2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 GB350 GB350S 4台目 【H'nessCB350】

1 :774RR :2021/04/01(木) 13:18:17.94 ID:MLGRns5q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください

この春発売予定のGB350とGB350Sのスレです。

GB350 オフィシャルサイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください
立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】 GB350 GB350S 3台目 【H'nessCB350】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616245797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

177 :774RR :2021/04/02(金) 20:00:42.04 ID:5jQxvLgwM.net
>>176
興味ある

178 :774RR :2021/04/02(金) 20:01:18.52 ID:M5/tB6O80.net
よく考えたら何で350ccなんだろ
250ccじゃダメだったのか?

179 :774RR :2021/04/02(金) 20:02:38.88 ID:5jQxvLgwM.net
>>178
もともと日本の市場なんて考慮してない

180 :774RR :2021/04/02(金) 20:03:33.11 ID:SPdPr8R2r.net
>>177
私もあなたに興味ある

181 :774RR :2021/04/02(金) 20:04:04.20 ID:5jQxvLgwM.net
>>180
質問どうぞ

182 :774RR :2021/04/02(金) 20:04:08.58 ID:AryDkm+v0.net
>>177
あー人の目が気になって買う勇気がないのかw だっさ
オメーのことなんて誰も気にしてないから安心して

183 :774RR :2021/04/02(金) 20:05:50.23 ID:pQ9gcGDB0.net
>>178
250区切りは日本だけだからだと思われる

184 :774RR :2021/04/02(金) 20:13:39.54 ID:rYyX7MDd0.net
250云々はともかく400とか500じゃなくて350なのは何か意味あるんかね

185 :774RR :2021/04/02(金) 20:18:38.82 ID:35EClcQP0.net
>>184
インドの税制じゃね?
ライバルのメテオも350だし。

186 :774RR :2021/04/02(金) 20:25:32.87 ID:UuWeTM1b0.net
細かいこといちいち気にするなハゲるぞ

187 :774RR :2021/04/02(金) 20:35:48.16 ID:M5/tB6O80.net
調べたら免許区分日本冷遇なんだな
タイなんか取得代3000円て。

188 :774RR :2021/04/02(金) 20:37:33.90 ID:pP6/RA8VM.net
2りんかんでガラスコートが10%offキャンペーンなので聞いてみたらマット塗装には対応してないそうだよ
https://www.voodooride.jp/sp/detailer/
これだとマット塗装でも大丈夫みたい

189 :774RR :2021/04/02(金) 20:39:04.22 ID:VndEd1QK0.net
>>183
インドネシアが250で免許が区切られてたはず

190 :774RR :2021/04/02(金) 20:47:07.97 ID:UfrB83AdM.net
ガラスコートてなんか利点あるの?

191 :774RR :2021/04/02(金) 20:49:09.17 ID:pQ9gcGDB0.net
>>189
ほんとだ!

192 :774RR :2021/04/02(金) 21:04:38.50 ID:7VvyIt8k0.net
今日近所の夢でカタログもらってきた
色は絶対グレーなんだけどフェンダーとかウィンカーとかは無印やなあ

193 :774RR :2021/04/02(金) 21:08:01.31 ID:yBnDnpXnM.net
ノーマル買ってあとでグレータンク取り寄せて交換すればいいんじゃ?

194 :774RR :2021/04/02(金) 21:14:55.80 ID:M5/tB6O80.net
そもそも何でカラバリあるなら
先に出さないのか?
どこのメーカーも同じだけどな
バイクに限らず

195 :774RR :2021/04/02(金) 21:16:56.41 ID:Fm9fJZBL0.net
Sはサイズ的にアドベンチャータイヤを履けるんだな
ハンドルを低くしてしまったのが残念

196 :774RR :2021/04/02(金) 21:19:31.67 ID:gwMbRzCt0.net
タンクだけ購入する場合っていくらするんかな?
俺はS買って無印のマットブラックのタンクに替えたい

197 :774RR :2021/04/02(金) 21:30:44.13 ID:DS6ddyAE0.net
それなら早い内にノーマル黒のタンク取り寄せておいて
元からついてるタンクをヤフオクとかで売れば相殺できるんじゃね?
グレーとかなら人気あるから割と高く売れるでしょ

198 :774RR :2021/04/02(金) 22:08:18.37 ID:3LrWJwVA0.net
塗れば良くね?

