2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part57【JA10】

1 :774RR :2021/04/02(金) 19:21:37.87 ID:9KaVkOdQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part56【JA10】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587860012/

次回よりスレ立て時は、本文1行目に下記「」の中身のみコピペして立てて下さい
(荒らし対策の為コテハン表示)
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

447 :774RR :2021/06/19(土) 14:04:45.36 ID:udpyZggFa.net
>>446
リムかホイールベアリングかと
ステムはガコガコでもブレんよ

448 :774RR :2021/06/19(土) 17:59:40.24 ID:5iqjTYID0.net
ポン付けのLEDも今はあるみたいですね
次に球切れしたらそれを買おうかなあ

449 :774RR :2021/06/20(日) 21:52:34.11 ID:M/uOu/PV0.net
非推奨だけど、O2センサーってどのくらいの頻度で掃除してる??
5000kmに一回くらいやっとけばいいのかな?

450 :774RR :2021/06/21(月) 00:15:40.48 ID:z6YEA+Fua.net
コンディション次第過ぎる
O2は7900円ぐらいだった気がする
買った方が安いんだが、なぁ
掃除したのは5000〜10000キロぐらいでいいと思うわ

451 :774RR :2021/06/21(月) 08:29:00.29 ID:YYdZ8gZEM.net
O2センサーは掃除出来ない
センサー保護してる金属の側だけ磨いて清掃したっていってるブログおおいけど意味ないし
中のセンサー部に溶剤かけるのも故障のもとかと
交換をおすすめします

452 :774RR :2021/06/22(火) 00:47:37.67 ID:4RYVLf9h0.net
AA04のボアアップに挑戦しようと思います。JA10のエンジンを載せた方がマシかなw

453 :774RR :2021/06/22(火) 01:00:58.23 ID:zx20kZJH0.net
センサーの機能のばらつき=燃費のばらつき

だよな。

454 :774RR :2021/06/22(火) 01:34:27.94 ID:m3iUSzF30.net
すいません
このバイク(JA10)の後輪に.ブリヂストン STANDARD G556を入れても大丈夫でしょうか
評判のいいタイヤなので入れようかと思ってアマゾンレビュー見たらサイズが合わないという
レビューがあってちょっと不安です

455 :774RR :2021/06/22(火) 03:27:08.79 ID:cqBUjujQ0.net
入るけど2.75のほうがいいよ

456 :774RR :2021/06/22(火) 12:22:38.12 ID:XpOfXBUu0.net
>>454
2.50でサイズは合うよ。現在装着中。前回もG556。

457 :454 :2021/06/22(火) 14:42:29.81 ID:3uJYr1UE0.net
>>455>>456
有り難う
両方とも参考になった

458 :774RR :2021/06/23(水) 19:40:32.95 ID:8sl1c2dAp.net
前回の給油から約270km走行。
今日給油したら、思ったよりガソリンを消耗していない。
燃費を計算したら74km/lだった。
ここまで燃費がよかったのは初めてかも知れん。

459 :774RR :2021/06/23(水) 19:57:03.46 ID:MwZ0Ag6Ga.net
燃料ポンプかインジェクターが壊れてる可能性があるよ
JA10は燃費ほとんどみんな変わらんから燃圧が落ちて排出が落ちてるか、インジェクターが詰まり気味で燃料少なくでてるか
JA10で燃費が異常によかったら壊れたの疑ったほうがいい

460 :774RR :2021/06/23(水) 20:35:09.96 ID:T8WKettwM.net
カブのインジェクターの詰まり対策ってなんかある??フューエルワン?

