2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part33

1 :774RR :2021/03/30(火) 11:41:18.90 ID:N5DqegQLd.net
──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


前スレ
Kawasaki Z900RS Part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613463401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

566 :774RR :2021/04/26(月) 19:18:20.40 ID:socg0okq0.net
>>562
そういった手合いは相手にするだけ無駄だぞ

567 :774RR :2021/04/26(月) 19:34:31.23 ID:oKIts/1WM.net
>>565
都内は先週まだあるぽかったけど、ちょうど境目なのかな

568 :774RR :2021/04/26(月) 19:35:47.69 ID:MN+GCkeN0.net
カスタムなんて好きにすりゃええがな
それよりモンキー増車しようとホンダドリーム行ったら、カワサキのマスク付けてたせいで塩対応されたわ
ぼくは悲しいよ

569 :774RR :2021/04/26(月) 20:35:18.20 ID:sdF1JYjA0.net
研二くん仕様のカラーリング出ないかな
あれ実車でもカッコいい

570 :774RR :2021/04/26(月) 21:01:04.40 ID:TDcu+lav0.net
2022モデルのカラーは火の玉や玉虫みたいな昔のカラーではなくて、新規の斬新なカラーです

乞うご期待

571 :774RR :2021/04/26(月) 21:20:23.11 ID:yrwOlNgGH.net
斬☆新

572 :774RR :2021/04/26(月) 21:46:49.04 ID:loIK+MUF0.net
SOXが展示してたヨーロッパ仕様の色とかだとオレにはキツいな

573 :774RR :2021/04/26(月) 21:51:28.22 ID:ekmwLmQo0.net
>>567
契約報告ありましたもんね
徒歩で行けるプラザなので他店巡りは無いかな
3km四方にヤマハ、ホンダ、カワサキ、ドカ、ハレのディーラーがある好立地で幸せです
あとBMWがあれば完璧ですね

574 :774RR :2021/04/26(月) 22:06:20.91 ID:O7kSQTNv0.net
ハイシートローシートの話になってカスタムシートの話すると急に黙るよな、高い低いしかわからんのか知らんが

575 :774RR :2021/04/26(月) 22:44:06.54 ID:Ms3oz2sR0.net
>>574K&Hとかめちゃくちゃ高いけど雨降ると終わるのがな…
あとセンスが古い
ちなみにZ900RSではないバイクで二つ使った感想
セミオーダーのシングル(これはよかったけど高い)と吊るしのダブル(即オクに出した)

576 :774RR :2021/04/26(月) 23:35:57.45 ID:1sz5x18O0.net
斬新な色なんていらない
カッコいい色が欲しい

577 :774RR :2021/04/26(月) 23:38:30.78 ID:nxb2WBZR0.net
向かい風と世間の風に負けてついに風防をポチってしまった
少しは高速走行楽になるといいな

578 :774RR :2021/04/27(火) 02:24:48.08 ID:aNPdjXb20.net
>>570
もしやシ◯ダさんの人?

まだK-NETで情報を得てる販売店(プラザ)レベルじゃ降りてきてない情報だよね?

579 :774RR :2021/04/27(火) 07:56:08.91 ID:688YQO/rM.net
新規の斬新なカラーって嫌な予感するなぁW見てると

580 :774RR :2021/04/27(火) 09:07:36.13 ID:uVMwqhb30.net
変な色歓迎w
タイガーのリセール高騰するべ

581 :774RR :2021/04/27(火) 09:23:31.20 ID:9CpPS8JB0.net
シルバーあたりかな?

