2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part25

1 :774RR :2021/03/28(日) 02:20:01.78 ID:sJKNoj650.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part23
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778551/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part24
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610315874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

645 :774RR :2021/04/23(金) 00:19:04.44 ID:lNG1eQebr.net
箱つけるとちょっとした風で横に流されるんだよなぁ

クロスカブでももちろんJMSの箱つけるが

646 :774RR :2021/04/23(金) 00:20:38.86 ID:w/9zSfX2M.net
ハンターカブ150ccが出るならクロスカブも期待していいのかな?
まぁかなり中途半端な排気量ではあるけど

647 :774RR :2021/04/23(金) 00:39:40.34 ID:J1UUs5PW0.net
錆が出てもすぐに擦れば取れたのを思い出した。さらに放置してメッキハンドルの錆が取れなくなったPCXの二の舞いにならないように気をつけたい。

648 :774RR :2021/04/23(金) 08:25:27.84 ID:636Ag/bk0.net
>>633
ごめん
雨降ってたんでガレージで写真撮ったらどうやっても他の車両が映り込むんで
めんどくさくなってUPやめちゃった

あとキタコのフォグは中華フォグそのまま売ってるんよ

649 :774RR :2021/04/23(金) 08:42:19.17 ID:0/9QTpzi0.net
恥ずかしがらずに見せておくれよ
中華フォグを

650 :774RR :2021/04/23(金) 08:46:50.38 ID:/RSqT22D0.net
outstandingのダブルシートってスーパーカブと共通だけど、ノーマルより厚みが減っちゃうのかね?
ダブルがほしいけど、今のシートもふかふかで気に入ってるし。

651 :774RR :2021/04/23(金) 10:08:18.02 ID:0FOT4UMBd.net
>>650
厚みは多少減ってる感じはあります。
後は純正シートでお尻の位置を後ろにしてる場合アウスタのダブルシートは剃ってるから乗りづらくなる可能性があります。私は合わなくてすぐ戻しちゃいました。
物自体は安いから試してみるのもアリですよ。

652 :774RR :2021/04/23(金) 11:00:06.68 ID:/RSqT22D0.net
>>651
まさしく後ろに座ってるわ。
今回は見送りするわ

653 :774RR :2021/04/23(金) 15:42:03.34 ID:hFXTeH2B0.net
チューブタイヤって、どのぐらいパンクするものなのかな?
パンクしたら自走できなくなるのですよね

パンクが怖くて躊躇してる
誰か背中を押して

654 :774RR :2021/04/23(金) 15:44:49.24 ID:yJqg6Zlmr.net
パンク怖いならやめとけ

655 :774RR :2021/04/23(金) 15:45:43.23 ID:gspz/ByMr.net
タイヤレバーと替えチューブは常備しましょう

656 :774RR :2021/04/23(金) 15:51:23.22 ID:pam+AbXVd.net
パンクしたらロード呼べばいいんだよ!

657 :774RR :2021/04/23(金) 15:59:12.24 ID:0/9QTpzi0.net
俺はパンクリスクある林道やら行くからチューブレスの方が怖い
予備チューブ持ってりゃ帰れなくなることないし

658 :774RR :2021/04/23(金) 16:17:52.13 ID:s1m5gThvM.net
予備チューブ持ってたとしてどうやって空気入れるん?

659 :774RR :2021/04/23(金) 16:18:51.98 ID:Q/Rvan5C0.net
チューブタイヤはパンクするとすぐ空気が抜けるけど
町の自転車屋さんでも修理して貰える
心配ならチューブ1本持っていれば
最悪チューブがダメになってても交換して貰って帰って来れる

660 :774RR :2021/04/23(金) 16:29:25.20 ID:NlF7x732M.net
ロードサービスを呼ぶとでっかいキャリアカーが来てカブ1台だけ乗せていきます

661 :774RR :2021/04/23(金) 16:30:05.55 ID:HA3S19Tg0.net
>>635
サンクス。製品写真からは想像できませんね。

