2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目

1 :774RR :2021/03/28(日) 13:47:03.64 ID:pCLgzg6B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/

【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

270 :774RR :2021/04/03(土) 23:08:41.60 ID:2Idx43YhM.net
>>263
こんな弱小でもハンターカブは再生数一万も稼げるのか

271 :774RR :2021/04/03(土) 23:45:08.61 ID:S+/efrZ+0.net
>>263
本人乙!

272 :774RR :2021/04/04(日) 05:18:40.68 ID:6xpnzJJF0.net
>>259
バイクに限らずだけど強度計算とか正確にできるようになってからよく聞くよね、昔の機械みたいに
余裕みてないって。

273 :774RR :2021/04/04(日) 08:07:51.89 ID:xyn1Vnb/0.net
>>263豚まんみたいな顔に左腕に入れ墨、志那人?

274 :774RR :2021/04/04(日) 08:48:21.72 ID:j3wiHg+00.net
>>266
嫁BASE かわいい

275 :774RR :2021/04/04(日) 08:55:05.16 ID:yb+fvvaUa.net
朝からクッソワロタ

276 :774RR :2021/04/04(日) 09:13:10.84 ID:FpskqiXi0.net
>>263
デブとババアの動画なんか貼るなよきっしょいな

277 :774RR :2021/04/04(日) 11:04:08.61 ID:uNGH0Wd3M.net
>>237
キャンセル品着弾で1wでゲットしたぞ。
探せばあるぞ。

278 :774RR :2021/04/04(日) 11:11:56.36 ID:uNGH0Wd3M.net
>>253
最初いきなり先行車に鳴らして焦ったわw

>>258
メーターに関しては気にするな。
時期に殆ど見なくなる。
体感である程度分かるようになり、見るタイミングも要領よくなるさ。

279 :774RR :2021/04/04(日) 12:41:06.73 ID:t3RqpnNj0.net
フロントキャリアに載せるカゴが欲しい
ホンダの純正品は高さが20cmあって、あの位置だと見た目バランスが悪い
14〜15cmでちゃんと押さえのあるの、売れると思うのだが

280 :774RR :2021/04/04(日) 12:47:02.05 ID:mqhXtKmj0.net
>>274
おい、レス番おれじゃねぇぞ
まきこむなよ、、、

281 :774RR :2021/04/04(日) 14:02:56.91 ID:uNGH0Wd3M.net
>>279
クロスカブ用には確かあったよね。
俺も抑えある奴ほしい。
フロントキャリー回りはシルバーで統一したいし。

282 :774RR :2021/04/04(日) 14:22:08.18 ID:2Si1f2Qw0.net
>>279
抑えるの自体はネットやストラップでやればいいから
WALDの137とかいいんじゃない

283 :774RR :2021/04/04(日) 14:26:28.36 ID:K0sj309C0.net
https://www.webike.net/magazine/bargain/bargain-exhaust/69084

284 :774RR :2021/04/04(日) 14:37:58.10 ID:ViTxePsc0.net
リヤボックス取り付けました
これだけは積んどけという物はなんかある?

285 :774RR :2021/04/04(日) 17:06:37.17 ID:6xpnzJJF0.net
パンク修理剤

286 :774RR :2021/04/04(日) 17:15:34.21 ID:WwEtuao8p.net
>>284
遺書

287 :774RR :2021/04/04(日) 17:20:32.44 ID:rkGsrA6t0.net
河童

288 :774RR :2021/04/04(日) 17:39:34.46 ID:/w99U5JO0.net
非常食

289 :774RR :2021/04/04(日) 19:19:51.48 ID:rkGsrA6t0.net
腑分け・献体同意書

290 :774RR :2021/04/04(日) 19:21:56.57 ID:9GGKf6Yvd.net
だるま

291 :774RR :2021/04/04(日) 19:46:47.38 ID:6xpnzJJF0.net
スペアのハンターカブ

292 :774RR :2021/04/04(日) 19:50:07.32 ID:XGfeKEXFa.net
スペアキー

293 :774RR :2021/04/04(日) 21:06:43.56 ID:BFkFYf3k0.net
>>284
コンビニのゴミ袋かジップロック
君たちは缶コーヒーとか山で飲むんだろ?
その空き缶、箱に入れたら残りが出ちゃうからね。

294 :774RR :2021/04/04(日) 21:48:48.64 ID:JcLShQTs0.net
アルコールメガネ拭き(シールド用)

295 :774RR :2021/04/04(日) 23:17:03.39 ID:gy5LtwDLa.net
レインコート上下
ガソリン携行缶
最低限の工具
パンク修理剤
曇り止めとクリーナー
タオル数枚
ロンツー行く時はこれくらいは入れてる

296 :774RR :2021/04/05(月) 00:35:52.28 ID:orbbQL8Fr.net
パワーパンクガード入れてる方いますか?注入された状態でのタイヤ交換は液が漏れたりしますか?

