2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part25

1 :774RR :2021/03/28(日) 02:20:01.78 ID:sJKNoj650.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part23
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778551/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part24
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610315874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :774RR :2021/03/31(水) 08:34:48.43 ID:CJggZ07c0.net
>>90
クロスカブのキャリアの後端の台形に出っ張った所があるじゃん
あそこに斜めにGIVI付属のW字型のステーかまして
前側はキャリアの骨格中心部二本にこれも付属ステーかまして3点締めにしてる

なのでケースの取り付け位置はキャリアの後端になってる
座席とは10センチぐらい隙間が開くよ

102 :774RR :2021/03/31(水) 14:28:36.88 ID:skFpoMC30.net
>>97
トリシティお高いのに。
ディーラーの寄付かしら?

103 :774RR :2021/03/31(水) 15:04:44.33 ID:65GZkN2HM.net
もちろん血税ですっ!

104 :774RR :2021/03/31(水) 15:06:27.37 ID:OOVCc5wL0.net
>>101
なるほど付属のステーだけで可能だったとは目から鱗ですわ前側三点締めねふむふむ
ベースが後ろに来るのは構わないのでもう一度取り付け一から見直してみます
解説どうもでした

105 :774RR :2021/03/31(水) 15:14:29.11 ID:Il7v4sLD0.net
プロカブ用キャリア格好いい。

106 :774RR :2021/03/31(水) 16:15:21.00 ID:CJggZ07c0.net
>>104
前が一点後ろが二点な
△↑前 三角形で止めてる

107 :774RR :2021/03/31(水) 19:18:24.18 ID:OOVCc5wL0.net
>>106
補足すいません
ふむふむ前側位置が中央だけど作業し辛くないかな
あまり工具充実してないんで長めのスパナかメガネ買ってきます

108 :774RR :2021/03/31(水) 19:32:48.80 ID:hEaHTs0R0.net
みんカラでキタコのマルチバー?
ハンドルと共締めする奴付けた人が
付けにくくて欠陥商品とか取り付け確認してないとか書いてたけど
普通に付けれた人もいるんだから自分にセンスが無いだけだと思うんだけど

109 :774RR :2021/03/31(水) 19:55:17.64 ID:8DjcHHVJ0.net
最近のクレーマーの半分はそんなヤツ
対応してない商品を勝手に出来るとか使えると思って買って
使えなくて星1つとか欠陥だとかレビューを書く
お前が欠陥だ!レビュアーが目立つ
スレチで失礼

110 :774RR :2021/03/31(水) 20:11:39.62 ID:sragWE+10.net
>>108
ちょっと調べれば付け方詳しく説明してる人いるのにね
俺は付けてないからわからんけどさ

111 :774RR :2021/03/31(水) 20:28:20.66 ID:KuOUapUL0.net
>>103
許せん
ベンリィにしろ

112 :774RR :2021/04/01(木) 08:46:45.79 ID:cKxqCuyv0.net
>>108
俺のも付けたけど
あれ狭い隙間にアッパークランプと固定ボルトとバーを同時にはめ込まなきゃ
取り付けられないからコツがいるんだよ
後からボルトは入らないし
バイクいじりとかマニュアルの読解に慣れてないと難しいと思う

まあ商品画像が簡単に取り付けられるように見えるから手を出しちゃうんだろうな

113 :774RR :2021/04/01(木) 09:20:11.40 ID:J4g1P9x90.net
写真で見ると単純にボルト外して挟み込んでボルト付け直すだけ、にみえるからな
実際はそのただボルト外すだけの難易度がクソ高いという

114 :774RR :2021/04/01(木) 22:12:17.93 ID:O0qUlHKy0.net
うちの近くの警察はアドレスV50乗ってるな

115 :774RR :2021/04/01(木) 22:19:25.96 ID:Ck03qJQ10.net
https://youtu.be/qIDjTC566sU

取り付けには魔改造が必要

116 :774RR :2021/04/01(木) 22:20:15.09 ID:I8dQCoGy0.net
クロスカブ用にSHOEIのex-zeroを買おうと思ってるけどみんなはどう思う?
クロスカブに似合うかな??