662 :774RR :2021/04/23(金) 16:35:14.91 ID:CyMyGHItM.net
一応タイヤレバーとチューブと簡易ポンプは積んであるなあ

663 :774RR :2021/04/23(金) 16:35:58.59 ID:0/9QTpzi0.net
>>658
そら口でフーよ

664 :774RR :2021/04/23(金) 16:41:39.16 ID:TlNO8MtH0.net
林道で空気圧下げて遊び終わりに毎回空気入れ直すから充電式の電動ポンプ持っててる
一度味わったらシュコシュコ戻れないっす

665 :774RR :2021/04/23(金) 16:44:10.38 ID:TlNO8MtH0.net
というかタイヤ周りばらせる工具とチューブ持ってないとツーリング行くの怖い

666 :774RR :2021/04/23(金) 16:50:53.68 ID:5htZTTFV0.net
パンク修理剤をフロントキャリアに積んでるけど一度もパンクしたことない
有効期限切れそう

667 :774RR :2021/04/23(金) 16:57:14.31 ID:gspz/ByMr.net
パンク修理剤ってあのホルツのやつ?

668 :774RR :2021/04/23(金) 17:33:39.81 ID:AkK0u3480.net
パンクに備えてのためだけにJAF入ってるわ
自力でチューブ交換は出来るようになろうという気すらない

669 :774RR :2021/04/23(金) 17:36:08.93 ID:NlF7x732M.net
クレジットカードオプションで年1000円以下で入れるロードサービス20キロまで積載無料っていうやつがあるんだが、
連絡してすぐに来るのかどうか不安、、

670 :774RR :2021/04/23(金) 18:28:34.05 ID:cJUJlSBXr.net
保険にロードサービス無料入ってるし怪我さえしなけりゃピポパのペよ

671 :774RR :2021/04/23(金) 19:25:00.54 ID:5isKGQ9P0.net
損保ジャパンのファミリーバイク特約だけどロードサービス付いてない

672 :774RR :2021/04/23(金) 19:28:39.91 ID:TWSUicc9M.net
外でバイクのチューブタイヤ交換できる気がしない。俺はJAFを呼ぶだろな
応急キットとか予防剤とか使ったことないけど効くのかな?

673 :774RR :2021/04/23(金) 19:29:52.83 ID:VjEuy29d0.net
未舗装林道の奥までJAFは来てくれない

674 :774RR :2021/04/23(金) 19:58:33.13 ID:PtokyG380.net
ロードサービス100km無料入ってるけど
林道だと無理だし山の中で待つのも嫌だから
パンク修理セット積んでる

充電式空気入れは持ってるけど
充電切れ等トラブルが怖いから
チャリ用のちっちゃいヤツ積んでる
真夏は地獄だろうな‥

675 :774RR :2021/04/23(金) 20:02:41.56 ID:PtokyG380.net
というかパンク修理セット積んでるけど
都内でパンクしたときは
ロードサービス呼んだわw

3〜40分で来てくれた
楽ちんチン

676 :774RR :2021/04/23(金) 20:44:05.93 ID:Q/Rvan5C0.net
気になって調べてみたら
自動車保険のロードサービスって
二輪は対象外のところもあるんだな
クレジットカードのロードサービス入っておくかな

しかし永くバイク乗ってるけど
パンクは1度しか経験ない
しかも通勤用の原付スクーター

677 :774RR :2021/04/23(金) 23:04:13.48 ID:X1kwf8/c0.net
先日パンクした家から30分の通勤先だった午後7時JAFに連絡到着予定9時半と言われて自宅に連絡娘に軽トラにアルミブリッジとタイダウン持って来させて自力でバイク屋に運んだ。
いくら田舎でも二時間半は待てん。

JAFの会員に成って20年何年か置きにお世話に成ってるが二輪の対応悪過ぎる。
地域何だろうけど?

