2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part29

1 :774RR :2021/03/23(火) 14:14:37.21 ID:4fsERJ0+a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

LD煽りは厳禁

http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html

新型関連
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
https://www.honda.co.jp/news/2020/2201102.html

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605194354/
【HONDA】CRF250RALLY part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610803355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

934 :774RR :2021/05/25(火) 09:29:34.08 ID:RtHIbNZY0.net
>>933
ミーハーにとってはバイクなんて見た目だからな
いい選択じゃないか?良かったな

935 :774RR :2021/05/25(火) 09:53:31.20 ID:2KrTwkUhd.net
ボロくなってきたTT250Rレイドから乗り換えようと思ってるんだけどどうかな

936 :774RR :2021/05/25(火) 10:40:19.98 ID:8QpB1y1U0.net
自分は、昔パリダカにあこがれて林道を走り始めたので、本当はアドベンチャーモデルの外観が好きだ。
とはいえ、アフリカツインやテネレではでかすぎて、未舗装路では持て余してしまう。

見た目だけなら、ベルシス250とかG310GSのほうが好みだけど、未舗装路の走破性を考慮するとラリーになるのよね。

937 :774RR :2021/05/25(火) 14:14:04.11 ID:8QpB1y1U0.net
>>933
太陽のように明るい巨大ライトも有るよ。
ハイビームにすれば、夜の林道でも平気で走れた。

938 :774RR :2021/05/25(火) 17:04:06.69 ID:Am5P4IHa0.net
ただしフレームマウントなのでハンドル切っても追従しない
これ気になる人も結構いるのかね

939 :774RR :2021/05/25(火) 20:48:05.95 ID:acX3b83H0.net
>>934
ラリーも普通によく走るけどなw
ちなみに万年鼻詰まりの俺は湿布の入った袋を開けてはスーハーしている

ゴーホー(合法)だよw

940 :774RR :2021/05/25(火) 20:51:01.14 ID:acX3b83H0.net
>>937
おっさんの弱点、夜間走り
対向車殺しの超眩しい違法ライトをつける事も許されて欲しい
ってラリーは仮面一式交換だっけ?

941 :774RR :2021/05/26(水) 08:23:39.71 ID:gSthHdAMM.net
少し前に引越して乗らなくなったから売ろうか迷うって書き込んだ者だけど先週ついに売ったわ
4年で3万弱走ったけど33万で売れた
北は稚内から南は下関まで色々走ったいいバイクでした

942 :774RR :2021/05/26(水) 08:42:29.48 ID:yhKrIdtTr.net
3万走っててもそれなりの値段で売れるのな

943 :774RR :2021/05/26(水) 08:42:58.28 ID:d81CwNE30.net
33万はフカシ
んな高いわけねえ

944 :774RR :2021/05/26(水) 08:50:57.20 ID:GOEjKTqh0.net
売った店を教えて欲しいわ
俺も売る時の候補にしたい

945 :774RR :2021/05/26(水) 09:14:23.92 ID:95TF60cgr.net
3万キロ走って残価50%はなかなか良いね

946 :774RR :2021/05/26(水) 10:21:51.15 ID:veXYBX0MM.net
>>943
マジなんだなそれが
バイク王で見積もりとったら30万でその日のうちに売ってくれるならもう少し上乗せできますって言われてその場で売ったわ

947 :774RR :2021/05/26(水) 10:35:42.28 ID:GOEjKTqh0.net
とりあえずスレから卒業か

948 :774RR :2021/05/26(水) 10:48:50.78 ID:QuThDSai0.net
今市場にバイク少ないから?

949 :774RR :2021/05/26(水) 12:32:41.58 ID:d81CwNE30.net
>>946
嘘の上塗りは結構

950 :774RR :2021/05/26(水) 12:57:57.29 ID:95TF60cgr.net
>>949
まぁ嘘と断定する根拠は?

