2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part57【JA10】

681 :774RR :2021/09/06(月) 12:40:34.60 ID:H2UFCiJj0.net
このバイク買って今年で6年目なんだが、当初中華製ってことでボロクソ言われてたのがあんま分かんなかった
いわゆるハズレ引いた人なんだろうか
おれのja10雨の日も毎日通勤使っててバイクカバーすらしない青空駐車場でいまも絶好調だわ

ja07を引き合いにして本当にボロクソ言われてた
ja07もそりゃいいバイクなんだろうけど

682 :774RR :2021/09/06(月) 12:44:44.39 ID:cUzAdU9iM.net
>>681
どんな修理してきた?
持病のカムチェーンとカーボン噛みはどうよ?

683 :774RR :2021/09/06(月) 13:40:53.23 ID:JmybRhiGd.net
07と10は大して違わないよ
07でもカムチェーンのトラブルはYouTubeでけっこう出てくる
乗った人のトラブル話は聞く価値があるけど、乗ったことないくせに又聞きの又聞きみたいな情報をさも自分の考えみたいに言うドヤ顔さんは始末におえない
中国が〜組立が〜ってバカの2つ覚えの呪文を唱えるだけ

684 :774RR :2021/09/06(月) 14:34:35.68 ID:XX8vQ1KOa.net
9万qを修理して25000qでカムチェーントラブルはないからな
カーボン噛みなのか、O2なのか、たまに止まるけど、圧縮まるで落ちないからO2壊れててたまに異常値だして燃料カットされてるんだろうけど

同じ25000qのJA10で比較しても(時期は違う)
カムチェーンがガラガラしてたのオイルが硬い車体やね。テンショナーゴムも大して凹んでなかったし。
低温流動性が悪いのはガラガラほんと音する

カムチェーンのトラブルは結局の所さ
オイルがテンショナーに溜まらないのが原因だろうよ。

685 :774RR :2021/09/06(月) 14:46:55.40 ID:XX8vQ1KOa.net
旧カブは発電が外にでてて、蓋からまき上げたオイルが全部テンショナーへ行く構造だったし
カムチェーンからのオイルも左側が蓋だからまき上げたオイルがテンショナーへ全部いく構造だった。

ギアからのオイルもフライホイール代わりのデカいプライマリーギアからまき上げたり。クラッチから膨大なオイルがジャカジャカまき上げたり
https://m.youtube.com/watch?v=6KYuv-APh3k

オイル煙がかなり充填してんだよな
ギアにもかなりオイルいくし


JA10は発電がオイル内になってるから
左側のオイルがテンショナーへいきにくいんだよね。
ミッションにもプライマリークラッチの構造からもまき上げるタイプじゃないし
クラッチは下にカバー付いてるから余計になー

だからテンショナーへのオイル配給が低温流動性が悪いと遅くなって遅くなるんだよね。
構造的にギアからくるオイルが逃げないようにするべきだったと思うわ

686 :774RR :2021/09/07(火) 14:48:33.18 ID:SdPbYI/pa.net
リアタイヤ緩めてチェーン調整した後、リアブレーキ踏むとハマる感じで戻りがすごく悪くなったんですが、これって単純にリアタイヤの軸がズレてるとかそういうことなんでしょうか?
あとで試す予定なんですが、こういうことってありえるのかどうか知ってる方いたら教えて下さい。

687 :774RR :2021/09/07(火) 14:57:03.38 ID:SdPbYI/pa.net
大雨の中連日乗ってたから色んな所に不具合出始めた。

・ブレーキランプ点かない
・チェーン緩み、カラカラ音
・シフトの挙動がおかしい、踏んだときのニュートラル状態がない
・ブレーキ戻らない
・ヘッドランプ点かない。

とりあえずヘッドランプだけ直せたけど

688 :774RR :2021/09/07(火) 15:14:41.29 ID:zEkVi5hCa.net
>>686
徹底的に直す気がないなら触らないでカブ専門みたいな所へ持って行く

・ブレーキランプ点かない
テールランプ交換かブレーキペダルのスイッチ交換
・チェーン緩み、カラカラ音
チェーン交換とスプロケット交換
・シフトの挙動がおかしい、踏んだときのニュートラル状態がない
分解しないと不明だろう
・ブレーキ戻らない
張り付き改善は難しいので手をださないで持って行く

直し方と手順は出せるけど
経験による物が重要なブレーキ回りだからなー新品に全部するなら経験は不要だが

シフトがおかしいのはミッション欠けかもなー検索するとチラホラある

689 :774RR :2021/09/07(火) 16:38:34.53 ID:WBCrPscY0.net
>686
チェーンを張ったから
リアアクスル(ホイル)が後ろにずれて
ブレーキが引っ張られてるだけじゃないの?
チェーン調整する前にRブレーキ緩めてからやった?

690 :774RR :2021/09/07(火) 17:15:29.59 ID:SdPbYI/pa.net
>>689
してないです

691 :774RR :2021/09/07(火) 17:24:52.86 ID:SdPbYI/pa.net
夜にチェーン交換と同時にRブレーキの調整してみます。
ありがとうございます。

シフトのトラブルは流石にバイク屋に出すしかないかと思ってます。
もうその状態で半年くらい乗ってる・・・。
踏んだ時にニュートラル状態がなく、ギアを入れた瞬間に前にグンっと出る感じです。
乗れないこと無いのでそのまま乗ってました。
今思うとそれの所為でチェーンがダルダルになってるんだろうなと。

バイク屋苦手なんですよ、見積もりしてもらったらもうそれで頼むしか選択肢ないみたいな空気感が。
バイク屋の人いつも忙しくしてて、それでわざわざ見てもらって高いのでやっぱいいですと言いにくい。

692 :774RR :2021/09/07(火) 18:27:08.75 ID:WBCrPscY0.net
>691
まずブレーキランプは
ブレーキが張り過ぎているので
踏んでもスイッチが作動しないんじゃないかと
エスパーしてみる

Rブレーキを緩めてから(緩めるの堅いかも)
それからRブレーキを踏めばランプ点きそうな気がする

ギアの方はクラッチ調整
やり方は 「 カブ クラッチ調整 」で検索すれば出てくる
スパナとマイナスドライバーで出来るので
やってみる価値はあると思う

上記2点が上手くいったら再度チェーン調整
最後にアクスルナット締める時に
動かないようにウエスとか噛まして注意しながら締める

693 :774RR :2021/09/07(火) 18:53:04.65 ID:fkecapI/a.net
>>691
>>692
いや、クラッチ調整はいらんよ。このエンジンは特に
ニュートラルがないのはプライマリークラッチ部分だろ
クラッチ部分は相当めちゃくちゃな乗り方しても大して摩耗しない

694 :774RR :2021/09/07(火) 19:02:58.16 ID:DcpLaxGya.net
このモデルは
プライマリークラッチ
クラッチ
2つダブルクラッチなのでクラッチ部分は無調整で10万キロ乗っても新品比で大して変わらないぐらい減らない

プライマリークラッチはめちゃくちゃ減る。ダスト回収エリアも1万キロでモリモリ溜まるし
プライマリークラッチが減るとガツンと繋がるし
プライマリークラッチのクラッチシューが動き悪いとカラカラ音もする

695 :774RR :2021/09/07(火) 19:56:24.82 ID:WBCrPscY0.net
>693
>694

>691 の 踏んだ時にニュートラル状態がなく、
ギアを入れた瞬間に前にグンっと出る感じ は

プライマリー=自動遠心クラッチの方ではなく
多板クラッチの方が変速時に
しっかり切れてないのではないかと推測
なのでクラッチ調整を勧めた

カブのクラッチ調整は
シフト時に切れる多板クラッチの方を
どれだけ踏んだ時に切れるかを調整する
謂わばマニュアル車のクラッチレバー調整のようなもの

クラッチディスクは減り辛いが
リフタープレートやボールは摩耗するので調整は必要
5分も掛からず出来るので
シフトに異変を感じたら先ずクラッチ調整が基本

696 :774RR :2021/09/07(火) 20:42:31.53 ID:WTPDoNFNd.net
>>694
日本語がおかしい
減るの?減らないの?

697 :774RR :2021/09/07(火) 20:47:10.81 ID:fjA5a9NFa.net
>>696
何がおかしいの?
クラッチ部分は減らない
クラッチは無調整でいいんだよ

プライマリークラッチは1〜2万キロで分解整備を薦めるよ。そこでダスト除去すれば5万キロぐらいは平気だろうよ

ダブルクラッチを知らない人へ説明しようがない。

698 :774RR :2021/09/07(火) 20:50:17.97 ID:fjA5a9NFa.net
そもそも、リアクターやボールって減るのか?ローラーアームのこのモデルで調整が必要なほど

旧カブはクラッチアーム関係は全部交換が推奨だが。ボールは動き悪くなってないなら交換必要ないし。
あの部分のボールが摩耗したの旧カブから一台も見たことないんだが

699 :774RR :2021/09/07(火) 22:43:03.07 ID:WBCrPscY0.net
>697
クラッチディスクは接触して動力伝達してるので
減らない訳がない
リフターとボールも変速の都度
それなりの力が掛かっているので当然へたる

交換までは必要なくても
僅かな摩耗でクラッチの切れが悪くなったり
ギアが入りにくくなったりするから調整は必要
なので調整しやすい場所にアジャスターが付いてる

それとカブのクラッチは
ダブルクラッチとは呼ばない
ホンダでの呼称は二段クラッチ

ダブルクラッチと言うのは
一般的には四輪のミッションにシンクロが無かった時代に
スムーズに変速する為に一度ニュートラルにして
空ぶかしで回転を合わせて変速していた技
1回の変速に2回クラッチを踏むからダブルクラッチ

カブにはダブルクラッチが付いてるとか言うと
知ったかがバレてバカにされるよ

700 :774RR :2021/09/07(火) 22:47:19.49 ID:MhE5cybEa.net
>>697
プライマリークラッチの分解整備って、エンジン外すくらいの大作業ですよね?
そこまでくると自分でやる気もしないし、バイク屋山に持ってくしか無いなー。
どのくらいの費用かかるかご存知でしたら教えて下さい。

701 :774RR :2021/09/07(火) 23:06:02.03 ID:QTHzPNVk0.net
ニュートラルが感じられないのは単にチェーンの張り過ぎだと思うけど

702 :774RR :2021/09/08(水) 00:09:31.71 ID:pG3Dd1gTa.net
>>699
知ったかでええわ。構造的にダブルクラッチだし、2段クラッチが正式名称なら次の時に覚えておくが、説明はダブルクラッチと言うよ。その方が遙かに分かりやすいからな。

ボールが摩耗するとか、何千万回やれば摩耗するのか分からないね。
そもそもローラーアームで0.03とか?ガタがあるわけだし、ローラーアームが通る場所もガタあるし、ボール部分のガタなんて千分の1とかそういうレベルじゃない?
交換薦める場所が違わんか?なぁ?

更にその程度の摩耗が問題ならクラッチのベアリングなんて頻繁に交換しないとダメだろ?
本当に知ってんのかよ???