クロスカブのパンクはバイク屋も高い事言うから注意、クロスカブのホイールは外してパンク修理するらしい。
普通のカブはパッチ貼りならチャリと同じようにパンク修理出来るらしいがクロスカブはホイールに傷が付くらしくホイールの脱着が+αに成る。
パンクに気付いて数bで押して歩いたけどチューブに複数穴が空いててチューブ交換6000円成り。
スリーボンドのチューブ対応の応急修理キット買った。
メーカー欠品で方々探したよ。

678 :774RR :2021/04/23(金) 23:18:19.17 ID:P9YVzoyr0.net
もう少し分かりやすい短文でお願いします

679 :774RR :2021/04/23(金) 23:21:50.30 ID:AKFok6SU0.net
後輪がパンクした場合数キロ程度ならペコペコでも走れるよ
チューブはダメになるけどね

680 :774RR :2021/04/23(金) 23:36:40.80 ID:61LcxBtSd.net
リヤパンクで走れるか?
もうリヤがズリズリで直線すらおぼつかない
早歩きくらいのスピードで足出しながら何とかって感じだったぞ

ちなみにJAFは30分程で二輪車載専用が来てくれた
タイミングが良かったのかもしれない

681 :774RR :2021/04/24(土) 00:22:40.89 ID:I0Y4V9ZX0.net
とりあえずサイドバッグにパンク修理の工具とミニ空気入れ積んだわ

682 :774RR :2021/04/24(土) 00:25:22.79 ID:PL4Bdqq60.net
カブ系検討中だけど
>>677みたいなのがあると
チューブレスc125も大きなメリットだね
あとファミバイ特約ならロードサービス不可だったか調べないとな
JAF入ってるから何とかなるけど
ちなみに東京海上は車はロードサービスあるがバイク保険には無いから昔解約した

683 :675 :2021/04/24(土) 04:54:13.79 ID:kZtXMaZO0.net
>>680
俺もリヤパンク
30km/hぐらいなら走れたよ
カーブはマジ無理勘弁してください
って感じだったけど

夢に運んでもらったけど
数キロ走った程度なら
歪みは問題ないって言われた

684 :774RR :2021/04/24(土) 08:10:47.77 ID:PhH/NVLt0.net
ミシュランのシティプロは剛性高すぎてパンクしても割と普通に走れるらしい

685 :774RR :2021/04/24(土) 08:46:02.32 ID:j+Dea/K2a.net
そもそもシティプロはパンクしにくいのを売りにしてたよな
なんかすげえな。

686 :774RR :2021/04/24(土) 09:37:07.54 ID:D6P+7o0o0.net
アマゾンでデイトナのスマホホルダー3安いぞ

687 :774RR :2021/04/24(土) 10:09:21.84 ID:rITn2Sz30.net
ただシティプロはその分ビード固くて落とすのちょっと苦労したわ

688 :774RR :2021/04/24(土) 10:27:18.29 ID:raVIstG3x.net
ビードたけし

689 :774RR :2021/04/24(土) 13:27:04.46 ID:TFYJV8I10.net
セゾン自動車保険だが(親父のBMWバッテリー上がり)
ロードアシスタンスを利用したらBMWのアシストの人が来てくれた
車が駆けつけると思ってたらバイクで二度驚いた
F850GS辺りだと思う。

690 :774RR :2021/04/24(土) 16:54:10.78 ID:osZH/0C50.net
つい最近ホムセン箱つけたんだが
話題に乗り遅れたな、、、

691 :774RR :2021/04/24(土) 18:26:19.23 ID:lGOf65Ts0.net
upキボン

692 :774RR :2021/04/24(土) 19:07:55.15 ID:nhd+IDcL0.net
納車一ヶ月1000kmやっと超えた!初回点検オイル交換してもらおっと!

693 :774RR :2021/04/24(土) 19:11:39.09 ID:Pau3jgD60.net
純正タイヤ(IRC)は前後で専用設計らしいのですが、
減らないフロント用をリアに装着された猛者は居られないですか?

