2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part57【JA10】

1 :774RR :2021/04/02(金) 19:21:37.87 ID:9KaVkOdQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part56【JA10】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587860012/

次回よりスレ立て時は、本文1行目に下記「」の中身のみコピペして立てて下さい
(荒らし対策の為コテハン表示)
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

730 :774RR :2021/09/09(木) 12:00:13.70 ID:AvOgv3Fta.net
>>728
ほんと頭悪いな

部品精度が厳密ではないんだから外側に調整残した方が安上がりだろう。馬鹿なの?本気で馬鹿なの?

ロックナットが緩む可能性はあるけど、あそこ12N・mだから緩む可能性なんてほぼないが?仮に緩めばオイルすぐ漏れるし分かるわな

その頭の悪さは改善したほうがいいぞ

731 :774RR :2021/09/12(日) 10:23:53.90 ID:y9e0m7w9a.net
こいつなんで威張ってんの?

732 :774RR :2021/09/14(火) 19:42:18.50 ID:2bHVPdiNa.net
18000qのチェーン交換したけど
フロントは1mm片側ぐらい
リアは目視不可
チェーンは硬くなってる。ガビガビ
500q毎にエンジンオイルを注油
メモリ1マスぐらい伸びてる程度

交換後のパワーアップがハンパねぇw
余り気にならんかったし、チェーンも満遍なく伸びてたので引っ張れば平気だったけどね

リアホイールのベアリングも25000qで交換
ガタはなくて軽く回ってたけど6301ZZね
やはり縦はカッチリで横にガタがきてた。

定期的に変えないとやはりダメだなー

733 :774RR :2021/09/15(水) 07:49:35.21 ID:Rhd6Re/e0.net
>>732
快適にキビキビ動くことをカブに求めるならばそれでOK
ただ、動けばいいという発想でカブに乗っている人は意外とたくさんいる

734 :774RR :2021/09/15(水) 22:16:43.26 ID:zvbuLsh00.net
坂道で2回もエンストして、おかしいなーと思ったらヤバイ事に
https://imgur.com/a/5IgGaUl

オイルポンプのスプロケとガイドローラー交換後15000kmでこの有様
この部品過去に2回交換したけどこんな状態なったのは初めて見た こんななるもんなん?  

735 :774RR :2021/09/16(木) 00:13:48.01 ID:vMC0Vj1K0.net
>>734
最悪シリンダーに穴が空いたり、ガイドスプロケットの歯がなくなったりする

https://blog-imgs-140.fc2.com/k/u/u/kuuta5656/02-P6160029.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/k/u/u/kuuta5656/03-P6160030.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/k/u/u/kuuta5656/10-P6160043.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/k/u/u/kuuta5656/11-P6160044.jpg

736 :774RR :2021/09/16(木) 05:09:03.53 ID:1BP4948ka.net
>>734
そもそもシリンダーから圧縮漏れしてるぞ?

737 :774RR :2021/09/17(金) 01:04:56.95 ID:VR692ZRf0.net
以外にも圧縮はちゃんとあったけど暴れたカムチェーンがシリンダー削って穴あいたんで
これはもう使えないと思う オイルは200ccくらいしか残ってなかった(笑

で、今は以前使ってたシリンダーを加工屋さんに出してて完了待ち  は〜今月は乗れそうもないや

738 :774RR :2021/09/17(金) 07:31:33.94 ID:FiNZqapWa.net
圧縮漏れしてないとクランク内部が焼けないよ?
茶色になってもガスケットリムーバーやキャブレタークリーナーでオイル焼けはとれるからシルバーに戻る。
上のアルミまみれなな奥に焼けた後がある
あれは未燃焼と燃焼ガスが圧縮漏れで多くでないと発生しない

圧縮漏れしてるからオイルも結構漏れてるはず
200しか残ってないのがその証拠だろう
圧縮漏れしてオイルも燃焼して油面下がるから、油面が下がるとカムチェーンやギアからカムチェーンテンショナーへオイル少なくなって、シリンダーを硬くなったカムチェーンが削るということ

ちゃんとした知識もったバイク屋か自分自身で知識を得るほうがいいと思うよ
オイル200だとベアリングも焼けてるだろうし、カム側もオイル不足だろうし。どれだけ内部ダメージがあるのやら

