2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE176【単気筒】

966 :774RR :2021/04/29(木) 14:14:45.21 ID:q+CtEiOA0.net
雨の中ファイナルグレーの初回点検に行ってきた。
バイクの点検予約って雨の日はキャンセルするのが普通なのかな?
1キロ弱の距離だったから濡れながら行ったけど。

967 :774RR :2021/04/29(木) 14:45:39.89 ID:Bi6dyx0w0.net
>>741
いい色買ったな

968 :774RR :2021/04/29(木) 15:10:54.66 ID:jAtLRbMK0.net
>>966
店の立場になってみなさい

969 :774RR :2021/04/29(木) 16:14:12.79 ID:I7ys4Q0LM.net
テメーの都合でキャンセルする奴は店から嫌がられて次から手を抜かれるよ

970 :774RR :2021/04/29(木) 16:35:50.48 ID:vVGkhI3F0.net
相手はバイク屋だからね
前日くらいに電話して「天気予報が雨だからゴメン」って言えば別に相手は何も思わんよ

971 :774RR :2021/04/29(木) 17:02:05.27 ID:MyouYQmt0.net
ワイ「おっ晴れたやん!」

ワイ「来ちゃった…」

YSP 「おい」

972 :774RR :2021/04/29(木) 18:13:32.42 ID:Sh0TH7m+a.net
ヤマハの島田さんに質問してみればええやん
いやぁ〜迷惑ですね〜っていうと思うよ

973 :774RR :2021/04/29(木) 18:20:03.51 ID:vVGkhI3F0.net
びしょ濡れの格好で店に入ってきてびしょ濡れのバイクを初回点検しろって言う方が何倍も迷惑だわなw

974 :774RR :2021/04/29(木) 18:37:56.19 ID:MyouYQmt0.net
>966が男だとは誰も言っていないんだけどね

975 :774RR :2021/04/29(木) 18:53:58.68 ID:tZREW5oWd.net
これて迷惑に思うようなやつが今どき店続けてるわけねーけどな

976 :774RR :2021/04/29(木) 19:35:00.72 ID:vY3FdAmsd.net
>>973
ですよねー

977 :774RR :2021/04/29(木) 20:26:00.55 ID:w6sRa0pO0.net
もう2万キロくらいyspで点検受けずに走ってるわ

978 :774RR :2021/04/29(木) 20:36:20.01 ID:/Xj3aA1Jd.net
雨の日は店が空いてるからオイル交換とか行ってたけど迷惑だったのか

979 :774RR :2021/04/29(木) 21:57:12.37 ID:ErsSKKiyd.net
バイク屋が減っていつも整備で混んでる店が多いし店は何も思う暇ないだろ
バイク屋ならバイク濡らしたくない客がいる事も分かってるよ

980 :774RR :2021/04/29(木) 22:49:16.29 ID:l+KIm7MMr.net
忙しそうだしタイヤ交換自分で手組みしよか悩んでるわ
カブとオフロードならやったことあるんだが難しいかね

981 :774RR :2021/04/29(木) 22:50:18.50 ID:2tEKEF3q0.net
カブとオフロードできるなら普通にできる

982 :774RR :2021/04/29(木) 23:12:02.23 ID:wueFKu+Er.net
カブと違ってディスクブレーキとかあるから交換するの心配…

983 :774RR :2021/04/30(金) 06:53:59.63 ID:2Ur7+b2ir.net
>>981
なるほどサンキュー自分でやる事にする

984 :774RR :2021/04/30(金) 10:14:27.44 ID:VKHsIPztd.net
この残りだから言おう
中古買う人ピカピカの黒に気を付けて
タンク下のフレームにあるタッチペンはタンクを外した時のキズじゃありません
衝突した時に出来たフレームのシワを隠したものです
今SRはすごい人気だからこれくらい行ける行ける絶対わかんないって買取屋さんが持ってったから
フォークやタンクにシートまで外装ほぼ新品だからピッカピカなんですよ

985 :774RR :2021/04/30(金) 11:32:14.63 ID:jHhUi7i20.net
>>984
事故ったときに曲がるあそこか。といってもよっぽどの衝突じゃないとネックは曲がらないけど。
今のバイク販売って結構すごくて、バッキバキのカウルでも綺麗に直して売るのよ。
だからフレームもある程度ちゃんと修正かけて販売に回ると思うよ。
事故歴つくシステムないし売れたらオーライ。
ネックが曲がってる車両は素人でも遠目に見ただけでバレちゃうからそのまんま売るのは無理。

986 :774RR :2021/04/30(金) 12:36:55.11 ID:sK3sjxP10.net
>>985
これならわからんって言ってたよ
塗装にしわ寄ったくらいだから修正もしていないし実際走行には問題なかった

987 :774RR :2021/04/30(金) 13:40:59.41 ID:76unpdai0.net
じゃあ問題ないやん

988 :774RR :2021/04/30(金) 17:59:01.85 ID:GRCQm3B90.net
そもSRを中古で買うとか無い
一番目利きが難しいだろ多分

989 :774RR :2021/04/30(金) 18:07:17.31 ID:WY3XjKTI0.net
そうか?3型頃はメッツラーの溝とローターの減りと走行照らし合わせれば
大体分かったけど

990 :774RR :2021/04/30(金) 21:12:25.36 ID:/isQIv0i0.net
>>989
あんまやる人いないけど純正メッツラー交換できるぞ

991 :774RR :2021/04/30(金) 22:43:25.08 ID:bysIqhYKd.net
>>989
大体分かったからやらしてくれ

992 :774RR :2021/05/01(土) 00:46:02.20 ID:TdZu3Jdm0.net
今、BT-45履いてるんだけど、次の交換でTT100にしようかそのままBT-45にしようか迷ってる
TT100の方が細いって聞いてそこが嫌だなーって感じなんだけど、実際気になるくらい細いのかな?

993 :774RR :2021/05/01(土) 03:53:28.86 ID:idf9WhRT0.net
見た目の太さはあんまり分からん
コーナリングしやすくなるくらいじゃね

994 :774RR :2021/05/01(土) 09:16:06.40 ID:s04CjTx90.net
>>992
そもそもTT100はめっちゃ減るからおすすめしない。アコレードが神。

995 :774RR :2021/05/01(土) 09:43:24.44 ID:TdZu3Jdm0.net
>>993
BT-45より乗りやすくなる的なレビューとか見て気になってんだよね
3型乗ってんだけど、純正メッツラーからBT-45に変えたときはすげー乗りやすくなって感動したから、あの感動がもう一回味わえるレベルなのかなってww

996 :774RR :2021/05/01(土) 09:45:01.79 ID:TdZu3Jdm0.net
>>994
アコレードかぁ…
初めてのタイヤ交換のときにアコレードか迷って、BT-45のタイヤパターンの方が好みだったから選択肢から外してたけど、検討しようかなぁ…
ちなみにアコレードどーいうところが推し?

997 :774RR :2021/05/01(土) 10:21:51.83 ID:IiGEuQB20.net
BT45からTT100に変えたけど細い分クイっと曲がるようになる
個人的にはBT45の方が乗りやすかった

998 :774RR :2021/05/01(土) 10:26:26.26 ID:s04CjTx90.net
>>996
減りにくい。
グリップ高い。倒し込み軽い。
見た目も太めで良い。
ただノーマル風の人には「あまりにクラシカルな見た目すぎて」心に刺さらないかも。

999 :774RR :2021/05/01(土) 10:35:16.85 ID:jp5iracEa.net
ちんこ

1000 :774RR :2021/05/01(土) 10:35:24.28 ID:uj8pCasrM.net
まんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200