703 :774RR :2021/09/08(水) 00:15:16.98 ID:GqmHGYEsa.net
>>700
このタイプはニュートラルにするとヒューンってギアの空回り音がするでしょ?
アイドリングでニュートラルだとプライマリークラッチが繋がらないで回ってギアが空転してるんだよね

その状態で1速に入れるとプライマリークラッチが状態よくないとガッと繋がってニュートラル感がなくなる。
1速アイドリングからニュートラルして2秒ぐらい?で1速へ入れるとショックなく繋がるならプライマリークラッチが原因だと思うよ。

金額的には高くなるからプライマリークラッチとか見てもらうのいくらかかりますか?とか最初に聞けばいいと思う。

704 :774RR :2021/09/08(水) 00:38:06.76 ID:/sWHlGy/a.net
>>701
チェーンゆるゆるの状態です。
踏んだ瞬間ガチャンっと入ってグンっと前に加速する感じ。

705 :774RR :2021/09/08(水) 08:27:56.17 ID:0bOYcxlQ0.net
>702
交換じゃなくて「クラッチ調整」
交換しろなんて一言も言ってない

アジャストボルトで調整する事で
リフターの位置が僅かに動くので
多板クラッチの切れ方が変わる

>691 の ギアを入れた瞬間に・・・は
クラッチがしっかり切れてない状態だと想像出来るので
クラッチ調整する事で少なくとも飛び出しは無くなると思う

706 :774RR :2021/09/08(水) 08:30:51.91 ID:0bOYcxlQ0.net
>701 と
?691 が同じ人なら
まずクラッチ調整してみ

14mmのスパナとマイナスドライバーがあれば
5分もあれば出来るから

707 :774RR :2021/09/08(水) 09:14:49.71 ID:q7SOXqJ6a.net
>>705
そら変わるよ?
変わるけど、110のクラッチは無調整で問題は無い。調整が必要なほどなら内部壊れてるので交換しないといけない。

110のクラッチはベアリング大きくなってるし
ローラーアームになってるから摩耗問題はない。更に正式名で言う2段クラッチだろ? クラッチプレートすら摩耗すら分からないレベルでしか減らない(9万キロですらね

そこが調整が必要なほど減るなら問答無用でクランクケース開けて部品交換だよ
あれはクラッチ調整とあるけど、新品のクラッチ調整で付いてる状態だぞ?調整必要な構造じゃない。

そこが調整必要なほど減るなら繰り返すけど、調整なんてせずケース割るのが正しい。何か正常でないことが発生してる

708 :774RR :2021/09/08(水) 09:18:59.66 ID:q7SOXqJ6a.net
110のクラッチが全然減らないのは1速の発進でクラッチ使わないからなんだよね
静止状態からならアクセル開けて繋がないと半クラにすらならん
走り出してから意図的に半クラ多用しなければクラッチ摩耗すらしないぐらい使わないからな

代わりにプライマリークラッチのアウターはガンガン削れる
プライマリークラッチが旧カブのクラッチプレートだからな

709 :774RR :2021/09/08(水) 13:08:09.25 ID:gPAxwY4N0.net
いや普通にJA10も2次クラッチ減るんでそれは・・調整しないとトルク減少最大馬力減少しますんで、
感覚鈍いんですかね、8馬力というフルパワー扱える車体だからこそ分かりやすいのですが・・

710 :774RR :2021/09/08(水) 14:25:55.91 ID:xHrL7iD1a.net
>>709
新品と9万キロ使用したの比べても0.1mmも摩耗してないんだけど?
確かに減るけど、減るけど変な乗り方しなければ減らないよ

減ってるのは半クラ多用した場合のみだからなー

110は減速にクラッチ使わん。わざわざ半クラしないと減らないからな。
加速時も同様で相当下手くそに半クラしないとクラッチが摩耗するほど減らないよ?

もしも、6〜7万qぐらい?クラッチ調整必要なほど減るなら単純に運転がド下手である

711 :774RR :2021/09/08(水) 16:10:31.76 ID:0bOYcxlQ0.net
どうしてもクラッチ調整しなくて良いと
言い張って譲らないヤツがいるが
よい子は真似しない方がいいよ

下手するとギアを傷める

どこのスレか忘れたが
エアクリーナーは一生モノで交換不要
と言い張ってたヤツがいたが同じ匂いがする

712 :774RR :2021/09/08(水) 16:32:20.34 ID:VcYgxuV50.net
見つめ合い真顔で「君のマスクを外した姿を見たい」告白にも時勢が現れるね
ちょっと頑張ったよ
告白と言っても
若い時と違いこの歳になるとある程度デート重ね
相手の気持ちもわかってる状態で
単に言葉にし具体化しただけのものだけど
言わないより言ったほうが良い時もあるとかないとか
アラフィフの春
1人は好きだけど独りは寂しい
寒い時期の特に雨の日なんか涙が出そうになる時ある
今年は泣かずにすみそう @バツ1

でも他人と一緒に暮らすのはいや
結婚なんて懲り懲り
SEXも昔ほどがっついてない
週末だけあって過ごすパートナーがいると心が安らぐ

713 :774RR :2021/09/08(水) 16:32:40.55 ID:VcYgxuV50.net
誤爆(´-ω-`)

714 :774RR :2021/09/08(水) 17:25:20.73 ID:K2fdutpCa.net
>>691ですけど、シフトの動作を試してみて気づいたけど
シフト踏んだ状態でアクセル開けると普通に走りました。
前は空回りする状態(正常な感じではない)だったんですが。

715 :774RR :2021/09/08(水) 17:28:06.71 ID:dLvbiOKra.net
>>711
傷めねぇよw
なんで正常の範囲で使えばノーメンテでいけるクラッチ調整をやる必要があるんだよ
クラッチ調整が必要になる時点で異常が発生してるんだから調整なんてしてる場合じゃねーだろ馬鹿か?

716 :774RR :2021/09/08(水) 17:35:11.63 ID:dLvbiOKra.net
>>714
その時点でクラッチが異常発生してるので
クラッチ調整のネジを手で触って緩んでないか確かめる。手で回して回るならクラッチ調整をする。

右に止まるまで回してから左へ止まるまで回す。力入れなくていい。止まる位置から40〜45度ほど右へ回す。軽くメガネで止まる位置まで回したらスポンジが凹む程度の力で押す。(仮止め)
これで直るならクラッチ調整のネジが緩んでたからおかしくなってたで終わり。


クラッチ調整のネジが締まってて、その状態ならクラッチ含む周辺に異常が発生してるので分解整備の必要がある

717 :774RR :2021/09/08(水) 19:27:12.06 ID:EHnJn65Ea.net
>>687
連日大雨の中乗ってたせいではなくあなたの運転若しくは整備のせいです
大雨の中乗ってた位でそんな事にはなりません
少なくとも私はなったことありません

718 :774RR :2021/09/08(水) 19:34:21.69 ID:0bOYcxlQ0.net
>716
それがクラッチ調整だろ

719 :774RR :2021/09/08(水) 19:46:35.05 ID:3nQKeR7Aa.net
>>718
もういい加減に構造を理解しろよ
極端な摩耗なんて発生しないエンジンのクラッチで調整する時点でおかしいんだよ

仮に調整しても既に摩耗が使用限度に近くなってるだろうから分解整備が優先だよ。

マジでなにも分からないし理解できないの??????????る

720 :774RR :2021/09/08(水) 19:48:18.52 ID:gPAxwY4N0.net
なんだろうなカブ神話の凝り固まった汚物が要るような感じだな

721 :774RR :2021/09/08(水) 20:04:09.81 ID:3nQKeR7Aa.net
神話とかじゃなくてさ?
正常ならそこまで減らないと言ってる
実際にそこまで減らない

検索すると3万q〜5万qですり減りが凄い例が多数出てくる

すり減りが激しいのはそもそも異常発生してるんだよ
ガイドローラーやオイルとか?クラッチプレート類の当たり外れとか

普通に乗ればクラッチ調整なんてする必要がない
ただし、普通に乗っててクラッチ調整が必要なほど減るのは内部で何か起こってる

クラッチ調整なんて基本は不要だよ

722 :774RR :2021/09/08(水) 22:12:31.67 ID:K2fdutpCa.net
>>716
ありがとう、簡単にできそうなので試してみます。

723 :774RR :2021/09/08(水) 22:42:55.63 ID:0bOYcxlQ0.net
じゃアンタが >716 で教えたのは何?

クラッチ調整の仕方を教えておいて
クラッチ調整不要を叫ぶかねえ

アンタのカブはリフターが摩耗したり歪んだりする事は無くて
変速がシブくなったりクラッチの切れが悪くなったりしなくて
クラッチ調整不要で良いね

724 :774RR :2021/09/08(水) 23:01:27.90 ID:PlieXX/xa.net
>>723
馬鹿すぎん?

クラッチ調整のネジ(ナット込み)が緩んでたらと書いてるだろ。

それに低確率ではあるが、あれ折れるからな?クラッチ調整のプレート
旧カブは出っ張りが折れてクルクル回るのあったし


●アンタのカブはリフターが摩耗したり歪んだりする事は無くて
●変速がシブくなったりクラッチの切れが悪くなったりしなくて
●クラッチ調整不要で良いね

だからさー?そうなったら分解整備しろって書いてるんだが???読めよボケ
このモデルのクラッチは調整不要な機構になってる。調整不要な作りが調整が必要になった時点で

『分解整備』

と何度も書いてるだろ。ボケが
だいたい、そんな部分が歪むとか、摩耗するとか、そうなるのは原因があるからだよ。
旧カブと違ってクランクシャフトに直結したてないし。クランクシャフトを押しながらクラッチ動くのは、クランクシャフトベアリングを壊したりする。そうなるとブレがだんだんと大きくなるのが旧カブのクラッチだろ、遠心で押し込む部分も減るしな。

対して、このモデルのクラッチは正常範囲でつかうなら25000q乗ってもクラッチの調子は変化すらしない。
実際に27000qに交換してからなるけど、クラッチ切れるタイミングや感触は変化ないし。滑ることも無い。当然だけど、シフト感触や感覚も何も変わらない。
プライマリクラッチの接触タイミングも変化しない。

ちゃんと正常範囲で乗ればクラッチ調整なんて必要が無い。
中身で異常発生してたり。半クラ多用しなければ摩耗なんてしないっての。

何度も書くけど、クラッチ調整が必要になった時点で『分解整備』しろ

725 :774RR :2021/09/08(水) 23:44:43.60 ID:K2fdutpCa.net
角目カブ(プロじゃない)ですけど、
チェーンの規格って420D 100リンクであってます?

15丁の前スプロケつけてるんですが、
アマゾンレビュー信用して変えようとしたら5mmほどどうしても長さが足りなくて、つけられなかったんですよ。
いままた古いチェーンのままつけてるんですが、
14Tのスプロケに戻して、付いたとしてたるみがない状態で乗るのってヤバいのかな?と
それともピチピチの状態で少し走ってればすぐ伸びてたるみが出来るのだろうか?

726 :774RR :2021/09/09(木) 00:36:45.85 ID:9i/31BXna.net
要は正常範囲で乗っていなかったからクラッチに異常がでたって事だな
アクセル戻さず変速してたとか?流石にそんな事しないか
例えば幻の5速をやり過ぎてダメになるって事は有えるのかな?

727 :774RR :2021/09/09(木) 00:37:20.20 ID:kAiPgeREa.net
https://cb250n.net/wp-content/uploads/2018/0602/23.jpg
チェーン調整するときってもしかして、このトルクリンクって部分外さなきゃならないですか?
トルクリンクがどういう目的でついてるパーツなのかわからないんですけど、
100リンクのチェーンが届かなかったのって、これを外さずにやったせいなのかな?と

しかしこのカブって整備しづらいですよね、チェーン調整する時にまずマフラーから緩めなきゃいけないとか

728 :774RR :2021/09/09(木) 08:07:19.54 ID:u3hcZb3/0.net
>724
調整不要のクラッチなのに
アジャストボルトがわざわざ外に出してあるのね

ロックナットが緩む可能性もあるのに
ホンダさん不親切だよね
でも調整不要なのね

わかったわかった

私はホンダさんにバレないように
こっそり隠れてやるわ
だいだい数千キロで調整してるから
じゃさいなら

729 :774RR :2021/09/09(木) 08:32:42.70 ID:9i/31BXna.net
クラッチ調整が必要なくらい異常が有るなら分解整備した方がいいって事じゃないの?
4万キロで一度もやったことないよ

730 :774RR :2021/09/09(木) 12:00:13.70 ID:AvOgv3Fta.net
>>728
ほんと頭悪いな

部品精度が厳密ではないんだから外側に調整残した方が安上がりだろう。馬鹿なの?本気で馬鹿なの?

ロックナットが緩む可能性はあるけど、あそこ12N・mだから緩む可能性なんてほぼないが?仮に緩めばオイルすぐ漏れるし分かるわな

その頭の悪さは改善したほうがいいぞ

731 :774RR :2021/09/12(日) 10:23:53.90 ID:y9e0m7w9a.net
こいつなんで威張ってんの?

732 :774RR :2021/09/14(火) 19:42:18.50 ID:2bHVPdiNa.net
18000qのチェーン交換したけど
フロントは1mm片側ぐらい
リアは目視不可
チェーンは硬くなってる。ガビガビ
500q毎にエンジンオイルを注油
メモリ1マスぐらい伸びてる程度

交換後のパワーアップがハンパねぇw
余り気にならんかったし、チェーンも満遍なく伸びてたので引っ張れば平気だったけどね

リアホイールのベアリングも25000qで交換
ガタはなくて軽く回ってたけど6301ZZね
やはり縦はカッチリで横にガタがきてた。

定期的に変えないとやはりダメだなー

733 :774RR :2021/09/15(水) 07:49:35.21 ID:Rhd6Re/e0.net
>>732
快適にキビキビ動くことをカブに求めるならばそれでOK
ただ、動けばいいという発想でカブに乗っている人は意外とたくさんいる

734 :774RR :2021/09/15(水) 22:16:43.26 ID:zvbuLsh00.net
坂道で2回もエンストして、おかしいなーと思ったらヤバイ事に
https://imgur.com/a/5IgGaUl

オイルポンプのスプロケとガイドローラー交換後15000kmでこの有様
この部品過去に2回交換したけどこんな状態なったのは初めて見た こんななるもんなん?  