739 :774RR :2021/09/17(金) 17:23:49.29 ID:BoZlzPDbd.net
普通に廃車コースだろうな
俺はそのケースで廃車した

740 :774RR :2021/09/21(火) 17:16:53.42 ID:T7HGOD8Z0.net
惰性でずっとek使ってたけど
kmcチェーンに変えて見よっかな半額くらいだね

741 :774RR :2021/09/21(火) 17:17:45.88 ID:T7HGOD8Z0.net
本日モノタロウオール10%クーポン出してるね

742 :774RR :2021/09/22(水) 21:16:59.48 ID:vgZt3O8d0.net
JA45の大きいガイドローラー入れるとカムチェーンが暴れ量は減るけど、それで大丈夫なんかな?
ガイドスプロケ死ぬくらいだからオイルポンプ?オイル吐出量?に影響あるんじゃないのかなー?

743 :774RR :2021/09/22(水) 21:45:27.80 ID:snjLfMtia.net
>>742
単にテンション張るだけで影響があるとしたらオイルポンプギアが減るとか、カムチェーンが伸びやすくなるとかじゃない?
大きいの入れても一時的に改善かと

標準でも3万q近くなっても摩耗あまりないし
一番大事なのはカムチェーンテンショナーロッドの球だよw
あそこを1万q毎に掃除するだけで劇的に違う

744 :774RR :2021/09/22(水) 23:38:02.16 ID:53yt375g0.net
カムチェーンテンショナーロッドのワンウェイバルブの掃除でも良いけど、
折角あそこを開けるので、先っぽのゴムと併せて交換しちゃう。

745 :774RR :2021/09/23(木) 00:00:04.19 ID:7Ph+oF9ma.net
球掃除するとゴム減らんのよ何故か

746 :774RR :2021/09/23(木) 00:16:00.80 ID:fgK7XJhV0.net
KMCチェーンってやたら安いけど
大丈夫?

747 :774RR :2021/09/23(木) 04:15:43.58 ID:IWNWDXvM0.net
JMSのBOXを買った
とりあえず自転車に付ける
角目は純正BOXで事足りてるから
次回はプロ買うつもりだからその時に移植する
JMSはいい満足感が違う気する

748 :774RR :2021/09/23(木) 05:19:00.06 ID:11k9w59Jd.net
>>743
テンショナーロッドの球って?
プッシュロッド、ゴム、スプリングとは別の部品?

749 :774RR :2021/09/23(木) 05:22:27.34 ID:7oYmeHfaa.net
>>748
中に球入ってるだろ?あそこに微細なカスが溜まる
そうなると一気におかしくなる

750 :774RR :2021/09/23(木) 14:57:34.37 ID:PyfJeoap0.net
JA10プロが走行距離66,666kmを突破。
3万km弱でリコールのエンジン交換、燃料ポンプ交換を受けたくらいで、大きなトラブルなし。
潰れるまで乗ろうと思う。

751 :774RR :2021/09/23(木) 20:15:13.50 ID:f2+1V+uua.net
シート高高くする方法ってどんなのがありますか?
このバイク乗ってると腰痛がひどく、たぶんシート高が低く、足の置き場が狭苦しいからだと思うんですが。

752 :774RR :2021/09/23(木) 20:18:17.91 ID:vjwb29Zwa.net
>>751
社外のリアサスを導入
ショックがユルユルなので腰痛にくるんだよね
ショックが収まらないんで腰が微妙にゆらゆらと上下に動く
社外ショックにして硬くするだけでも腰痛は劇的に改善される

753 :774RR :2021/09/23(木) 20:30:23.77 ID:yX9FEZO2M.net
武川のリアショックに交換したけど、底づき感が無くなったよ

754 :774RR :2021/09/23(木) 20:37:26.33 ID:f2+1V+uua.net
それは考えたことなかった・・・。
調べてみます。
自分的に足つきが良すぎて、逆に足を伸ばせないので窮屈になってると感じてた。

755 :774RR :2021/09/24(金) 20:49:33.31 ID:U7TKKHW60.net
>>751
クロスカブのシートに交換した

756 :774RR :2021/09/25(土) 12:41:02.75 ID:EZM16adoM.net
>>743
テンショナーロッド先端の掃除ってエンジンコンディショナーつけておけばいいかな?
それともパーツリーナー吹きまくる??
樹脂部品のゴム外してやれば影響ないよね...

