2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 45匹目

1 :774RR:2021/03/24(水) 19:40:03.10 ID:3OflK6wn.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 44匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614644420/

194 :774RR:2021/03/28(日) 12:30:30.61 ID:+H7SO4B6.net
0924 774RR 2020/11/02 22:57:20
>>923

メーカーが5速化した時には
俺が言ってるように現行の状態で5等分するだけです。
要するにクロスミッションにすると言うことです。
1
ID:AvqkYxsD(14/31)


0929 774RR 2020/11/02 23:12:40
>>927
>クロスミッションにしますよって言ってた?

分かりきったことです。
そうなると分かる人が上級者なんです。
ID:AvqkYxsD(17/31)


wwwww

195 :774RR:2021/03/28(日) 12:30:45.00 ID:I8I1DYOw.net
0924 774RR 2020/11/02 22:57:20
>>923

メーカーが5速化した時には
俺が言ってるように現行の状態で5等分するだけです。
要するにクロスミッションにすると言うことです。
1
ID:AvqkYxsD(14/31)


0929 774RR 2020/11/02 23:12:40
>>927
>クロスミッションにしますよって言ってた?

分かりきったことです。
そうなると分かる人が上級者なんです。
ID:AvqkYxsD(17/31)


wwwww

196 :774RR:2021/03/28(日) 12:31:38.40 ID:J7onGEA2.net
0924 774RR 2020/11/02 22:57:20
>>923

メーカーが5速化した時には
俺が言ってるように現行の状態で5等分するだけです。
要するにクロスミッションにすると言うことです。
1
ID:AvqkYxsD(14/31)


0929 774RR 2020/11/02 23:12:40
>>927
>クロスミッションにしますよって言ってた?

分かりきったことです。
そうなると分かる人が上級者なんです。
ID:AvqkYxsD(17/31)


しったか低級者乙wwwww

197 :774RR:2021/03/28(日) 12:32:57.67 ID:J7onGEA2.net
>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

wwwwwwwwwwwww

198 :774RR:2021/03/28(日) 12:33:20.04 ID:zCDtzei2.net
>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

wwwwwwwwwwwww

199 :774RR:2021/03/28(日) 12:33:35.61 ID:h/9FRCfR.net
>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

>分かりきったことです。
>そうなると分かる人が上級者なんです。

wwwwwwwwwwwww

200 :774RR:2021/03/28(日) 12:34:29.83 ID:XmbSpoJk.net
<丶`∀´>謝罪と賠償を要求ニダ

201 :774RR:2021/03/28(日) 12:35:57.28 ID:LX+l67qE.net
現行モンキー乗りのみなさ〜ん。
大事にした方がいいですよ〜。

新型=退化モンキーですから(笑)

202 :774RR:2021/03/28(日) 12:37:42.08 ID:LX+l67qE.net
ずばり!買い替え時期はモンキー155が出た時です!

非力すぎて不自由をしているモンキーユーザーが
多いことと思いますが、155版の登場でその悩みが解決します!

モンキーの手軽さにパワーが加わった時、
本当に快適なモンキーになるのです!

203 :774RR:2021/03/28(日) 12:39:48.71 ID:LX+l67qE.net
ぶっちゃけ、俺のモンキーは
現段階でも困らない程度のパワーがあります。
しかも燃費性能も高い!(昨日給油した際の燃費72.65km/L)

しかしパワーに余裕が欲しいのも事実です。
なので155cc版の登場を待っています。

204 :774RR:2021/03/28(日) 12:40:15.94 ID:ADHydgdG.net
新型効きすぎで草

205 :774RR:2021/03/28(日) 12:41:33.90 ID:LX+l67qE.net
>>204

見た目がダサいってだけでも
購買意欲沸きませんよ。

今のモンキーの方が美人だし、
新型はブスすぎる!w

206 :774RR:2021/03/28(日) 12:53:17.92 ID:LX+l67qE.net
フレームを黒に統一して
コストダウンして来たのは許せるが、
なぜ黒フレームに合ったタンクカラーを採用せず、
中途半端に現行カラーを引きずって来たのかな…。

そこが大きな間違いだと思う!

現行の赤にせよ黄色にせよ、
あくまでフレームも同色ってことで成り立ってるわけで、
フレームもホイールも黒にして来たなら
もうその色は合わないんだよ!