297 :774RR :2021/04/05(月) 00:50:06.72 ID:NpIIlRBA0.net
ノーマルのホイールにチューブレスタイヤってはまりますか?
もしはまったらチューブを入れて走る事って出来るんだろうか?

298 :774RR :2021/04/05(月) 07:32:52.40 ID:LBsKW25U0.net
このご時世ガソリン携行缶はどうなんやろ

299 :774RR :2021/04/05(月) 07:46:20.01 ID:7WEFCZ0S0.net
>>297
かなり昔(バイクにチューブレスが普及始めた頃)にそんな話を聞いたことあるよ。
自分ではやったことないから定かではないけど。

300 :774RR :2021/04/05(月) 08:52:06.73 ID:gclfyUA90.net
>>293
ポイ捨てするよ

301 :774RR :2021/04/05(月) 08:57:44.02 ID:04RqSqTr0.net
>>300
さすが、男ですね!

302 :sage :2021/04/05(月) 09:44:41.13 ID:nR+tOdTP0.net
>>297
みんなやってるから問題ないよ

303 :774RR :2021/04/05(月) 10:29:33.24 ID:TaY3MOnuM.net
>>297
チューブレスタイヤにチューブ入れるってこと?
チューブレスには出来ないはず…てか、出来るけど固定方法が異なるのと、スポーク穴の対策しないと空気さえまともに入らない。
スポーク対策はテープで出来るらしいけど、どこまで信頼できるかかな。

304 :774RR :2021/04/05(月) 10:29:59.72 ID:TaY3MOnuM.net
>>300
屑宣言かよ

305 :774RR :2021/04/05(月) 10:35:39.90 ID:/MvIzkc3r.net
チューブタイヤにはチューブタイヤの良いところがあるからね
例えばパンクしやすいところとか

306 :774RR :2021/04/05(月) 10:37:26.43 ID:XLsvlEm30.net
最近ハンターカブ乗ってる人をよく見かけるようになったわ。
緑出たら、俺も買う。来年かな。

307 :774RR :2021/04/05(月) 10:41:53.51 ID:a52jwjnBr.net
>>293
缶にストロー突っ込んで最後の一滴までチューチューやれば大丈夫さ

308 :774RR :2021/04/05(月) 10:45:01.11 ID:pkxqUBFs0.net
>>303

>>297がやりたいのは
チューブタイヤ用のホイールに
チューブをはめて
その外にチューブレスタイヤをはめる
空気はチューブに入れる
ができるか?
でしょ
ビードがハマればできる

309 :774RR :2021/04/05(月) 11:58:49.05 ID:GS6LH2mOp.net
>>304
大体のやつはしてるでしょ。俺タバコ吸わないけど、ポイ捨てしてるやつ大半じゃん。ってか吸い殻は捨てたらダメ以前に灰も捨てたらあかんやろって話。灰は捨てていいみたいな暗黙の了解がふざけてるわ

310 :1004996 :2021/04/05(月) 12:10:30.85 ID:6xiasSYs0.net
俺はタンブラー常備してるから飲み物は入れ換えるよ

311 :774RR :2021/04/05(月) 12:12:34.31 ID:3tgeauuNM.net
https://twitter.com/goobikeofficial/status/1378901030235082755?s=21
(deleted an unsolicited ad)

312 :774RR :2021/04/05(月) 12:32:12.02 ID:TaY3MOnuM.net
>>309
暗黙の了解でもなんでもない。
皆やってるとか外で言うなよ?
やってる奴がやってて、やらない奴はやらない。
当たり前の事言うなって思うかもしれないが、今の当たり前ってヤバい事になってるからな?
携帯灰皿くらい持ち歩くし、体の匂いも気にしてる。出来るだけ『吸った?』と思われないようにはしてる。
空き缶捨てるとか皆がやってるからokとか意味分からないから。
本当に皆やってたらどうなってると思うよ?
一部のバカが皆と思うなよ。
スレチすまない。