582 :774RR :2021/04/27(火) 09:38:37.38 ID:qS3O/Sk20.net
ヨーロッパ仕様みたいな色だとキツいな

583 :774RR :2021/04/27(火) 10:04:12.45 ID:5lg8VnV9M.net
蛍光緑とオレンジの縦割り2色じゃないかな
通称仙人カラー

584 :774RR :2021/04/27(火) 10:16:13.58 ID:h8mWY9bja.net
カワサキのカラーデザインは定期的にやらかすをだよね。
今のところアシュラ男爵を超えるのは無いけど。

585 :774RR :2021/04/27(火) 10:33:10.24 ID:JH3tHpphd.net
ゼファー1100のカラバリでやらかしてないし2022も大丈夫だろ

カラー展開予想として
イエローボール
茶タイガー
火の玉(ファイナルエディション)
であと5年でディスコン、と

586 :774RR :2021/04/27(火) 10:50:49.77 ID:koXmjSmba.net
変な新色と青玉虫だけはやめて

587 :774RR :2021/04/27(火) 12:01:44.60 ID:NY7Wqt5QM.net
マキタカラー

588 :774RR :2021/04/27(火) 12:04:08.91 ID:1KmrY1N60.net
キドカラー

589 :774RR :2021/04/27(火) 12:28:21.06 ID:koXmjSmba.net
ヨーロッパ仕様の変なマットカラーと茶玉虫もやめて

590 :774RR :2021/04/27(火) 12:30:59.14 ID:688YQO/rM.net
玉虫は出るだろ
それこそファイナル(あるんか?)で出すんじゃ

591 :774RR :2021/04/27(火) 15:24:42.73 ID:QSE4zkMM0.net
現行はオリジナルのイエロータイガーじゃなくて緑玉虫なのよ?

592 :774RR :2021/04/27(火) 16:29:45.85 ID:4b/2i8GEd.net
玉虫ってテールのラインまっすぐじゃないだろ

593 :774RR :2021/04/27(火) 17:12:15.69 ID:MjOGPt36a.net
つぎは金玉
虫だな

594 :774RR :2021/04/27(火) 19:48:26.75 ID:uVMwqhb30.net
カワサキがタイガーっってんだから
お前らがなんと言おうとタイガーカラーなんだな

595 :774RR :2021/04/27(火) 20:02:16.06 ID:t5uamRsiM.net
「z1 タイガー」でググったらまさに今のあの色しか出てこないし玉虫って言ってる人の方が少数派なのは間違いないよ

596 :774RR :2021/04/27(火) 20:04:22.16 ID:KhAAqSrE0.net
キャンディ−トーンイエローであって
グリーンでもタイガーでもないんだ…

597 :774RR :2021/04/27(火) 20:10:10.26 ID:qS3O/Sk20.net
現行カフェとRSはなぜ両方エボニーなのか

598 :774RR :2021/04/27(火) 20:33:32.52 ID:vDEPsY6Za.net
30年後にはカフェの方がリセール高いだろうね

599 :774RR :2021/04/27(火) 20:34:21.33 ID:t5uamRsiM.net
死んでるから関係無い

600 :774RR :2021/04/27(火) 20:52:28.67 ID:yIEJjKn40.net
>>598
人気ないし無印と物自体大して変わらないからリセールに優位性の付きようがないだろ

601 :774RR :2021/04/27(火) 21:49:22.14 ID:t5uamRsiM.net
ジェンマみたいに不人気でディスコンになった後に高騰するものもあるからエスパー以外は考えるだけ無駄

602 :774RR :2021/04/27(火) 22:04:55.39 ID:Dl0NPc2S0.net
22年モデルで5シーズン目だからもう生産終了でいいよ。

603 :774RR :2021/04/27(火) 22:30:07.00 ID:ya5AVKh70.net
次ファイナルの可能性あるの?

604 :774RR :2021/04/27(火) 22:38:41.94 ID:KhAAqSrE0.net
俺は俺かマシンが動かなくなるまで乗り続ける気でいるけど皆売ることも考えて乗ってるのか

605 :774RR :2021/04/27(火) 22:51:40.77 ID:t5uamRsiM.net
人それぞれ

606 :774RR :2021/04/28(水) 02:56:49.10 ID:vu6ckUML0.net
カワサキは前W800ファイナル出して直ぐに現行Wシリーズを発表したりしてるからなぁ? ユーロ規制への対応を考えると22は年次改良、継続生産で来年秋がファイナルかな?