117 :774RR :2021/04/01(木) 22:26:58.92 ID:PlUzLEJ60.net
魔改造...

118 :774RR :2021/04/01(木) 22:27:28.93 ID:x3XAwu060.net
ex-zero ちょっと前に流行ったよね
いまさら買うのはちょっとハズカシイ気がする
※個人の感想です

119 :774RR :2021/04/01(木) 22:29:14.52 ID:d4RWqcFj0.net
俺は他のバイクと共用にしてたツアクロ3被ってたけど
クロスカブ用にラパイドネオのオーバーランド買っちゃった
緑にオリーブだと同系色過ぎるのであえてのベージュで

120 :774RR :2021/04/01(木) 23:23:17.02 ID:2gvWXPCO0.net
>>116
バイザーやゴーグルの有無を含めても、どれも問題ない

121 :774RR :2021/04/02(金) 00:00:57.36 ID:5547PSw00.net
いつもパーツ買う前にサービスマニュアル眺めてる

122 :774RR :2021/04/02(金) 07:30:47.33 ID:F+2LlOpD0.net
e ベンリイが出回って配達業務も普通になってきたら
eクロスカブ
eハンターカブ
eスーパーカブpro
e 郵政カブ
入れ替わっていくのかね

123 :774RR :2021/04/02(金) 07:48:06.77 ID:qc1su0qp0.net
eCB1000とかは見てみたいな

124 :774RR :2021/04/02(金) 08:25:28.21 ID:S4Z4QIsK0.net
>>115
その動画の奴も勘違いしてるけど、メーター外さなくても
前側のボルト緩めて持ち上げながらアッパークランプを横にずらせば外れるんだよ
アッパークランプは硬く止まってるけどプラハンで軽く叩くと外れる
止めるときはその逆なんだがな

125 :774RR :2021/04/02(金) 19:11:03.68 ID:JTsSoOJU0.net
>>122
> e ベンリイが出回って配達業務も普通になってきたら
そうなったら
> eスーパーカブpro
> e 郵政カブ
この2つは無いな

126 :774RR :2021/04/02(金) 20:18:30.92 ID:L3LgBbfOr.net
>>124
金槌で全力で叩いてくっつけるのか

127 :774RR :2021/04/02(金) 21:28:10.83 ID:VMYt9DW40.net
>>124
魔改造

128 :774RR :2021/04/03(土) 01:11:48.76 ID:ZHkrL9Vj0.net
ex-zero欲しいわ
ただ一式揃えると5万超えとかマジセレブ
俺には無理

129 :774RR :2021/04/03(土) 11:53:02.05 ID:9+fmzGzgM.net
>>116
俺はそれで乗ってるんで

130 :774RR :2021/04/03(土) 11:54:05.71 ID:9+fmzGzgM.net
>>89
ハンターカブ買ったほうが早そうだな
アホなんじゃねえの

131 :774RR :2021/04/03(土) 12:02:19.45 ID:III23ESw0.net
>>130
吊るしで乗ってて恥ずかしくならない?

132 :774RR :2021/04/03(土) 12:04:34.54 ID:93bnyx5a0.net
イジるんが好きなんだろ
カブモンキー系はそういうベースとして人気が出た面もあるし

133 :774RR :2021/04/03(土) 12:08:31.25 ID:B+1iHh770.net
まあ知ったこっちゃないわ

134 :774RR :2021/04/03(土) 12:11:57.83 ID:dPG5E86A0.net
>>130
言ってやるな。
ハンターが好きならそうだけど。

135 :774RR :2021/04/03(土) 12:13:24.06 ID:NRnqsOthd.net
まあたぶんいじる人はハンター買ってもいじるんだろうし

136 :774RR :2021/04/03(土) 13:44:59.03 ID:reWuFDTMM.net
>>131
いや、その感覚は理解できない
ノーマル=王道だろ

137 :774RR :2021/04/03(土) 13:51:34.26 ID:m4ohXRQId.net
>>131
お前は働いて、早くカブくらい買えるようになれ

138 :774RR :2021/04/03(土) 14:13:42.12 ID:2y34nt8e0.net
90年代のクロスカブはメーカーにパーツ在庫無いよね?それなのにちゅは高いなあ。

139 :774RR :2021/04/03(土) 14:15:24.39 ID:2y34nt8e0.net
訂正。中古の相場が高いってことね。
40万円台が普通にあるから。

140 :774RR :2021/04/03(土) 14:40:42.56 ID:6WVMGNUW0.net
それクロスじゃなくハンターでしょ?CT110

141 :774RR :2021/04/03(土) 17:34:55.17 ID:Tm8ATEro0.net
燃費リッター70km本日も好調!