おまけにシルバーと組み合わせるってどんだけセンス低いんだ!

207 :774RR:2021/03/28(日) 12:53:30.66 ID:GXrDBh0W.net
旧型ノーマル すっぴん美人
新型 化粧すればまぁ美人
珍型改造 自分では美しいと思ってる魔改造整形

208 :774RR:2021/03/28(日) 12:56:33.80 ID:LX+l67qE.net
現行デザインに対して、
フレーム+スイングアーム+ホイール。
この3点を黒にしたら、
今までのモンキーにあったポップな雰囲気は完全に死ぬ。

それなのに、中途半端にタンクとサイドカバーだけで
従来の雰囲気を引きずって来ているから
バランスがめちゃくちゃになってしまった。

209 :774RR:2021/03/28(日) 12:58:21.36 ID:LX+l67qE.net
現行モデルは、赤、青、黄、黒…それぞれが
ちゃんと成り立っていたけど、
新型はもう黒以外はバランスめちゃくちゃ。

新型は相当、黒に注文が偏るだろうな〜。

210 :774RR:2021/03/28(日) 12:59:15.54 ID:LX+l67qE.net
しかし、その黒ですらも、
やっぱり現行の黒の方がバランスいいんだよな〜。

新型の方は黒率が高すぎてクドイ!

211 :774RR:2021/03/28(日) 14:24:07.03 ID:bQUAgjQ9.net
興味ないならもう黙ってろよ

212 :774RR:2021/03/28(日) 14:30:58.12 ID:HiF/XwiV.net
新型最悪なデザインやん

213 :774RR:2021/03/28(日) 14:40:56.94 ID:i2ElGvQT.net
>>193
>以後、コピペ荒らしは見かけ次第
>瞬時にNGに放り込んで行きます。

過去の自分の奔放なクソ発言に責任持てやボケ

214 :774RR:2021/03/28(日) 14:44:05.30 ID:NVzkoOAL.net
どーせおまえら新型出たら掌返すんだろ?

215 :774RR:2021/03/28(日) 14:44:17.10 ID:HiF/XwiV.net
>>214
色戻せよ

216 :774RR:2021/03/28(日) 14:44:23.02 ID:NVzkoOAL.net
どーせおまえら新型出たら掌返すんだろ?

217 :774RR:2021/03/28(日) 14:47:12.08 ID:NHBageKY.net
今日も昼から45ってんな〜
どんだけ溜まってんだよ
中学生かよw

218 :774RR:2021/03/28(日) 14:54:08.20 ID:espWuZ/A.net
巣でやれカス

219 :774RR:2021/03/28(日) 14:57:44.98 ID:ZNfCGTI1.net
なんかスパモンってよくいるSNSで必死に幸せアピールしてる女の人みたい

220 :774RR:2021/03/28(日) 15:02:06.97 ID:i2ElGvQT.net
【バカの思い込みと実態一覧@】

・俺は荒らしじゃないだよ
・立小便は合法
・ヤリチン打ち止め(自称)
・社外マフラーは政府認証品でも社会悪
・純正マフラーは騒音公害にはならない
・自分以外はキチガイ
・鍵の拾い物画像でオーナーだと主張
・ID付きシート画像でオーナーだと主張
・→キタコ製メンテチェアブラケット(610-1300900)
・モンキーは水平エンジン、それ以外は倒立エンジン
・エステル系合成油に水が加わると酢が醸造される
・シールチェーンはノンシール比で2馬力のロス
・ノーマルなのにスーパーモンキー
・ノーマルマフラーなのにレーシングサウンド
・ノーマルだから低燃費自慢で貧乏マウント
・ABS車はスプロケ替えられない
・所有物の情報なども全て「個人情報」
・自家製特注アルミビレッドブレーキングステップ
・「お前ら」がバカにしてくるのは俺への嫉妬
・自称大物2ちゃんねらー有名人
・IPスレは個人情報抜かれる
・スマホマウントは「マウンター」
・違法(速度超過)動画は消したのでセーフ
・違法動画の二次アップロードは著作権違反
・気筒数が増えるとピストン速度は下がる
・回転計と速度の関係に法則性はない
・回転数と速度は比例しない
・オイルを変えると速度と回転数の相関が変わる
・iPhoneとMacはインテリの象徴
・おまえら貧乏人はPCとAndroid

