30代だからドリームが自ら身を切る感じで5万円offを打ち出したって事かね
まあ狙い撃ち的な酷い話

641 :774RR :2021/03/30(火) 16:27:11.15 ID:A2cOc3SE0.net
>>638
まじかよ…
その店の見込み渋すぎじゃないか?
自分なら割とその場でちょいギレしてそうな予感。
GB350とか絶対に売れるの分かってるんだから在庫なんてダブらないだろうに
でも値下げしてくれたのはせめてもの誠意なのかもしれん

642 :774RR :2021/03/30(火) 16:32:54.42 ID:NtDyBTpdp.net
ふと気づいたけど500はないようだ

643 :774RR :2021/03/30(火) 16:45:55.87 ID:j4VgwWMs0.net
>>633
マジか
その数なら間違いなく在庫がダブる数字なんだけどな…

644 :774RR :2021/03/30(火) 17:14:31.79 ID:vdddCXkC0.net
オーナーズマニュアルクイックガイド
https://www.hmj-quickguide.jp/mov/mov-bike-GB350/index.html

645 :774RR :2021/03/30(火) 17:22:17.11 ID:OlZzbwB4d.net
重量も中型並で軽い大型並に重いし、馬力もセロー並か。
高速巡航はフルスロでもメーター読み140くらい、実測で120km/hが限界くらいか。

せめて馬力はCB250R以上は欲しかったけど雰囲気と味を楽しむバイクだと割り切りが必要だね。

646 :774RR :2021/03/30(火) 17:22:25.71 ID:vdddCXkC0.net
この動画だとシートの取り外しはインドと同じで六角レンチ
ちょっと残念だな〜

647 :774RR :2021/03/30(火) 17:28:29.22 ID:PjCa/eqHM.net
いい加減、馬力だけでバイクを判断する風潮終わって欲しい
何の為にトルクが書いてあるのか理解してよ

648 :774RR :2021/03/30(火) 17:37:15.85 ID:8xH3BJz90.net
南波力おじさん

649 :774RR :2021/03/30(火) 17:38:56.97 ID:6KNyS8fCa.net
じじいばっかりだからしょうがない
頭の中まだオイル撒き散らしながら走る時代遅れの2ストだからw

650 :774RR :2021/03/30(火) 17:49:09.24 ID:hjVD6K3R0.net
シート簡単にパクられそうじゃん

651 :774RR :2021/03/30(火) 17:49:21.53 ID:M/YtYC/DM.net
ちょっと前に心配していた人がいたので朗報を。
フォークブーツ、取り付け時間30分の設定だけど、パカっと割るタイプじゃなくて、ちゃんとフロントフォークをブラケットから抜いて取り付けるタイプとの事でした。30分でできる事になっているとは、さすがプロだと思った。

652 :774RR :2021/03/30(火) 17:52:46.79 ID:MAMF4KPcr.net
>>651
それはよかった
それぐらい整備しやすいってことなんじゃね

653 :774RR :2021/03/30(火) 17:56:42.94 ID:j4VgwWMs0.net
ドリーム店専用車を個人が勝手に弄ると保証が消える

654 :774RR :2021/03/30(火) 17:59:31.60 ID:8YWg6b8Y0.net
>>653
オイル交換すら自分でやったらダメなの?

655 :774RR :2021/03/30(火) 18:12:17.20 ID:A2cOc3SE0.net
もしオイル交換すら許されないんだったら厳しすぎるでしょ
カスタム系ですからNGになりそう

656 :774RR :2021/03/30(火) 18:35:38.60 ID:5WPgCML6a.net
俺には「一年点検とかちゃんと受けてたらリコールが起きたら無償交換するよ。ホンダ正規店以外で付けたパーツや消耗品は対象外ね」って書いてるように見える

https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/search/new-machine/

657 :774RR :2021/03/30(火) 18:41:18.91 ID:9LYtSBr90.net
バイク屋なめすぎでしょ、専用機材と技術があればフォークブーツくらい30分で完了する

658 :774RR :2021/03/30(火) 18:55:13.65 ID:L+ZhxsuC0.net
タンクキャップだけはエアプレーン型にして欲しかったな

659 :774RR :2021/03/30(火) 19:02:11.59 ID:hjjv/Cc7M.net
リコールに1年点検関係あんの?