757 :774RR :2021/09/25(土) 18:21:37.94 ID:3PPDdzeQa.net
>>756
新品交換だな。ゴム
球はパーツクリーナーか、ガスケットリムーバーで徹底的に

758 :774RR :2021/09/25(土) 19:16:12.76 ID:cYJ/R08Dd.net
一式交換した方が早いよ

759 :774RR :2021/09/25(土) 20:43:16.41 ID:9UXECzZd0.net
>>758
値段は大したことないけど、テンショナーロッドって1万キロ毎に交換するようなものなのかなぁ...
先端のゴムなら1万キロ交換の雰囲気は分かるんだけど...

760 :774RR :2021/09/25(土) 22:31:25.98 ID:3PPDdzeQa.net
>>759
このモデルなら価値はあるのがね(苦笑)
ただ、あそこの球が超重要なのは確か
球さえちゃんと掃除してればそんなことないよ
ゴムもね

761 :774RR :2021/09/25(土) 22:42:30.61 ID:cYJ/R08Dd.net
>>759
外して掃除する手間を考えたら交換がいいだろう?
スプリングにしても長さを測って大丈夫かどうか気にするよりも交換だよ
ついでにロッドも交換した方がいい
ただし25000キロ毎ぐらいでいいと思う

762 :774RR :2021/09/28(火) 08:55:36.48 ID:Pds1s3iSa.net
>>755
クロスカブのシートに交換すると高さって上がりますか?

やはり足の窮屈さが腰痛の原因になってると思うのです。
サスペンション強くするのでも座高上がるのだろうか?

763 :774RR :2021/09/28(火) 08:57:20.94 ID:Pds1s3iSa.net
かぶの車体って昭和の小柄なおじさんに合わせて作られてると思う。

764 :774RR :2021/09/28(火) 09:26:48.98 ID:9i/VpGwVM.net
それな

765 :774RR :2021/09/28(火) 10:39:26.62 ID:Pds1s3iSa.net
おじいちゃんとか乗っててちょうどいい感じだもんね。

766 :774RR :2021/09/28(火) 12:30:17.67 ID:rWZRKUws0.net
このカブ、ワシより元気じゃ

767 :774RR :2021/09/28(火) 13:27:29.21 ID:bnsRCPHo0.net
ここの住人も皆65歳以上ですよね
カブ乗りなんだから

768 :774RR :2021/09/28(火) 14:06:07.60 ID:q2Fogpli0.net
娘が来年大学卒業なんだけど
自分が91年ギリ最後のバブル入社なんだけど
その時の平均的な初任給(21万程度)とほとんど変わってないのに驚いた
30年だよ30年
引かれる税金は上がってるので大変だ

769 :774RR :2021/09/30(木) 17:47:19.88 ID:0yyxLDvfa.net
データ出せるようになった

オイル10−40(500q毎)SL SN 気温30度で水みたいな低温流動性 マイナス5度でもかなり柔らかい
約3万q フルOHしてから
5000q? 1万q 2万q 3万qでテンショナーロッドの球掃除のみ
ゴムは5000qぐらいで0.3mm凹んだから反対にしたw そこから25000q変形一切無し。固着もなし、新品並みにクルクル回せる。弾力もある。

カムチェーンが暴れたり、テンション下がる原因が球で確定だな。球の所に微細なダストが溜まるからおかしくなる。


5000qで一回プライマリクラッチのダスト掃除したんだけど、わんさかあったしなー
5000q以降も15000qぐらいまでプライマリクラッチの欠けた破片みたいなのかなり出てたしね。

新車やフルOHしたら5000qぐらいでプライマリクラッチのダスト掃除しないとダスト多すぎて吸収しきれないんだと思う。500q毎のオイル交換ですら頻度不足なんだからw

770 :774RR :2021/09/30(木) 17:55:49.23 ID:0yyxLDvfa.net
だから新車やOHしても、クラッチ掃除しない場合はダスト吸収スペースが足らないから微細なのがオイルでぐるぐる循環してることになる。
5000qでダスト吸収スペースに5mmぐらい積もってたもんなー