221 :774RR:2021/03/28(日) 15:02:17.43 ID:i2ElGvQT.net
【バカの思い込みと実態一覧A】
・項目単位がないグラフは詐欺
・シャシダイのデータは詐欺
・車体色が黄色だとバレてない(※セルフ開示画像あり)
・セッティング4.5+α3+禁断機能+スペシャル改造
・スーパーモンキーレーシング
・フィラーキャップ←ガソリンタンクキャップ
・スレ番が更新されれば前言はチャラ
・ありがちなアイデアも自分発世界初のウリジナル
・サーキットは真っ平ら
・コーナーを曲がりきれないオーバーステア
・アスクル()シャフトにグリス塗るとフリクションロス
・特注(略)ペダル画像は拾い物と主張したのでセーフ
・秘密兵器と自称する積み木でドヤ顔
・セローはモトクロス
・SP400←ヤマハSR400の隠語w
・レブル250はモンキー125より遅い
・スパモンはナナハンでもちぎれる
・タイヤ交換時にローターは必ず外す
・タイヤマーキングは全部バルブ位置に合わせる
・鹿児島市民だとバレてない(※状況証拠多数あり)
・モンキー125は回生ブレーキ付き
・お前らと語り合ってはいない
・このスレは俺の日記帳
・自分以外の「お前ら」は全員在チ◯ン
・ミッションもバネ下重量に含まれる
・モンキー155は自分のアイデア
・円柱の体積の計算式(小6レベル)が理解できない
・何もかも全部Google検索でWEB頼り
・SOHCは2バルブ、4バルブはDOHC
・ネットの知識は俺の発言から広まっていく
・真の回転数は心の目で見るもの

222 :774RR:2021/03/28(日) 15:03:55.00 ID:i2ElGvQT.net
こんだけ無知を晒し続けて恥ずかしくねーのかなwww

223 :774RR:2021/03/28(日) 15:07:17.51 ID:8+3w0J61.net
小人閑居して不善をなす
の典型というか

224 :774RR:2021/03/28(日) 15:10:49.80 ID:LX+l67qE.net
>>215
>色戻せよ

俺はむしろ新型の劣化を好意的に捉えているよ。
だって現行モデルの魅力度が増すわけだし(笑)

でも、これから買う人は劣化が残念だろうね。

225 :774RR:2021/03/28(日) 15:11:34.54 ID:jXit0Vr2.net
原付必死おじさんをヲチするスレやで

226 :774RR:2021/03/28(日) 15:12:18.45 ID:LX+l67qE.net
人間もそうだし、バイクとか車もそうだけど、
外見ってすごく重要なんだよな〜。

しかも新型の場合、
中身すら劣化している可能性が大である。

227 :774RR:2021/03/28(日) 15:13:27.06 ID:LX+l67qE.net
まあ、新型も
コストダウンの流れなんだよな。
代わりに値下がりする可能性は十分にあるぞ!

228 :774RR:2021/03/28(日) 15:16:40.19 ID:LX+l67qE.net
グロムの場合は完全に新型として登場してるるけど、
新モンキーの場合、エンジンは新型でも
バイク全体としてはマイナーチェンジって感じで
妙に中途半端な気もする。

どうせ中途半端に外見をマイナーチェンジするなら
リアフェンダーの樹脂部分を排除してオール金属にするとか、
致命的に押しにくいホーンボタンを改善するとか、
もっとブラッシュアップして欲しかった。

とは言え、どうせ新型なんて買わないから
モンキー155の時までに改善してくれやそれでいいけどね(笑)

229 :774RR:2021/03/28(日) 15:16:58.06 ID:jSeDt1Ic.net
5速モデルはやく鯉

230 :774RR:2021/03/28(日) 15:18:27.09 ID:jXit0Vr2.net
黄色バレしてらから風景写真しかうpれないのほんま草

231 :774RR:2021/03/28(日) 15:20:35.96 ID:/AM4o8ob.net
>>214
既に新型グロムのレビュー動画で「まるで別モノ」、「もう前のには戻れない」ってでてるからな。
普通に考えて新型が旧型より性能が落ちる訳ないんだよな。
実際スペックも上だし