461 :774RR :2021/06/23(水) 20:41:20.54 ID:MwZ0Ag6Ga.net
超音波で洗浄して、エアかパーツクリーナぶっかけでいいよ。9V〜12Vで開くから

462 :774RR :2021/06/23(水) 22:28:27.27 ID:BGSm8mew0.net
オレのカブの1万キロの平均燃費68kmだよ

463 :774RR :2021/06/23(水) 22:58:46.59 ID:yN0TBVIXa.net
58〜68キロぐらいなら正常値じゃろ
75近いと相当燃料を絞っても厳しいよ

464 :774RR :2021/06/23(水) 23:05:22.49 ID:8sl1c2dAp.net
>>459
270kmの内200kmはほとんど止まらなく、クルマも少ない片道100kmの往復。
毎日通勤で使っているけど、不具合は一切なし。
たまたま効率よく走れた結果だと思っている。

465 :774RR :2021/06/24(木) 08:21:24.94 ID:DIyEXu4F0.net
200kmをほとんど止まることなく走れる状況は正直うらやましい。
田舎に行けばその状況になるのは知っているがカブでは行かない

466 :774RR :2021/06/24(木) 15:50:37.36 ID:oAflX1dhM.net
片道100kmを通勤の時点で羨ましくない

467 :774RR :2021/06/24(木) 18:20:02.07 ID:OYjR66ayr.net
片道100キロて引っ越した方がマシw
てか嘘松臭いんだが

468 :774RR :2021/06/24(木) 19:04:33.79 ID:wMgJ0rmYM.net
てすてす

469 :774RR :2021/06/24(木) 19:13:34.75 ID:wMgJ0rmYM.net
ミシュランのシティプロ試したのでレビュー
ビードの硬さ→普通
グリップ→とても良い
燃費→まだ不明
悪い所→60で走行中微妙にグワングワンするが、タイヤに意識を向けないと気にならない
タイヤの回転方向指示有り
輸入ミシュランなので軽点マーク無し
バリが沢山有り…

ここ楽天で書けた😊

470 :774RR :2021/06/24(木) 20:27:10.82 ID:hdmkxCpQ0.net
>>469
グワングワンしないぞ
ホイール振れてんじゃないの

471 :774RR :2021/06/24(木) 20:46:04.53 ID:fp7ECbA+a.net
>>470
それかバランスだな

472 :774RR :2021/06/24(木) 21:00:12.44 ID:wMgJ0rmYM.net
ホイールとかバランスとかそういうのじゃなくて、路面を掴んでなるやつだよ
だから高速じゃなくて中速の60って書いたんだよ
あれは分からない人には分からない
だから意識向けないと気にならないと書いたよ

473 :774RR :2021/06/24(木) 21:18:30.18 ID:GLw9atqgp.net
>>458です。
片道100kmをカブで通勤するわけない。
それを強いられるなら転居するか、転職するわ。
毎日の通勤(片道10km)で使っているカブで片道100kmの遠出をしたら思ったより燃費がよかったって話です。

474 :774RR :2021/06/25(金) 01:12:55.94 ID:saFg5rQVr.net
なるほど
言葉が足らんのじゃ

475 :774RR :2021/06/25(金) 20:10:23.57 ID:N7WXrSDi0.net
ツーリングなら70km/Lぐらいも望めるが
2km程度の移動が多い毎日では50km/L程度だわ.

476 :774RR :2021/06/25(金) 20:49:59.06 ID:PC5OpsyA0.net
すごいな自分なんて40km前半/L
そういう燃費が悪くなる運転してるし、
他人が自分の前走るの嫌いだし
ストップ&ゴーがすごく多い地区だから諦めてる
何歳になれば落ち着くんだろうか。こればかりは
若い時から

477 :774RR :2021/06/25(金) 21:11:39.39 ID:S0HgTgxy0.net
他人が自分の前を走るのが嫌って、すごいな。

478 :774RR :2021/06/25(金) 21:13:13.98 ID:Izyu1v+bM.net
カブでオラついてるのか
恥ずかしいな

479 :774RR :2021/06/25(金) 21:18:37.02 ID:S0HgTgxy0.net
すべてノーマルだけど、昨日ガソリン満タンにしたら、4.33L入った。限界を超えられるんだと思って、ちょっとうれしくなった。