735 :774RR :2021/09/16(木) 00:13:48.01 ID:vMC0Vj1K0.net
>>734
最悪シリンダーに穴が空いたり、ガイドスプロケットの歯がなくなったりする

https://blog-imgs-140.fc2.com/k/u/u/kuuta5656/02-P6160029.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/k/u/u/kuuta5656/03-P6160030.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/k/u/u/kuuta5656/10-P6160043.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/k/u/u/kuuta5656/11-P6160044.jpg

736 :774RR :2021/09/16(木) 05:09:03.53 ID:1BP4948ka.net
>>734
そもそもシリンダーから圧縮漏れしてるぞ?

737 :774RR :2021/09/17(金) 01:04:56.95 ID:VR692ZRf0.net
以外にも圧縮はちゃんとあったけど暴れたカムチェーンがシリンダー削って穴あいたんで
これはもう使えないと思う オイルは200ccくらいしか残ってなかった(笑

で、今は以前使ってたシリンダーを加工屋さんに出してて完了待ち  は〜今月は乗れそうもないや

738 :774RR :2021/09/17(金) 07:31:33.94 ID:FiNZqapWa.net
圧縮漏れしてないとクランク内部が焼けないよ?
茶色になってもガスケットリムーバーやキャブレタークリーナーでオイル焼けはとれるからシルバーに戻る。
上のアルミまみれなな奥に焼けた後がある
あれは未燃焼と燃焼ガスが圧縮漏れで多くでないと発生しない

圧縮漏れしてるからオイルも結構漏れてるはず
200しか残ってないのがその証拠だろう
圧縮漏れしてオイルも燃焼して油面下がるから、油面が下がるとカムチェーンやギアからカムチェーンテンショナーへオイル少なくなって、シリンダーを硬くなったカムチェーンが削るということ

ちゃんとした知識もったバイク屋か自分自身で知識を得るほうがいいと思うよ
オイル200だとベアリングも焼けてるだろうし、カム側もオイル不足だろうし。どれだけ内部ダメージがあるのやら

739 :774RR :2021/09/17(金) 17:23:49.29 ID:BoZlzPDbd.net
普通に廃車コースだろうな
俺はそのケースで廃車した

740 :774RR :2021/09/21(火) 17:16:53.42 ID:T7HGOD8Z0.net
惰性でずっとek使ってたけど
kmcチェーンに変えて見よっかな半額くらいだね

741 :774RR :2021/09/21(火) 17:17:45.88 ID:T7HGOD8Z0.net
本日モノタロウオール10%クーポン出してるね

742 :774RR :2021/09/22(水) 21:16:59.48 ID:vgZt3O8d0.net
JA45の大きいガイドローラー入れるとカムチェーンが暴れ量は減るけど、それで大丈夫なんかな?
ガイドスプロケ死ぬくらいだからオイルポンプ?オイル吐出量?に影響あるんじゃないのかなー?

743 :774RR :2021/09/22(水) 21:45:27.80 ID:snjLfMtia.net
>>742
単にテンション張るだけで影響があるとしたらオイルポンプギアが減るとか、カムチェーンが伸びやすくなるとかじゃない?
大きいの入れても一時的に改善かと

標準でも3万q近くなっても摩耗あまりないし
一番大事なのはカムチェーンテンショナーロッドの球だよw
あそこを1万q毎に掃除するだけで劇的に違う

744 :774RR :2021/09/22(水) 23:38:02.16 ID:53yt375g0.net
カムチェーンテンショナーロッドのワンウェイバルブの掃除でも良いけど、
折角あそこを開けるので、先っぽのゴムと併せて交換しちゃう。

745 :774RR :2021/09/23(木) 00:00:04.19 ID:7Ph+oF9ma.net
球掃除するとゴム減らんのよ何故か

746 :774RR :2021/09/23(木) 00:16:00.80 ID:fgK7XJhV0.net
KMCチェーンってやたら安いけど
大丈夫?

747 :774RR :2021/09/23(木) 04:15:43.58 ID:IWNWDXvM0.net
JMSのBOXを買った
とりあえず自転車に付ける
角目は純正BOXで事足りてるから
次回はプロ買うつもりだからその時に移植する
JMSはいい満足感が違う気する

748 :774RR :2021/09/23(木) 05:19:00.06 ID:11k9w59Jd.net
>>743
テンショナーロッドの球って?
プッシュロッド、ゴム、スプリングとは別の部品?

749 :774RR :2021/09/23(木) 05:22:27.34 ID:7oYmeHfaa.net
>>748
中に球入ってるだろ?あそこに微細なカスが溜まる
そうなると一気におかしくなる

750 :774RR :2021/09/23(木) 14:57:34.37 ID:PyfJeoap0.net
JA10プロが走行距離66,666kmを突破。
3万km弱でリコールのエンジン交換、燃料ポンプ交換を受けたくらいで、大きなトラブルなし。
潰れるまで乗ろうと思う。

751 :774RR :2021/09/23(木) 20:15:13.50 ID:f2+1V+uua.net
シート高高くする方法ってどんなのがありますか?
このバイク乗ってると腰痛がひどく、たぶんシート高が低く、足の置き場が狭苦しいからだと思うんですが。

752 :774RR :2021/09/23(木) 20:18:17.91 ID:vjwb29Zwa.net
>>751
社外のリアサスを導入
ショックがユルユルなので腰痛にくるんだよね
ショックが収まらないんで腰が微妙にゆらゆらと上下に動く
社外ショックにして硬くするだけでも腰痛は劇的に改善される

753 :774RR :2021/09/23(木) 20:30:23.77 ID:yX9FEZO2M.net
武川のリアショックに交換したけど、底づき感が無くなったよ

754 :774RR :2021/09/23(木) 20:37:26.33 ID:f2+1V+uua.net
それは考えたことなかった・・・。
調べてみます。
自分的に足つきが良すぎて、逆に足を伸ばせないので窮屈になってると感じてた。

755 :774RR :2021/09/24(金) 20:49:33.31 ID:U7TKKHW60.net
>>751
クロスカブのシートに交換した

756 :774RR :2021/09/25(土) 12:41:02.75 ID:EZM16adoM.net
>>743
テンショナーロッド先端の掃除ってエンジンコンディショナーつけておけばいいかな?
それともパーツリーナー吹きまくる??
樹脂部品のゴム外してやれば影響ないよね...

757 :774RR :2021/09/25(土) 18:21:37.94 ID:3PPDdzeQa.net
>>756
新品交換だな。ゴム
球はパーツクリーナーか、ガスケットリムーバーで徹底的に

758 :774RR :2021/09/25(土) 19:16:12.76 ID:cYJ/R08Dd.net
一式交換した方が早いよ

759 :774RR :2021/09/25(土) 20:43:16.41 ID:9UXECzZd0.net
>>758
値段は大したことないけど、テンショナーロッドって1万キロ毎に交換するようなものなのかなぁ...
先端のゴムなら1万キロ交換の雰囲気は分かるんだけど...

760 :774RR :2021/09/25(土) 22:31:25.98 ID:3PPDdzeQa.net
>>759
このモデルなら価値はあるのがね(苦笑)
ただ、あそこの球が超重要なのは確か
球さえちゃんと掃除してればそんなことないよ
ゴムもね

761 :774RR :2021/09/25(土) 22:42:30.61 ID:cYJ/R08Dd.net
>>759
外して掃除する手間を考えたら交換がいいだろう?
スプリングにしても長さを測って大丈夫かどうか気にするよりも交換だよ
ついでにロッドも交換した方がいい
ただし25000キロ毎ぐらいでいいと思う

762 :774RR :2021/09/28(火) 08:55:36.48 ID:Pds1s3iSa.net
>>755
クロスカブのシートに交換すると高さって上がりますか?

やはり足の窮屈さが腰痛の原因になってると思うのです。
サスペンション強くするのでも座高上がるのだろうか?

763 :774RR :2021/09/28(火) 08:57:20.94 ID:Pds1s3iSa.net
かぶの車体って昭和の小柄なおじさんに合わせて作られてると思う。

764 :774RR :2021/09/28(火) 09:26:48.98 ID:9i/VpGwVM.net
それな

765 :774RR :2021/09/28(火) 10:39:26.62 ID:Pds1s3iSa.net
おじいちゃんとか乗っててちょうどいい感じだもんね。

766 :774RR :2021/09/28(火) 12:30:17.67 ID:rWZRKUws0.net
このカブ、ワシより元気じゃ

767 :774RR :2021/09/28(火) 13:27:29.21 ID:bnsRCPHo0.net
ここの住人も皆65歳以上ですよね
カブ乗りなんだから

768 :774RR :2021/09/28(火) 14:06:07.60 ID:q2Fogpli0.net
娘が来年大学卒業なんだけど
自分が91年ギリ最後のバブル入社なんだけど
その時の平均的な初任給(21万程度)とほとんど変わってないのに驚いた
30年だよ30年
引かれる税金は上がってるので大変だ

769 :774RR :2021/09/30(木) 17:47:19.88 ID:0yyxLDvfa.net
データ出せるようになった

オイル10−40(500q毎)SL SN 気温30度で水みたいな低温流動性 マイナス5度でもかなり柔らかい
約3万q フルOHしてから
5000q? 1万q 2万q 3万qでテンショナーロッドの球掃除のみ
ゴムは5000qぐらいで0.3mm凹んだから反対にしたw そこから25000q変形一切無し。固着もなし、新品並みにクルクル回せる。弾力もある。

カムチェーンが暴れたり、テンション下がる原因が球で確定だな。球の所に微細なダストが溜まるからおかしくなる。


5000qで一回プライマリクラッチのダスト掃除したんだけど、わんさかあったしなー
5000q以降も15000qぐらいまでプライマリクラッチの欠けた破片みたいなのかなり出てたしね。

新車やフルOHしたら5000qぐらいでプライマリクラッチのダスト掃除しないとダスト多すぎて吸収しきれないんだと思う。500q毎のオイル交換ですら頻度不足なんだからw

770 :774RR :2021/09/30(木) 17:55:49.23 ID:0yyxLDvfa.net
だから新車やOHしても、クラッチ掃除しない場合はダスト吸収スペースが足らないから微細なのがオイルでぐるぐる循環してることになる。
5000qでダスト吸収スペースに5mmぐらい積もってたもんなー

それだけプライマリクラッチから莫大なダストが約22000qまで自分はでてたけど、プライマリクラッチは10000q時点でもう一回外したんだけど。減りは特になし。ただし、クラッチシューにダスト詰まって動き悪くてね。 ダスト吸収スペースはほぼダストないぐらいだった。


それだけプライマリクラッチからダストが出続けると、5000q10000、20000、30000と球が軽く詰まってたけど

当然だが、一般人は絶対にエンジン開けない距離なのでテンショナーロッドは球が完全に詰まってるだろう。詰まってるってことはテンションがうまく動かなくなるからゴムが削れたり。ガイジローラーもテンション張れなく削れる=更なるダストwww

そうなると今度はオイルポンプギアも削れるので金属ゴミが増えると

771 :774RR :2021/09/30(木) 18:05:33.72 ID:0yyxLDvfa.net
結局、なんでカムチェーンが暴れて死ぬかってのはテンショナーロッドの球が詰まるから

旧カブとかかなり劣悪でも7万qノーメンテが球カラカラ動くの多かったしな
完全に球がめり込んでも問題無かった構造だけどさ

いやースッキリしたわ
カムチェーントラブルの原因が低温時オイル粘度と球詰まりだったとか
そりゃホンダとかバイク屋含めて分かるわけない。実走行でも3万qデータなんてとれないしな。仮にデータ得るにしてもダイナモだしそうなると実走行と離れすぎ

何より、5000q10000qとプライマリクラッチの状態見るので開ける奴らは極少数だし、メンテやりすぎてトラブルがでねーwwwww

ちゃんと過剰メンテすれば悪い設計ではなかったと言うことだな。
JA44でデカくしたのあんま意味ねーんじゃないかね。

772 :774RR :2021/09/30(木) 18:49:00.77 ID:JFsnrLOud.net
10万キロ走らないとわからないと思う
ただしあなたの根気には感服する
10が巷で言われているほど悪い作りじゃなく、些細なボタンの掛け違いでトラブルが多かったのもそうだと思う

773 :774RR :2021/09/30(木) 18:54:38.29 ID:0yyxLDvfa.net
5〜6万qで十分じゃないかな
その辺でガラガラ凄くなるのが定番の距離だし

774 :774RR :2021/09/30(木) 19:03:53.58 ID:JFsnrLOud.net
俺のは2万何千キロかでカタカタ言い出して、プッシュロッド交換で一旦は治ったけどまた再発したよ
走ればおさまる、アイドリングではカタカタの状態で75000キロで廃車した
テンショナー部品で治らない時はカムチェーンやガイドスプロケ交換をためらわずにやるべき
ただし末期モデルはかなり改善してるはずだからこのまま長く乗れることを祈ってるよ

775 :774RR :2021/09/30(木) 23:11:15.73 ID:HeYhkRVb0.net
カブ=ノーメンテで永遠に大丈夫
と言う都市伝説のせいだろうね

776 :774RR :2021/10/01(金) 03:42:42.92 ID:tNUghZ5M0.net
AA04ですが武川のボアアップキットが送ってくるんです
取り付け方が分かりませんがYouTube動画で分かるかな
しばらく慎重に調べてみます。

777 :774RR :2021/10/01(金) 19:18:56.16 ID:yfSIE/et0.net
素人なんだけど
結局こまめなオイル交換が1番の対策なの?