199 :774RR :2021/04/02(金) 22:16:16.29 ID:PfTaPPgxr.net
ラッピングでもいいな
飽きたら剥がせ

200 :774RR :2021/04/02(金) 23:21:42.81 ID:sAZvpYbh0.net
タンク交換考えたいけどSじゃないのにGB350Sってサイドカバーに書いてあるのはなんか嫌だな

201 :774RR :2021/04/02(金) 23:43:48.13 ID:d/f8o4QC0.net
>>200
無印黒ベースにSのタンクのみ交換なら、サイドカバーは交換せずでも違和感ないと思うよまぁ好みだけど

202 :774RR :2021/04/02(金) 23:51:44.90 ID:gNYJqDhe0.net
みんな予約した?
明日ホンダショップに行くけど初回分枠余ってるかな〜

203 :774RR :2021/04/03(土) 00:06:44.43 ID:oTB8tOpE0.net
画像見る限りSのシートはノーマルよりやや長いように見える
そのままだとグラブバーにぎりぎり干渉するかもしれない微妙なライン

204 :774RR :2021/04/03(土) 00:06:47.89 ID:JMJ+AxCt0.net
>>201
たしかに黒ベースだと良さそうね
青は絶対におかしくなるな……

205 :774RR :2021/04/03(土) 03:38:00.63 ID:dw0+KBdH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wUmbTZyT72E

最高速149km/hだと
無印よりSの方がセッティングの違いで最高速も上がるのか?
しかし交通量の多い中、無茶しやがってと思うが

206 :774RR :2021/04/03(土) 04:13:50.04 ID:pYUy5BoK0.net
>>205
140km/h超えたあたりからのおっさんのテンションの上がり方にワロタw

207 :774RR :2021/04/03(土) 05:15:18.86 ID:00X+wYd0d.net
えぇ…20馬力でそんなに出るの…
CB250Rの最高速ってサーキットで140キロとかだったよな

208 :774RR :2021/04/03(土) 06:02:22.74 ID:2NOZHyb20.net
>>116
空冷単気筒、ゆったりポジションで道を攻めるのではなく景色を見ながらどこまでも走れそうな懐の深さを期待、かな?
クロスカブではエンジン回転数が上がる速度域もこいつならまだ低回転で流せる余裕がありそう。

209 :774RR :2021/04/03(土) 07:13:53.10 ID:oDFp4H+dd.net
>>205
なにげに中間加速も予想以上にスムーズだったわ

210 :774RR :2021/04/03(土) 07:37:35.56 ID:CCkZCIRq0.net
据置クレジットで頭金なしの客って店側は嫌かな?

211 :774RR :2021/04/03(土) 07:41:30.11 ID:I1IDmikmM.net
CB400SSと違って売れそうだなこいつは

212 :774RR :2021/04/03(土) 08:21:48.86 ID:3xKgX0gR0.net
>>205
何から何までカオス過ぎるがスプロケ替えたらもっと最高速とか伸びそうな気がする

213 :774RR :2021/04/03(土) 08:23:10.29 ID:eNWsvkIhd.net
多分実際は120〜130くらいしか出てないと思うぞ

214 :774RR :2021/04/03(土) 08:31:45.62 ID:X9qBxY670.net
500が出れば最高速がどーのなんて会話しなくて済むんだろうが…

でるかなー?出なそうだよなぁ……
割り切って買うしかなさそう

215 :774RR :2021/04/03(土) 08:56:04.08 ID:kKfKr34S0.net
>>214
間違いなく出るぞ
ただし日本導入するかは分からん

216 :774RR :2021/04/03(土) 08:58:10.04 ID:5ldgh/Oxr.net
>>210
店側は損しない筈だから
頭金なしでもウェルカム

堂々とハンコ押せ

217 :774RR :2021/04/03(土) 09:00:08.37 ID:B+1iHh770.net
そんなんドリーム店次第
ダメなら断られる

218 :774RR :2021/04/03(土) 09:00:24.31 ID:ku4qe7Fw0.net
ハッピーメーターの可能性が大きいと思うんだけど
にほんと比べてインドはそういうとこ良い意味で適当そうだし

219 :774RR :2021/04/03(土) 09:07:30.26 ID:oq0Itogn0.net
500の単気筒なんかホンダが出すわけねえだろ

220 :774RR :2021/04/03(土) 09:20:35.10 ID:wH7A/80t0.net
レブルの500載らないのかな?

