2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part3【ホンダ】

1 :774RR :2021/03/26(金) 06:37:22.80 ID:Ll7pdsj00.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

関連スレ
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582401/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615589293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

520 :774RR :2021/04/06(火) 02:48:17.48 ID:QRijIt3/M.net
>>509
魚?

521 :774RR :2021/04/06(火) 05:00:46.55 ID:+m84J+Oa0.net
>>519
普通はその発想になる
そうじゃないやつはクルーザー以外に乗りなれてしまって勘違いしちゃった痛い子w

522 :774RR :2021/04/06(火) 07:38:50.56 ID:rZcBieIGM.net
米国の動画見るとATモード最高速が99マイル(約160km/h 6千回転)で頭打ちになってるんだけどMTモードでも同じなんだろうか?
現実にそんな速度で走ることはまず無いけど500より最高速が低いというのはちょっともにょるのよねえ

523 :774RR :2021/04/06(火) 07:51:26.87 ID:dmA7GAyxa.net
>>517
肩周りが疲れるのとカッコ気にするのとどちらを選ぶかなら俺はニーグリップする
そんな人目ばかり気にして乗りたいかな

524 :774RR :2021/04/06(火) 08:10:41.96 ID:9pNA0eG/0.net
個人差あるからすきにすればいいのでは
個人的にはそもそもガニ股走りの方がださい
一体感がある方が好き

525 :774RR :2021/04/06(火) 08:12:24.61 ID:9pNA0eG/0.net
ところで複数持ちしてる人は他に何もってる?
ちょうどそっちも買い替えようと思うんだけど
CRF250 rallyにするかCBR250RRにするか悩んでる
SX125も面白そう...

526 :774RR :2021/04/06(火) 08:26:26.37 ID:9r32vU/IM.net
>>510
その強靭なケツうらやましいな。何かマット敷いてるの?

527 :774RR :2021/04/06(火) 08:39:36.59 ID:9pNA0eG/0.net
おれも下道350qくらい走ったけどけつ全然痛くなかったよ
乗り方の問題では

528 :774RR :2021/04/06(火) 08:43:33.59 ID:fkxbvi5Nr.net
元々の筋肉量や体重にも依存するからな
快適にバイクに乗るためにダイエットしたり筋トレする事も大事だよ

529 :774RR :2021/04/06(火) 08:45:30.62 ID:ruHgn4Ds0.net
体重が分散しにくいから、そうなるんじゃない?
クルーザーによく言われることだね。

530 :774RR :2021/04/06(火) 09:57:26.92 ID:dmA7GAyxa.net
従来のクルーザーより体重は分散しやすいはずだよ
ボルトと同じでハンドル短いからふんぞり返って乗るバイクじゃないからね

531 :774RR :2021/04/06(火) 10:44:15.53 ID:shvMn+Yw0.net
>>522
あれはリミッターが効いてます

532 :774RR :2021/04/06(火) 11:18:34.70 ID:jwL4RUqDd.net
>>526
ケツの肉を厚くするんだ。

533 :774RR :2021/04/06(火) 11:53:50.10 ID:kvU2StSrp.net
今、オイル交換にドリームに来てるだけどごれは絶対に売れるね。値段からは想像つかない造形の作り込み。予備タンクがシート下にあと2ℓあったら200点。
https://i.imgur.com/mNouxUB.jpg
https://i.imgur.com/ms5EXc2.jpg
https://i.imgur.com/hESImet.jpg

534 :774RR :2021/04/06(火) 11:59:33.42 ID:clG5JG32d.net
劉備は髀肉の嘆をかこっていたが、俺は痩せたら尾てい骨にモロに振動伝わって痛い

535 :774RR :2021/04/06(火) 12:25:17.27 ID:IrJ5ZsP30.net
最近のホンダは一発目のモデルチェンジでかなり改良するイメージあるからタンク容量もそのときに増えるかも

536 :774RR :2021/04/06(火) 13:08:10.73 ID:3QwRo9S10.net
>>535
最初からやってよ。

537 :774RR :2021/04/06(火) 13:44:53.75 ID:vBHNaNToa.net
>>460
シートベース/ウレタン/ビニールは接着されてますが表皮は乗っかってるだけでした

538 :774RR :2021/04/06(火) 13:47:25.57 ID:vBHNaNToa.net
>>537
ピリオンシートの話です
フロントはバラしてないのであしからず

539 :774RR :2021/04/06(火) 13:53:34.77 ID:KQQCCar4M.net
>>523
ニーグリップなんのため?