一部の人が机上の空(暴)論で騒いでるけど、想像より現実(動画)だよ

232 :774RR:2021/03/28(日) 15:22:48.60 ID:LX+l67qE.net
>>230

ブルーですよ(´ー`)
新型でブルーがなくなってホッとしてます w

233 :774RR:2021/03/28(日) 15:23:35.20 ID:LX+l67qE.net
>>231
>実際スペックも上だし

ないない(笑)
あなたは提灯記事に騙されてるアホな子ですね。

234 :774RR:2021/03/28(日) 15:30:43.63 ID:/AM4o8ob.net
>>233
いやいや、あんたの妄想より動画の事実を信じるわw

235 :774RR:2021/03/28(日) 15:36:52.65 ID:Z9ggTgs+.net
>>232

>>118
>俺は新型が出て良かったな〜て思ってるんですよ。
>なぜか?っていうと、俺の地元で
>妙に俺と同色のモンキーが増えているからです。

>俺がモンキー買った時は同色どころか
>モンキーそのものを見かけなかったのに、
>最近は増えているんです。しかも同じ色…。

同色って不自然な言い方だな
黄色(青色)なんだろ?
黄色という証拠と状況証拠は沢山あるが、青だという証拠は皆無

不思議だなー(あほか

236 :774RR:2021/03/28(日) 15:42:34.46 ID:LX+l67qE.net
同じモンキーに乗ってる人が増えるのって
いい気分しないでしょ?
色が違えばまだしも同色だと尚更です。

しかし、新型が出ることで
自分と同じデザインのモンキーが
これ以上増えないってのは俺は大歓迎ですよ!

しかも、新型の方が明らかにダサいし(笑)

237 :774RR:2021/03/28(日) 15:44:07.03 ID:LX+l67qE.net
新型の方が明らかにカッコよくなってるってなら
嫉妬も湧きますがが、どうみてもダサくなっているので
そんな新型なら大歓迎です w

自分のモンキーの魅力が増すんだし(笑)

238 :774RR:2021/03/28(日) 15:45:26.08 ID:LX+l67qE.net
おまけに中身にしても、
俺のスーパーモンキーに勝てる訳がないから
何の嫉妬も湧きません。

あの不自然な変速比(5速)だって
扱いづらいだけですしね。

239 :774RR:2021/03/28(日) 15:51:49.05 ID:LX+l67qE.net
新型が明らかにダサくなってて
良かった、良かった(笑)

240 :774RR:2021/03/28(日) 15:55:36.45 ID:eIEzK4M5.net
色盲で大草原
青ならタンクの一部でもうpしてみろよw
荒れた秘境の写真撮ってどこに2輪要素あんの?w

241 :774RR:2021/03/28(日) 16:00:13.22 ID:LX+l67qE.net
>>240
>どこに2輪要素あんの?w

こんな場所、モンキーじゃないと入れんだろ w
https://i.imgur.com/t2o68Sv.jpg

242 :774RR:2021/03/28(日) 16:02:45.28 ID:LX+l67qE.net
俺にとって「125ccや小さいバイク」は初チャレンジで
言うなれば「博打」だった。

しかし、小さいバイクがこんなにも楽しいとは
想像以上の成果だったと言える…反面、
ノーマルの125ccは流石に非力すぎて不自由だった。

243 :774RR:2021/03/28(日) 16:03:47.16 ID:LX+l67qE.net
>>242
>ノーマルの125ccは流石に非力すぎて不自由だった。

それは、新型になっても何も変わっちゃいない。
つまり新型に期待できる改善要素が1つもない。

244 :774RR:2021/03/28(日) 16:05:17.75 ID:LX+l67qE.net
小さいバイクは大正解だった!
小さいエンジンは失敗だった!

ノーマルモンキーの評価は
この2つが同時に発生してしまっている。

これを解決できるのはモンキー155である!

245 :774RR:2021/03/28(日) 16:11:27.66 ID:LX+l67qE.net
どうせ125ccで新型モンキー出すなら
CB125Rと同じ「水冷DOHCエンジン」積んでほしいわ!w

そしたら嫉妬してやるわ!(笑)

現行モンキーの9.4馬力が15馬力にアップすりゃ
125ccでも不満がなくなるかもな。

246 :774RR:2021/03/28(日) 16:12:02.32 ID:eIEzK4M5.net
>>241
だからモンキー写ってないその写真になんの意味があるんだよ

理解できるか?
まぁw無理だろうな

247 :774RR:2021/03/28(日) 16:13:40.70 ID:gL13dYH2.net
>>92
悔しそうだなww

248 :774RR:2021/03/28(日) 16:16:04.23 ID:LX+l67qE.net
>>246

秘境の紹介写真ですよ(笑)

249 :774RR:2021/03/28(日) 16:17:36.36 ID:LX+l67qE.net
小さいバイクの魅力は冒険できることだろ?
中型や大型バイクじゃ入られない場所も
安心して入って行けるところである。

中型や大型ユーザーは
小さいバイクを見下しているが、
俺に言わせりゃお前らの方が格下だ!!

