2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part33

1 :774RR :2021/03/30(火) 11:41:18.90 ID:N5DqegQLd.net
──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


前スレ
Kawasaki Z900RS Part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613463401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

4 :774RR :2021/03/30(火) 11:43:06.41 ID:N5DqegQLd.net
ほっ!

5 :774RR :2021/03/30(火) 11:43:52.94 ID:N5DqegQLd.net
ふん!

6 :774RR :2021/03/30(火) 11:45:13.62 ID:N5DqegQLd.net
ほっ

7 :774RR :2021/03/30(火) 11:47:06.41 ID:N5DqegQLd.net
とも

8 :774RR :2021/03/30(火) 11:47:41.60 ID:N5DqegQLd.net
っと

9 :774RR :2021/03/30(火) 11:48:30.08 ID:N5DqegQLd.net
z9

10 :774RR :2021/03/30(火) 11:49:50.26 ID:N5DqegQLd.net
00

11 :774RR :2021/03/30(火) 11:50:35.78 ID:N5DqegQLd.net
rs

12 :774RR :2021/03/30(火) 11:56:27.45 ID:N5DqegQLd.net
最強

13 :774RR :2021/03/30(火) 12:02:36.75 ID:N5DqegQLd.net
伝説

14 :774RR :2021/03/30(火) 12:04:36.93 ID:N5DqegQLd.net
保守

15 :774RR :2021/03/30(火) 12:06:19.00 ID:N5DqegQLd.net
ほっしゅ

16 :774RR :2021/03/30(火) 12:15:43.12 ID:AjWFp+kO0.net
ほっしゅ

17 :774RR :2021/03/30(火) 12:22:31.05 ID:N5DqegQLd.net
ほっ

18 :774RR :2021/03/30(火) 12:24:05.04 ID:AjWFp+kO0.net
保守

19 :774RR :2021/03/30(火) 12:24:26.18 ID:N5DqegQLd.net
ほー

20 :774RR :2021/03/30(火) 12:25:07.13 ID:AjWFp+kO0.net
保守おつかれー

21 :774RR :2021/03/30(火) 12:26:15.88 ID:N5DqegQLd.net
っしゅ

22 :774RR :2021/03/30(火) 12:39:32.24 ID:UlFoXdqsd.net
22からユーロ対応になるってことは逆に馬力トルク上がるのでは?
マフラーの音も大きくなるのでは?
と思ってしまう

23 :774RR :2021/03/30(火) 12:43:20.43 ID:L5GAk7k30.net
ノーマルマフラー108dbがついに来るか

24 :774RR :2021/03/30(火) 13:06:17.16 ID:jmMBHh470.net
ユーロ対応になってパワーが上がることはないよ

25 :774RR :2021/03/30(火) 14:03:55.54 ID:5vSuOYV2F.net
>>24まじで?
今2012年スポーツスター乗っててZ900RSに乗り換えようと思ってるんだけど

2018年モデルからユーロ対応になって逆に排気音も大きくなり最大馬力もトルクも上がったのよ

ユーロ5対応になったら海外仕様と同一になるんじゃないのかと

26 :774RR :2021/03/30(火) 14:17:45.05 ID:jmMBHh470.net
触媒でかくなるだろうから排気効率落ちてパワーダウンすると思うよ

27 :774RR :2021/03/30(火) 14:44:33.81 ID:N5DqegQLd.net
>>25
それは28年に国内の変な規制をユーロ4に合わせたから
緩和されるまでR1なんかわざわざ国内用アクラポビッチを付けて輸入してたし
そもそもユーロ4対応してないとグローバルには売れてない
次の5に移行する際に排ガス規制強化で触媒なんかを強化する羽目になって相当なコストアップしない限りはパワーダウンする
国内のユーロ5相当への生産継続車適応は来年だから今年夏に発表されるであろうモデルが今の形での最後になる
下手すると前倒しになるけと
ちなみに6適合車は重量出力共に死ぬらしいよ

28 :774RR :2021/03/30(火) 15:20:42.73 ID:2gkPXm15M.net
>>1
乙!