540 :774RR :2021/04/06(火) 13:54:09.63 ID:jwL4RUqDd.net
>>537
ありがとう。
痔対策が進められます。

541 :774RR :2021/04/06(火) 14:02:23.56 ID:KQ0lm6mO0.net
>>533
カタログにも無かったような良い角度からの綺麗な画像GJ

542 :774RR :2021/04/06(火) 14:29:15.37 ID:yi2X2yAz0.net
>>535
増えたとしても数百ccレベルだろうし4年後だろなあ
このエンジンでツアラーが出るらしいから、長旅ライダーはそっち買えってことになる

543 :774RR :2021/04/06(火) 14:30:30.72 ID:dmA7GAyxa.net
>>539
このバイクに関しては腕、肩周りが疲れないため
本来はバイクの安定のためだが

544 :774RR :2021/04/06(火) 14:32:46.30 ID:QjdflwH+0.net
>>525
通勤用にYZF-R3

545 :774RR :2021/04/06(火) 15:52:11.02 ID:SpPjSsXi0.net
>>533
カッコいいな
別のツアラー最近買ったばかりだけど欲しくなったぞ
短足のオレでも足つき良さそう

546 :774RR :2021/04/06(火) 16:30:22.74 ID:rDGtOT0e0.net
やっぱレブル1100は完成度がダンチだな
ただ今から注文しても全く納車の目処が立たないのが最大の難点

547 :sage :2021/04/06(火) 16:47:10.73 ID:HB2MUHE70.net
初回出荷時点で何台売れたんだろうね?

548 :774RR :2021/04/06(火) 16:47:56.34 ID:3QwRo9S10.net
>>314
本当にそう思います。

549 :774RR :2021/04/06(火) 18:38:34.99 ID:xqGjVgma0.net
>>542
ツアラーってどんなの?
カウル付きのやつ?

550 :774RR :2021/04/06(火) 19:13:32.86 ID:Dcz60mwaa.net
ヤマハの人がレブルとボルトを比較する動画あげたよー

551 :774RR :2021/04/06(火) 20:16:18.45 ID:KaH+GLEvp.net
なんでボルトと比較するんだ?
今更そんな古臭い手抜きクルーザーなんか何のアドバンテージもないだろうに

552 :774RR :2021/04/06(火) 20:18:02.31 ID:Po3jgPfed.net
>>548
完成度低いよね。

553 :774RR :2021/04/06(火) 20:18:12.37 ID:wfa1Xspm0.net
>>541
>>542
ありがとう。昼休みだったのでiPhoneのポートレートモードで済ませたけど一応カメラが趣味なもので。
タンクの抉れとか複雑な造形美麗だったよ。

554 :774RR :2021/04/06(火) 21:13:46.01 ID:ruHgn4Ds0.net
>>551
ボルトは好きだけどね
エンジンも流用じゃないんでしょ?
手抜きだとは思わないけど、好き好きなんじゃないの?

555 :774RR :2021/04/06(火) 21:17:03.41 ID:/pF/8Od20.net
>>543
ニーグリップしてどれくらい効果あるんですか?まったく使わないから

556 :774RR :2021/04/06(火) 21:19:39.54 ID:ONxcuEUi0.net
>>555
試してみれば?