660 :774RR :2021/03/30(火) 19:14:59.21 ID:mpyw7Qd10.net
ほしくなってきちゃった?

661 :774RR :2021/03/30(火) 19:36:44.00 ID:uuIUNyCiM.net
実質50万でオッサンには5万割増って事だな
お前らには似合わんからやめとけというホンダからのメッセージだろう

662 :774RR :2021/03/30(火) 19:47:32.70 ID:hoqrQuc/0.net
ゴールドウイングとかを79歳以上は割引とかしないと不公平や

663 :774RR :2021/03/30(火) 20:03:17.56 ID:msClkqvY0.net
39才以下金利0%とかの方が文句少なかったろうに

664 :774RR :2021/03/30(火) 20:14:23.00 ID:yrkoMUOF0.net
40超えて5万程度の値引きでグダグダ言う奴は要らないだろ

665 :774RR :2021/03/30(火) 20:15:25.26 ID:mE5YfFGm0.net
なぜ爺の文句を考慮しないといけないのか

666 :774RR :2021/03/30(火) 20:15:49.77 ID:9LYtSBr90.net
若者に5万優遇されてネガっちゃう40越えたおじさん笑えるよな

667 :774RR :2021/03/30(火) 20:20:42.84 ID:uuIUNyCiM.net
>>664
そうじゃなくてそもそもオッサンはこれ買わないでくれって言ってるんだよ
オッサンが乗ってるバイクは若者は敬遠するからな

せっかく若者の需要を掘り起こそうとしてるのに邪魔してくれるなと

668 :774RR :2021/03/30(火) 20:23:14.16 ID:7SURVxdf0.net
40歳超えたおっさん以外で50万円のバイク買う人あんまりいないと思うけどな
250ccじゃないし
地方のおっさんならバイクの置き場もあるから資金的に余裕あると思うけど

669 :774RR :2021/03/30(火) 20:24:48.21 ID:HjYw600dd.net
また客層ガーって毎日荒らしてたキチガイ目覚めちゃったじゃん

670 :774RR :2021/03/30(火) 20:25:43.72 ID:oGmBcXHR0.net
>>640
レブル250ってそんな若者向けだったのか

671 :774RR :2021/03/30(火) 20:29:19.70 ID:MFp0T2AD0.net
おっさんがフォーエバーヤングの精神でバイクの乗るのはみんな別に構わないと思ってんだけど、
フォーエバーヤングとか言いながらメタボだったりするのは駄目って話かと。

腹くらい引っ込めろ。

672 :774RR :2021/03/30(火) 20:40:21.54 ID:Y2heMPsjM.net
>冷却系にもさまざまな試みが取り入れられている。
クラシカルな雰囲気の冷却フィンも、その深さや厚さ、
間隔の最適化を図らている。
また、ピストン裏にオイルを噴射するピストンジェットも採用。
そして特に高温となるシリンダーヘッドの燃焼室には、
その全体を覆うオイルラインを設けて
ピンポイントで冷却して燃焼効率を向上。

これは167東スポが、如何に喚きちらそうとも
正しくは ”油冷”

純正オプションにオイルクーラーを・・・

673 :774RR :2021/03/30(火) 20:41:24.31 ID:keekftCQ0.net
>>560
規制の都合だろうか
はたまた味付けの一種か

>>629
スズキのグラストラッカー無印もテールランプ位置の関係でキャリアが無かったという話を聞いた事があるな
ビッグボーイの方は色々選べたそうだけど

674 :774RR :2021/03/30(火) 20:41:40.59 ID:FeqIvZhn0.net
オプションをフォークブーツで契約してきた!