29 :774RR :2021/03/30(火) 17:26:40.02 ID:pd28Ntqb0.net
ユーロ4に適合できずに死んだWR250でさえもマフラー分解すると巨大な触媒出てきたし
どっかのメーカーはユーロ5適合で触媒2連装してるようだし
車種忘れたけどユーロ5適合で新型の燃費が落ちた本末転倒なのもあるしで
現行ユーロ4が一番マシになりそうな予感

30 :774RR :2021/03/31(水) 01:01:50.03 ID:v96We1hH0.net
>>27あぁユーロ4かあれは
さらに5→6ときたら本当におわるな

31 :774RR :2021/03/31(水) 14:07:52.83 ID:kdHzfc7BM.net
購入検討中です。見積もりも取ってきました。
新型の噂が近いようだけど待った方がいい?現行は欲しいカラーがないので消去法でグリーンにする予定。
見積もりにガラスコーティングも含まれていたけど、した方がいいのかな?7万以上払ってする価値があるのか聞いてみたいです。

32 :774RR :2021/03/31(水) 14:14:05.47 ID:0OPsNO110.net
ほしいカラーないなら待ったら?
22年モデルでなければそこで適当な色を買って塗るのもありかと
ガラスコーティングの価値は施工する店の下地処理の腕によるからなんとも
ただしっかりした店の値段と変わらないから自分で出してもいいかも

33 :774RR :2021/03/31(水) 14:15:19.27 ID:TkiePLGG0.net
価値観はそれぞれだけど、コーティングに7万は自分は使わない。

34 :774RR :2021/03/31(水) 14:20:54.02 ID:49FZDnZur.net
自分もコーティングは断った
施工した人の話ではホイールも汚れにくいそうだ
このバイクホイールが凝ったカタチしてるのでコマメな掃除が面倒ならやってもいいかもね

35 :774RR :2021/03/31(水) 14:31:19.63 ID:2g3f7/AFM.net
火の玉が一番好みだけど、玉虫よりはタイガーの方が好み
タイガー買っとくべきか…

36 :31 :2021/03/31(水) 14:44:02.73 ID:kdHzfc7BM.net
レスありがとうございます。
今後買いたい時にモノ自体がない可能性は十分に考えられるので、消去法でもあるうちに買っておくべきかという面と、モデルチェンジで改善があるかもしれないという面で揺れています。
もっとも後者は分かるはずもないですが。

>>35
同じく火の玉が欲しかったです。
グリーンが2年経つので、22年モデルは色が変わると思うとこちらのプラザの方は仰ってましたね。

37 :774RR :2021/03/31(水) 15:06:35.67 ID:0OPsNO110.net
そんなに火の玉好きなら夏発表のモデル買ってから外装売って火の玉新品買えば5万くらいで乗れるぞ
年次改良恐れて買えないならファイナルエディション待てとしか

38 :774RR :2021/03/31(水) 17:46:43.31 ID:VGI2Xy830.net
>>31
ガラスコーティング施工しましたがオススメですよ。
タンクとかは水かけて素手で撫でて洗ってるけど一瞬でピカピカになります

39 :774RR :2021/03/31(水) 18:34:24.66 ID:YkyzEw+La.net
火の玉火の玉外装載せ替えればいいだけの話じゃね?

それとも外装載せ替えと言う発想が無いのかな?

40 :774RR :2021/03/31(水) 19:45:16.71 ID:tC0Cd77wa.net
去年の秋にタイガーの在庫無くて、
載せ替えれば良いかとディアブロ黒にした。
現在、すげ〜気に入ってて黒のまま。

41 :774RR :2021/03/31(水) 20:23:42.83 ID:exly6kUVM.net
今となっては希少カラーだな

42 :774RR :2021/03/31(水) 22:27:59.04 ID:b8JLR6XC0.net
バリアスコートで十分

43 :774RR :2021/03/31(水) 22:29:30.18 ID:b8JLR6XC0.net
希少でもタイガーの方がリセールいいからな
10年ぐらい寝かせたら逆転するかもな

44 :774RR :2021/03/31(水) 22:59:29.29 ID:Grj14f0z0.net
プラザって店ごとに工賃なり、他店販売のメンテナンス受付は違いますか?
近くのプラザは、そのお店の販売車のみ取り扱い、工賃がとても高いです。
そこでの購入車で見積もりを取ったら、バックステップ交換30,000円、ハンドル交換20,000円でした。