694 :774RR :2021/04/24(土) 19:21:08.26 ID:QIsUCMXw0.net
前後同じ

695 :774RR :2021/04/24(土) 19:42:00.32 ID:1DtB3Sws0.net
>>683
完全に空気抜けたらいくらゆっくりでも乗ったままではとてもじゃないが走れないよ
俺は1kmぐらい押してバイク屋まで行った途中スタンドで一度空気入れたが無駄だった

696 :774RR :2021/04/24(土) 19:52:23.80 ID:dFRjCkn30.net
購入後2年が経過し、走行距離は1万2千km程となりました。そろそろスリップサインも見え始めたのでタイヤ交換を検討しています。

オフロードは全く走らないのでほぼ街中仕様。
今のところ第一候補はミシュランのCITY PROなのですが、オススメがあれば教えてください。

697 :774RR :2021/04/24(土) 20:24:13.31 ID:rlSanEdI0.net
>>677
そうホルツのやつ
どうせパンクしたらチューブ交換だし、安全なところまで走れればOK

698 :774RR :2021/04/24(土) 20:25:25.09 ID:rlSanEdI0.net
>>703
ローテーションしたよ
回転方向逆にすればパターン一緒だし普通に使えたが、自己責任で頼むな

699 :774RR :2021/04/24(土) 21:01:49.57 ID:SL7VU0r60.net
>>703に期待

700 :774RR :2021/04/24(土) 21:40:54.75 ID:40Zzu8Bo0.net
素直に格好いいと思います

https://i.imgur.com/TBwYjM2.jpg
が、クロスカブのが格好いいです

701 :774RR :2021/04/24(土) 22:50:54.73 ID:gK6L5COSp.net
俺もローテーションしたよ
最初バイク屋に問い合わせたら笑われたんで自分でやった
一切問題出てない、前後満遍なく使えて気持ちいい
後残り2割前残り9割を入れ替えたけどこうでもしないとフロントの劣化ばかり進みそうだしな

702 :774RR :2021/04/24(土) 23:56:50.13 ID:rITn2Sz30.net
>>700
ハンターは見た目が好みじゃない
なぜかハンター好きな人はクロスカブ好きならハンターも好きと思うらしいが

703 :774RR :2021/04/25(日) 00:14:18.89 ID:zPr9hq5g0.net
>>700
そのロッドホルダーのクロスカブ用は取り付け位置がケツに近すぎるんで
走行中触れて気になるんだよなあ
ハンターカブの位置ぐらい離れてるといいな

704 :774RR :2021/04/25(日) 02:16:47.94 ID:DDT3Usy0p.net
関西の街中でJA45の緑は結構見かけて黄はたまに見かける、けど白は全然見ないんだけど人気というか販売台数もこんな感じですかね?
因みに自分は白に乗ってます

705 :774RR :2021/04/25(日) 07:24:45.83 ID:SfCe8/xK0.net
>>700 のリアボックスって、どこのやつ?
これ欲しいっす

706 :774RR :2021/04/25(日) 07:48:37.98 ID:wj6Trie00.net
>704
私は緑のクロスに一目惚れして買ったから
他の選択肢は無かった
確かに白はあまり見ないけど
たまに出会うと新鮮な感じで良いかも

707 :683 :2021/04/25(日) 08:21:27.88 ID:GE7ZQgGuM.net
>>695
タイヤによるのかも知らんが走れる
職場まであと4km程だったから
空気ゼロで30km/hぐらいで無理して走った
直線でもガタガタにブレブレだけどね
ちなホンダのCT110用ブロックタイヤだった

708 :774RR :2021/04/25(日) 09:18:40.50 ID:HlAnXWDm0.net
>>704
同じ感じよ。まだ白のお仲間には出会ったこと無い