480 :774RR :2021/06/25(金) 22:52:43.58 ID:2ysk9pEo0.net
夏になって燃費が良くなった

481 :774RR :2021/06/25(金) 23:22:32.63 ID:FEtjhKOr0.net
それは甘え

482 :774RR :2021/06/26(土) 09:03:24.50 ID:n9DiGS7JM.net
80年代後半レプリカ全盛の頃
「はやくなければバイクじゃない」そういう世代の人は
カブに乗ってもぶっどばす人少なくない

チンタラ遅いのにキープレフトし
他人のすり抜けの邪魔になってる原付はじめバイクの多いこと
自分より速い、急ぐバイクがいれば譲ることを知らない
いや、見えてない、理解できない
遅い原付、バイクはキープライト

483 :774RR :2021/06/26(土) 09:05:24.85 ID:n9DiGS7JM.net
そもそも左折するわけでもないのにキープレフトするな。
仮にキープレフトするにしても
停車するときは道路中央に止まれ

484 :774RR :2021/06/26(土) 09:28:44.46 ID:44guSiTz0.net
「すり抜けなければバイクじゃない」
制限速度プラスαで流れてる道でも車線の間を縫っていくバカ
左折のために左端によっている車の更に左(歩道)を走ってまで前に出るキチガイ

上記のクズ共が、世代を問わず現在でも多数生息しているのは非常に残念
ゴキブリやカビ並みのしつこさですよw

485 :774RR :2021/06/26(土) 13:22:41.63 ID:j0jA33qR0.net
強い言葉使う人は稚拙で何の説得力もないかな
伝えたいことがあるならクズ、ゴキブリ、カビ並み、キチガイ
などとまるで小学生低学年が使うような語彙を使わない方がいいよ
これは実社会でも同じこと。
声を荒げるひと、きつい表現をする人、怒鳴る人は
総じて論理的に説明ができない人に多い
できないからそういう稚拙な表現になる

486 :774RR :2021/06/26(土) 13:55:18.72 ID:c7VqNcluM.net
罵倒して言うこと聞いてもらおうとかムシが良すぎるなw
目の前の弱者にマウントとったようなつもりなんだろうけど、モニタの向こう側にいるのは赤の他人だからサ

然るべき理由と利益を提示できなきゃあぼーんで終わりw

487 :774RR :2021/06/26(土) 14:04:13.93 ID:lGaDzn7iH.net
人の話を遮る人もだね
自分の考えに固執して会話が成り立たない

488 :774RR :2021/06/26(土) 20:39:00.95 ID:PjNwDIo20.net
ハゲがさとったかのように語ってるな

489 :774RR :2021/06/26(土) 21:04:10.47 ID:yx4pW0IYa.net
セルモーターからのオイル漏れがどうにもならんから悩んでたけど
Oリングがゆるかった

490 :774RR :2021/06/27(日) 14:56:48.37 ID:fcf0fvO00.net
ハンターカブ
高いのによくみんな買うなあと思うよ
デザインもなーんか好きじゃあない

491 :774RR :2021/06/27(日) 16:48:22.67 ID:001PT7bS0.net
普通のバイク乗ってる人はスーパーカブなんかよく買うなあって思ってるかもね

492 :774RR :2021/06/27(日) 18:48:50.80 ID:dawlJFCRa.net
>>490
結局ね。普段の足に軽や軽トラが圧倒的に楽なように
ちょこまかと乗るならカブが圧勝だぞ
人気のビックスクーターより

493 :774RR :2021/06/27(日) 19:27:28.71 ID:3cnmu+hf0.net
ゆっさゆっさ降ればあとは0.5は入るといつも揺するワタチ

494 :774RR :2021/06/27(日) 20:32:03.09 ID:UgdnOWTi0.net
ちょこまかの定義はそれぞれだが
2キロくらいの距離までなら原付が一番楽。
カブが有利になるのは、それなりの距離を頻繁に走る場合。
整備のしやすさと言ってもいい。