45 :774RR :2021/03/31(水) 23:26:05.09 ID:H7YzUwwoM.net
>>43
所詮ニセモノw ホンモノの価値は下がることは絶対ない‼

46 :774RR :2021/03/31(水) 23:28:09.53 ID:H7YzUwwoM.net
あとメグロ納車されたよw 寝かせるわw

47 :774RR :2021/04/01(木) 00:49:17.46 ID:W/nEwY9H0.net
>>43
ただの黒が価値出るわけないでしょ

48 :774RR :2021/04/01(木) 01:21:45.25 ID:K2/2Ox4D0.net
>>44
プラザ店は本来は全国どこのプラザでも同一のメンテナンスを受けられるのが表向きだからメンテナンスパックを商品にしてるんだし酷いならkwsk客相に苦情入れたら? 社外品取付の工数は無いと思うけど。

49 :774RR :2021/04/01(木) 08:52:45.30 ID:eJ5x9W2+0.net
取り付けは別に他所でやっても問題ないよ

50 :31 :2021/04/01(木) 15:22:48.93 ID:zgw4gMJCM.net
レス下さったみなさん、グリーンの契約をしてきました。
ありがとうございます。

51 :774RR :2021/04/01(木) 15:46:14.93 ID:9PWs5u87M.net
>>50
いいなー納期いつごろですか?

52 :31 :2021/04/01(木) 15:51:57.05 ID:zgw4gMJCM.net
>>51
5月入荷らしいので、納車は中旬か末ごろだと思います。

53 :774RR :2021/04/01(木) 19:53:28.97 ID:9PWs5u87M.net
>>52
楽しみですね!
週末プラザいってこよ

54 :774RR :2021/04/01(木) 20:12:36.16 ID:o3zf3INu0.net
>>50
おめいろ!

55 :774RR :2021/04/01(木) 21:46:39.02 ID:i/WVUbDZr.net
俺もプラザいってみよ

56 :774RR :2021/04/02(金) 02:16:00.89 ID:cT/jTJ+d0.net
買取査定を午後に呼ぶ予定だけど掲示された金額はおそらく言わない、それがバイク王w

57 :774RR :2021/04/02(金) 07:35:05.76 ID:OtXrdm9ia.net
バイク王に買い取って貰うとかアホの極みだろ

58 :774RR :2021/04/02(金) 07:54:49.06 ID:ZrcmJWzZd.net
バイク王なんか査定してもらってもガッカリするだけだよ
ブックオフに本を売るのと一緒

59 :774RR :2021/04/02(金) 08:28:18.23 ID:58IPmizHa.net
査定で何とか粗探して相場の80%からスタート。
30分くらい今決めたらと本部に連絡して90%。
それがバイク王。

60 :774RR :2021/04/02(金) 09:00:57.89 ID:UD8wtboM0.net
おじいちゃんはテレビCMとかを根拠にしちゃうからバイク王にお願いしちゃうんだろう

61 :774RR :2021/04/02(金) 09:57:45.89 ID:wqHzJput0.net
バイク王でも店舗が変わると査定も変わるからな
てかバイク売るならどこがいいんや

62 :774RR :2021/04/02(金) 10:19:42.53 ID:tOeOOLoud.net
ヤフオク

63 :774RR :2021/04/02(金) 10:56:18.18 ID:f0GbnRD4a.net
まぁヤフオクが一番高値やな
やり取りやら輸送やら書類やら手間は掛かる

手間をかけたくないならバイク王や街のバイク屋さん 
手間は掛からないが、下手したらヤフオクの半値以下

高く売りたいなら手間がかかる

車でもそうだろ?
分かんない!僕分かんない!難しいの僕分かんない!って下取りして安かったとか言ってる奴
もう少し考えれば高く売れるんだよ

馬鹿だなーって思います

64 :774RR :2021/04/02(金) 11:06:32.25 ID:cT/jTJ+d0.net
バイク王と時間をバッティングさせた業者が130で引き取ってった、因みに21'ね。

65 :774RR :2021/04/02(金) 11:09:56.37 ID:UD8wtboM0.net
10年ぐらい大事に乗ったら
新車と同じぐらいの値段で売れるでしょうw