607 :774RR :2021/04/28(水) 07:59:06.92 ID:nfHm6K880.net
噂の250とか出して来るなら
廃盤の可能性もあるかもな
海外で売れるようなバイクじゃないし

608 :774RR :2021/04/28(水) 08:05:31.24 ID:RvsXpmzSM.net
仮に新型出るなら、タンクの形状をシュっとさせて欲しいなぁ
Wもボテっとして帰って来たから望み薄いだろうけど

609 :774RR :2021/04/28(水) 08:40:36.23 ID:4cF2iXMm0.net
Z1オマージュの次はマッハかニンジャ来ないかと期待してる
80年代バイクブームの頃が一番刺さる

610 :774RR :2021/04/28(水) 08:46:32.44 ID:IJsF9zLZM.net
これ乗りたくてようやく大型免許とれたのに、今予約もできないんか

611 :774RR :2021/04/28(水) 11:38:32.53 ID:sN7mVbii0.net
>>610
バロンのサイト見るとカフェなら残ってるみたいだよ

612 :774RR :2021/04/28(水) 11:48:56.33 ID:Fsk+2LE3a.net
中古相場が新車並の値段してるね

613 :774RR :2021/04/28(水) 11:54:01.09 ID:cjJ5fhX/M.net
供給が追いつかないくらいの人気の秘密はなんなの

それより社外パーツも〜20年までのが多いから21年式だと怖くてあれもこれも買えんね

614 :774RR :2021/04/28(水) 12:26:28.46 ID:ncWUjqwud.net
今年で生産終了価格高騰

615 :774RR :2021/04/28(水) 12:52:43.99 ID:ASORLo4td.net
ナイキ商法か

616 :774RR :2021/04/28(水) 14:47:33.77 ID:OqvwvLhAM.net
こんなバキバキの売れ筋をディスコンする意味が何処にあんの

617 :774RR :2021/04/28(水) 14:57:00.83 ID:RvsXpmzSM.net
アホみたいに売れてるもんね

618 :774RR :2021/04/28(水) 15:01:15.13 ID:t3N+9Lhgd.net
>>615復刻エアマックス95とか見ると
そんな事を思い出す

619 :774RR :2021/04/28(水) 15:48:32.54 ID:nxvZ/+w10.net
でかいバイクが売れるのはいいことじゃね?

620 :774RR :2021/04/28(水) 16:10:13.07 ID:ASORLo4td.net
造りが良ければみんな買う、という好例

621 :774RR :2021/04/28(水) 16:24:43.97 ID:UXsgQo/qp.net
オーナーズクラブのロゴデザインについて
率直な感想を教えて頂きたいです

622 :774RR :2021/04/28(水) 17:54:41.30 ID:vu6ckUML0.net
>>621
単刀直入に言えばダサくね?
FBのクラブの事だろうけど、ぶっちゃけ一部のみが利益を得てるよね?

623 :774RR :2021/04/28(水) 21:15:07.47 ID:oPB0tinz0.net
https://twitter.com/amis2ninja/status/1387369569317126150
(deleted an unsolicited ad)

624 :774RR :2021/04/28(水) 21:23:26.98 ID:B9UUPgGR0.net
>>623
グロ

625 :774RR :2021/04/28(水) 21:30:10.55 ID:VAV3TetzM.net
かわええのお 女神や

626 :774RR :2021/04/28(水) 21:35:53.20 ID:B9UUPgGR0.net
きたきた
安定の末尾Mで今度はau回線かなw

627 :774RR :2021/04/28(水) 23:26:17.26 ID:etjWNFJb0.net
>>623
嫌悪感しかねえわこいつ

628 :774RR :2021/04/29(木) 01:27:25.71 ID:BYTviOOnF.net
>>626
末尾Mとか関係ないからww
テテンテンテン←見るのここだからww