250 :774RR:2021/03/28(日) 16:20:53.75 ID:LX+l67qE.net
オフロードバイク買うほど
林道や荒地ばかり走るわけじゃないし、
オフ車は車体だって小さくはないから
取り回しで楽なわけでもない。

そういう部分はやっぱりモンキーの強みなんだよな〜。

俺はもう少しモンキーにオフ車テイストが欲しいと思うが、
せめてモンキー155はタイヤをもう少し大きくして欲しい。
小径すぎてデメリットが目立つ。

251 :774RR:2021/03/28(日) 16:24:56.31 ID:LX+l67qE.net
もう少しオフ車テイストを入れるとこんな感じになると思う。

https://storage.googleapis.com/autostation-com/2020/10/7fbf7d4a-2021-honda-grom-20.jpg
https://i.pinimg.com/originals/2a/77/59/2a77595294dbc37299ea31d4a2ebeb23.jpg

252 :774RR:2021/03/28(日) 16:32:22.91 ID:eIEzK4M5.net
こんなド秘境やとパーツショップもないからAmazon頼みでキチガイ化すんのも頷けるなw

253 :774RR:2021/03/28(日) 16:39:51.04 ID:wZnfdzO/.net
>>241
速度ガー振動ガーってあんだけ騒いで
結局こんなとこ行ってるの、草も生えん。

254 :774RR:2021/03/28(日) 16:40:22.99 ID:LX+l67qE.net
上のグロム見ても分かると思うが
Fフォークをボディーと’同色化するよりも
シルバーとかゴールドで共通化させた方が良かったと思う。

いちいちボディーと同色にするのって
カッコいいとは思えん。

255 :774RR:2021/03/28(日) 16:42:00.52 ID:LX+l67qE.net
>>253

こういう場所に行くまでに
舗装路走ってくるんだから大事だろ!
特に田舎道なんて70km/hで走るのが当たり前なんだから
都会の一般道走るよりもよっぽど振動問題は深刻だぞ?

256 :774RR:2021/03/28(日) 16:59:41.95 ID:pRo1cy8Z.net
スゴイ間隔でレスが飛んでる

257 :774RR:2021/03/28(日) 17:06:10.23 ID:LX+l67qE.net
山道は「登り/コーナーリング/下り」があるので、
パワーも足回り性能もブレーキング性能も
全てが問われて来ることになる。

都会の平地を走っているだけの人たちでは
見えてこないような真の実力が問われる世界である。

258 :774RR:2021/03/28(日) 17:09:31.94 ID:LX+l67qE.net
素人は、レース場がもっとも
レベルの高い場所だと勘違いしているが
あんなところを走るのはイージーである。

実際には本物の山を走ることの方がよっぽど
バイクの能力もいるし、ドライバーの技術もいる。

滑りやすい落ち葉もあれば、マンホールもあり、
おまけに見通しの悪いコーナーで
平気でド真ん中走ってくる馬鹿ドライバーもいるからな。

259 :774RR:2021/03/28(日) 17:10:21.69 ID:eIEzK4M5.net
モンキーみたいなファッションバイクで林道とか馬鹿じゃないの

260 :774RR:2021/03/28(日) 17:12:44.42 ID:LX+l67qE.net
>>259

お前さんにとってはファッションなんだろな。
俺にとっては性能を伴った実用性あるバイクだけどね。

261 :774RR:2021/03/28(日) 17:16:01.06 ID:LX+l67qE.net
山を下りつつ、コーナリングするってことは、
平地を曲がるのとは次元が違う技術が必要になるからな。
俺の運転技術はそんな山道で相当に鍛えられてる。

それゆえにバイクの能力も深い部分まで
見えてくるんだよ。

262 :774RR:2021/03/28(日) 17:17:24.55 ID:LX+l67qE.net
勿論、登り坂となれば、
平地を走るのとはレベルの違うパワーが必要になる。
ギア比の良し悪しも平地とは違う次元で問われるわからな。