66 :774RR :2021/04/02(金) 11:51:01.89 ID:WM4xXEB0M.net
20年くらい乗るつもりで買ったけど3ヶ月目でもう6000kmだ
こなベースだと5年持ちそうにない

67 :774RR :2021/04/02(金) 12:50:19.83 ID:rrN16a5mr.net
自分も1年半で2万キロ走った
ファイナル火の玉に乗り換え予定
捕らぬ狸〜にならなければいいが

68 :774RR :2021/04/02(金) 17:19:48.26 ID:frjuAfNfd.net
ときひろみが入籍してたとか、中出しされたとか、ショックで勃起するわ〜

69 :774RR :2021/04/02(金) 17:37:20.61 ID:2Xz2R3Hjd.net
だれやねん

70 :774RR :2021/04/02(金) 18:24:55.93 ID:5jQxvLgwM.net
俺たちにはamiちゃんがいるじゃないか

71 :774RR :2021/04/02(金) 20:55:01.18 ID:tq3Oeptr0.net
ビーテゥギャーザ!ビーテゥギャーザ!

72 :774RR :2021/04/02(金) 23:03:10.43 ID:3t5rIBDT0.net
>>58
そりゃまあ「いらないバイク」を高く買い取りますだから
価値がないと思って捨てるんだったらお金になりますよって意味なわけで
本来の価値より高く買いますって意味じゃないからね。

「オーナーですらいらないバイク」としての価値査定ですよ。

73 :774RR :2021/04/02(金) 23:08:14.88 ID:tvCGdAZhM.net
ときひろみは27歳だし良い時期だ
まさかできちゃった結婚とはw
z900rs乗ってないから関係ないな
Amiが同じ状況ならこのスレも盛り上がるけどw

74 :774RR :2021/04/02(金) 23:24:42.05 ID:tq3Oeptr0.net
ビーテゥギャーザ!ビーテゥギャーザ!

75 :774RR :2021/04/03(土) 00:06:53.40 ID:1XKN3LWW0.net
この前、セカンドバイクを買取店にいくつか来てもらった時の話なんだけど

セカンドバイクの査定適当に切り上げて、火の玉をじろじろ見てた。
値段交渉も、セカンドバイクは低めでz900rsを定価で買取したいと言って来た。
マフラーやホイールも替えてたから断ろとしたら、ノーマルパーツに戻してから売却でも構いませんときた。
21年モデルにこのパーツ付けて新車にしようかなとか一瞬考えたけど面倒くさいので断った。

火の玉の買取価格かなり上がってるらしいよ。

76 :774RR :2021/04/03(土) 00:49:39.04 ID:ar4kNzvK0.net
定価で買っていくらで売るんだか
絶対新車買って外装買えた方安いだろ

77 :774RR :2021/04/03(土) 02:20:12.49 ID:uHpImmn80.net
たしかに、いまは春先なので火の玉に限らず釣られて黒やCAFEまで
バカみたいに高騰してる。マトモな値段のところが売れて消えたらボッタ軍団一強状態。

だから乗り飽きた中古を定価で引き上げてくれるなら今が売り時。
逆に中古車で160〜200万とか今は全く買い時ではない。ちょっと探して新車を定価購入の方が100倍よい。

78 :774RR :2021/04/03(土) 07:40:03.68 ID:NOz0t4Wka.net
今の旧車人気異常だよ!
馬鹿みたいに値段上がってて
バイク屋に踊らせられてるってわかんないのかなー

79 :774RR :2021/04/03(土) 09:23:20.35 ID:8M4PbUMIH.net
>>78
それで経済まわってんだよ。悔しければもっと先読めや。今ならSRとか買い占めとけ。俺はメグロで儲けさせてもらうわ。

80 :774RR :2021/04/03(土) 09:31:02.43 ID:ar4kNzvK0.net
>>79
回ってねえよ
生産性も付加価値もゼロの流通を阻害して利鞘を貪るだけの社会的な害悪だわ

81 :774RR :2021/04/03(土) 17:14:01.48 ID:ixU1tR760.net
下道ツーリングで17〜18km位の燃費なんだけどお前らどのくらい?