まず君はワッチョイの見方から覚えた方がいいよw
ちなみにテテンテンテンは楽天モバイルね おじいちゃん

クッソわろたw

629 :774RR :2021/04/29(木) 09:03:05.34 ID:7UKncLyoM.net
本当、冴えないオッサンが幅利かせてるよな
楽天に出来ない(知らない)田舎者だろうしさ
田舎仕様の火の玉見せて欲しいわ〜

630 :774RR :2021/04/29(木) 09:23:33.13 ID:XolZFsAH0.net
買った時の値段に色つけて売れるなんて火の玉はやっぱりスゲーよな

631 :774RR :2021/04/29(木) 10:03:00.49 ID:jatpuCmp0.net
2年前に火の玉カラー買おうか迷ったけど用途が高速多めのツーリングだから他社のアドベンチャー買ったんだよね
最近になって増車でいいじゃんと考え2022待ち
値段下がらないしランニングコストだけで済むかも

632 :774RR :2021/04/29(木) 10:08:59.48 ID:1+riOKfWM.net
楽天は電波弱い通話アプリ音質最悪でライダーには向いてないわ

633 :774RR :2021/04/29(木) 10:18:09.41 ID:7UKncLyoM.net
楽天の話はスレちだからアレだけど、ツーリング用にSIMは二枚差しよ
>>631
値段下がらないの今だけじゃない?まぁ買ってくれ

634 :774RR :2021/04/29(木) 10:56:43.33 ID:ngNeut2E0.net
今年が発表早そうなのはユーロ5の関係?
それとも去年が遅かった?

635 :774RR :2021/04/29(木) 11:42:23.92 ID:KiFdc/aGd.net
今年発表早そうって何でそう思うの?
22モデル発表遅れるってアナウンスされてるでしょ?
下手すりゃ年明けってプラザの店長に言われたけど

636 :774RR :2021/04/29(木) 11:44:17.19 ID:KiFdc/aGd.net
半導体不足と樹脂不足
21のオーダーが終わってから22に取りかかるからとか言ってたな

637 :774RR :2021/04/29(木) 12:07:21.20 ID:P4ed+GDK0.net
噂の2気筒Z650RSが秋から冬の発表だという話は聞いたけどな。900も発売はともかく年内に発表出来ないとプラザは出店費用の回収出来なくなるでしょ

638 :774RR :2021/04/29(木) 12:12:02.55 ID:ngNeut2E0.net
>>635
なぜそう思うかってこのスレを1から読んだからだよ!

639 :774RR :2021/04/29(木) 12:14:40.04 ID:ngNeut2E0.net
7月発売て情報かかれてたのは前スレか
すマン

640 :774RR :2021/04/29(木) 12:20:26.89 ID:I7ys4Q0LM.net
2気筒とかゴミ要らない

641 :774RR :2021/04/29(木) 12:35:34.34 ID:dLSpEtgQp.net
盆栽デブうぜーな

642 :774RR :2021/04/29(木) 12:44:01.02 ID:y88A7+iI0.net
オレは2気筒あったらいいなとずっと思ってたから出して欲しいわ
多分すごい乗りやすくなる

643 :774RR :2021/04/29(木) 14:21:35.90 ID:AVZmiSwn0.net
Z250RS/4気筒ってのは出ないのかな
上がりのバイクとして興味ある

644 :774RR :2021/04/29(木) 14:42:01.94 ID:jBZ6mVM6M.net
エンジンはあるので出るでしょ

645 :774RR :2021/04/29(木) 14:49:05.43 ID:fgdnOTT00.net
100万の新型バリオスか

646 :774RR :2021/04/29(木) 14:49:33.52 ID:7UKncLyoM.net
250の4気筒で味しめた部分あるだろうしなぁ
でもアレ、手放す人多いイメージだよ

647 :774RR :2021/04/29(木) 14:50:49.42 ID:XolZFsAH0.net
ここのプラザ信者すげぇよな
販売の営業が開発の最新情報まで把握してるかよw

あいつらは出来上がった車両を口八丁で売るだけ
ましてやディーラーまで来る奴らなんか最初から興味あって来店してるんだから完全にイージー

648 :774RR:2021/04/29(木) 18:47:02.95
PLAZAで買うときってどのタイミングで金払えばいいの?
手付金はクレカOK?