778 :774RR :2021/10/01(金) 19:57:41.28 ID:7STZqXata.net
>>777
1000q毎に交換して
5000q毎にテンショナーロッドを掃除するのが一番いいと思われる

それ以外は開けないといけないから高いんだよね。
球の掃除するだけでもかなり違うから

779 :774RR :2021/10/01(金) 21:35:16.46 ID:fEBxAv/SM.net
_φ(・_・ そうなんだ。じゃ2500km毎でオイル交換続けることにするよ
アドバイスありがとう

780 :774RR :2021/10/01(金) 23:23:53.34 ID:fy2+tGVE0.net
>>779
2500kmだと遅い気がしてしまった
乗車一回の航続距離長いの?

781 :774RR :2021/10/02(土) 00:12:28.40 ID:ZC4IZQOVa.net
1500ぐらいが一般的じゃね?
そのぐらいにしとかないとオイル食う状態になると手遅れになるんだよね。
白煙しても早々死なないのは1000キロぐらい

782 :774RR :2021/10/02(土) 00:21:19.49 ID:ogjqIbq20.net
5chの極端な意見を信じなさんな
サイレントマジョリティは3000km交換で何も問題なく乗れてる
いや〜、〜という実例(不具合)がなどというネガティブは
目につきやすいし声も大きい。いわゆるノイジーマイノリティ

特にオイルなんかはその手が多い
バイクに限らず全ての商品も多いけどね
実購入数(分母)と不具合(分子)
オイルなら3000km交換派の圧倒的大多数(実数)と不具合(数)
ノイジーマイノリティは声高々に不安(愚痴)を煽り
そして人はそういうマイノリティ意見についつい目が言ってしまう
5ch、ネットの常識は非常識
バイクに関係なく
snsを鵜呑みにしない。
メーカーが出す数値(エビデンス)に勝るエビデンスは今のところない

783 :774RR :2021/10/02(土) 00:27:52.12 ID:88V7B9ED0.net
2000kmごと交換だと数字覚えときやすいから楽かなーって

784 :774RR :2021/10/02(土) 00:32:46.06 ID:ogjqIbq20.net
他人に押し付けることなく
ポリシーがあり短いサイクル交換してる人を否定はしてないので
そこは誤解なきような

785 :774RR :2021/10/02(土) 00:37:10.16 ID:2gUsihaT0.net
>>782
なんか改行がうまいね
長文なのに読みやすい文章

786 :774RR :2021/10/05(火) 18:20:04.74 ID:Gh5bPy3c0.net
次に買うならおそらくプロだろーけど
プロは風防付けたり防寒使用にしたらかっこ悪くなるんだよなあ
だからといって丸目は嫌いなんよ
角目のデザイン残せやとか思うよ

787 :774RR :2021/10/11(月) 17:57:47.19 ID:A+471lYmr.net
ちょっと聞いてくれ、本日カブが炎上してしまいました、走ってて妙に焦げ臭いと思ってたんだけど気づいた時にはバルブ付近から発火してもう遅かった、あわててマックの駐車場に飛び込んで消化器借りて鎮火しました、こわかったー、

788 :774RR :2021/10/11(月) 18:27:01.57 ID:W7YdT0XJa.net
それで済んでよかったんじゃ?
推測するとインジェクターの燃料ホースと思うわ

789 :774RR :2021/10/11(月) 19:13:59.23 ID:izlHKELi0.net
え?やばくない?違和感とかオイル漏れてるとかの症状とかはあった?とりあえず無事で何よりだけど…一歩間違えたら……

790 :774RR :2021/10/11(月) 21:10:21.85 ID:YCY2E1LWa.net
消化器借りてって
すげーいい判断するなー
自分ならビビるだけかも

791 :774RR :2021/10/11(月) 21:10:33.49 ID:A+471lYmr.net
いまマックの店長に挨拶して新しい消化器を渡して来た、誰かに通報されてその後警察と消防が来て調書取られた、原因としては昨日自分でバルブ交換してそれで何かが不味かったんだと思う、ただまさか発火するとは!事前にガソリン満タンしてたし本当ヤバかったよ、後で考えても震えがくる

792 :774RR :2021/10/11(月) 21:12:19.90 ID:vq3LswB7a.net
バルブから出火とかないから
燃料ホースとインジェクターしか原因はないと思うぞ

793 :774RR :2021/10/11(月) 21:26:20.47 ID:A+471lYmr.net
別に反論する気ないけどハンドル周りから下は無傷だよ、ヘッドライトから発火したの事実だから、もうこのスレ卒業だけど皆さんはカブを大事にしてください、

794 :774RR :2021/10/11(月) 21:35:06.85 ID:qTMLYDKi0.net
そっちのバルブか

795 :774RR :2021/10/11(月) 21:46:40.57 ID:vq3LswB7a.net
ヘッドライトバルブと書けよw
ヘッドライトから出火なら配線トラブルだから猛反省しとけ

796 :774RR :2021/10/11(月) 22:32:36.97 ID:08B6lnOH0.net
そらエンジンのバルブから出火はありえんw
俺も最初読んでて頭の中??になった

797 :774RR :2021/10/11(月) 22:56:01.02 ID:vq3LswB7a.net
でもさ
これh4かHS1だからバルブ交換で出火もありえねーんだよな
どんな配線イジりしたのやらLEDでマイナス+のー40V対応じゃないの付けて脈流から回路ショートの出火か?
両極対応か、専用LEDじゃないと回路燃える場合もあるが

798 :774RR :2021/10/12(火) 00:28:57.91 ID:gIno1RWzr.net
○○はあり得ないとかすごく頑固そうw、まぁ一応最後書くけど、配線は何も弄ってないよ(3年前位に買ったPIAAのH4バルブ)何度か自分で交換してるけど今回は処置が悪かったんだろうね、
来年またカブ買って乗りたいな、もう自分では交換やらないけど、

799 :774RR :2021/10/16(土) 10:08:55.68 ID:2qVjy7War.net
428のチェーンってつきますか?
スプロケットも428にかえて
スプロケットは15✕35
チェーン長さは110の予定です

800 :774RR :2021/10/16(土) 18:45:41.09 ID:IMfifK7D0.net
今日中華ボアアップキット組込んだん
ハイコンプ過ぎるかとおもいベースガスケット1mmにしてみたら
カムスプロケットがはまんなかった
シリンダー自体は純正と高さ同じ
カムチェーンってあんなぎりぎり仕様でしたっけ?

801 :774RR :2021/10/17(日) 09:30:30.64 ID:WpRF3dSw0.net
マジか
変なLEDを付けたら発火もあり得るんだ
怖いね
切れたら変えようかと思ってたから聞いてよかった

802 :774RR :2021/10/17(日) 19:59:36.36 ID:vhOCwvKN0.net
バルブ買えたらアイドリングと軽く走行して様子みるっしょ
初期不良はどんなメーカーでもあるから

803 :774RR :2021/10/17(日) 20:11:13.30 ID:BAfD0w1Ea.net
>>802
ないよ。あり得るわけがない。
ライトバルブが切れて延焼するならフィラメント使う製品が全てそうなるよ。

今回はヘッドライトバルブ交換時に配線に何かしただけの単なる作業ミスでしかない。
配線にダメージ与えなければ逆に差し込んでもH4やHS1は何も起こらない(ホコリで帯電炎上もありえるか?)

作業ミスを責めるつもりはないが
ヘッドライトバルブが原因で燃えることはありえないよ

ヘッドライトバルブの定格品や正規販売品なら作業ミスがなければ燃えることはありえない。フィラメントの構造からそうなる。

配線系は慎重にやるのは基本だからな

804 :774RR :2021/10/17(日) 20:27:04.80 ID:BAfD0w1Ea.net
PIAAのH4で40w以下なんてあったっけ?
ハイワッテージしか検索してもでてこんし、低ワットの見た記憶すらないんだよな。ここ10年だが

PIAA H4 30w 35w 40wの3つで検索してもやっぱり出てこない
薄々思ってたけど、55/60wとか付けたんじゃねーの?
本来は暗くなるだけだけど、ヘッドライト35W テール5w 補助込みで、交流(脈流)45〜50wぐらいは出るから
リアテールランプが切れてフロントへ全部集中して55w近く引っ張られて配線か、バルブのゴムか周辺が過熱から

多分これだろ
初心者がよくやらかすパターン
リアテールランプが電圧電流不足で切れやすくなって新品ならまだしも使ってたのならよりね。

昔の小型バイクでよくあった燃えるパターンw

805 :774RR :2021/10/18(月) 13:05:56.59 ID:itspoF/90.net
テールのブレーキランプ付きっぱなしの症状が出た。
フロントブレーキはほとんど症例がないらしいので、
リアブレーキスイッチの調整をひたすらやっても治らない。
仕方ないので、フロントブレーキのスイッチ見てみたら、原因発見。
スイッチが埋まっていた。押し出して角度を変えて戻しておいて、一応症状は出ていない。
基本的には何もしていないので、また同じ症状が出ると思う。
その時にまた考えることにした。
フロントブレーキもありえるってことで報告

806 :774RR :2021/10/18(月) 13:07:36.95 ID:itspoF/90.net
あ、ちなみに2013年型で33000キロ。

807 :774RR :2021/10/19(火) 21:41:22.06 ID:Gjo+3ghm0.net
クランクシャフト交換する時の工具は何が必要ですか?
詳しい方いらっしゃれば教えて下さい
クラッチ板やフライホイール外しの工具は持っています
あとこの2つがあればクランクケースからシャフト外して新しいのに交換できますか?
https://www.straight.co.jp/item/19-509/
https://www.straight.co.jp/item/19-508/

808 :774RR :2021/10/19(火) 21:49:26.99 ID:VB5HH2Bca.net
>>807
それでインストールするには魔改造がひつようになる。まぁ、、、サービスマニュアルは叩いて入れろらしいからw ベアリングそのまま引き入れてもいい気がしないでもない

右側のベアリングは適当な金属でネジ引き込みでいい。オイル垂らして引き入れてもいいよ。

問題はクランクシャフトの引き込み
プライマリクラッチは交換するのだし、プライマリクラッチアウターを改造してインストールツールを使いインストールする。

プライマリクラッチアウターの細い方を全部取っ払い、クラッチのロックナット(小さい)を使いインストールツールを付けると、そのインストールツールでも引き込みできるようになる

809 :774RR :2021/10/19(火) 21:51:45.43 ID:VB5HH2Bca.net
>>807
あとクランクケースはガスケットなしで
ホンダ純正の液体ガスケでやる(真ん中のみ)
クランクケース割りは必要ないよ。使って確実に割るのがいいが

810 :774RR :2021/10/20(水) 07:36:05.56 ID:YUeAiBFU0.net
クロスカブ ja10乗りなんだけどこちらで質問

プッシュロッドの先端ゴムがもう廃盤になってるのね
ja10カブ用を代替品にするデメリットあると思う?スレチ&
誰か推測して

売ってないCCのはこれ
14561-096-000
https://www.monotaro.com/g/01586211/

ja10用は売ってる
https://www.monotaro.com/g/01601662/

811 :774RR :2021/10/20(水) 07:38:40.01 ID:YUeAiBFU0.net
あー肝心なことを
cc用で劣化しまくったのまま乗るデメリットを下回るデメリットなら
ja10用つけようかなと

現時点で劣化してるわけじゃないけど
知っておこうと思って

812 :774RR :2021/10/20(水) 07:48:20.07 ID:wXWWAslga.net
>>811
鉄かぶのでええよ
鉄カブは角張って高いからね
15000qそれで問題なかったし

813 :774RR :2021/10/20(水) 08:01:22.56 ID:YUeAiBFU0.net
>>812
悪い鉄カブというのはバイクの型番何?カブに詳しくなくて
パーツリストで調べるのに必要・・・

814 :774RR :2021/10/20(水) 08:07:52.65 ID:wXWWAslga.net
>>813
HONDA(ホンダ) 【純正部品】ヘッド カムチェンテンショナープッシュロッド14566-086-030

50〜90〜110まで別にこれでいける
110は台形なので高さ低いんだよね

815 :774RR :2021/10/20(水) 08:08:34.15 ID:wXWWAslga.net
カムチェーンテンショナープッシュロッドヘッド
これな。

816 :774RR :2021/10/20(水) 08:18:13.59 ID:YUeAiBFU0.net
>>814
thx
>>810
ja10用は売ってる
https://www.monotaro.com/g/01601662/ これのことなのね

817 :774RR :2021/10/20(水) 08:58:02.79 ID:BBKZtAmHM.net
>>808
ありがとうございます
クランクシャフトの取り外し自体は工具無くとも叩けば外せますか?
インストールが大変というのがなんとなくわかりました
ストレート工具も使えないと。

右クランクへのベアリングは叩きいれるとして
シャフトはケースを合わせてプラハンでコンコンしてはいりませんか?