709 :774RR :2021/04/25(日) 09:30:28.81 ID:63S3CFVS0.net
白 いいじゃん
都会的よ。
まあ野山感を求めるユーザーからは敬遠されるだろうな。
あとちょっとお巡りさんように見えちゃうのが玉に瑕

710 :774RR :2021/04/25(日) 09:34:07.43 ID:xfqSfwHu0.net
白はエレガントですごく良いんだけど、いざ買うとなるとpopなイエローやレッドか、若しくは野に溶け込むグリーンか、今しか買えない?くまモンかってなるよねぇ

711 :774RR :2021/04/25(日) 10:21:36.74 ID:PI2Ej2+x0.net
俺も>>700のボックスが気になる

712 :774RR :2021/04/25(日) 10:37:00.64 ID:X2PEYHpzM.net
やっぱり赤がいちばん見ないよね
緑乗りなんだが赤もかっこいいからすれ違うと嬉しい

713 :774RR :2021/04/25(日) 11:23:58.30 ID:tucnWZEy0.net
近所で良く見る赤いクロスカブのテールランプが切れてるから気になってしょうがない。
おそらく通勤に使ってるんだろうが暗い時間も走ってるから追突されないか心配なんだよね。なんとかして気づかせてあげたい。

714 :774RR :2021/04/25(日) 12:00:07.19 ID:q4r4AO/00.net
>>713
警察に通報かな

715 :774RR :2021/04/25(日) 12:03:10.59 ID:8TGegxCtd.net
これに似てるような
http://sakitanirin.shop-pro.jp/?pid=152925919

716 :774RR :2021/04/25(日) 12:26:17.77 ID:Gn+gA4TPd.net
>>705
これって箱じゃなくてバッグじゃない?

717 :774RR :2021/04/25(日) 12:45:40.17 ID:PI2Ej2+x0.net
>>715
これっぽいですね。
ありがとう。

718 :774RR :2021/04/25(日) 12:57:31.12 ID:MufT/vppK.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691956.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691957.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691958.jpg

中の人
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691959.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691960.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691961.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691962.jpg

719 :774RR :2021/04/25(日) 13:07:42.41 ID:GIsxR50l0.net
気持ち悪いから他所でお仲間と遊びなよ

720 :774RR :2021/04/25(日) 14:58:29.65 ID:+RnX/Btzd.net
何故こんな気持ち悪い画像をあげるのか?
該当スレの大きなお友達の所で上げて下さい

721 :774RR :2021/04/25(日) 14:59:34.33 ID:OcJ5gNhf0.net
中の人排気量マウントするから嫌い

722 :774RR :2021/04/25(日) 14:59:35.23 ID:SfCe8/xK0.net
>>715
ありがとうです
終売 o...rz

723 :774RR :2021/04/25(日) 15:44:48.47 ID:CPeo2E5NM.net
何というお楽しみおっぱい
鏡越しのヒップラインもけしからんでござる
ウプ主に圧倒的感謝..����

724 :774RR :2021/04/25(日) 17:17:37.09 ID:INSFv4k/0.net
失敗してるぞ

725 :774RR :2021/04/25(日) 21:35:11.97 ID:rrEGFl240.net
女の子が気持ち悪いってやつオバハン趣味なのか?

726 :774RR :2021/04/25(日) 23:15:32.16 ID:GIsxR50l0.net
>>725
そう言うことじゃなくて、お前や>>718,723みたいなヤツが気持ち悪いって言ってるんだよ

727 :774RR :2021/04/25(日) 23:56:06.27 ID:UZdLChwgM.net
>>691
なんも珍しいことないけどね
黒のアイリス箱をアーミーグリーンのベルトで留めただけ
https://i.imgur.com/6cwVHkK.jpg

728 :774RR :2021/04/26(月) 00:26:04.56 ID:UQyoxqDF0.net
スーパーカブがアニメになったんだから話題にしてもらって構わんけどな。どんな形でもバイク界隈が盛り上がってほしい。