649 :774RR :2021/04/29(木) 17:42:47.75 ID:M7tA+RQ80.net
しかし4気筒はエキパイも見せ所の一つなのにラジエーターでっかくて残念やね

ところがうそーんてくらいによく冷える

650 :774RR :2021/04/29(木) 20:29:24.84 ID:9Rl6fY8Cd.net
>>621
ダサい
あのデザインをありがたがってるのもダサいおっさん連中ばっかだしな

651 :774RR :2021/04/29(木) 21:34:02.93 ID:JiWaj3s40.net
カワサキ工場を一般道路が跨いでるから
色々バレてる

652 :774RR :2021/04/29(木) 21:38:54.38 ID:Sh0TH7m+a.net
amiチャンネル明日ライブ放送やるってさ
ライコランド東雲店のイベントの詳細発表らしいよ

653 :774RR :2021/04/29(木) 22:11:47.74 ID:iU3oc0Bbd.net
僕、z900rs買って乗って行ってamiちゃんとツーショット写真撮るんだ😂

654 :774RR :2021/04/29(木) 22:35:49.17 ID:pDslCJlzM.net
>>653
それは俺がやるんだからやめてくれ!

655 :774RR :2021/04/30(金) 02:15:16.17 ID:PResL6jE0.net
当日はZ900RSと14rだらけになるんだろうな ライコ東雲はバイク洗車できるとこあるから洗車ついでに行く予定

656 :774RR :2021/04/30(金) 02:25:20.62 ID:P4pPvYPxp.net
>>650
やはりそうですよね
スカルがダサくて見かけたら吹き出しちゃうかも

657 :774RR :2021/04/30(金) 09:29:48.77 ID:zEhoSjhr0.net
mcごっこやってる人と同じ香りがする

658 :774RR :2021/04/30(金) 09:34:30.19 ID:mh6Tjs1Z0.net
広義の新興宗教ですからね、言ってみれば

659 :774RR :2021/04/30(金) 10:49:18.89 ID:yhPP3Qif0.net
アミとかどうでもいいけど
バイク人口の増加には少なからず貢献してるだろうからね
ここであんま名前出してヘイト上げてやるのはかわいそうだが
ここで名前出してるキモい奴らはなりすましアンチなのかね

660 :774RR :2021/04/30(金) 11:32:45.64 ID:OBFCUMusM.net
東雲にきもいおっさんどもが集合するんか
だれか写真とってきてくれ

661 :774RR :2021/04/30(金) 11:58:13.80 ID:z/MW5U/2p.net
YouTubeでクラブミーティングとか観る限りは
7、8割キモいんだよね。

662 :774RR :2021/04/30(金) 12:16:14.79 ID:5LCQlylKd.net
一番キモいのはkuroyanとか言うイエーイとかクソ寒い挨拶が浸透してると勘違いしてるオッサン
ミーティングとかどんな感じなんだろって見てみたらサブイボ出たわ

663 :774RR :2021/04/30(金) 12:23:05.59 ID:LmeNeuNq0.net
>>662
前荷重を
マエニジュウって言ってるおっさん?

ネタで言ってんのかと思ったら本気の前二重w

664 :774RR :2021/04/30(金) 15:38:55.16 ID:AJBJ3fWpa.net
あんまりz900rsに関係ないですが質問です!

連休にツーリングに行こうかなーって思ってるんですが途中フェリーに乗る予定です!

フェリーにバイクを乗せた場合揺れで倒れないようにラッシングとかでバリバリ締められたりするんですか?
それともハドメだけ?

フェリードウテイなんで傷付けられないか心配で、心配で、

665 :774RR :2021/04/30(金) 15:49:42.26 ID:2/Xf6WX0M.net
>>660
きもいおっさん見てみたいならスマホの画面を真っ暗にしてみろよ
超きもいおっさんが写ってるぜ

総レス数 1005
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200