313 :774RR :2021/04/05(月) 12:32:48.38 ID:TaY3MOnuM.net
>>308
出来るのは知ってるよ。
ただスポークのでっぱり気にしないとすぐパンクするよ。って話。

314 :774RR :2021/04/05(月) 12:33:50.75 ID:TaY3MOnuM.net
>>309
あ、一応補足。
皆とは言ってないとかどうでも良いからな。

315 :774RR :2021/04/05(月) 12:41:05.59 ID:EtogbuDW0.net
やっぱりタバコ吸うやつはおかしいのが多いな

316 :774RR :2021/04/05(月) 12:42:39.22 ID:04RqSqTr0.net
>>312
そんなに言うなら、もう、やめなよ。タバコ

317 :774RR :2021/04/05(月) 12:43:55.38 ID:TaY3MOnuM.net
>>315
吸ってる身からしても本当にそう思う。
マナー守れない奴のせいで肩身が狭い思いをする。
タバコに限った話ではないけどね。
バイクの運転でも常に配慮したいね。

318 :774RR :2021/04/05(月) 12:45:21.16 ID:TaY3MOnuM.net
>>316
付き合いのためなのよ。
業界によっては必要なのよね。
一人の時に吸うことはないよ。

319 :774RR :2021/04/05(月) 12:54:49.21 ID:04RqSqTr0.net
>>318
付き合い??

んなかとねぇわな w

320 :774RR :2021/04/05(月) 13:11:24.70 ID:xgeHnpNr0.net
>>313
リムバンドしてる?

321 :774RR :2021/04/05(月) 13:46:31.34 ID:VFD3BblVM.net
>>319
俺318ではないけど、付き合い目的のタバコはあるよ
俺もそれで月1回ぐらい吸ってる
このご時世で減ったが、飲み会の席では1箱ぐらい吸うこともある

322 :774RR :2021/04/05(月) 14:11:47.87 ID:ahm8c4O50.net
素朴な疑問なんだけど
>297 は何故ハンターカブにチューブレスを入れたいんだろ?

入れたいタイヤがチューブレスなの?
それとも何か他の理由がある?

323 :774RR :2021/04/05(月) 14:13:11.28 ID:IE3UtM4yp.net
禁煙できない薄弱な精神の持ち主が付き合いとかクソみたいな言い訳してるのホント可哀想
ヤニが必要な付き合いしか出来ない輩がイキんないでもらえるかな?

324 :774RR :2021/04/05(月) 14:16:15.91 ID:nR+tOdTP0.net
チューブ専用リムにリムバンドつけてチューブ入れたチューブレスタイヤ付けれて普通に走れるかってこと聞きたいだけでしょ?
普通に走れる
チューブレス専用リムにチューブつけてチューブレスじゃないタイヤも履けるかという疑問も
走れるよ
たまに沸くエアプは一体、エアライダーかな、

325 :774RR :2021/04/05(月) 14:38:37.92 ID:nWgdkUmDr.net
オレも付き合いでタバコ吸うし、
付き合いでポイ捨てする。
付き合いで缶コーヒーも飲むから
付き合いでそっちもポイ捨て。
みんなやってるでしょ?
偽善ぶらないでね。

326 :774RR :2021/04/05(月) 14:39:19.51 ID:nWgdkUmDr.net
脱線失礼。
もっと妻BASEの話をしよう。

327 :774RR :2021/04/05(月) 15:04:51.87 ID:0Hgfw4BLd.net
>>326
消えろよ雑な中国人のお面顔

328 :774RR :2021/04/05(月) 15:14:30.31 ID:xgeHnpNr0.net
妻BASE かわいいよな
うらやましい

329 :774RR :2021/04/05(月) 15:22:08.81 ID:TaY3MOnuM.net
>>320
そう、そういう事。
ちなみによく見て。
質問者は私ではありませんよ?

>>319
なくはないよ。
321の通り昔に比べて多くはないけどね。
吸わないときは丸々1ヶ月吸わないこともあるし、吸うときには日に数本もある。

>>323
いや別にしたくなければそうしたら良いよ。ああこんなつまらない奴が入るんだなーって思ってくれて問題ないですよ。自覚が無い訳ではないので。
禁煙というか依存は全くないよ?むしろ根は嫌煙家だしね。だから嫌がる人の気持ちもわかるんだよ。

>>325
害悪でしかないですね。類は友を…なるほど。

330 :774RR :2021/04/05(月) 16:01:59.01 ID:q3ms8Sa40.net
>>263
ヘルメットの被り方とか服装とか何のアドバイスも注意もしてやらんのな
そして山道
妻への愛を感じないし、墨入れたやつはやっぱりおかしいなと再認識した