263 :774RR:2021/03/28(日) 18:02:45.94 ID:5Sy8DuPh.net
純粋にバイクライフを楽しんでその画像をアップ出来る勝ち組
妬みの塊で涙目で意味不明な書き込み連投してる負け組
虚しいね〜

264 :774RR:2021/03/28(日) 18:10:54.78 ID:LX+l67qE.net
真の勝ち組とは
モンキーから燃費を一切悪化させずにパワーを最大限引き出し、
振動を低減させて欠点を無くしたモンキーに乗っている人のことです。

265 :774RR:2021/03/28(日) 18:12:33.66 ID:LX+l67qE.net
パワーが無い…ってだけでも相当に不自由するからね。
俺はノーマルモンキーが交通の流れに乗れるとは
口が裂けても言えない。

そんな嘘っぱちを言って人を騙したく無い。

266 :774RR:2021/03/28(日) 18:15:16.95 ID:LX+l67qE.net
パワー不足と振動の多さ…。
これがモンキーの最大の欠点です。

いくら能力的には70km/hで走られても
振動が強烈でエンジンがぶっ壊れそうになるので
結果的にそんな速度で走り続けることは無理です。

267 :774RR:2021/03/28(日) 18:17:41.22 ID:LX+l67qE.net
しかし、俺のスーパーモンキーは
60km/hであれ、70km/hであれ、
エンジンは穏やかです。

4速に入ってからの静かさに注目!
https://i.imgur.com/nxdzOAf.mp4

268 :774RR:2021/03/28(日) 18:18:28.76 ID:s7hU2hIF.net
くやしいのぉくやしいのぉ

269 :774RR:2021/03/28(日) 18:19:59.32 ID:LX+l67qE.net
60km/hという速度は
日常的にもっとも多用するスピードではないでしょうか?
その基本となる速度をこれほど静かに走られれば、
快適性はグーンと高まります。

俺が手を加えれば
振動まみれのノーマルモンキーも
ここまで改善できるのです。

270 :774RR:2021/03/28(日) 18:23:33.53 ID:LX+l67qE.net
上の動画は
ハンドルに装着したスマホで撮っているので
人の耳の位置よりかはエンジンに近いです。

それでもあそこまで静かなのです。
つまり振動的にも相当に低くなっているのです。

271 :774RR:2021/03/28(日) 18:23:54.22 ID:5/p1lkkp.net
今日もキチガイ発狂

毎日毎日たくさん連投して、結局何が言いたいのか意味不明

272 :774RR:2021/03/28(日) 18:26:48.42 ID:s7hU2hIF.net
>>271
10時近くから粘着してるんだぜ?
バイクに乗ってくれば良いのに



持ってれば…の話だが

273 :774RR:2021/03/28(日) 18:28:51.23 ID:LX+l67qE.net
60km/hという多用するスピードを
極めて低負担で出せているからこその静かさなのです。
それだけパワーの余裕があるのでエンジンが静かなのです。

低負担で走られているということは
当然、燃費結果も良くなると言うわけです。

274 :774RR:2021/03/28(日) 18:30:40.75 ID:LX+l67qE.net
まだ3月は終わっていませんが、
今のところの3月の平均燃費は64.7km/Lと言う結果です。
この時期にしては良い燃費結果だと思います。

ノーマルモンキーでもなかなかこの成績は出ないのでは?
ましてやパワーアップしているモンキーなら
なおさら出ない燃費です。

275 :774RR:2021/03/28(日) 18:32:37.55 ID:LX+l67qE.net
夏なら平均燃費は70km/Lです。
あくまで平均としてそのぐらい出ているのです。
いっときだけの良い燃費結果ではないです。

なのでスーパーモンキーはパワーアップしながらも、
ノーマルと同等、もしくはそれ以上の燃費を出してしまうのです。
それゆえにスーパーモンキーと言えるのです。

276 :774RR:2021/03/28(日) 18:33:39.54 ID:tDcJs1ni.net
ここの書き込みが唯一の生き甲斐
書き込まないと自分の存在が消えてしまうから必死で書き込む
みんなに嫌われていようが死ねばいいと思われていようが関係ない
哀れな廃人