818 :774RR :2021/10/20(水) 12:25:21.81 ID:wXWWAslga.net
>>817
正確にはインストールツールがないと引き込めない。そのストレートは重宝するので持ってると便利

プライマリクラッチアウターをベースにして引き込むのが一番楽何だよね。
上のインストールツールはアウターの下ギアを外すとギリギリにインストールツールが使えるぐらい出るんだわ。

プラハンで叩くなら塩ビにでも買ってきてロックナットで引っ張った方がええよ

819 :774RR :2021/10/20(水) 13:23:54.82 ID:BBKZtAmHM.net
>>818
右側のシャフトの突き出しが長いので通常のインストール工具では筒の長さが足りないんですね
シャフト右先端のねじ切り部が深いのも

なのでプライマリークラッチアウターの方がやりやすいと
だんだん理解が出来てきました

こんな素人に親切にご教示いただきありがとうございました

820 :774RR :2021/10/20(水) 15:19:04.76 ID:gETeHNnBa.net
>>819
いや長さは足りる確か
ただ、ベアリングのストッパーで出っ張ってる所に当たってダメなんよ。クランクケースに当たってしまう。

それにプライマリクラッチアウターは捨てる交換になるから一番傷がつかず。長さも長いので作業ミスもないからね。

塩ビ二で嵩上げして引っ張るのでも問題ないと思うし。
気を使って土台作ってもええよ

821 :774RR :2021/10/20(水) 19:10:40.49 ID:6I9B2/Q0a.net
7万q走ったプライマリクラッチとクラッチ交換したけど
乗り方荒い人のは減りかたすげーわ

822 :774RR :2021/10/20(水) 20:49:09.86 ID:ej8rlh2sd.net
7万走ってクラッチ交換は微妙だな
元が取れるか?
まあ神様にしかわからないよな

823 :774RR :2021/10/20(水) 21:04:06.17 ID:6I9B2/Q0a.net
元は取れるはず。
新型カブ28万〜だしな。最新は44万だし。
JA10ならパーツ2万で直る

新型44以降は新車価格が高くなりすぎて
事故車でもなければ10万パーツ修理7万の17万でも元取れるぐらいになってる
新古車も中古車も値上がり激しいし

824 :774RR :2021/10/20(水) 22:39:31.83 ID:BBKZtAmHM.net
>>820
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail.html#sid=P674-1432700

普通にJA10用の専用工具が売っていました
これを使えば自分でも確実にいけそうです
色々ありがとうございました

825 :774RR :2021/10/21(木) 14:14:23.84 ID:gt8OABkr0.net
JA10が発表になり、やっと角目で近代的(wなデザインのが出た!とすぐに購入。
先日やっと3000km超えました。
ホワイトなんだけど、レッグカウルが黒く斑に変色しています…

826 :774RR :2021/10/21(木) 17:13:18.85 ID:tfFYI9MJa.net
カビキラーだよね!

827 :774RR :2021/10/21(木) 22:44:35.50 ID:nYZ25Eay0.net
先月ガイドローラー破損、シリンダー穴空いた等の画像うpした者だけど先週復活しました
シリンダーは前使ってたのを業者でホーニング加工して再利用、ヘッドも同じ業者にバルブ当たり面
修正依頼したけどバルブガイドがガタガタで要交換と言われ時間かかるし面倒なのでヘッドは新品に
テンショナーアームと中のカラーとテンショナープッシュロッドのゴムはJA44用に交換
交換後700km程度走ってるけど異音なく走りもスムーズなんで大丈夫かと思います

828 :774RR :2021/10/25(月) 01:25:27.03 ID:X6xcIkSL0.net
遅ればせながら、時計を装着予定。
といっても、ダイソーの300円の防水付きのをミラーに引っ掛けるだけだけど。
何か良い方法ない?

829 :774RR :2021/10/25(月) 10:31:41.16 ID:sPowWfZs0.net
>>828
液晶保護シートにベルクロ接着して使えなくなった安物の腕時計付けてる
見てくれはあんまりよくないけどバイク用の時計より耐久性良い気がする

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org5216.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org5217.jpg

830 :774RR :2021/10/25(月) 11:41:24.24 ID:wKKqvFK60.net
>>828
スマホク用ランプバーに巻いてる

831 :774RR :2021/10/26(火) 08:26:37.48 ID:6ADln/e+0.net
昨日の夜、リアタイヤがガタガタしてたので触ってみたら空気圧が明らか低い。今朝、何か刺さっていないか確認したら、何もなし。
とりあえず空気を入れようとしたら、結構な圧の空気が残ってた。
とりあえず空気を入れてみたら、見た感じ異状なしだし、空気が抜ける音も聞こえない。
このまま乗っていても平気ですか?

832 :774RR :2021/10/26(火) 09:37:10.20 ID:FYC5I8rQ0.net
いつから空気圧点検してなかったの?
残っていた結構な圧ってどれらい?

どれだけ入れたか?
それからどれくらい時間が経ったのかも書いてないで
平気かどうかなんて誰にも判らない

833 :774RR :2021/10/26(火) 09:55:50.89 ID:6ADln/e+0.net
>>832
空気点検は今年の8月が最後です。つまり2か月以上はしていません。
圧は、空気を入れようとしたらプシューって音がして、ほこりが飛ぶくらいありました。
ただ、タイヤの硬さは軽く指で押したらへこむくらい抜けていました。
入れた量はわかりませんが、タイヤが指で押してもへこまないくらいです。
入れてから2時間くらい経って、さっき触ってきたらタイヤを指で押してもへこみませんでした。

834 :774RR :2021/10/26(火) 12:17:21.82 ID:6ADln/e+0.net
とりあえず乗れそうだったので、JA10にくっつける腕時計を買ってきた。
走行には全く問題なかった。
腕時計はダイソーで110円の腕時計をバンドを引っこ抜いてテープでグルグル巻きにして防水仕様にして
両面テープでナックルガードにくっつけた。半年持てば御の字ということで。

835 :774RR :2021/10/26(火) 12:32:37.82 ID:jXlNM8BeM.net
急に寒くなったからでは
8月が空気圧点検最後ってサボりすぎだろ

836 :774RR :2021/10/26(火) 19:14:48.78 ID:cH4clP0Q0.net
>>833
ガソリンスタンドなどでちゃんと適正な空気圧にしよう
車体に適正空気圧のステッカーが貼ってあるでしょ

837 :774RR :2021/10/26(火) 20:48:31.33 ID:8JbUJSNv0.net
お前らそんな空気圧しょっちゅうみてるの?驚き

838 :774RR :2021/10/26(火) 21:08:15.35 ID:m6PV5cSqM.net
俺も大阪のCHOPSでwave買うよ!

839 :774RR :2021/10/26(火) 22:08:31.49 ID:BYR8IPIs0.net
武川のボアアップキット取り付けてもらう事になりました。
オイルパックも交換って、俺がやってたら壊してたわ

840 :774RR :2021/10/27(水) 07:15:36.84 ID:omGDO7z2a.net
乗ると腰痛ひどくなるので、空気入れてポコポコになるクッションみたいなやつ買いました。
クロスカブのシートも気になってたが、通常のとほとんど形状変わらないから
それで改善されるってのが信じきれなかった。

841 :774RR :2021/10/27(水) 16:42:44.79 ID:FzqWZZDG0.net
>>840
腰痛にクッションは効果が低いのではないかと
今の時期ならネオプレーン製のウエストウォーマーがおすすめですよ
ベルクロが腹側になるようにキツく締め上げると大分楽になります

842 :774RR :2021/10/27(水) 16:56:50.39 ID:KC8cV77/a.net
>>841
社外のリアサスにするのとフロントオイル交換が腰痛には効く

843 :774RR :2021/10/27(水) 19:01:04.27 ID:gwLmVsps0.net
腰痛にはコルセットが最強なんだよなあ

844 :774RR :2021/10/27(水) 19:14:15.36 ID:t3AKOiF50.net
コルセットってそんなにいいのか嵌めてみようかな

845 :774RR :2021/10/27(水) 21:14:51.71 ID:XwnMQ1e4a.net
腰痛にも種類があるからコルセットは逆効果もある

846 :774RR :2021/10/27(水) 21:57:02.10 ID:3BeGIdVVa.net
骨盤サポーターはこの前買いました。
一番ストレス感じるのが、カブに座ったときの足の窮屈さなので
クッションで、座高上がり少しはましになるのでは?という期待です。

847 :774RR :2021/10/28(木) 06:09:28.05 ID:iDf0gN+I0.net
プランクでインナーマッスルを鍛えるのも効果あるかと
何気に腹回りの肉も減らせますしね

848 :774RR :2021/10/28(木) 10:21:37.92 ID:sm/oSXHO0.net
>>831
後日談です。最終的にはタイヤとチューブ交換になりました。
近くの100円ショップまでは正常だったけど、10キロ離れた場所に行こうとしたら、
目的地付近で普通のパンクの症状。アマゾンでタイヤとチューブを注文済だったので、
パンクしたまま帰宅。今朝、修理完了。結局原因がわからないままでした。
スローパンクとは違って、振動で抜けていくのかなと思ったけど、
いろいろ面倒だったので交換しました。

849 :774RR :2021/11/02(火) 08:59:31.74 ID:uIP2XS/MM.net
>>820
無事クランクシャフト交換出来ました
エンジン音が静かになり快調です
ありがとうございました!