675 :774RR :2021/03/30(火) 20:42:36.11 ID:85nQ02mF0.net
コンロッド左右非対称なのか
手間かかってるな

676 :774RR :2021/03/30(火) 20:45:07.46 ID:cpd8KjBc0.net
ツイッター界隈でも予約した報告結構あがってきてるな

677 :774RR :2021/03/30(火) 20:47:38.64 ID:8YWg6b8Y0.net
頼んでるドリーム火水定休だからもどかしいわ
早く手付金払いたい

678 :774RR :2021/03/30(火) 20:50:23.93 ID:keekftCQ0.net
インドRSに標準装備のスキッドプレートは日本だとアクセサリーにも無いんだな

679 :774RR :2021/03/30(火) 20:54:23.15 ID:MWkrAnb+0.net
>>670
https://bestcarweb.jp/news/247176
若者の支持が厚い模様
レブル250からの乗り換え促進か、はたまたレブル250を考えてた人間に「こっちのほうがいいでしょ」という提案か

まあいずれにせよドリーム専売だから、街のバイク屋から客を奪うための戦略的価格&クーポン5万円ですよ

どうせ爺は先が短いし自分で弄りたがるし街のバイク屋との昔からの関係も切れないでしょ?
客になりそうもないから「ダンピングではないよ若者支援だよ」という言い訳に使うために年齢で5万高く設定したんだろ
w

680 :774RR :2021/03/30(火) 20:56:17.57 ID:A2cOc3SE0.net
今週末ぐらいには初期ロットは全て埋まるかな?
つか今度ドリーム行ったら保証に関して聞いておくわ

681 :774RR :2021/03/30(火) 20:56:20.25 ID:yrkoMUOF0.net
>>673
表記の問題だろ
日本の場合20.8馬力だと小数点切捨てで20馬力表記になる

682 :774RR :2021/03/30(火) 20:57:18.74 ID:gouEkpj10.net
ツーリングバイクとしてほしいなー
電子制御いらないから込み込み50でs欲しい
最大トルク3000か3500だよね
絶対気持ちいいわ

683 :774RR :2021/03/30(火) 20:58:16.89 ID:YGdqeiNl0.net
>>634
バイク通勤の人ってどれだけいるの?
マニュアルだとライダーブーツもいるし、できればプロテクターもあった方がいいでしょ

684 :774RR :2021/03/30(火) 21:03:10.85 ID:keekftCQ0.net
>>594
GB350はシーソー式ペダルだけどGB350Sは普通のシフトペダルみたいだね
地味に分けてるようだ

>>681
なるほどサンクス

685 :774RR :2021/03/30(火) 21:05:55.71 ID:hoqrQuc/0.net
5マンの割引は大きいな〜
ETCは悩む
年に数回しか乗らない私には費用対効果が低過ぎるけど、ほしい
コーティングはわからん
バイクに必要かな

686 :774RR :2021/03/30(火) 21:07:17.62 ID:lkGhzaTVa.net
来年から高速料金割引になるからETCはつけといた方がいいぞ

687 :774RR :2021/03/30(火) 21:07:38.05 ID:qTfZmIUu0.net
ヤングマシンのWEBニュースだっけ?RS出るかも?とか書いてたけど、出るよね?
まぁ、買わんけど

688 :774RR :2021/03/30(火) 21:13:18.85 ID:MFp0T2AD0.net
>>686
あれ、蓋を開けてみれば事前申し込みが必要だとか色々あって割引する気ゼロという内容みたいw

689 :774RR :2021/03/30(火) 21:15:23.59 ID:mi42IyjPd.net
緑が良かったんだがなぁ…
新色出る可能性ってある?

690 :774RR :2021/03/30(火) 21:16:12.93 ID:WQFvhjmx0.net
グリップヒーターや左右の箱はつかんのか

691 :774RR :2021/03/30(火) 21:16:26.72 ID:9LYtSBr90.net
来年でるよ、ほとんど最近のホンダの慣例になってる

692 :774RR :2021/03/30(火) 21:27:53.94 ID:cpd8KjBc0.net
これで北海道ツーリング行くことを決意した

693 :774RR :2021/03/30(火) 21:29:03.39 ID:q67exCrY0.net
わいツートン欲しいんやが
来年出ますかね

694 :774RR :2021/03/30(火) 21:30:58.45 ID:WCHk/Mrw0.net
来年はスクランブラーやろ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200