331 :774RR :2021/04/05(月) 16:33:44.59 ID:4BmDixgB0.net
>>325
あんたの周りはそうなんだろうね。タバコや空き缶をポイ捨てしてるんだろう。そして世間の大多数も同じことをしていると思っている。
でも違うんだ。ポイ捨てしているのはあんたの属しているコミュニティだけなんだ。そのコミュニティ以外の人達、つまり世間一般の人たちはポイ捨てなんかしないし、ポイ捨てするあんた達を下劣な人種だと思っている。
勿論あんた達は自分たちのやり方が当たり前のことだと思っているんだろうから話が噛み合うことはない。平行線だ。良いとか悪いとかじゃなしに価値観の違いだ。もっと言えば同じ日本という社会に住んでいるように見えるが、その実住んでいる世界が違うんだ。

332 :774RR :2021/04/05(月) 16:49:38.15 ID:xgeHnpNr0.net
世間一般の人たちはポイ捨てする。
残念だけどそれが現実。

理想を掲げてるだけの偽善者。

333 :774RR :2021/04/05(月) 16:55:08.75 ID:tDRFWGiI0.net
ポイ捨てする奴は糞しても尻を拭いてないんだろうな

334 :774RR :2021/04/05(月) 16:59:27.21 ID:v/fcMCFE0.net
タバコは辞めてから思う
本当にごめんなさい大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m

335 :774RR :2021/04/05(月) 17:19:15.25 ID:J5kbWGQE0.net
ポイ捨てしない人の方が圧倒的に多く、ポイ捨てする奴はほんの一握りでしょう
そして、ポイ捨てを口先で非難する奴は腐るほどいるが、ポイ捨てされたゴミを拾う人はほんのわずかだ

と、毎朝家の周りのゴミを拾ってるオッサンは思うのですよ

336 :774RR :2021/04/05(月) 18:00:55.50 ID:VFD3BblVM.net
>>323
酒と煙草は普段全くしない
客先で愛煙家のお偉いさんに「一服行かない?」と誘われれば、そこから発展する美味しい話がある為、その時だけは吸う
ちなみに営業ではなくてSEですよ

ポイ捨ては付き合いでもやらないわw

337 :774RR :2021/04/05(月) 18:21:06.10 ID:B+nnTnpPa.net
前を走ってる車がタバコをポイ捨てしたら拾って「落としましたよ」と言いながら窓から投げ込みたいと常々思ってる

338 :774RR :2021/04/05(月) 18:49:34.09 ID:7NO/z5BB0.net
>>337
俺も

339 :774RR :2021/04/05(月) 19:00:51.51 ID:fwij8pB60.net
>>337
その結果ギンギンに煽られて事故ったら元も子もないよなあ〜
見て見ぬ振りが一番だし、
みんなそうしてるょ?

340 :774RR :2021/04/05(月) 19:06:52.70 ID:xgeHnpNr0.net
正義マンが1番迷惑なのにな

341 :774RR :2021/04/05(月) 19:09:35.40 ID:gclfyUA90.net
>>312
え、普通に外でタバコ吸ってる奴、灰は普通に下に落としてるよ。吸い殻はちゃんと捨てるやつはいるけど

342 :774RR :2021/04/05(月) 19:22:53.16 ID:D+EMF/UU0.net
スレチな話はやめて、レッグガードの話しようぜ。

343 :774RR :2021/04/05(月) 20:21:48.39 ID:eWS8WvtL0.net
スレチな話はやめて、スプロケ比の話をしようぜ。

344 :774RR :2021/04/05(月) 20:41:42.06 ID:6twtLJJF0.net
フロント15Tに変えました!
燃費も良くなりました!!

345 :774RR :2021/04/05(月) 21:44:57.25 ID:XwmoJiEG0.net
チューブレスタイヤはモトチャンプ4月号でもハンターカブタイヤレビューで掲載されてたな
チューブレスでも使えるんだって俺も思った

346 :774RR :2021/04/05(月) 22:12:57.18 ID:0c3kNuYq0.net
>>335
人のいなさそうな所や目立たない場所ほどゴミを必ずと言って良いほど見かけるな。

347 :774RR :2021/04/06(火) 05:34:20.71 ID:HNzriK5J0.net
>>344
エラーコードとかでない?