142 :774RR :2021/04/03(土) 18:15:21.33 ID:d7M1G5HA0.net
私は外観ノーマルっぽくて速いのがベストと思っているけど
見た目で人と差を付けなきゃ満足出来ない人もいるみたいだから
バイク乗りもそれぞれだな

143 :774RR :2021/04/03(土) 18:49:57.12 ID:VPVntamh0.net
改造して速くしたつもりでも、125〜160クラスのスクーターに簡単に置いていかれる。カブは基本そのまま乗って、大型との二台持ちが吉。知らんけど

144 :774RR :2021/04/03(土) 19:15:54.24 ID:AZxTrz0b0.net
2台持っても乗る暇ないのが問題

145 :774RR :2021/04/03(土) 19:25:35.47 ID:pVJR1r/7r.net
250オフと2台持ちだけどオフ乗る暇ないわ

146 :774RR :2021/04/03(土) 19:25:54.41 ID:e7xhsicIM.net
>>131
多少は変えたけどそこまでやらねーわ

147 :774RR :2021/04/03(土) 19:33:26.66 ID:AZxTrz0b0.net
ちょっとした用事だと一番早く移動できる
このバイクで行くし
デートなら四輪車で行くし
東名かっ飛ばしでも四輪だし

やっぱ大型二輪の出番無いだわ

148 :774RR :2021/04/03(土) 19:37:49.78 ID:zctHMfpZr.net
>無いだわ

149 :774RR :2021/04/03(土) 20:09:37.13 ID:wkCA2Yr80.net
>>130
ハンターも実車見て検討したよ
でもクロスカブのほうがエンジン含めていじり甲斐がありそうなんだもの
あとグリーンの色が決め手

150 :774RR :2021/04/03(土) 20:15:44.61 ID:W4f0RMP/M.net
ノーマルもいいけど、箱と風防を付けて快適で格好良くするのが好き。

151 :774RR :2021/04/03(土) 23:07:39.67 ID:z03J4wBB0.net
クロスカブは色々付け足してもマッチョになってかっこいいわ

152 :774RR :2021/04/04(日) 08:04:43.34 ID:DlEPK9nu0.net
バーハンドルはハンドル周りにゴテゴテ付けてる姿が良い

153 :774RR :2021/04/04(日) 10:17:03.13 ID:hlEnENt/r.net
ローシートって使ってる人いる?母ちゃんと(奥方)共有してみたい

154 :774RR :2021/04/04(日) 10:47:07.98 ID:yqIBIVD/0.net
ハンドル軽くしたいけど色々付けちゃう

155 :774RR :2021/04/04(日) 12:43:21.26 ID:8XhHpD9yF.net
確かにハンドル周りはスッキリも良いけど少し味気ないのである程度はゴテゴテするのも良いね

156 :774RR :2021/04/04(日) 12:59:37.15 ID:QFWlUKfw0.net
>>153
TWRの1マンくらいのローシート、嫁さんが使ってます。
シートは硬め。武川spのローダウンサスと組み合わせて153cmでも足つきそこそこよくなりますよ。

157 :774RR :2021/04/04(日) 13:29:48.57 ID:sLbk/y0c0.net
スーパーカブの純正シートも多少低いよね。

158 :774RR :2021/04/04(日) 15:48:48.78 ID:Vah3dxSR0.net
JA44用のシートつけてるけど厚み自体は1cmほど薄いだけ
ただし形状も少し違うから足つきはだいぶ良くなる
JA45用より全体に柔らかいから長時間乗ると尻が痛くなるかも