221 :774RR :2021/04/03(土) 09:22:43.50 ID:aAXTun0OM.net
>>218
ハッピーメーターじゃないバイクなんてあんのか?

222 :774RR :2021/04/03(土) 09:24:25.57 ID:HLV5ZnjT0.net
>>205
実測1割引で130キロ前後ってとこだろうけどハンドルの振動を見てると無理しすぎだと思うw

223 :774RR :2021/04/03(土) 09:54:40.99 ID:B0q6BKYk0.net
他車種で検討してるの有る?自分は新型mt07待ち状態
一発あたり350ってことで、いいpulse感感じで

224 :774RR :2021/04/03(土) 10:01:42.07 ID:IPo7rPwnM.net
CB400ssと迷ったけど程度良いのだと50万くらいするからそれだったらこっちかなと

225 :774RR :2021/04/03(土) 10:04:17.90 ID:3fIH7MVH0.net
400SSは定価だと約2倍だからね
だからそれなりのステータスはあるけど

226 :774RR :2021/04/03(土) 10:36:57.12 ID:/MjrpS4m0.net
ハイネスの時のタンクカラーいい感じだったのにGBになったら安定のホンダのダサさが出てきちゃって駄目だな

227 :774RR :2021/04/03(土) 10:51:30.56 ID:cx/DG+Wj0.net
日本カラーおしゃれで良いと思う
でもインドの黒ツートンあったら欲しい

228 :774RR :2021/04/03(土) 10:51:52.96 ID:lqnMp//K0.net
>>226
俺は逆の感覚だし、まあ人それぞれだな

229 :774RR :2021/04/03(土) 10:55:36.39 ID:QJw7poy3M.net
ステータスて

230 :774RR :2021/04/03(土) 10:58:02.01 ID:s/T8rxpHd.net
シングルの500か700を出してくれ

231 :774RR :2021/04/03(土) 11:03:10.24 ID:gKmGlBOm0.net
>>205
聞き取りづれえけどインド人英語しゃべるんだな
高速道路みたいだけど、人いっぱい歩いてて恐ろしい
交通事故で毎年50万人も死んでるのかな

232 :774RR :2021/04/03(土) 11:03:51.04 ID:OFwTRq6x0.net
日本色羨ましいって言ってるインド人もおるな

233 :774RR :2021/04/03(土) 11:05:56.17 ID:ku4qe7Fw0.net
日本の色良くないて言ってるのは増毛した汚い時代遅れのおっさんだろ

234 :774RR :2021/04/03(土) 11:08:20.80 ID:HLV5ZnjT0.net
俺もマット+ネイビー+ブラウンシートはお洒落で良いと思う派だな。

235 :774RR :2021/04/03(土) 11:35:37.80 ID:aAXTun0OM.net
各国向けに作り分けてくるのがホンダのすげーとこだよ。他メーカーじゃこうはいかないもんね。

236 :774RR :2021/04/03(土) 11:43:58.73 ID:pYUy5BoK0.net
>>219
ロイエンのBullet350にハイネスをぶつけたホンダなら
その上のBullet500に何かぶつけても不思議じゃ無さそう
更にその上の650ツインにぶつけてくれても良いけどw

237 :774RR :2021/04/03(土) 12:11:40.63 ID:NRnqsOthd.net
Sが良いって人もいれば無印が良いって人もいるわけだし人それぞれ
ていうかヤンマシ妄想みたいに自分の好きなようにカスタムすりゃあいいんじゃないの

238 :774RR :2021/04/03(土) 12:20:14.31 ID:ZheqbvUUp.net
ツートン一択こいつが出るまで待つ
メグロK3買っちまいそうだけど…

239 :774RR :2021/04/03(土) 12:21:21.72 ID:2hDik2pa0.net
>>236
500は出しそうよね
650はカワサキがRS出してくるから避けそう

240 :774RR :2021/04/03(土) 12:25:14.47 ID:8MZ1SlQ30.net
>>231
インドで英語は準公用語だよ。学校通えるレベルのカーストなら皆話せる

241 :774RR :2021/04/03(土) 12:27:12.01 ID:XWtSlKiIM.net
>>225
調べたら新車価格50万くらいだったけど?