348 :774RR :2021/04/06(火) 06:54:13.50 ID:XuSKx0Tf0.net
>>347
出てないよ!
OPMIDのメーターで補正してるからかな?

349 :774RR :2021/04/06(火) 07:55:56.61 ID:/XhZgjB40.net
>>347
自分も15Tで社外メーター(>>8)着けてるけど、ちゃんと補正してるからか今のところABSのエラーは無いよ。
ノーマルメーターだとどうなるんだろうね?

350 :774RR :2021/04/06(火) 08:14:00.74 ID:/XhZgjB40.net
>>349 補足
もっともメーターの補正値がちゃんとABSにフィードバックされてるのか、それとも14T→15T程度じゃ
誤差の範疇なのかはわからないけどね。

351 :774RR :2021/04/06(火) 09:10:51.02 ID:7Gnkfipc0.net
電動化で企業が疲弊

クロスカブ 廃盤
カブプロ17インチ化で ノーマルカブ廃盤
モトラ復活 モンキー廃盤タンデム不可は痛い
原付廃盤

352 :774RR :2021/04/06(火) 09:23:02.89 ID:h1Ws1Dua0.net
それってあなたの妄想?

353 :774RR :2021/04/06(火) 09:30:52.37 ID:PqFb+gZ5a.net
バイク乗りにはタバコポイ捨てするようなクズが一定数いるからマスツーとか参加したくないんだよなぁ

354 :774RR :2021/04/06(火) 09:41:26.09 ID:gb4HtBtGH.net
ハンターでマスツーとか参加するなよ。

355 :774RR :2021/04/06(火) 10:47:57.45 ID:fM/e/kEjd.net
それ以前に、ツーリングへ行く暇も無い。

356 :1004996 :2021/04/06(火) 11:06:20.10 ID:0gk5tk4T0.net
Uberで毎日八時間ツーリング、日給一万ごえ

357 :774RR :2021/04/06(火) 11:12:37.57 ID:+W+cafb60.net
労働で楽しめる人はいいな

358 :774RR :2021/04/06(火) 11:13:51.20 ID:PqFb+gZ5a.net
信号だらけ車だらけの街中走りまわるののどこがツーリングだよ

359 :774RR :2021/04/06(火) 11:23:31.69 ID:/XhZgjB40.net
最近ではうちのような田舎町でもUber見かけるようになったよ。
舗装してない農道なんかをスクーターで走る彼らを見てハンターを勧めたくなる。
もっとも費用対効果もあるのだろうが…

360 :774RR :2021/04/06(火) 11:40:46.46 ID:uigvzYcL0.net
業務用途ならスクーターやスーパーカブの方が使い勝手が良いと思うが。

361 :774RR :2021/04/06(火) 12:33:20.58 ID:eLQj+QXM0.net
こう言う道走りてぇ〜日本だと剣山スーパー林道ぐらいまで行かないとダメか?

https://youtu.be/V7mnZVJmIY0

362 :774RR :2021/04/06(火) 12:39:52.41 ID:9kVaq1z8r.net
そのうちただの通勤もツーリングとか言い出しそう

363 :774RR :2021/04/06(火) 12:56:13.21 ID:sX2+4xbrM.net
冗談で言ってるんでしょ
ちょっとみなさん厳しすぎ

364 :774RR :2021/04/06(火) 13:10:03.34 ID:8kzgrQ/e0.net
>>175
>>177
01じゃなくて06じゃねーか
信じた俺も悪いけど適当なこと言うなよ…
取り付けた後に気づいた…めんどくさ

365 :774RR :2021/04/06(火) 13:13:33.72 ID:/XhZgjB40.net
気を付けよう、5chカキコとガスケット。

366 :774RR :2021/04/06(火) 13:14:09.26 ID:o5wbovpv0.net
>>364
信じるほうがマヌケだろ
ここは嘘つきの巣窟

367 :774RR :2021/04/06(火) 13:17:08.10 ID:8kzgrQ/e0.net
>>366
気をつける

368 :774RR :2021/04/06(火) 13:27:55.08 ID:4nazRmZq0.net
ここは嘘つく→(騙される)→バーカw
ってマウント取る三段活用場だから
話半分というが、5chは話1%

369 :774RR :2021/04/06(火) 13:44:44.93 ID:uigvzYcL0.net
、と書いておけば無難だというのも否定出来ない。

370 :774RR :2021/04/06(火) 15:15:38.37 ID:VtDJt69n0.net
https://youtu.be/0Y8qx6Vruw8
新色追加確定

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200