159 :774RR :2021/04/04(日) 18:49:28.30 ID:f8w/UvYM0.net
上京して15年経って
ふと、クロスカブ110に一目惚れして購入
そこで色々なパーツショップをネットで見ていてビックリ
ナナカンパニーさんが実家のご近所さんだった

160 :774RR :2021/04/04(日) 20:19:28.49 ID:OHOjsIwN0.net
サイドスタンドプレートで2000円以下のってあります?
中華でも安けりゃokなんですが…
ZETAは高い

161 :774RR :2021/04/04(日) 20:40:58.15 ID:EIRN76cw0.net
ホムセンで鉄板買って溶接

162 :774RR :2021/04/04(日) 21:50:56.30 ID:oT6ckows0.net
>>153
奥方の共有には俺も興味あるよ

163 :774RR :2021/04/05(月) 09:04:27.54 ID:tRmhPVIYd.net
カブご用達のアイリスオーヤマのホムセン箱つけたらバイクカバーがかからなくなってしもた…。MでちょうどよかったんだけどLで足りるかな

164 :774RR :2021/04/05(月) 09:30:34.55 ID:71YUYj9XM.net
Amazonで売ってるbox付き用のやっすいカバーを使い回してるわ

165 :774RR :2021/04/05(月) 10:13:23.20 ID:zkJ96K9WM.net
>>151
レブル250乗り148cm奥さんと、146cm小型免許取得予定の娘との共有化の為に、アウトスタンディングのローシート+東京堂前後ローダウンサスキット使用してます。
シートは車高落としてるだけでなく、サイドも大分カットしてるので足付きは改善。
ローダウンサスキットは、硬めのスプリングなので乗り味は良いが足付きはノーマルの方が良いとの事。

166 :774RR :2021/04/05(月) 11:37:21.32 ID:2L+X088eM.net
>>160
飲んだ後の缶コーヒーを踏んでペシャンコにしたものを常備

167 :774RR :2021/04/05(月) 11:41:38.30 ID:XeJVcQeL0.net
>>164
中華はBOX付き用少ないけどいいのある?
うちはヤマハのん。

168 :774RR :2021/04/05(月) 11:46:37.61 ID:XeJVcQeL0.net
>>165
足付きが悪くなるローダウンキットなんてあるんだ…。

169 :774RR :2021/04/05(月) 12:00:10.78 ID:71YUYj9XM.net
>>167
中華とかそういうのはよく知らんがAmazon限定の
OSS ( 大阪繊維資材 ) 高機能 スマートバイクカバー L-BOXサイズ AMZBC01-1B
っていうの使ってるよ
延長キャリアやスクリーン付けてたりしたら大きさ足りなくなるかもね

170 :774RR :2021/04/05(月) 13:19:08.31 ID:zkJ96K9WM.net
>>168
フワフワして沈み込み多いサスが、体重軽いせいか乗っても微動だにしないと…
俺は足ベタベタだからよく分からん

171 :774RR :2021/04/05(月) 14:36:54.04 ID:P9l39ton0.net
OSSは安くてええぞ〜
使い始めたばかりだから耐久性能は知らん。

172 :774RR :2021/04/05(月) 15:48:21.44 ID:ahm8c4O50.net
>167
私もOSS使ってる
リアに高さ30cm位のカゴ付けてるけどマフラー位までカバー出来てる

OSS ( 大阪繊維資材 ) バイクカバー タフタ鍵穴付 LL ってヤツ

173 :774RR :2021/04/05(月) 17:20:43.38 ID:xgeHnpNr0.net
https://youtu.be/oqd-lzbESYc
クロスカブ女子納車

174 :774RR :2021/04/05(月) 18:13:27.46 ID:iEgARg2o0.net
抑揚がない動画だった

175 :774RR :2021/04/05(月) 19:28:58.71 ID:btU+JfwX0.net
顔出ししない女子動画って何が面白いの?