729 :774RR :2021/04/26(月) 02:25:35.41 ID:et6BgrrA0.net
小型免許がもっと安く取れれば若い層が増えそうだけどね

730 :774RR :2021/04/26(月) 02:50:15.05 ID:fQkx5Qjd0.net
ctに社外レッグガード付けるより、ccにカブの白レッグガードの方がカッコいいね。

731 :774RR :2021/04/26(月) 07:12:13.03 ID:kH9Td2rC0.net
いいかお前ら
クロスカブにとってのレッグシールドとは
イスラム教徒にとっての豚肉なんだよ
二度と口にするな汚らわしい

732 :774RR :2021/04/26(月) 07:53:51.33 ID:MSz+q5aZr.net
過激派かよ寒けりゃレッグガードでも何でもつけるわ

733 :774RR :2021/04/26(月) 08:47:08.54 ID:IBUuF9/fx.net
イスラム教徒だか何だか知らんが
レッグシールドは便利だから俺は付けてるよ
雨水や風の脚や腰への当たりが格段に違うし。

734 :774RR :2021/04/26(月) 09:07:48.84 ID:u1T+4p/zd.net
それならスーパーカブ買えばよかったとなりそうだからコミネマンオーバーパンツ買った。かさばるけどホカホカw
スーパーカブ買ってもレッグシールド取りそうだけどww
とは言え、防寒大事よね。

735 :774RR :2021/04/26(月) 09:28:45.84 ID:tgQ+N6++0.net
>>729
免許なしだと小型二輪AT限定でも教習所で実技は9時間だけど
学科が26時間もあるから敷居が高いんだよなあ

736 :774RR :2021/04/26(月) 09:33:23.48 ID:sy3AkjLGr.net
交通社会の一員なんだから
厨房やおばチャリ同レベルじゃ恥ずかしいぞ

737 :774RR :2021/04/26(月) 09:42:40.84 ID:toGtAHI10.net
それだけ勉強したって公道でりゃやべぇやつばっかりだろう?
もっと増やしてもいいぐらいだ

738 :774RR :2021/04/26(月) 10:28:05.70 ID:iFSyPSGj0.net
>>741
つ JA10

739 :774RR :2021/04/26(月) 10:54:51.37 ID:sy3AkjLGr.net
予測や予知が要りますね。なにせお相手は道交法スルーで来るから。
罰金課しても親の支払いじゃね。
鑑別所とかで労働させて代価を得て支払ってもらいたい

740 :774RR :2021/04/26(月) 13:08:11.22 ID:6X4LSlXi0.net
原付を含め教育は強化して欲しいし、自転車も免許制か資格制にして欲しい
一般人が無理なら賃金が発生する業務で使用する場合は資格か免許が必要になって欲しい

741 :774RR :2021/04/26(月) 13:28:00.06 ID:jqbTlxGMM.net
じゃあ免許更新時に実技講習と試験だな

742 :774RR :2021/04/26(月) 14:12:06.12 ID:tgQ+N6++0.net
どっちかというと適性試験を厳格化したほうがいい気がする
車に乗ると人格が豹変するやつは免許もたせたらあかん

743 :774RR :2021/04/26(月) 14:58:18.24 ID:J63FulQG0.net
交差点の一時停止線で停まらない一人と、信号が青に変わってから方向指示出す人ほんと多い。

744 :774RR :2021/04/26(月) 15:26:27.55 ID:jqbTlxGMM.net
でも俺も車道側から歩道横切って入る時に一時停止しない事はあるかも
流石に車道に出るときは一時停止するが

745 :774RR :2021/04/26(月) 17:35:11.61 ID:+XD75J+g0.net
>>727
upありがとう。
身長どのくらいか知らんけど背中に箱に当たらない?
俺182pで普通に箱着けると背中が箱に当たるのよRスペースの延長キャリア着けてキャリアのパイプ部分に半分尻が乗る感じで乗車してる。

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200