850 :774RR :2021/11/02(火) 23:22:50.84 ID:wEuzXb75p.net
寒くなってきたけど、まだ給油毎の燃費は60km/lオーバー。
今年になって7000km弱の走行距離で、年間燃費が65km/l弱。
今年も年間燃費は60km/lをクリアできそう。

851 :774RR :2021/11/04(木) 00:31:41.01 ID:Yjgve7L70.net
そろそろ寒くなってきたんですが、みなさんは風防付けますか

852 :774RR :2021/11/04(木) 05:31:52.98 ID:xKjIAi9kM.net
ハンドルカバーをつける

853 :774RR :2021/11/04(木) 08:48:24.21 ID:8olYceyH0.net
昨日、意図してガス欠にして、前後左右に揺らしながら再度走って、
それを4回くらい繰り返すと、エンジンすらかからなくなるから
その状態にして給油。
給油も満タンになる手前で揺らして限界まで入れて、
意図してあふれるようにして給油した。こぼれているが30tくらいか
結果、4.38Lまで入った。こぼれた量を差し引いて4.35Lが限界の給油量と思う。

854 :774RR :2021/11/04(木) 12:17:15.28 ID:r4dX0/8XM.net
ということは240キロ走る前に給油したらええんやな

855 :774RR :2021/11/04(木) 12:55:28.78 ID:y7sWr2pi0.net
風防は年中つけてる
排気ガスとか色々ふせげる

856 :774RR :2021/11/04(木) 14:41:40.90 ID:Yjgve7L70.net
旭風防が明日届くんですが楽しみですね

857 :774RR :2021/11/04(木) 22:05:02.48 ID:JcofydOVa.net
紫外線で劣化激しいんやろか風防

858 :774RR :2021/11/05(金) 07:59:43.10 ID:f8prdR2tM.net
旭風防はヤンキーの単車感が出なければいい商品なんだけどな。

859 :774RR :2021/11/05(金) 19:17:46.39 ID:f9VKGJfwa.net
https://i.imgur.com/Dq60pA5.jpeg
https://i.imgur.com/ua2lajR.jpeg
https://i.imgur.com/9CDAFRE.jpeg
https://i.imgur.com/7jjVddZ.jpeg

プライマリークラッチを交換して3万qすぎた。
アウターは写真だと凸凹してるけど0.1mmちょっとでまだ平気

クラッチシュー(?)名前忘れたw
乗ってても問題はないけど、カタカタうるさいのでたまにゴム交換ついでに交換
3万qで使用限界に近くねーか? 相当丁寧に乗ってたんだけど

いつものゴミだらけ

交換1万qで洗浄分解した時はアウターもあまり減ってなかった。
クラッチシューも同様でね。
3万qだと写真みたいにボヤッとしてんだわ表面
フィルターも1万qで交換したのにこんなんw

これでも、500q毎にSL10ー40で走ってたんだけどね
これじゃー5万q 2000〜3000キロオイル交換だとプライマリークラッチ&クラッチの両方もたないねぇ。
オイルの性能低下も大きいしな。

860 :774RR :2021/11/05(金) 19:42:59.56 ID:4IJZTXLJ0.net
503774RR (ワッチョイ 8f44-m5uv)2021/06/28(月) 18:22:13.62ID:W1IwVJP40>>504>>516
有料道路での最高速でも、スピードオーバーなので「脳内妄想」ということで
F14 R35 覚えてないけど85くらい?
F15 R35 こちらも覚えてないけど90くらいだったような
F15 R33 100いかないくらい。ただし、条件が揃うと115までみたことある。
F16 R33 100くらい。同じく条件が揃うと110超える。
F16 R30 80くらい。条件が揃っても100ちょっと
F15 R30 95くらい。長く使ってなかったので有料道路は走ってない。
F16 R34 まだ変えたばかりだけど、100はいきそう。120目指せると思ってる。
すべてメーター読みで。

の続きだが、F16 R34 半年近く使った結果、最高速は100、条件がそろうと115
F16 R35 これが最強説

861 :774RR :2021/11/06(土) 00:06:27.61 ID:9SlLd55F0.net
7000キロ走ってギアが入りにくいのですが
クラッチの好感をした方がいいんでしょうか

862 :774RR :2021/11/06(土) 00:06:49.22 ID:9SlLd55F0.net
交換でした失礼

863 :774RR :2021/11/06(土) 01:17:12.02 ID:d3smwD2g0.net
交換はしなくて大丈夫、調整だけで直るよ
クラッチ調整の手順は簡単だから自分でやるのがオススメ
微調整も可能だから自分好みのシフト感にできるよ。
バイク屋でも工賃は安いんじゃないかな。

864 :774RR :2021/11/06(土) 05:43:42.97 ID:Wsj3+do+0.net
>>860
自分も同じF16 R34にしてるが、まだ1速がふけ切るのが早い気がしてR33にしてやろうかと思ってたが逆がいいのか

865 :774RR :2021/11/06(土) 08:28:13.21 ID:UWRH+16Ma.net
昨日分解しておもったけど
クラッチのリテーナーさ
球んとこ回り悪いなーと掃除してたら
Cリングと球の土台に汚れつまってやんのw
最近ペダル操作おかしいと思ったんだわ

866 :774RR :2021/11/06(土) 15:15:42.22 ID:9SlLd55F0.net
>>863
そうでしたかバイク屋に行って見ますね

867 :774RR :2021/11/06(土) 21:41:26.54 ID:xY5K4ho90.net
1500km毎にオイル交換とオートテンショナーの掃除だけしてればエンジンってどれくらいもつかな??
5万km持ってくれればそれでいいんだけど現実的かなぁ

868 :774RR :2021/11/06(土) 21:45:55.01 ID:WmeCr8qla.net
>>867
オーバーレブをしなければ楽勝だと思うよ

このエンジンは大事に低回転で乗るとカーボンだらけになったり逆効果になるので適度に負荷かけてやったほうがいい

869 :774RR :2021/11/06(土) 22:30:36.65 ID:6iLpvzMM0.net
俺はハイオク入れてる
カーボンは少ないはず

870 :774RR :2021/11/06(土) 23:44:37.97 ID:HcdXpr6x0.net
>>867
4万kmは確実

871 :774RR :2021/11/07(日) 04:48:40.57 ID:PTuwtGhR0.net
9年目にして初めてわかった
「時計めっちゃ便利」
どうしてもっとはやく気付かなかったのだろう

872 :774RR :2021/11/07(日) 11:01:32.73 ID:0tIHN0670.net
防水の時計をハンドルに貼り付けるのは定番のカスタム。

873 :774RR :2021/11/07(日) 11:54:34.93 ID:CJjWR84v0.net
>>869
シェルのハイオクでないと意味はないです

874 :774RR :2021/11/07(日) 19:04:53.88 ID:STao5mFA0.net
昭和シェルのハイオクってそんなに良いんですか

875 :774RR :2021/11/07(日) 22:01:24.99 ID:6VWIQb/Ad.net
どのメーカーでも中身は同じ
https://mainichi.jp/articles/20200717/k00/00m/020/222000c

876 :774RR :2021/11/08(月) 07:42:02.97 ID:y9tqMcNH0.net
チプカシ980円つけるのが1番良いってのに最近気がついた
電波云々、バイク専用云々いろいろ試した結果

877 :774RR :2021/11/08(月) 07:45:55.15 ID:im12hJUMM.net
チプカシって生活防水あったっけ?

878 :774RR :2021/11/08(月) 11:12:21.41 ID:+V+/QPq70.net
100均のをテープで巻いて自力で防水すればええで

879 :774RR :2021/11/08(月) 16:44:20.76 ID:y9tqMcNH0.net
チプカシ生活防水付いてる 雨晒しで5年くらい余裕
ネットで980円で安く買ったと思いきや 近くのスーパーで798円ショック

880 :774RR :2021/11/09(火) 16:33:49.51 ID:hbHXaC5C0.net
スプロケをフロント16Tにしてあります。
主に4速で40km/hくらいで走っていて、スロットルを戻したとき
つまりエンジンブレーキのかかる直前に「キュっ」ってタイヤが鳴ります。
60キロくらいで走っているとならないけど、4速に入れていて低速の時に鳴ります。
これって正常ですか?

881 :774RR :2021/11/10(水) 20:54:59.90 ID:sNROv5EW0.net
今シーズンは終わった
また3月になったら復活する

882 :774RR :2021/11/12(金) 01:43:22.31 ID:u3BR2kP40.net
信号待ちでたまにエンストするようになったんでO2センサー変えてみた
9000円近くしたけどおおよそ15万km使えたから良いのかな

883 :774RR :2021/11/13(土) 15:43:22.68 ID:AHcbIG7w0.net
>>880
の自己レスです。
今日、チェーン調整したらタイヤの鳴きは解消しました。
おそらくだけど、チェーンの余り部分が多いと、
エンブレがかかった時に力がチェーンに吸収された後リアスプロケットに
伝わるので、急ブレーキがかかったような状態になっていたのだと思う。
いまさらだけど、チェーンの調整の大切さがわかりました。

884 :774RR :2021/11/16(火) 05:21:20.59 ID:okZC3/Se0.net
夏場の燃費は60超えるけど、11月に入ったら55もいかない。

885 :774RR :2021/11/18(木) 21:05:03.91 ID:l7Tg0t/J0.net
最近アリエクにはまってる
中華カブとけなされてましたが中華通販が楽しいですね
ボアアップキットも安いし各種消耗品も格安

886 :774RR :2021/11/20(土) 12:03:51.62 ID:lgNTEEUK0.net
>>885
Aliでは可倒式ミラー買ってJA10で使ってる。
車体、エンジンでも良いものがあったら試してみたいので、
買ったものと感想を聞かせて欲しいなー
オナシャス

887 :774RR :2021/11/21(日) 16:32:52.47 ID:OEMwtT9L0.net
ウインドスクリーン興味あるんだけど、デカイと走行性と燃費に影響あるよねー??
どうなんだろう、、、風が全然なくなるのかなぁ

888 :774RR :2021/11/21(日) 17:22:12.49 ID:jI5wzsPP0.net
人間みたいに複雑な形をしていないから空気抵抗は減るよ

889 :774RR :2021/11/22(月) 07:53:50.85 ID:We8rcVpgM.net
>>887
デカければそれだけ効果はあるけど全く風を感じないかと言われたらそうでもないよ。

890 :774RR :2021/11/25(木) 19:26:51.67 ID:Xm2Ald1ed.net
スーパーカブ110めっちゃほしくて買っちゃいそうなんだけど
無難にPCXみたいなのにしときゃよかったって思うことある?

891 :774RR :2021/11/25(木) 19:34:24.89 ID:i8WspM5L0.net
無いね
スクーターはよくパンクしたからさ
それと車幅がありすぎる

892 :774RR :2021/11/25(木) 19:37:28.59 ID:Xm2Ald1ed.net
ありがとう
スクーターの方がパンクするんか??
車幅広過ぎるの嫌なのは俺もだな
いじりがいありそうだしやっばカブよなあ

893 :774RR :2021/11/25(木) 20:31:16.57 ID:7pm86K9Oa.net
>>890
おすすめはカブプロ
ハンドルヘッドの整備性が素晴らしいし前カゴが超頑丈

894 :774RR :2021/11/26(金) 14:49:42.97 ID:mGXR10240.net
カブは何十年もそれのみで整備してるバイク屋あるから
何かのトラブルになった時にも安心できるからやっぱ買うね

895 :774RR :2021/11/26(金) 18:07:35.06 ID:XbWy3fhk0.net
>>890
メットインの有無かなぁ

896 :774RR :2021/11/26(金) 19:29:14.82 ID:rE+5Ib8ta.net
煽られやすいというか
強引すぎる追い抜きが気になるかな

897 :774RR :2021/11/27(土) 11:03:40.83 ID:qRW6y7Ye0.net
スクーターはパンクしても走れるでしょ
カブパンクしたら動けなくなる

898 :774RR :2021/11/28(日) 05:50:43.13 ID:hvxVc83MM.net
pcXあの性能でクロスカブト同じ36万は激安だよ というかクロスカブがボリすぎ
スクーターでいいとおもてるなら迷わずpcx

なにもかもが全てにおいて上 特に走行性能

899 :774RR :2021/11/28(日) 08:27:40.22 ID:B7jbBhzf0.net
カブより4.5馬力パワフルなPCXの方がゆとりの
ある走行ができる
1.5倍の馬力のアドバンテージは大きい
特に幹線道路を走った時にその真価を発揮する
カブ110では走行車線の走行で一杯一杯だが
PCXであれば常時追い越し車線の走行も可能
街乗りだったら車体が小さく、燃費の良いカブの方が
乗りやすい
カブ110乗ってて不満は無いし大体満足してるんだけど
唯一あるとしたら幹線道路走行した時に感じるパワー不足

900 :774RR :2021/11/28(日) 10:16:25.67 ID:NzLmCkhc0.net
PCX乗ってても楽しくない飽きる
移動道具としてはカブより上だろうけど
アレ乗るなら中古の軽でいいや

901 :774RR :2021/11/28(日) 12:26:45.13 ID:hx9bdmfAM.net
PCXでは林道に行けない
JA10のノーマルカブなら林道行ける

ちっと強引かなw

902 :774RR :2021/11/28(日) 20:59:02.52 ID:768j6ven0.net
スプロケだけ変えておけば幹線道路でも問題なくね?

903 :774RR :2021/11/29(月) 12:55:54.53 ID:Jc4JVgXxd.net
スーパーカブ110買うわ
けど、金ないから中古調べてる
2012年製のやつなら16万くらいで乗り出しあるけどどうかな
無理して新車にすべき?

904 :774RR :2021/11/29(月) 13:44:59.11 ID:mKOReCTQ0.net
新車買っとけば手放す時に
それなりの価格が付くだろ
それに9年落ちで16万は高い

905 :774RR :2021/11/29(月) 14:04:45.27 ID:Jc4JVgXxd.net
うん、9年落ちのわりに高いと思うんだよな
やっぱ新車か…
タイ仕様の新品が中古屋で沢山出てるけどこれはどうすか?