951 :774RR :2021/05/26(水) 13:06:46.90 ID:ZKYHOrSgM.net
>>950
ヤフオクの相場と比較すると33万での買取は相当高いね
高く買い取ってもらって良かったね

952 :774RR :2021/05/26(水) 13:12:39.67 ID:d81CwNE30.net
嘘ついて高値買取騙る輩の真意が知りたい
自慢なのか悔しがらせたいのか…
まあロクなもんじゃないよな

953 :774RR :2021/05/26(水) 13:34:51.33 ID:95TF60cgr.net
>>951
ちなみにヤフオクの相場ってどんなもんなのかね
調べても3件しかヒットせんかったわ
さすが不人気車w

954 :774RR :2021/05/26(水) 14:11:17.93 ID:d81CwNE30.net
なんだ単なるからかいに来た愉快犯か
道理で言動が軽いと思った
可哀想にこんなのが楽しいんだな

955 :774RR :2021/05/26(水) 14:14:56.88 ID:95TF60cgr.net
>>954
またなんか俺が買い取って貰った人に認定されてんの?w

956 :774RR :2021/05/26(水) 15:49:52.19 ID:d81CwNE30.net
>>955
いやいやw本人は>>946でしょ
あんたは通りすがりの冷やかし
不人気車だと煽りたいだけのお暇な愉快犯

957 :774RR :2021/05/26(水) 16:10:14.36 ID:95TF60cgr.net
>>956
いや、5ちゃんに冷やかしもクソもあるかいなw
普通に中古車相場について興味があったから、レスしただけやん
バイク王で30万で売れるなら、そりゃ有難い話だし、ヤフオク相場に比べて高いって言うから調べてみたら、3件しか出てこないし。なので相場教えてくれ

958 :774RR :2021/05/26(水) 17:25:00.10 ID:ZKYHOrSgM.net
>>957
ヤフオクの相場を見ると走行3万キロだと40万円強くらいじゃないかな?
だから買取店での買取価格が33万というのは相当高いと思うよ

959 :774RR :2021/05/26(水) 17:35:51.18 ID:QuThDSai0.net
よくそんな事でいちいち喧嘩できんな

960 :774RR :2021/05/26(水) 18:20:53.94 ID:95TF60cgr.net
>>958
ヤフオクで40万なら店頭価格だと50万?
でもそれならよっぽど低走行の方を買うよなぁ

961 :774RR :2021/05/26(水) 18:48:21.27 ID:ZKYHOrSgM.net
>>960
まぁそんなもんだろうね

962 :774RR :2021/05/26(水) 18:56:00.60 ID:SQs5PmsZ0.net
3万キロの中古を50万円で買う人いるのかね

963 :774RR :2021/05/26(水) 19:06:36.24 ID:f3zlWiQzp.net
>>962
居るわけないやろそんなん

964 :774RR :2021/05/26(水) 19:14:39.77 ID:ZKYHOrSgM.net
>>962
買う人がいるのか知らないけど売ってるよw

965 :774RR :2021/05/26(水) 19:14:47.01 ID:wa3/Fozur.net
定価高いからそんなもんじゃないの?
外装ボロボロ林道仕様だと話は別だけど

966 :774RR :2021/05/26(水) 19:17:58.25 ID:naU2on5Td.net
型落ち中古がそんな金額で売れるわけないわ

967 :774RR :2021/05/26(水) 19:22:02.68 ID:SQs5PmsZ0.net
今のバイクは高過ぎ
特に中古が
オリンピック年生まれのオヤジだけど、昔の感覚なら4年落ち3万キロだとよくて25万円だよね
友達間売買なら18万円くらいかな
高いからバイクに乗る人も少なくなったのかな

968 :774RR :2021/05/26(水) 19:39:34.74 ID:2ExWe/5B0.net
昔じゃねーだろ今は

969 :774RR :2021/05/26(水) 20:21:36.44 ID:JfoZHsnG0.net
>>967
昔の話しても仕方ないよ

970 :774RR :2021/05/26(水) 20:46:50.04 ID:ghGQAt5MH.net
ほんとすぐ昔は〜とか言うジジイウザいわ
周りにも自分の話ばかりして疎まれてるんだろうな

971 :774RR :2021/05/26(水) 21:08:03.28 ID:SQs5PmsZ0.net
俺のRallyも3年くらい乗ったらヤフオクで30万で出したら速攻で売れるんだろうな

972 :774RR :2021/05/26(水) 21:24:31.64 ID:CiVF89ve0.net
>>971
失せろ老害

973 :774RR :2021/05/26(水) 21:26:22.63 ID:SQs5PmsZ0.net
たぶん40万は越えるかな
305&フルエキだから

974 :774RR :2021/05/26(水) 21:51:45.51 ID:cjfyDgPGM.net
>>967
バイクブームの頃よりも高いですよね。何のために海外生産しているのかと。
それともみんなバイクに乗らなくなった分値段が上がってしまったとかですかね?