277 :774RR:2021/03/28(日) 18:36:03.30 ID:+SywRrFD.net
>>275
すでやれよ

278 :774RR:2021/03/28(日) 18:39:37.70 ID:RfOUsXtv.net
なさけないですな

279 :774RR:2021/03/28(日) 18:41:19.44 ID:8+3w0J61.net
スーパークレイジー君じゃん

280 :774RR:2021/03/28(日) 18:43:51.42 ID:eIEzK4M5.net
ほんと悲しいピエロやで

281 :774RR:2021/03/28(日) 18:52:39.77 ID:jk3nK7T1.net
こんだけ全員から毎日毎日ボッコボコに叩かれてんのに、嫉妬されてるって信じてんだぜこのキチガイ

282 :774RR:2021/03/28(日) 19:05:33.73 ID:gir5mO3M.net
実社会じゃバカにされて誰とも会話できないんでしょ
だからここで叩かれても世間と繋がりたいんじゃないの?
繋がってないんだけどね

283 :774RR:2021/03/28(日) 19:08:55.09 ID:/Oq0789B.net
昔VTRスレにこんな嫌われ者がいて
しばらくしてマジで事故って死んだらしいよ

284 :774RR:2021/03/28(日) 19:15:14.00 ID:E1wQxp8U.net
>>275
>それゆえにスーパーモンキーと言えるのです。

おっさん、いくつなん?
中2くらい?機界戦隊ゼンカイジャー好き?

285 :774RR:2021/03/28(日) 19:25:07.26 ID:3I7TYGx9.net
朝の10時からずーーっと貼り付いてんの。
さすがに暇すぎるやろ。アホくさ。

286 :774RR:2021/03/28(日) 19:27:22.01 ID:W20Ne/Qz.net
死ねばいいのに

287 :774RR:2021/03/28(日) 19:27:27.84 ID:LX+l67qE.net
ノーマルモンキーで山道を登れば
てきめんに燃費が悪化するでしょうね。

しかし、俺はそんな山道をよく走っているのに
あの燃費性能なのです。

それは、山道を登る時でさえも
大してエンジンに負担が掛かっていないからです。
それぐらいパワーがあるのです。

288 :774RR:2021/03/28(日) 19:27:58.72 ID:LX+l67qE.net
>>286

嫉妬もここまでくると朝鮮人と同じですな。

289 :774RR:2021/03/28(日) 19:28:13.96 ID:E+ckcBH6.net
こんなレジャーバイクに一日100レス近くするほど必死に執着する
異常さに本人もご家族も気づかないのが不思議

290 :774RR:2021/03/28(日) 19:29:48.92 ID:3I7TYGx9.net
>>289
孤独な老人やし、話し相手がいなくてアタマ湧いてんのさ。

291 :774RR:2021/03/28(日) 19:31:23.99 ID:YYPAK11g.net
>>288
同族嫌悪かい?www

嫉妬じゃない
ゴキブリやクソに嫉妬なんてする人間はいねーだろ?

292 :774RR:2021/03/28(日) 19:33:19.75 ID:tTEj6OK1.net
もうすぐ死ぬな

293 :774RR:2021/03/28(日) 19:35:39.35 ID:E1wQxp8U.net
760 名前:774RR :2020/12/12(土) 13:20:28.38 ID:CGZ6YrOR
俺がなぜ、あのペダルが俺の物ではない…と白状したか?と言うと 俺は自分で建てたこのスレが終わったらそろそろ消えようと思っているからなのだ。

792 名前:774RR :2020/12/12(土) 13:39:22.71 ID:CGZ6YrOR
>>751
>逃走準備にはいってて草

実は前スレが終わる段階で消えようとも思ったんだが、 自分の建てたスレぐらい後始末しろ!と言われ、
まあそうかもな…と思って延期しただけです。

979 名前:774RR :2020/12/12(土) 22:42:07.14 ID:CGZ6YrOR
どうやら残りすくないスレも
荒らしに埋められて終わりだな。

お前らと語らうことももうないだろう。


998 名前:774RR :2020/12/12(土) 22:51:35.27 ID:em8QgGcl
スパモンのバカ
   _
  |先|
  |祖|
  |代|
  |々|
  |之|
  |ば|
  |か|
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |三三| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

294 :774RR:2021/03/28(日) 19:36:32.58 ID:LX+l67qE.net
>>289

100レスって言っても
コピペしかできない無能とは違うから
それなりに有能な人間じゃ無いとできないよ?

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200