906 :774RR :2021/11/30(火) 17:29:29.21 ID:He18EgZ90.net
ばくおん!とアニメのスーパーカブ観て

907 :774RR :2021/11/30(火) 17:30:08.67 ID:He18EgZ90.net
途中で送ってしまったすまん
PCXかスーパーカブ110か決めればいいよ

908 :774RR :2021/11/30(火) 20:32:52.62 ID:KvdRCwh50.net
相場上がってる?
去年乗り出し12万で買ったんだが

909 :774RR :2021/11/30(火) 22:53:42.12 ID:Bkf/AB20a.net
>>908
爆上げしてる
特にキャブ車の買い換えからだろうな
キャブはパーツ欠品だらけになってるから
カスタム改造を請け負うバイク屋おやじも激減してるし

どんどん中華カブに流れる流れ
JA44や125とか高すぎだしな

910 :774RR :2021/11/30(火) 23:27:37.58 ID:He18EgZ90.net
中華カブだけど81ccの武川ボアアップで乗ってるが素晴らしいな
エンジンが生まれ変わって快調だわ

まあ本当は丸目のタイカブがうらやましいけどね
もし壊れたらタイカブの110にするよ

911 :774RR :2021/12/02(木) 00:03:36.13 ID:ZEiVWrBD0.net
>>910
JA10の50cc版ってこと?

912 :774RR :2021/12/02(木) 00:09:37.28 ID:jaGT331w0.net
>>911
JA10の50cc版のAA04ですね

913 :774RR :2021/12/02(木) 04:53:45.70 ID:S7RWznTtd.net
>>912
中華中華とみんな言うけど実は構造の問題が大きいんだよ
110では持病のカムチェーンのトラブルが50ではほとんど見られない
07でもカムチェーンのトラブルは多かった
44が良くなっているのは3代目になって欠点をかなり改善してるから
具体的な話ができないドヤ顔マンは中華中華としか言えない

914 :774RR :2021/12/02(木) 05:59:20.83 ID:AdA0hCCp0.net
今までアドレス100 とか色々とバイクは乗り継いだけどカブは最高だなあ
一番しっくりくる
ただ125でもいいといえばいい
ちょっとパワー足りないよね

915 :774RR :2021/12/02(木) 06:50:15.71 ID:vS85ROrwa.net
>>913
構造と言うけどAA04もそこそこ音がするよ
あとクラッチの繋がりが壊れてるんじゃってぐらいAA04はNから1速で激しい

916 :774RR :2021/12/02(木) 09:19:21.32 ID:OLNso0Bp0.net
スーパーカブ欲しいマンだけど
来年新しいのでるん?
スーパーカブ110ね

917 :774RR :2021/12/02(木) 11:40:13.45 ID:jaGT331w0.net
>>913
武川入れなかったらエンジン終わってましたが
無事に復活ですよ。JA44とかもっと良くなってるみたいですね

918 :774RR :2021/12/02(木) 12:32:36.59 ID:M6FXCFww0.net
カブ買いたい奴って積載重視じゃないの?
なんで積載ヘボのPCX?

919 :774RR :2021/12/04(土) 17:23:02.81 ID:W4KQMVicp.net
プロだけど、昨日の給油で9ヶ月ぶりに燃費が60km/lを下回った。
年間通算は7000k走って、まだ64km/lオーバー。

920 :774RR :2021/12/04(土) 19:47:55.04 ID:CmlNHr+Ta.net
燃費なら負けたことないよ
365日大抵40代前半
いつでもフルスロットル
ストップアンドゴーの連続
何人たりとも俺の前を走らせない
53歳にもなり
社会的ステータスもそこそこあるのに
この性格だけは変わらない悲しさよ…
普段は優しい、落ち着いてる、頼よれる
そういう評価ばかり受けてるが
バイクに乗った瞬間80,sの肩に力入ってたころのよう戻ってしまう

921 :774RR :2021/12/04(土) 19:56:31.16 ID:NgiJCjfi0.net
居酒屋で相手が興味を示してもいないのにも関わらず
得意げに話してるおっさんみたいだな

社会的ステータスもそこそこある、、
ようには思えない自分語り

922 :774RR :2021/12/04(土) 21:08:19.42 ID:N6VBtr8Ta.net
相手すんの面倒くさいから褒められてるだけやろ

923 :774RR :2021/12/04(土) 21:11:38.05 ID:3LC5z0SR0.net
>>920
社会的ステータスある人が毎日カブ乗り回さないだろ。

924 :774RR :2021/12/04(土) 21:36:17.32 ID:oz57kdYY0.net
>>923
チャリとかカブで通勤して、通勤以外は高級車の人もいるやろ

925 :774RR :2021/12/04(土) 21:53:27.53 ID:NgiJCjfi0.net
そもそもステータスって
周りから認められるもので
あって自分で言う事じゃないし

それに言葉自体に社会的地位とか
身分って意味があるから
社会的ステータスって言い回しも変

926 :774RR :2021/12/05(日) 12:21:10.90 ID:qCH3MhG+M.net
ノーマルカブで林道にハマりつつあるけど、そのうちマフラー折れたりするかなぁ
やめた方がいいのかなぁ

927 :774RR :2021/12/05(日) 13:33:31.68 ID:BqGf5IMM0.net
中古のJA10プロをレストア中なんだけど
何したらジェネレーターカバーにヒビがはいるのやら
オートウェルドで肉盛りしてとり様子見

928 :774RR :2021/12/07(火) 06:14:28.62 ID:ExGQQQXoM.net
古い試乗インプレブログ読んでハンドル右に切ってもハンドルロックできるの初めて知って自分のでも試してみた
これカブ乗りでは常識なんか?

929 :774RR :2021/12/07(火) 07:21:13.12 ID:ubo78c1ga.net
意味ないからやらんだろ

930 :774RR :2021/12/07(火) 09:35:28.82 ID:+sBnq9+10.net
>>924
ねぇよ
普通に天候関係なしに乗れる車乗る

931 :774RR :2021/12/07(火) 09:44:29.07 ID:kg0B1ZUo0.net
スーパーカブほしいんだけど
JA10って中華なんだよね?
中古で買うならJA07の方がよかったりする??

932 :774RR :2021/12/07(火) 11:25:57.93 ID:tVAJ+oXA0.net
JA07の方がトラブル多いよ
鉄カブから大幅なモデルチェンジしたJA07以降ずっと改良を重ねて今に至ってるわけで
その一番未熟な時期のJA07選ぶというのはさすがにない

933 :774RR :2021/12/07(火) 13:46:53.09 ID:oYrOjY9IM.net
テスト

934 :774RR :2021/12/07(火) 13:56:39.63 ID:qw+V3kfid.net
>>932
そうなんだありがとう
JA10にしようかな
中古の適正価格ってどれくらいかね
調べると結構するんだよなあ

935 :774RR :2021/12/08(水) 00:50:04.46 ID:PNJzQjxEa.net
新車買えばいいのに

936 :774RR :2021/12/08(水) 09:17:59.17 ID:eGTHKgog0.net
正味ja10には程度にもよるけど乗り出し10万ぐらいまでしか出したくない
結局中古車なんてギャンブルなんで

937 :774RR :2021/12/08(水) 09:19:28.93 ID:7AxiaQJCd.net
>>935
金はあるから新車買うよ
とりあえず中古のJA10買って、来年新型出たら下取りってのを考えてるよ

938 :774RR :2021/12/08(水) 13:00:40.49 ID:JIHzoy27M.net
新車であろうとカブに20万超えはなぁ
コストメリット重視のバイクだしさぁ

939 :774RR :2021/12/09(木) 19:06:34.45 ID:EO5TDbZ80.net
ヤママルトのハンドルカバーも似合ってるし
巻き付け型のグリップヒーターも取り付けた
今は5万キロだけど10万くらい乗りたいね
最初は中華で初期型だから嫌いなとこあったけど
愛着が湧いてきた

940 :774RR :2021/12/09(木) 21:38:29.23 ID:jr/A3vkb0.net
>>939
中古で買ってプロが現在7万km弱
スクリーン、補助灯、グリップヒーター、シートヒーター等の快適装備を装着してあるから、10万は保ってもらわなきゃ困る

941 :774RR :2021/12/10(金) 17:05:08.35 ID:xRRz5hdA0.net
9年前に買って現在3.4万キロ。
結構乗ってるつもりだけど、みんなすごいね

942 :774RR :2021/12/10(金) 21:46:11.19 ID:Pz2DsrKm0.net
俺は発売すぐ買って2.5万キロ
通勤のみだからぜんぜん延びない

943 :774RR :2021/12/10(金) 22:26:15.79 ID:E2C2UjyE0.net
通勤が片道10km
その他日常の足やツーリングにも使って月平均700kmくらい

944 :774RR :2021/12/12(日) 19:41:13.07 ID:MezSYP0Fa.net
30000qしたからフロントフォークオイル変えたけど
ヤマハ10で真っ赤なのが
右は少し濁った青ぽい色w
左は真っ黒な色
粘度は両方共に大きい変化はなし
バネ外して上下でチェック

やっぱり。9万q走ったの直してたけど
12万qになるとバネ削れてるね。
バネも変えたけど、スプリングレート落ちてるのが体感できるほど違う。
新品のサスに比べても遜色ないぐらいまで戻った

乗り方にもよるけど、フォークオイルは柔らかめなのが楽やね

945 :774RR :2021/12/12(日) 21:18:34.46 ID:LIiCBYaE0.net
ここ二年、冬休みにフォークオイルを交換している。
初めて交換した時は、臭いとは聞いていたが噂に違わぬ臭いだった。
一年後の今年年初に交換した際は臭いは気にならなかった。
初めての際に買ったフォークオイルがまだ残っているから、今回の冬休みも交換しようと思う。

946 :774RR :2021/12/12(日) 21:49:43.24 ID:eOX9OaHm0.net
カブの構造的にフォークオイル漏れってそうそうなさそうだけど、漏れるもんなのかな?
雨の日でも通勤で使うから水っけはあることあるんだよね

947 :774RR :2021/12/13(月) 00:19:25.15 ID:x3RKwINAa.net
結構簡単に漏れる
所詮OリングとデカOリングだからな
あと傷によって漏れるね
それに漏れてもわりと普通に走れるから

948 :774RR :2021/12/13(月) 08:14:28.33 ID:xzynxxQ/0.net
>>946
両方抜けまくってスコスコ。
極低速だとフラフラしやすくなるよ。

949 :774RR :2021/12/13(月) 15:49:17.96 ID:iT0daOBBM.net
フォークオイルなんて廃車まで無交換でいけるんじゃないの?

950 :774RR :2021/12/13(月) 16:41:15.87 ID:J6AuhmDSM.net
フォークオイルだけ交換簡単だった
クロスカブ ja10スレの以前のレス参考にした
どんつき無くなっていい感じ 40000kmで交換
とにかくオイルが臭くてビビった

951 :774RR :2021/12/13(月) 19:26:50.19 ID:xSMhhf570.net
フォークオイル交換したことない人は、一度やってみたらいい
びっくりするくらい快適になるから

952 :774RR :2021/12/13(月) 19:46:48.29 ID:iT0daOBBM.net
4万キロも走るのに10年くらい掛かりそう、

953 :774RR :2021/12/13(月) 20:21:56.24 ID:IKqpYx37a.net
>>952
距離より年数だな
1年で5万qとかまずおらんからw
2年毎か2万q毎で交換するといいよ
初回の一回だけはちゃんとフル分解できたらしたほうがいい。ヘドロみたいになってるからね。

2回目以降は金属片もあまりというかほぼ出ない
オイル漏れの原因て密閉化するからなんだわ

オイルが底でヘドロになる
ヘドロになったのが穴を詰まらせる
オイル移動の穴が減るのでオイルシール(フォーク側とエンド側)が漏れる

フォーク側が漏れる時にヘドロみたいなオイルに金属片が大量に混ざってるんでフォークパイプが密閉化された状態に近くなり沈む時にオイルシールを下から押すんだよね。

フロントフォークの中にもプラスチックのシールが付いてるのでオイルがヘドロになるとそこが空気溜めすぎたり。空気なくなりすぎたりして負担が全部オイルシールへいく

(外がフォークアウター パイプがフロントフォーク)

954 :774RR :2021/12/13(月) 20:26:11.04 ID:IKqpYx37a.net
JA10のノーマルも簡単に外せるし
カププロなんてフォーク外すだけなら2分かからんw

騙されたと思って面倒ならフォークパイプの上だけ外してオイル交換してからバネなしで軽く蓋して上下させてからオイル入れ直すだけでもいいね。
それでも劇的に内部は綺麗になるからなー

955 :774RR :2021/12/13(月) 20:37:35.63 ID:iHCDWfid0.net
>>954
ちなみに漏れる前ならシールって再利用できんの??

