2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサーSF250 7台目【ジクオジ出禁】

518 :774RR :2021/04/28(水) 13:07:51.70 ID:1PHS3xI4M.net
>>511
面圧というのも重要だったりする
バイアスよりラジアルが、勝ってるのは横方向の捻れとトレッド面の剛性
タイヤの制動性能を発揮できる要素をクリアーできる荷重コントロールができれば越したことはないけど
ストリートでは難しい

逆にバイアスはタイヤ全体がたわんでサスペンションの補助的な役割をしてくれる
また地面の接地面が少ないと言うことは外乱に影響されにくく、少ない荷重や加重コントロールが稚拙でも接地面が少ないからこそ同じ加重でも強くタイヤに荷重が、面圧がかかるメリットがある

ちなみにバイアスからラジアルに移項したタイミングでハイサイドやロックスリップが出まくった時期があるけど
それはこの面圧とタイヤのタワミ特性の違いからきてる

ただこのバイアスのタワミ剛性がネックで車重が重いとタイヤ剛性をタイヤ全体であげなくてはならない
するとしなやかさがなくなりバイアスの良さが無くなる
ぎゃくにラジアルはサイドでしなやかさ、トレッド面で剛性と分割できるから重量車に向いた特性がある
ただバイアスと違ってラジアルはサイドウォールのしなやかさを空気圧に依存する部分が大きいからそこは注意

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200