557 :774RR :2021/04/06(火) 21:30:06.22 ID:/pF/8Od20.net
>>556
腕とか肩痛くなったことないから分からん

558 :774RR :2021/04/06(火) 22:08:21.40 ID:QjdflwH+0.net
ニーグリップ知らない奴は教習所からやり直せよw
無免かと思うわ

559 :774RR :2021/04/06(火) 22:17:14.35 ID:IiSevGEU0.net
元々の筋肉量や体重にも依存するからな
快適にバイクに乗るためにダイエットしたりケツトレする事も大事だよ

560 :774RR :2021/04/06(火) 22:20:37.04 ID:rDGtOT0e0.net
ニーグリップなしで大型合格できるとかマジ??
流石にナメ過ぎだろ

561 :774RR :2021/04/06(火) 23:08:16.81 ID:TjWuVRef0.net
クルーザーでニーグリップしてるやつ写真でもうpしてみてや
革ジャン着て内股とかしてんのかなw

562 :774RR :2021/04/06(火) 23:11:56.63 ID:TjWuVRef0.net
ヒールプレートにちゃんと当てて全体でやってるんだよね?
ステップとかちゃんと交換してんの?

563 :774RR :2021/04/06(火) 23:17:40.83 ID:CCZTtwxbd.net
レブルでニーグリップしてる図
https://i.imgur.com/iHjyyCP.jpg

564 :774RR :2021/04/06(火) 23:17:51.35 ID:As/NR5pCM.net
>>560
洗脳されすぎや

565 :774RR :2021/04/06(火) 23:20:40.62 ID:TjWuVRef0.net
>>563
なんで直進でニーグリップしてんの
外人は身長あるからタンクにフィットするんだろ
レブルの設計だとチビだとフィットしない
ニーグリップしてるってやつの写真がみたい

566 :774RR :2021/04/06(火) 23:21:49.10 ID:TjWuVRef0.net
>>564
理論的に反論できないから論点そらしてんだよそーゆう馬鹿は

567 :774RR :2021/04/06(火) 23:21:50.96 ID:QjdflwH+0.net
クルーザーだろうがハーレーだろうがガニ股で乗ってるのは文字通りバカだけだから笑ってやればいいw
珍走と同じくニワカどころかライダーですらない奴らだ

ただし停車中は着座位置が低いからガニ股になるのは仕方ない

568 :774RR :2021/04/06(火) 23:25:01.72 ID:pa5Mc0z+d.net
指導員YouTuberのマッスルバイクチャンネルも250のレビューでニーグリップしてたな

569 :774RR :2021/04/06(火) 23:26:00.73 ID:QjdflwH+0.net
>>565
直進だからニーグリップすんだろw
お前は直進で開脚して、コーナーでバンク中に両膝閉じるのかよw

570 :774RR :2021/04/06(火) 23:26:33.12 ID:rDGtOT0e0.net
>>566
ちなみに、ニーグリップできないバイクはどうすればいいか答えれるか?
教習所では習うがwikiには書いてないからなコレ

571 :774RR :2021/04/06(火) 23:29:08.49 ID:P2u9Z4otp.net
>>565
それホンダの公式CM動画だぞ
映ってるの女だし身長も全然高くない

572 :774RR :2021/04/06(火) 23:36:32.82 ID:TjWuVRef0.net
ステップの位置考えれば普通は賀に股になる
だからステップ変えてんのかってきいてんのよ
なんで設計無視してまでニーグリップに拘ってんのwww

573 :774RR :2021/04/06(火) 23:38:02.67 ID:TjWuVRef0.net
教習所の話なんてお前しかしてねーんだよ、そこ理解できるかぁ?

574 :774RR :2021/04/06(火) 23:40:21.06 ID:TjWuVRef0.net
教習所教習所言うならちゃんとステップに足のっけって、タンク全体を挟んでる写真うpしてみろ

はい、お前指定してやったぞ
774RR (ワッチョイ da28-/svA [61.197.110.145])

575 :774RR :2021/04/06(火) 23:41:37.94 ID:rDGtOT0e0.net
>>574
お得意の論点ずらしブーメラン流石ですね
複数人から馬鹿にされてるのが理解できないようだ