495 :774RR :2021/06/28(月) 04:36:49.92 ID:W1IwVJP40.net
今さらながら燃費走行を試してみた。
結論的にリッター60〜65は可能。
でも、原付に乗ってるおばちゃんみたいな乗り方になる。
自分本来の走り方でリッター55の方が良いと感じた。

496 :774RR :2021/06/28(月) 07:54:06.27 ID:GGb6aB1W0.net
実用としてのカブと趣味としての自ニの2台持ちでいいじゃん

497 :774RR :2021/06/28(月) 08:15:16.85 ID:ejczDtbBM.net
つまり
小自ニ自ニって事ですな

498 :774RR :2021/06/28(月) 08:46:02.96 ID:lwP7J3ly0.net
サイドスタンドプレート
流用可能なのありますか?

499 :774RR :2021/06/28(月) 12:23:37.18 ID:qPCq41lf0.net
スプロケ変更経緯
F14 R35 ノーマル。エンジンうるさい
F15 R35 まだ低速寄りすぎで幹線道路でエンジンうるさい
F15 R33 良い感じだが、有料道路走行時に不満
F16 R33 有料道路走行時にもう少しだけ最高速が欲しかった
F16 R30 失敗。燃費はそれほどよくない。最高速もダメダメ。
F15 R30 ましになったが、最高速がダメ。
F16 R34 今ここ。有料道路走行はまだ試していない。
自分の場合の最良セッティングはF16R33、F16R34もしくはF16R35のどれか。
有料道路で車の流れに乗れるかどうかが重要。

500 :774RR :2021/06/28(月) 13:09:18.98 ID:Zg9W0Gh+a.net
>>499
ボアアップしたほうが早くね?w

501 :774RR :2021/06/28(月) 16:21:45.45 ID:WAhlTqXg0.net
>>499
メータ読みで最高速どれぐらい出ました?
覚えてる組み合わせだけでいいんですが

502 :774RR :2021/06/28(月) 18:17:54.49 ID:+il3uheWH.net
そもそも有料道路でカブが走れるのか?

503 :774RR :2021/06/28(月) 18:22:13.62 ID:W1IwVJP40.net
有料道路での最高速でも、スピードオーバーなので「脳内妄想」ということで
F14 R35 覚えてないけど85くらい?
F15 R35 こちらも覚えてないけど90くらいだったような
F15 R33 100いかないくらい。ただし、条件が揃うと115までみたことある。
F16 R33 100くらい。同じく条件が揃うと110超える。
F16 R30 80くらい。条件が揃っても100ちょっと
F15 R30 95くらい。長く使ってなかったので有料道路は走ってない。
F16 R34 まだ変えたばかりだけど、100はいきそう。120目指せると思ってる。
すべてメーター読みで。

504 :774RR :2021/06/28(月) 19:16:01.61 ID:WAhlTqXg0.net
>>503
私はフルノーマルでたしかメータ読み90kmぐらい
Fスプロケのみ16Tに換装でメータ読み100弱でした
ちなみにF16Tで計測した時は旭風防SPC-19装着状態

505 :774RR :2021/06/28(月) 20:06:21.34 ID:W1IwVJP40.net
>>502
大都市から外れたところに結構たくさんあるよ。
「原付2種、有料道路」で検索。
通常、これらの道路は100キロくらいのスピードで流れていることが多く、
80キロで走っていたらあおられる。
料金は原付2種の場合は激安で、数十円〜100円くらい。

506 :774RR :2021/06/28(月) 21:01:35.44 ID:+il3uheWH.net
>>505
そうなんだ
でもそういう道路を走るならPCXだろう?
カブはもともとそういう作りじゃない
60キロから70キロになるのに一苦労するバイクなんだよ?