82 :774RR :2021/04/03(土) 17:15:46.89 ID:ISZ/7b2sa.net
そんなもんだ

83 :774RR :2021/04/03(土) 17:18:01.01 ID:NOz0t4Wka.net
んだんだ!

20kいかない

84 :774RR :2021/04/03(土) 22:43:30.76 ID:ar4kNzvK0.net
22kmとか
市街地は極力回避してほぼ走らない

85 :774RR :2021/04/04(日) 05:47:43.47 ID:2Mx4pv300.net
今日走り行く予定でしたがまた雨です!
先週も雨で中止でした!

雨くらすぞ!

86 :774RR :2021/04/04(日) 08:17:35.23 ID:FG+ZbPEnM.net
立ちごけなう
自宅まで60km
皆も気をつけて
https://i.imgur.com/r7NwHjW.jpg

87 :774RR :2021/04/04(日) 08:43:37.37 ID:jLls3fJUM.net
ご愁傷様…
ギリ走れるか?

88 :774RR :2021/04/04(日) 09:38:42.22 ID:KNN9msKg0.net
>>86
リアブレーキはなくてもなんとかなるが気を付けてな
タンデムステップでも普通に足掛けれるからお試しあれ

89 :774RR :2021/04/04(日) 13:25:14.13 ID:/LZn6uzr0.net
>>86
あらら
ブレーキ踏めるか?

お大事に…

90 :774RR :2021/04/04(日) 14:37:13.16 ID:k2FX7dTAx.net
>>86
おふ…どんまい
おれは去年末コケてブレーキペダル折れたな〜
夜だったからそのことに気付いたのは翌日の昼だった

91 :774RR :2021/04/04(日) 14:42:55.69 ID:Rjh8zjv4M.net
先々週→強風
先週→大雨
今週→雨

いい加減にしろよ

92 :774RR :2021/04/04(日) 16:07:40.50 ID:AdNIRLii0.net
改善傾向だしもう少しの辛抱だね
来週は小雨かなw

93 :774RR :2021/04/04(日) 17:14:46.42 ID:3nUh1bDr0.net
快晴+暴風かもしれない

94 :774RR :2021/04/04(日) 19:41:56.11 ID:MB586tP00.net
今日見積もりしてきた
21年モデルは今頼むと6月に届いて、
売り切れたら7月からは22年モデルみたいな事言ってたな
22年モデルなに色なんだろ

95 :774RR :2021/04/04(日) 21:15:24.18 ID:ffLRC91V0.net
>>86
カワサキのアルミ部品って軽くていいんだけど結構簡単に折れるんだよね。
大昔ZX-4に乗ってた時に山中で同じことになってタンデムステップを移植して帰ってきた。

96 :774RR :2021/04/04(日) 21:25:45.08 ID:Bg64t6VGM.net
簡単に折れることにより他にダメージがいかないようにしてるんだよ

97 :774RR :2021/04/04(日) 21:44:33.29 ID:h0nThU8o0.net
>>94
22モデルは7月かー
カラーがイマイチなら適当な中古買って塗装するかな

21モデルになって変わった所はラジエーターだけだっけ?

98 :774RR :2021/04/04(日) 21:53:00.67 ID:MMUiO3kZ0.net
22からユーロ5になるんかな

99 :774RR :2021/04/04(日) 22:33:01.42 ID:KNN9msKg0.net
>>98
継続ならそうなる

100 :774RR :2021/04/04(日) 22:46:50.25 ID:2Mx4pv300.net
弁当箱が更に大きくなる!

101 :774RR :2021/04/04(日) 22:49:15.95 ID:Bg64t6VGM.net
そしてボアアップへ

102 :774RR :2021/04/04(日) 23:33:37.24 ID:aCEtwsOk0.net
>>94
7月かー今日プラザいってきたけど、次はいつかわからんって言われたな

103 :774RR :2021/04/04(日) 23:44:55.27 ID:uvMoLY2X0.net
21モデルのカフェを2月初めに契約して6月頃納車予定って言われたけど未だ連絡ないよw
連絡無いので入金もできないw

104 :774RR :2021/04/05(月) 00:40:16.64 ID:3wDcdR+V0.net
カフェの水色なんでプレミアもうついたんやろ

総レス数 1005
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200