956 :774RR :2021/12/13(月) 21:05:10.71 ID:IKqpYx37a.net
>>955
できるよ。フォークパイプを外すのはちょっと面倒だが。外したらオイルシールは再利用できるよスポンて抜ける
フォークアウター(下の筒)のネジに使う銅ワッシャーは再利用推奨しない。
あと、ネジロック剤が塗ってあるけど、20N・mで締めるなら特にいらんです。

957 :774RR :2021/12/15(水) 21:22:30.04 ID:aOBBDVtp0.net
>>953
去年某フーデリ始めて1年半で5万kmいってもうたわw
中古で買って7年12万km  もう20万kmまで乗るつもり

958 :774RR :2021/12/15(水) 23:49:46.33 ID:vG9BMXY40.net
朝のエンジン始動時のセル勢いが弱くなってきた
去年あたりからグリップヒーターの効きも悪い
バッテリーを交換したら改善されるかしら?

959 :774RR :2021/12/16(木) 17:13:58.19 ID:P7pM813z0.net
最初はいい印象無かったからね
初期型の2年落ちの在庫を買わされたし
でもまあ5万ノートラブルで乗れたからね
これで10 万乗れたら振り返ればいいバイクだったみたいになるね

960 :774RR :2021/12/19(日) 07:43:25.43 ID:NwR2QBmtM.net
次スレいく?

961 :774RR :2021/12/23(木) 21:29:51.21 ID:iyThH9/e0.net
>>958
バッテリーを交換した。
朝一のセルの始動、アイドリング時の電圧の維持については改善された。
ただ、望んでいたグリップヒーター効き目向上は残念ながら無し。
冬休みに各接点をもう一度磨いてみるかな。

962 :774RR :2021/12/26(日) 11:26:41.08 ID:UkA0NgofM.net
カブプロのタイヤ交換て普通のタイヤより大変かな。
朝タイヤ見たらパンクしてた。

963 :774RR :2021/12/26(日) 12:20:04.35 ID:/PmW2/Pq0.net
17インチよりは少し難しい
チューブを噛み込みやすい

964 :774RR :2021/12/26(日) 13:33:12.39 ID:rClIKD82a.net
タイヤレバー4本ぐらいあれば楽

965 :774RR :2021/12/26(日) 16:48:47.45 ID:4lBMZmX40.net
寒いからタイヤが固くなっていて、なおさら大変

966 :774RR :2021/12/26(日) 21:04:50.91 ID:XC9LmRt10.net
まさに先日、プロのタイヤ交換でミスって、新品チューブを一本ダメにした
二回目はうまく行った、とにかく焦らないことが大事かと

967 :774RR :2021/12/26(日) 21:19:30.02 ID:rZlYOl7n0.net
>>966
自分もプロのチューブ交換時にチューブに穴を開けた事がある。
17インチのC70ではなかった事。
14インチと17インチでは、同じ銘柄でも明らかにビードの硬さが違うから慎重に作業してください。
自分はタイヤレバーは3本使用。
金銭的な面で自分で交換してるけど、自分ではやりたくない作業のひとつ。
特に夏は汗ダラダラ。

968 :774RR :2021/12/26(日) 21:26:28.30 ID:qSH+RilPa.net
と言うか
IRCはそこまで硬くない
問題は中華カブの中華タイヤであるティムスンだよ
こいつは記事になってたけど
ビードに重度の鋼線が入ってるから鬼硬い
スパイクタイヤよりも硬いw

タイヤは日本製のサイド硬くてビード柔らかめ(17より硬い)がいい
14インチのティムスンは慣れてない人は外せないぐらい硬いからなー

969 :774RR :2021/12/27(月) 00:21:26.35 ID:TNHOyu890.net
諸事情あってja10手放すことになった
9年前に新車で購入して走行距離17000km
オイル交換は頻繁にしてメンテもしてたから走行に問題はない
土の上で保管してたからサビは多いしメッキ剥がれてるところもある
下取りで10万くらいになりそうなんだけど悪くない額だよね?

970 :774RR :2021/12/27(月) 08:03:25.16 ID:MydvqmUrM.net
>>969
カブって下取そんなに高いの?

971 :774RR :2021/12/27(月) 08:07:00.31 ID:AfAnBqpSM.net
メルカリで売れよ

972 :774RR :2021/12/27(月) 12:50:38.24 ID:6zOpjeBSM.net
>>969
高すぎるくらいじゃね?
一括見積もりの金額?

973 :774RR :2021/12/27(月) 19:39:19.67 ID:bGa1Vu6ya.net
そうや、また仕様変わってるわ
フロントブレーキドラムを新品にしたんだけど
カム差し込み口の形が違う

リアブレーキドラムも構造がまた変わってるw
JA10向けのブレーキドラム何種類あるんだよ、これ
フロントが4種類
リアが5種類なんだが

フロントは平ら、少し低く平ら、斜め面浅め、斜め面深め
リアが、平ら、平らだけど肉厚薄い、斜め深め、斜め肉厚薄い、深すぎてブレーキ干渉w

フロントカムが、小さめ、大きめ、フチアリ
リアが、小さめ、大きめ、フチアリ、フチアリで段差付き

ころころブレーキの構造変わりすぎだろw

974 :774RR :2021/12/27(月) 23:36:12.69 ID:TNHOyu890.net
>>970
>>972
アニメやマンガでカブが有名になり人気らしい
今はバイクの納車がかなり遅れていて今すぐ欲しい人がいたからこの下取り価格になった
タイミングが良かったのかも
メルカリも考えたけど個人間のやりとりは面倒起きそうだからやめた

975 :774RR :2021/12/28(火) 12:58:52.82 ID:MLGsuAanM.net
次、たてにいく

976 :774RR :2021/12/28(火) 13:01:14.92 ID:MLGsuAanM.net
後日、改めて次立てます。

977 :774RR :2021/12/30(木) 05:07:41.02 ID:5I/+65Uvr.net
再挑戦

978 :774RR :2021/12/30(木) 05:08:22.28 ID:5I/+65Uvr.net
【角目】スーパーカブ110 Part58【JA10】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1640808483/

979 :774RR :2021/12/30(木) 21:07:34.32 ID:uFGSLpnGa.net
取り合えず
クランクケースのボルトが緩んでるの多過ぎ
3台の右側が1台(3)2台目(2)3台目(2)
全部 8N・mで締め直しできるけど
規定は10N・mだけど、新品じゃないから少し下げてる。1年で合計20万qぐらい(10台ぐらい?)の走行で緩みや漏れはない

しかしまー
流石中華製造と言うべきか

980 :774RR :2021/12/30(木) 21:20:41.86 ID:ZyWKQYpJ0.net
>>979
この前開けた時に、「なんか緩いなー、前に誰かが適当にやったのか?」とは思ったけど、製造時からだったのか

981 :774RR :2021/12/30(木) 22:10:50.54 ID:uFGSLpnGa.net
>>980
たぶんね。だいたい、クランクケースの真ん中が液ガスだけど、ボルト詰まるぐらいモリモリだったりw
右側のクランクケースボルトは妙に緩いのが多い

982 :774RR :2021/12/31(金) 15:46:50.86 ID:GjWkE6T9M.net
誰も次スレ立てないん?

983 :774RR :2021/12/31(金) 20:23:44.67 ID:wnZJOivd0.net
>>961
グリップヒーターの凸側端子を真鍮ブラシなどヌルい事を言わずステンレスブラシで磨いた。
凹側端子も丸ヤスリで磨き、接点復活剤を塗布して再装着。
酒が入っているから接点磨きの効果は明日以降に確認する。
それより何より、驚きの出来事。
夏くらいにエンジン周りから異臭がしてた。
端的に言うとウンコ臭い。
オイル漏れはないし、エンジンの不調もなかった。
臭いの原因は分からず、いつしか臭いはなくなった。
今日レッグシールドを外して作業して、理由が判明。
コウモリのミイラが出てきた。
お前が原因か・・・

984 :774RR :2021/12/31(金) 23:14:16.95 ID:j6yJ5yA40.net
>>983
あいつらどこにでも入るからな
ご愁傷様…

985 :774RR :2022/01/01(土) 01:25:30.05 ID:6RWqcEbH0.net
なんか急にエンジンがガラガラ言うようになったけど
何か原因ある?
走りには特に問題ないけど

986 :774RR :2022/01/01(土) 08:26:10.99 ID:UD4mmwkna.net
伝統のカムチェーン

987 :774RR :2022/01/01(土) 09:21:26.45 ID:gKzbI7kyd.net
プッシュロッド交換を大至急

988 :774RR :2022/01/01(土) 10:06:03.65 ID:72COQvqC0.net
>>985
カブだからなんだかんだで走っちゃうけど、早めに何とかしたほうがいい
>>987の言うとおり、とりあえずプッシュロッドを見たほうがいい、すぐに確認できるから

989 :774RR :2022/01/01(土) 10:28:17.19 ID:ZFH2ubKb0.net
丸目よりやっぱ角目のほうがカッコいいよな
銀行員や警察が乗ってるの見ても
このデザインは引き継いで欲しかったわ

990 :774RR :2022/01/01(土) 13:58:48.73 ID:NMJoNLFEr.net
【角目】スーパーカブ110 Part58【JA10】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641013109/



991 :774RR :2022/01/01(土) 14:39:35.24 ID:E1OwUoP3p.net
>>983
テスト走行してきたけど、グリップヒーターの効き目は改善されてなかった。
LED補助ライト、シートヒーターも装着していて、配線がどうなっているのか、装着作業した自分でももう分からない。
全てやり直せば改善されるのか、他の原因があるのか。
どうすれば回復するの?

992 :774RR :2022/01/01(土) 14:51:14.78 ID:v67KoHt/a.net
>>991
やった人しかわからん案件

あとバッ直したほうがいい。リレーで
ヒューズ入れてプラスとマイナスの全てをバッテリー間だけで完結させる。
スイッチキーの接点が汚れたから低下もあるからな

993 :985 :2022/01/01(土) 16:11:02.69 ID:6RWqcEbH0.net
ブッシュロッドって何か分からんけど正月明けたらバイク屋に行ってみる
工賃高いようなら次から自分でやってみる

994 :774RR :2022/01/01(土) 16:15:48.24 ID:gKzbI7kyd.net
>>993
自分で整備できる人がプッシュロッド知らないのか?
カムチェーンを滑らかに動かすための部品

995 :774RR :2022/01/01(土) 17:58:37.97 ID:EcowmSBd0.net
ちなみに自分の個体(中古)は、ロッド先端のゴムブッシュがロッドにめり込んでた
どんな車体管理してたらそんなことになるんだか

996 :774RR :2022/01/01(土) 18:05:13.53 ID:5Fum/23Ba.net
>>995
それJA10なら仕様だぞw

一応、オイル粘度夏場10ー40 いま10ー30のSL
これで35000q走ってカムチェーン周りはノートラブル
ローラーもほとんど減ってない(ローラーは半分以下になるのが、FIカブ以降は多いので8割原型あれば減ってないレベルw)

プッシュロッドは5000q毎に分解清掃すると劇的にましになる

997 :774RR :2022/01/01(土) 18:24:01.20 ID:EcowmSBd0.net
>>996
そうなのか
エンジン異音有りで入手して、何が原因かと思って開けたらそんなことになってて(もちろんローラーとかもボロボロ)
プッシュロッド清掃はいいことを聞いたわ。どこまで持つ車体かわからないけど、頑張ってみる

998 :774RR :2022/01/01(土) 20:14:43.71 ID:gKzbI7kyd.net
44でガイドスプロケをガイドローラーに変えたからな
かなり減りやすかったんだろうな
5ー6万キロ走ったらカムチェーンとガイドスプロケ交換すればいいかも
でもそれをやらずに7万キロぐらいで廃車も1つの選択
自分で整備できない人は金がかかる
プッシュロッドとテンショナーローラーまでは安くすむからこれらは小まめに交換するといい

999 :774RR :2022/01/01(土) 21:39:15.68 ID:EcowmSBd0.net
>>998
カムチェーン周りは、ついででだいたい換えたから、あとしばらくは持つはずかと
ところで、新品のレッグシールドってどうにかして手に入らないもんかな…あまりにも劣化が酷くて(純正は欠品、おそらくそのまま廃盤だろう)

1000 : :2022/01/01(土) 22:24:15.71 ID:MXo0vf8+r.net
1000なら、お年玉もらえますか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200