176 :774RR :2021/04/05(月) 20:20:04.82 ID:9kHLoD0m0.net
顔に自身がないから『バイク女子』を武器にして再生数稼ぎたいだけだろ。
まぁ、顔出ししたらしたで一定数可愛い言うやつはおるからそのうち顔出して姫になるよw

177 :774RR :2021/04/05(月) 20:21:00.06 ID:9kHLoD0m0.net
そもそもバイク『女子』とか名乗っちゃう時点で性格はお察し

178 :774RR :2021/04/05(月) 20:38:00.51 ID:Sk0z4LHg0.net
落ち着け

179 :774RR :2021/04/05(月) 20:39:17.03 ID:P9l39ton0.net
それでも女性ライダーのほうが圧倒的に再生数がのびる現実
わたしが好きなおっさんカブ乗りの動画は全然のびてないw

180 :774RR :2021/04/05(月) 20:45:48.92 ID:BlKz3qQi0.net
ということはライダーの多数が男ということ
証明おわり

181 :774RR :2021/04/05(月) 21:07:03.58 ID:S04+zqlL0.net
人間はみんなライダーなんだよ

182 :774RR :2021/04/05(月) 21:16:29.75 ID:JZwUqewq0.net
人のカスタムに口出しするタイプじゃないんだが、ランドセルだけはダメだ。
なんだかキモイ

183 :774RR :2021/04/05(月) 21:46:02.74 ID:g2LEJH8y0.net
みてないけどランドセルをサイドバッグにしちゃってんの?
ツッコミ待ちみたいでめんどくせーよなアレ

184 :774RR :2021/04/06(火) 00:24:57.59 ID:D6yLZuZb0.net
海外じゃ大人がバッグとして使ってるんだろ
俺らもどんどん使って行こうぜ

185 :774RR :2021/04/06(火) 08:19:24.07 ID:qiFRnn/sa.net
ランドセルはそいつの闇を感じる

186 :774RR :2021/04/06(火) 10:59:24.68 ID:9kVaq1z8r.net
動画11:02からのママチャリの道路横断クルマの間をすり抜ける危険行為が気になった

187 :774RR :2021/04/06(火) 11:56:30.75 ID:yglfPYf80.net
>>173
バイク屋女子なんだろうな
納車乙

188 :774RR :2021/04/06(火) 18:30:15.93 ID:BbVbetG40.net
アマゾンで武川の新しいフォグの在庫が有りになってたから買ってみた

189 :774RR :2021/04/06(火) 20:56:12.73 ID:Fbk7aP6/0.net
1個ちょーだい

190 :774RR :2021/04/06(火) 21:01:18.06 ID:sfuWhxHKM.net
ドリームで注文してそろそろひと月過ぎた

191 :774RR :2021/04/07(水) 01:39:52.42 ID:0pHG4f4q0.net
このバイク新車時に鍵何本付いてきたっけ?

192 :774RR :2021/04/07(水) 06:21:22.84 ID:w4b5bo+5d.net
にほん

193 :774RR :2021/04/07(水) 08:24:22.16 ID:C1pCqwyCM.net
>>192
ありがとう。失くしてなくてよかった。

194 :774RR :2021/04/07(水) 10:44:22.02 ID:PEKb4O7A0.net
いつの間にかリアタイヤの溝が1mmくらいになってたわ
次のタイヤ何にしようかなあ
新しいタイヤに換える時ってなんか楽しい

195 :774RR :2021/04/07(水) 10:54:04.57 ID:zgrbjxDOp.net
G P-22履かせてるけどカッコいいよ

196 :774RR :2021/04/07(水) 11:51:06.07 ID:PEKb4O7A0.net
GP-22も良いけどCRFの純正で履いてたしまたちょっと違うのにしてみようかな

197 :774RR :2021/04/07(水) 12:19:18.73 ID:MOpLa9Q30.net
D604いいぞ

198 :774RR :2021/04/07(水) 12:41:18.79 ID:zg5jd5K+M.net
K98だな
足つき若干悪くなるけど

199 :774RR :2021/04/07(水) 15:55:37.60 ID:r3/6Mnt00.net
D604はなんか硬くね?

200 :774RR :2021/04/07(水) 16:23:58.43 ID:MOpLa9Q30.net
>>199
あ、ライフ的にって話ね

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200