576 :774RR :2021/04/06(火) 23:45:46.29 ID:AqfZrvG7d.net
ステップが250より前にあるから、タンクが大きくなった分わざと爪先を外に向けないとガニ股にならなくて、普通にしてたら自然とタンク挟む形になったわ

577 :774RR :2021/04/06(火) 23:47:03.04 ID:TjWuVRef0.net
>>575
教習所に逃げてないで写真くらいうpしてみろ
写真も逃げるのか?w

578 :774RR :2021/04/06(火) 23:49:08.69 ID:ONxcuEUi0.net
>>565
チビはニーグリップ出来ないなら無理してしなくていいんじゃない?
標準身長前後の人達はニーグリップするので。

579 :774RR :2021/04/06(火) 23:52:01.42 ID:TjWuVRef0.net
180くらいはみんなあんのか
うらやましいなぁw

580 :774RR :2021/04/06(火) 23:58:02.83 ID:rDGtOT0e0.net
本性出したようなのでNG入れとくわ

地元のホンダドリームで5月にレブル1100のレンタル予約を入れれたよ
かなり楽しみだわ

581 :774RR :2021/04/07(水) 00:04:17.66 ID:KXGQZgG0d.net
俺身長166のチビだけど試乗した時に意識しなくても自然とニーグリップの形になってたわ
250の時は意識しないとタンク挟めなかったけど

582 :774RR :2021/04/07(水) 00:22:24.31 ID:HIJKmWMX0.net
>>533
動画よりも綺麗な色だな

583 :774RR :2021/04/07(水) 00:27:17.50 ID:R/9Tj1Ja0.net
>>580
ほら逃げたw
写真うpは出来ないわな
なんせそういう設計になってないから、教習所通りにするのは難しい
まっ、ニーグリップ主張してるやつなんてこのレベルってことよ

584 :774RR :2021/04/07(水) 00:29:18.99 ID:R/9Tj1Ja0.net
しかもこいつ1100持ってないじゃんwww

エアーの癖して1100のニーグリップ語るとか本性あらわしたなwww


NGリストにこいつの書き込みといっしょに載せとけ

ワッチョイ da28-/svA [61.197.110.145])

585 :774RR :2021/04/07(水) 00:32:05.36 ID:R/9Tj1Ja0.net
やっぱレブル1100は完成度がダンチだな
ただ今から注文しても全く納車の目処が立たないのが最大の難点

>>566
ちなみに、ニーグリップできないバイクはどうすればいいか答えれるか?
教習所では習うがwikiには書いてないからなコレ

80 774RR (ワッチョイ da28-/svA [61.197.110.145]) sage 2021/04/06(火) 23:58:02.83 ID:rDGtOT0e0
本性出したようなのでNG入れとくわ

地元のホンダドリームで5月にレブル1100のレンタル予約を入れれたよ
かなり楽しみだわ

エアー1100君は持ってないレブルでニーグリップを語りますw

586 :774RR :2021/04/07(水) 00:32:08.79 ID:QCeOOgkDd.net
了解です
NGリストに追加で入れときます

ワッチョイ ae48-q0SB [119.241.65.140]

587 :774RR :2021/04/07(水) 00:33:39.68 ID:R/9Tj1Ja0.net
ワッチョイ 2628-4Ddi [1.33.107.161]
ワッチョイ ff-UUyU [1.33.107.161]
ワッチョイ 5258-NV67 [123.225.232.0]
ワッチョイ d3ee-2H9X [106.173.147.143]
ワッチョイ 5faa-/Aj7 [126.8.207.40]
ワッチョイ 5f58-IkE5 [180.5.241.18])
スッップ Sd9f-wiwq [49.98.149.243]
スップ Sdf2-X30U [49.97.105.77]
ブーイモ MM4e-Ah7F [163.49.208.175]
アウアウクー MMa7-/0Y5 [36.11.225.204]
ワッチョイ da28-/svA [61.197.110.145])

588 :774RR :2021/04/07(水) 00:36:27.54 ID:R/9Tj1Ja0.net
NG入れてるみたいだし、精神的ダメージはないだろうから、エアー君馬鹿にしてもいいよなw