975 :774RR :2021/05/26(水) 23:56:34.85 ID:ZKYHOrSgM.net
>>971
ヤフオクで出品した事無さそうだけどw

976 :774RR :2021/05/27(木) 08:41:22.94 ID:5UPrtsXC0.net
>>973
フルエキとかあんまり買取価格に反映されないよな
なんなら取り外して別で売った方が良いかも

977 :774RR :2021/05/27(木) 08:52:53.44 ID:wXIxuAKvp.net
>>973
純正があれば外して別売り
無ければ諦めて付けたまま

アフターパーツが付いていると買い手を選ぶので売れ残りリスクが上がるから
パーツ価値分上乗せされない

978 :824 :2021/05/27(木) 08:55:03.43 ID:tlIQL7TPa.net
SOXのHPの簡単見積りでも、走行15000km以下で30万出るし、自分が2年前中古で買った時より中古市場価格地味に上がってるから、941の情報は特別嘘だとは思わなかったけど。

979 :978 :2021/05/27(木) 08:58:22.90 ID:tlIQL7TPa.net
他の板の時の名前824が残ってたわ。自分824ではありません。失礼しました。

980 :774RR :2021/05/27(木) 09:38:44.33 ID:h3O1I/JAa.net
>>976
305なんでフルエキはずすと変な構成になるんで売るときはつけたまま売りますよ。
ノーマルも取ってあるので、それもつけるけど。

981 :774RR :2021/05/27(木) 09:42:59.99 ID:+PwUZoAc0.net
>>978
バイクワンとかもそうだけど簡易入力の買取見積もりを信じる奴居るんだな感心したわ
人が良いのか育ちが良いのかホント羨ましいわ自分

982 :774RR :2021/05/27(木) 11:20:33.67 ID:5UPrtsXC0.net
>>981
まぁそれは同意。笑
簡易入力の金額なんてほぼありえんからな

983 :774RR :2021/05/27(木) 11:28:27.82 ID:+PwUZoAc0.net
>>982
「ほぼ」じゃなくて「全く」ありえない
あんなもん客引きのハッタリ誇大数字や
規制されなアカンわ

984 :774RR :2021/05/27(木) 12:04:48.84 ID:zG3cG2Wpa.net
ヤフオクやメルカリは水没車両が出回るからな

985 :774RR :2021/05/27(木) 12:14:06.00 ID:Ad9wfewu0.net
>>983
新品デッドストックなら有り得るかも
ただヤフオクの方が遥かに高値がつくと思うが

986 :774RR :2021/05/27(木) 13:06:01.05 ID:BzuyNgs7d.net
シガーソケットの件で相談させていただいた者です
皆様方の中でqc3.0対応充電器とqc3.0対応ケーブルを使用して正常に充電が出来ている方っていらっしゃるでしょうか?

987 :774RR :2021/05/27(木) 13:56:46.93 ID:+PwUZoAc0.net
>>985
ああいう簡易査定って走行距離入力欄もあるよ

988 :774RR :2021/05/27(木) 17:09:32.32 ID:mgL/9gfCa.net
今慣らし運転中してるけどやたらファンが作動する。
慣らし失敗してるんかな?

989 :774RR :2021/05/27(木) 17:43:05.53 ID:5UPrtsXC0.net
>>988
暑いから単純にファン回ってるだけやろ

990 :774RR :2021/05/27(木) 20:19:56.77 ID:UHDFpjuz0.net
2回スレ立てに行って、ダメだった。

991 :774RR :2021/05/27(木) 20:45:10.18 ID:PZiLMNA4d.net
立てた
【HONDA】CRF250RALLY part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622115865/

992 :774RR :2021/05/27(木) 22:02:11.70 ID:5UPrtsXC0.net
ありがと

993 :774RR :2021/05/28(金) 05:56:35.37 ID:MPxlzEEXM.net
>>988
先週末みたいに夏日で快晴の日に林道とかトコトコ走ってるとずっと回ってる

994 :774RR :2021/05/28(金) 07:41:31.81 ID:j7ELAInYM.net
うめ

995 :774RR :2021/05/28(金) 07:43:20.38 ID:iQ7YCXE+0.net


996 :774RR :2021/05/28(金) 07:43:33.92 ID:iQ7YCXE+0.net


997 :774RR :2021/05/28(金) 07:43:40.98 ID:iQ7YCXE+0.net


998 :774RR :2021/05/28(金) 08:25:16.25 ID:PdaPvAUba.net
うめ

999 :774RR :2021/05/28(金) 08:29:27.07 ID:3d9M4Y+R0.net


1000 :774RR :2021/05/28(金) 08:29:57.94 ID:3d9M4Y+R0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200