242 :774RR :2021/04/03(土) 12:36:06.48 ID:cyTYYaP2M.net
来週、sの方契約しに行きたいけど、納車は7月中に可能なのかな
初バイクってのもあるから早く乗りたいわ

243 :774RR :2021/04/03(土) 12:36:12.42 ID:n1Mkm09b0.net
インディアはブリカスの植民地やぞ

244 :774RR :2021/04/03(土) 12:56:46.33 ID:3fIH7MVH0.net
>>241
すまそSFと間違えた

245 :774RR :2021/04/03(土) 13:03:17.93 ID:/MJ0rmsz0.net
赤色いいな
オプションのUSBはタイプCなんだシールド付けないとモロ雨かかりそうな位置だよね

246 :774RR :2021/04/03(土) 14:00:31.02 ID:EfkQJlDoa.net
予約して来た、オプションはとりあえずUSBだけにしたわ

247 :774RR :2021/04/03(土) 14:02:06.36 ID:ZheqbvUUp.net
ETC付けなかったのか

248 :774RR :2021/04/03(土) 14:17:52.68 ID:OFwTRq6x0.net
青グレー以外も実車撮影した写真見たいなぁ
もう赤予約したんだけどさ

249 :774RR :2021/04/03(土) 15:14:55.01 ID:BaWiHeQ30.net
>>205
180kg超えの重量で20馬力で150kmもでるなら必要十分以上だな
これで重量が140kgとかならスポーツシングルにもなれそうだ

250 :774RR :2021/04/03(土) 15:36:15.28 ID:FJ6LGTw60.net
無印もSも新しく出たミシュランのロードクラシックを履けるね。ブロックパターンのタイヤは丁度いいのが無さそう。

251 :774RR :2021/04/03(土) 16:29:32.37 ID:gKmGlBOm0.net
>>238
おれもツートン待ちに決めたわ
青白希望だけど、違う色でも許す

252 :774RR :2021/04/03(土) 16:31:30.40 ID:gKmGlBOm0.net
>>240
あからさまになまってるくさいけど、
それでも英語しゃべるとはインド人やりおる
なんで日本はあの程度にならなかったんや

253 :774RR :2021/04/03(土) 16:35:43.83 ID:m3le/zrc0.net
今日予約した人状況はどう?初期ロットはいっぱいな感じ?

254 :774RR :2021/04/03(土) 16:43:56.59 ID:ZheqbvUUp.net
日本は一度も植民地化されてないからな

255 :774RR :2021/04/03(土) 16:49:06.71 ID:wkD0Ge0Ea.net
Sのリアフェンダーとウィンカーはペガッサ星人に似てると思う

256 :774RR :2021/04/03(土) 16:50:51.96 ID:/7F48x0ja.net
>>253
予約リスト見せてもらったけどうちのエリアの発表後以降の契約の納車は全部未定になってた

257 :774RR :2021/04/03(土) 17:01:22.89 ID:FJ6LGTw60.net
発表前には契約はできないだろうし、店が先行して確保した分だけで初期ロットが埋まるとも思えないし、まあ部外者には発注や配送のシステムはわかんないね。もし関係者見てたら情報提供して安心させて欲しい。

258 :774RR :2021/04/03(土) 18:29:09.70 ID:yuP6A+2T0.net
順調にいけばGW前の納車って言われたよ。

259 :774RR :2021/04/03(土) 19:12:19.90 ID:m3le/zrc0.net
発売日の後は1週間に数台くらいは入ってくる感じかね

260 :774RR :2021/04/03(土) 19:41:24.96 ID:nNgxIOv00.net
年間4500台として週86台か。ドリーム1店舗あたりに均等割で何台になるのかな?