レブル1100持ってねーのに、レブル1100のニーグリップについて語れるなんてこのスレくらいだろ

ニーグリップ派全員を胡散臭くさせるなんて無責任なやつよのー。俺なら恥ずかしくてできんわ

589 :774RR :2021/04/07(水) 00:37:52.50 ID:R/9Tj1Ja0.net
俺が前々から写真要求してんのは、必ずエアー君がいて、嘘ついてるからなんだわw

590 :774RR :2021/04/07(水) 00:38:01.41 ID:H9N2q+Y5d.net
みなさん、発狂してる荒らしがいるので相手しないように
NG登録してスッキリさせましょう

591 :774RR :2021/04/07(水) 00:39:36.87 ID:R/9Tj1Ja0.net
そうやって現実から目をそらしても何も成長しないぜ
免許取れる年なんだからいいかげん大人になろうぜ?

592 :774RR :2021/04/07(水) 00:40:18.48 ID:BkO3eFCC0.net
なかなかドリーム行けなくて実車確認出来ないんだが、ヘルメットロックって付いてます?
カタログ見ててもわからなくて。

593 :774RR :2021/04/07(水) 00:40:56.94 ID:R/9Tj1Ja0.net
>>592
あるけど使いもんにならんから市販品追加で買った方がいい

594 :774RR :2021/04/07(水) 00:45:06.24 ID:iDwbMXzEa.net
160センチが内股でニーグリップしてるぞ。おしマイケル。
https://i.imgur.com/4bWpobN.jpg

595 :774RR :2021/04/07(水) 00:52:59.66 ID:R/9Tj1Ja0.net
女の子は内股でもいいじゃん
君ら男の子だろ?w

596 :774RR :2021/04/07(水) 00:54:00.40 ID:iDwbMXzEa.net
>>595
あ、やっぱりスタイル(見た目)の話なのね。見た目気にするならガニ股でいいんじゃない?

597 :774RR :2021/04/07(水) 00:55:48.19 ID:R/9Tj1Ja0.net
見た目重視のバイクで内股とかうけるわ、何も大股開きしろなんて言ってないのにw
わざわざ女の子にならないと乗れないとかもはやガイジだろ

レブルでニーグリップしてるやついたら笑っていいぞみんな

598 :774RR :2021/04/07(水) 00:57:07.57 ID:R/9Tj1Ja0.net
>>596
見た目のバイクなんだから当然ぢゃん
ステップとかタンクポジション映ってるののせてないのに、どうしろと??

599 :774RR :2021/04/07(水) 01:08:06.74 ID:IJGZZ1nw0.net
荒らしさんもレブル持ってないのばればれで
とても恥ずかしいですよ

600 :774RR :2021/04/07(水) 01:22:26.87 ID:iDwbMXzEa.net
俺は他排気量からの乗り換えじゃないけど、1100は明らかに他排気量よりエンジン周辺の厚みが増してる。DCTも含めてね。だから自然とニーグリップになるんですよ。
250跨ったときはガリガリだったなぁ

601 :774RR :2021/04/07(水) 01:25:38.73 ID:80vfgKFu0.net
プロライダーもヒールグリップで内股ですね。

https://www.autoby.jp/_ct/17412481

602 :774RR :2021/04/07(水) 01:28:44.52 ID:R/9Tj1Ja0.net
>>599
さすがにエアー君といっしょにされるのはな

603 :774RR :2021/04/07(水) 01:29:18.90 ID:R/9Tj1Ja0.net
>>601
君はプロなの?それとも指導員?
あと1100のスレだからここ

604 :774RR :2021/04/07(水) 01:32:26.87 ID:7hfqYDmud.net
1100より細いタンクでも自然とニーグリップになってるね
1100はステップが少し前になってる上にタンク太くなってるから更に自然とタンク挟み込むんだわ