507 :774RR :2021/06/28(月) 22:04:14.76 ID:UpehQJzGa.net
>>506
3速50キロから70キロなら楽々いくしょ?
14インチだからかもしれんが
ドノーマルでフルオーバーホール+足回り全部新品コンディションだけど
4速60〜70キロも特にパワー不足なく上がるけど
1万q毎にインジェクターとスロットルボディのメンテしてるけどさ

508 :774RR :2021/06/28(月) 23:27:39.89 ID:9KReZNHH0.net
>>507
インジェクターのメンテナンスってなんや?

509 :774RR :2021/06/28(月) 23:39:08.84 ID:fY9ZQUH30.net
>>507
フルオーバーホールて、何やったん?

510 :774RR :2021/06/29(火) 04:46:20.43 ID:wEe7nJzBM.net
横浜新道は大都市じゃないんか
原二も70制限だぞ さらに30制限の原一も混走

511 :774RR :2021/06/29(火) 05:20:04.33 ID:2UQZE1Uh0.net
神戸のハーバーハイウェイ、山麓バイパスも大都市に入れてやってください

512 :774RR :2021/06/29(火) 06:06:02.35 ID:vpF9gLZh0.net
原二は最高速度60キロ
高規格道路は70キロ制限で車は結構なスピードで流れてるけど
その流れに乗って走ったら原二だけ捕まるという罠はありませんか

513 :774RR :2021/06/29(火) 06:18:06.71 ID:/LqaA9PHM.net
名古屋の猿投グリーンロードは田舎です。
なお、東名高速とほぼつながってるから流れが速くてカブでは危険

514 :774RR :2021/06/29(火) 06:33:50.84 ID:pXL10eZEa.net
>>508
超音波で洗うw

>>509
フルオーバーホールして2万qになったけど
全然性能は変わらんね。
調子悪いの直して乗ってんのよねw
今やフレーム除いて手入れしたり交換して新車同様になりました。

515 :774RR :2021/06/29(火) 15:17:56.80 ID:xYKJ9Rq70.net
「トラックドライバーにもいわせて」橋本愛喜

トラック運転手の傾向が分かって面白かった
トラックの左側は死角が多くてすり抜けは危険
左側に2つも3つもバックミラーが付いてるのはその対策
沢山あるから見える、じゃなくて見えないから沢山あるんだね
左側は見えていない、見切ってバイクに乗るのが吉

516 :774RR :2021/06/30(水) 09:28:44.17 ID:qPfP193u0.net
>>503
無理やり出張作って有料道路をあえて通って、最高速試してみました。
当然、脳内妄想。
昨日は草や旗がたなびくくらいの西風で気温は30℃くらい。
F16R34のセッティングで追い風時は100を少し超える。
北に進む場合はほぼ100。向かい風で90〜95。
すべてメーター読みで、平地の場合。
当然だがF16R33と比べて100に到達する距離が短い。
最高速はあまりかわならいのでこちらの方が良い。
あとはF15R33との比較だが、下り坂やトンネル内で想定外の
スピードが出てしまうので、余裕のあるF16R34が良いと感じた。
F16R35をまだ試していないが、これがベストなのかもしれない。
買ったときに付いていたのを捨てていないのですぐ試せるが、
重たいんだよなこれ。

517 :774RR :2021/06/30(水) 18:57:37.02 ID:XeMowmvT0.net
>>516
最高速チャレンジするときは,どんな姿勢で乗るんですか?
伏せたりするんやろか.