261 :774RR :2021/04/03(土) 19:49:14.25 ID:ZheqbvUUp.net
記念すべき熊本産第一号は青山1丁目に飾られるんだろか

262 :774RR :2021/04/03(土) 19:55:33.16 ID:f35lDQlG0.net
ロイエンみたいにミリタリーなやつも欲しい

263 :774RR :2021/04/03(土) 20:11:58.90 ID:aAXTun0OM.net
>>257
発売前だって仮契約ならいくらでもできるでしょ、お店との関係によるだろうけど。おれはでたら買うからすぐ連絡してって言っといたよ。

264 :774RR :2021/04/03(土) 20:50:29.87 ID:HLV5ZnjT0.net
>>237
しかし、ビジネスカスタムに箱を付けなかったのはな。
暗にヤングマシンとしては箱を馬鹿にしてると言うことなんだろ。

265 :774RR :2021/04/03(土) 21:13:59.86 ID:66dFOmqc0.net
ETCはまだ情報ないから案内できないってドリームの人言ってたよ
もうそろそろわかると思うとも言ってた

266 :774RR :2021/04/03(土) 21:27:04.10 ID:vMeg3Eaj0.net
仮予約のときの見積もりにはちゃっかりETCとその他もろもろで総支払75万ほどついてた

267 :774RR :2021/04/03(土) 21:29:49.86 ID:3xKgX0gR0.net
ドリームの店員はオプション外した時にあからさまに残念そうな顔するのやめろや

268 :774RR :2021/04/03(土) 21:31:20.96 ID:M+ecgnRX0.net
>>260
契約の時に書類見せてもらったけど発売日の入荷は無印が5台Sが3台までって書いてた

269 :774RR :2021/04/03(土) 22:32:20.23 ID:FJ6LGTw60.net
>>268
これはなかなか凄い情報。
確かにこのように各店の購入枠が決まっているとすると、いろいろ理解できる。
早々に初期ロット完売したという店がある反面、まだ間に合うとのんびりツイートしている店もあった事の説明がつくし、また先行予約ができる店とできない店がある事もその購入枠をどう考えて使うかが各店の裁量に任されてると考えれば納得いく。全国に発売日に公平に行き渡らせるためには良いシステムだね。
無印はドリーム120店?(適当)くらいに出せるよう、600台?(適当)くらいは発売日までに用意するという事か。
地域によってはよっては、まだ初期ロットで入手出来るかもしれないね。
Sについては、まだ先で無印の出方を見て調整していくためか、あるいは数自体無印ほど出ないと予測されてるかで3台なのかな。

270 :774RR :2021/04/03(土) 22:37:54.74 ID:DueO9Cgh0.net
その辺は最近発売したレブル1100DCTと同じだね
一店舗毎に納入される台数が決まってる
地域格差が出てくるだろうな

271 :774RR :2021/04/03(土) 22:49:57.05 ID:vMeg3Eaj0.net
1回目の入荷が終わったらしばらく無いのかしら

272 :774RR :2021/04/03(土) 23:02:07.69 ID:h7OrPTd50.net
自分のとこは仮予約しに行った3月頭時点で初期入荷分5台は完売と言われ
今日本契約しに行ったときに聞いても第2便の入荷はいつになるかはいまだ未定だとか

273 :774RR :2021/04/04(日) 00:44:09.15 ID:Ux3yTCHq0.net
うちの近所のホンダドリームは次の入荷は7月になるっていってたな

274 :774RR :2021/04/04(日) 00:49:22.17 ID:f4RKH6Lh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lujmaMdppbw

0-100km/hが9.8秒とな?
無印は12秒ぐらいだった気がするから、やはりSは走りに振ったセッティングなのかな?

275 :774RR :2021/04/04(日) 01:12:34.86 ID:jUyrX6BD0.net
CB400SFみたいなシートって出るのかな?
あういうけつの上がったシートって何ていうの?

276 :774RR :2021/04/04(日) 02:09:11.51 ID:PdiqXfPB0.net
>>275
いきり低能シート

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200