605 :774RR :2021/04/07(水) 01:35:42.64 ID:iDwbMXzEa.net
嵐さんは「ニーグリップ=膝でタンクを挟む」だとおもってるんですよ。そうじゃなくて足首を中心に内股で足首から膝までを使ってバイクをグリップするんだよ。
だからアナタのやたら言う「タンクポジション」って関係ないんだよ

606 :774RR :2021/04/07(水) 01:43:02.96 ID:R/9Tj1Ja0.net
タンク関係ないのに1100は大きいからーとか言ってんの?w
なんでニーグリップ派は同じニーグリップ派のメンツ潰す行為ばっかするんだろうかw

607 :774RR :2021/04/07(水) 01:45:14.88 ID:+g7xnsoY0.net
>>606
大きいからーって何の話?アンカつけてもらえる?

608 :774RR :2021/04/07(水) 01:45:15.38 ID:R/9Tj1Ja0.net
>>605
教習所でしっかりタンク挟めと習ったぞ
関係ないなら250ガリガリとか言うのやめたげないと、仲間が困るぞ

609 :774RR :2021/04/07(水) 01:46:38.06 ID:R/9Tj1Ja0.net
無理矢理レブルでニーグリップ正当化しようとしても、結果は女の子

現実受け入れようぜ
やるのは自由だが、笑うのも自由って事

610 :774RR :2021/04/07(水) 01:47:28.01 ID:zSiR/K8kd.net
設計上ニーグリップにはならないって話だったのが、いつの間にか見た目の話にすり変わってるし、何を言ってもこっちの話は聞かないタイプなんだよ
設計上自然とニーグリップになるよって証拠の画像も色んな人が載せたのに

611 :774RR :2021/04/07(水) 01:48:24.65 ID:+g7xnsoY0.net
>>608
違うよ。ニーグリップの目的はバイクと体がい一体になること。教習車ではタンクがその位置だからそれで教わるけど、ビクスクなら足を突っ張ることで一体になる。
構造上、膝の位置にタンクが来なければ膝のあたりにある場所をグリップすればそれがニーグリップ。

612 :774RR :2021/04/07(水) 01:50:15.50 ID:R/9Tj1Ja0.net
証拠って内股の女の子のせただけじゃん
ステップの位置もタンクの周りもよく分からないのしかのせてないし
君らはプロじゃないだろ

613 :774RR :2021/04/07(水) 01:52:27.73 ID:zSiR/K8kd.net
YouTubeでレビューしてる素人さんもプロドライバーの方も多くが自然とタンク挟んで運転してるね
YAMAHAの島田さんは身長162なのに自然とニーグリップになってたわ

614 :774RR :2021/04/07(水) 01:52:31.89 ID:R/9Tj1Ja0.net
>>611
だからちゃんとなってるか自分の写真見せて、って言ったらエアーなのが発覚したんぢゃん💙

615 :774RR :2021/04/07(水) 01:53:07.57 ID:R/9Tj1Ja0.net
>>613
内股は自然じゃないです

616 :774RR :2021/04/07(水) 01:53:08.94 ID:NXVaC0vc0.net
そもそもタンクにニーグリップするためのヘコミをわざわざ作ってあって、しかもオプションでニーグリップ用のパッドまであんのにな
ガイジは意地でもニーグリップしないお前のほうだろうにw

レブルが見た目重視ってのもアホな勘違いだし、このバイクでガニ股のほうがダサくてバカ丸出しってのをいい加減わかれよカス

617 :774RR :2021/04/07(水) 01:53:29.81 ID:+g7xnsoY0.net
タンク挟んでないけどこれはニーグリップだよ。
https://i.imgur.com/RyyRM03.png

618 :774RR :2021/04/07(水) 01:53:56.52 ID:R/9Tj1Ja0.net
結局女の子を正当化したいだけだろ
言い分けばっかしてないでそこは認めろよ

619 :774RR :2021/04/07(水) 01:54:41.88 ID:R/9Tj1Ja0.net
>>616
俺はタンク挟む派だけど、上のやつはタンク関係ない言ってるぞ
お前ら意見バラバラだなw

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200