518 :774RR :2021/06/30(水) 21:06:24.38 ID:4J1MKDbx0.net
>>517
風防が付いているのでその中に隠れる形。

519 :774RR :2021/07/01(木) 23:48:18.20 ID:Ys9W7ohpM.net
そこでヒコーキ乗りですよw
(危ないから良い子はマネしない)

520 :774RR :2021/07/02(金) 23:24:03.83 ID:OcWy4rIP0.net
26000乗って、なんか最近ガクンとパワーが落ちてきた気がする…

521 :774RR :2021/07/02(金) 23:43:22.79 ID:lhvAeWwla.net
>>520
スロットルボディ

522 :774RR :2021/07/03(土) 06:37:54.53 ID:imMN/j9o0.net
>>520
110000乗ってるけど
クラッチ板交換や腰上洗浄のバルブすり合わせをするたびにパワー戻ったと感じます
試してみては

523 :774RR :2021/07/03(土) 07:49:00.73 ID:+B2VPRxmd.net
>>522
末期モデルでカムチェーンのトラブルと無縁だったんだな、うらやましい
その二つは店に頼んだらいくらするんだ?

524 :774RR :2021/07/03(土) 19:16:06.05 ID:bwdXzmAs0.net
>>523
カムチェーン問題ってどうすればいいの?
プッシュロッドとゴムを変えて、後は異音しないことを祈るだけ?

525 :774RR :2021/07/03(土) 19:40:37.57 ID:imMN/j9o0.net
>>523
自分でやりましたので分かりません
角目初期に30000キロ今クロスカブ初期に110000キロですが、JA10ではカムチェーントラブルは無かったかと
カムチェーンが暴れての音の事でしたらJa45のガイドローラーが一回り大きく、替えるとおさまりますよ

526 :774RR :2021/07/03(土) 19:50:43.30 ID:5bVCjWnBH.net
>>524
テンショナー一式交換で治ればそれでいい
治らなければカムチェーンとガイドスプロケの交換になる
ただし鉄カブとは構造が違うからあまり期待しすぎない方がいいかも
最低限のメンテで乗って金のかかる見積りが出たら買い換えするのもありかと
当たりを引けば10万キロもあるしね
同じ入れ物に50と110の機能を入れてるから110の方がトラブルが多いんじゃないかと思ってる

527 :774RR :2021/07/03(土) 20:02:35.14 ID:5bVCjWnBH.net
>>525
末期モデルはガイドスプロケを大きくしてたからそうなんだろうね
俺は残念ながら10は廃車して今は44に乗ってる
なぜここを覗いたかと言うと44の5万キロ越えがカタカタ言ってるのをYouTubeで見たから参考になることもあるかなと
44ではだいぶ改善してるけどやっぱり持病みたいだね

528 :774RR :2021/07/03(土) 20:05:21.24 ID:imMN/j9o0.net
>>524
ロッド先のゴムはほぼ影響ありません
ゴムは削れてるくらいは問題なく
ゴムが無くなっていたらテンショナーアームも削れててテンションかからなくなってるはずだからアームも交換をしてください

JA45のガイドローラー14610K88L01
プッシュロッドのオイルを保持する
プレート オイルストッパ11218K88L00
ガスケット オイルストッパー11219K88L01
を変えると音はかなりおさまります
ガイドローラーが大きくなる分カムチェーン暴れに有効ですが自己責任でお願いします
JA45はシリンダーブロックにカムチェーンガイドが追加されてるので、大きくしたぶんカムチェーンが当たりやすくなったのか、そもそもJA10でバシバシ当たって音立ててたから追加されたのかが分かりません

529 :774RR :2021/07/03(土) 20:13:20.55 ID:imMN/j9o0.net
>>527
ja44いいですよね
色々対策されてて羨ましいです
カブは少し音する位が元気な証拠と考えましょう!
もしくは何も考えず諦めてバラしてパーツ交換を

530 :774RR :2021/07/03(土) 20:26:34.04 ID:jasRDFjDa.net
オートカムチェーンのゴムはC50〜AA01 90の旧ゴムを使うと2mmほど高くなる。
旧ゴムは■だからね。

オートカムチェーンのクランクに付けるアームも交換。わりとガタがでる。

あとはロッドの玉とか

531 :774RR :2021/07/03(土) 20:49:18.69 ID:5bVCjWnBH.net
>>529
10の時は異音の原因がわからず放置したから寿命を縮めたんだよな
8万キロは乗ったからまあ満足だけどね
今度は44で異音がし始めたらすぐに対策できるから10の経験は無駄じゃなかったと思う
オイル交換だけしてれば問題なかった鉄カブの時代は二度とやってこないから

532 :774RR :2021/07/03(土) 21:04:53.18 ID:jasRDFjDa.net
てーか?
乗れば乗るほど思うのは

スロットルボディの掃除が面倒くさい

これ。
クリアランスが大きいから圧縮漏れしたのがクランクに入りすぎなんだよね。
特に冬場は今度はエンジンからの熱でエアクリに水がダダ溜まるしw
雨天の走行にはアホみたいに強くなってるけど、AA01FIよりも

あらゆる場面で鉄というか?
キャブの安定性やメンテナンスフリーにまるで届かない。バッテリーレスじゃ動かんしなーw
それに燃料タンクから燃料ライン整備も加わるしポンプとか。

25000キロほどJA10に乗っても
整備性から考えたらキャブ90が圧倒的に楽だわ

533 :774RR :2021/07/03(土) 21:20:44.05 ID:CaidjG8/d.net
Ja44いいなあ
乗り換えようかなあ

534 :774RR :2021/07/03(土) 23:06:56.29 ID:bwdXzmAs0.net
>>528
詳しい回答ありがとうございます。
異音しはじめてからその処置でも間に合いますかね?
今は異音ないんで、エンジン開けたくないんですよね

535 :774RR :2021/07/03(土) 23:57:44.38 ID:imMN/j9o0.net
>>532
たいきかいほうでかいけつ
かわりにちきゅうがよごれますが
すろぼはキレイです

>>534
主観ですが冬の始動直後のガラガラ、カチャカチャは問題ないと思ってます
30分走っても同じ音が続くならテンショナーが働いてないのでエンジン開けないと不味いかな程度です
実際に開けてみてもカムチェーンやカムスプロケットはほぼ摩耗してませんでした
ガイドローラーは摩耗します

暖まった状態でのカタカタ音はタペット調整をしてみてください
異音無でエンジンのパワー不足やエンブレが弱い、エンストはカーボン溜まってますのでエンジン分解洗浄とタペットすり合わせしないと治りません
プラグホールからキャブクリぶち込む一次対処もありです
FI株は基本的にカーボン蓄積で死ぬみたいです
バイク屋での修理費も高く乗換を推奨されておしまいです

536 :774RR :2021/07/04(日) 00:02:26.17 ID:ZUzjZjOr0.net
↑タペットじゃなくバルブすり合わせでした
すみませぬ

537 :774RR :2021/07/04(日) 04:39:21.30 ID:kUdRK+HMa.net
>>535
ちゃんとしてればエンジン掛けて30秒もあれば音しなくなるよ?

538 :774RR :2021/07/05(月) 15:34:14.99 ID:yZaGTtKt0.net
モーターヘッド サイクルショップ

カブネタいろいろ これがチャイナリスクなのか?
2021年 06月 29日
https://mhcs.exblog.jp/29576996/

カブネタいろいろ スーパーカブ110 JA10 エンジンより異音。 業務連絡
2020年 08月 23日
https://mhcs.exblog.jp/29150089/

539 :774RR :2021/07/05(月) 18:33:21.58 ID:F6Hdzx0P0.net
10万km乗っててスロボ清掃は過去3回程キャブクリーナーを流入経路とバタフライバルブに噴射
するだけだな  自分のはそんな汚れてなかったけど他の人はどうなん?
それとガソリンはハイオク入れたほうが調子良い事に最近気付いた 

540 :774RR :2021/07/05(月) 18:36:58.91 ID:v6rvsUkEa.net
>>538
上のオイルポンプは金属片だね。
自身のJA10分解したのオイルポンプに金属片が詰まってたからね(金属片と言っても0.001~0.005とかの鉄粉

オイルポンプに金属粉か?があると密着して吸い付いてしまう。
吸い付いてしまうと硬くなり熱を持ちってこと
オイルポンプはカブ旧車から変わらん、オイル交換で問題があった可能性極大

オイル粘度が書いてないから分からないけど
20-40w(ホンダ純正)とか?
ホンダ純正のオイル硬いから壊れるんだよね。社外の10-40wより、ホンダ10-30wとか鬼固い。固いから冬場の始動負担が高い。
たぶん、ホンダ純正オイル使って冬場に始動が多かったんじゃないかね?


ちなみに、社外10ー40が氷点下5度だと0.8L入れるのに1分として、ホンダ純正10ー30は2分〜3分かかる。あまりにも低温流動性が悪すぎるんだよ。それで90壊れたし前ね。

ホンダ純正10ー30を入れてJA10へ、社外10ー40入れたらクラッチ調整からオイルダラダラ漏れたし、クランクケースからオイル滲みだした(ほんの少しね)

たぶん、この事例は低温流動性が悪い時にエンジン掛ける回数が多かったのが原因やろな

541 :774RR :2021/07/05(月) 18:41:55.61 ID:v6rvsUkEa.net
だから最近5ー30に純正オイルが低粘度化したのも、たぶん、中華系エンジントラブルが多発してたからじゃないと予測
発売から10年近くして切り替えたのも在庫多すぎて切り替え遅れたんじゃないか?

頑丈と言われる鉄カブも低温流動性が悪いの入れると壊れるしな(ホンダ純正だよ!w)
壊れなくてもクランクシャフトが結構死ぬ。

今は低温流動性を重視したオイルに切り替えたから自分はソレ系のトラブルなくなったけどさー
ほんとホンダ純正は固すぎるんだよ

542 :774RR :2021/07/05(月) 21:38:48.26 ID:S7K0DCd30.net
>>539
たまにエアクリからキャブクリーナー吹いてる程度ですが自分もそんな汚れてませんでした
>>541
なるほど勉強になります
カブ買ってから純正よりやっすい全合成のオイルを入れてましたが、それが長く乗れてる要因かもしれなせんね
ドリーム点検では何故かE1入れられてたんですがオイルの堅さのせいだっだのかと納得

543 :774RR :2021/07/05(月) 21:53:42.88 ID:/bvS85Tj0.net
質問なのですがステムベアリングをテーパーにしたいと考えております。
やった事のある方にお聞きしたいのですがどこのメーカーのベアリングを使用しましたか?
サイズか規格が分かれば教えて頂けると幸いです。

544 :774RR :2021/07/05(月) 22:44:55.37 ID:v6rvsUkEa.net
https://young-machine.com/2021/05/29/199336/

この記事を見れば5ー30になったけど
明らかに低温時の粘度低下目的なんだよね。
中華系エンジンが出るまでは問題なかったんだし。
JA44からクランクシャフトで動かすのも同じ理由だろう。低温時のオイルポンプが問題化してたと。あとゴミw ほんとゴミ多いからな


思いだすと、ホンダ純正オイル交換してるJA07 10がよくエンジン死んでる気がするわ。ブログとか?逆に安物オイル交換してるのまず見ないw 安物オイルは基本柔らかいからなー

545 :774RR :2021/07/06(火) 17:40:55.56 ID:R6AUo7Wj0.net
ドリームで何も言わなかったら以前はG2入れられてたけど,今はG1になったな.
まだ4万キロしか走ってないからよく判らん.

546 :774RR :2021/07/06(火) 18:53:17.48 ID:aVLe9b4dH.net
>>544
このケースは異音を放置してるからね
すぐにカムチェーンテンショナー一式交換してれば5万キロでオシャカにはならなかったと思う
ただ今と違って初期に買った人にはそういう情報は入らなかったからね
末期モデルを買って廃車した人の経験談を参考にしながら乗れる今の人達は幸せなんだよな

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200