それだけプライマリクラッチから莫大なダストが約22000qまで自分はでてたけど、プライマリクラッチは10000q時点でもう一回外したんだけど。減りは特になし。ただし、クラッチシューにダスト詰まって動き悪くてね。 ダスト吸収スペースはほぼダストないぐらいだった。


それだけプライマリクラッチからダストが出続けると、5000q10000、20000、30000と球が軽く詰まってたけど

当然だが、一般人は絶対にエンジン開けない距離なのでテンショナーロッドは球が完全に詰まってるだろう。詰まってるってことはテンションがうまく動かなくなるからゴムが削れたり。ガイジローラーもテンション張れなく削れる=更なるダストwww

そうなると今度はオイルポンプギアも削れるので金属ゴミが増えると

771 :774RR :2021/09/30(木) 18:05:33.72 ID:0yyxLDvfa.net
結局、なんでカムチェーンが暴れて死ぬかってのはテンショナーロッドの球が詰まるから

旧カブとかかなり劣悪でも7万qノーメンテが球カラカラ動くの多かったしな
完全に球がめり込んでも問題無かった構造だけどさ

いやースッキリしたわ
カムチェーントラブルの原因が低温時オイル粘度と球詰まりだったとか
そりゃホンダとかバイク屋含めて分かるわけない。実走行でも3万qデータなんてとれないしな。仮にデータ得るにしてもダイナモだしそうなると実走行と離れすぎ

何より、5000q10000qとプライマリクラッチの状態見るので開ける奴らは極少数だし、メンテやりすぎてトラブルがでねーwwwww

ちゃんと過剰メンテすれば悪い設計ではなかったと言うことだな。
JA44でデカくしたのあんま意味ねーんじゃないかね。

772 :774RR :2021/09/30(木) 18:49:00.77 ID:JFsnrLOud.net
10万キロ走らないとわからないと思う
ただしあなたの根気には感服する
10が巷で言われているほど悪い作りじゃなく、些細なボタンの掛け違いでトラブルが多かったのもそうだと思う

773 :774RR :2021/09/30(木) 18:54:38.29 ID:0yyxLDvfa.net
5〜6万qで十分じゃないかな
その辺でガラガラ凄くなるのが定番の距離だし

774 :774RR :2021/09/30(木) 19:03:53.58 ID:JFsnrLOud.net
俺のは2万何千キロかでカタカタ言い出して、プッシュロッド交換で一旦は治ったけどまた再発したよ
走ればおさまる、アイドリングではカタカタの状態で75000キロで廃車した
テンショナー部品で治らない時はカムチェーンやガイドスプロケ交換をためらわずにやるべき
ただし末期モデルはかなり改善してるはずだからこのまま長く乗れることを祈ってるよ

775 :774RR :2021/09/30(木) 23:11:15.73 ID:HeYhkRVb0.net
カブ=ノーメンテで永遠に大丈夫
と言う都市伝説のせいだろうね

776 :774RR :2021/10/01(金) 03:42:42.92 ID:tNUghZ5M0.net
AA04ですが武川のボアアップキットが送ってくるんです
取り付け方が分かりませんがYouTube動画で分かるかな
しばらく慎重に調べてみます。

777 :774RR :2021/10/01(金) 19:18:56.16 ID:yfSIE/et0.net
素人なんだけど
結局こまめなオイル交換が1番の対策なの?

778 :774RR :2021/10/01(金) 19:57:41.28 ID:7STZqXata.net
>>777
1000q毎に交換して
5000q毎にテンショナーロッドを掃除するのが一番いいと思われる

それ以外は開けないといけないから高いんだよね。
球の掃除するだけでもかなり違うから

779 :774RR :2021/10/01(金) 21:35:16.46 ID:fEBxAv/SM.net
_φ(・_・ そうなんだ。じゃ2500km毎でオイル交換続けることにするよ
アドバイスありがとう

780 :774RR :2021/10/01(金) 23:23:53.34 ID:fy2+tGVE0.net
>>779
2500kmだと遅い気がしてしまった
乗車一回の航続距離長いの?

781 :774RR :2021/10/02(土) 00:12:28.40 ID:ZC4IZQOVa.net
1500ぐらいが一般的じゃね?
そのぐらいにしとかないとオイル食う状態になると手遅れになるんだよね。
白煙しても早々死なないのは1000キロぐらい

782 :774RR :2021/10/02(土) 00:21:19.49 ID:ogjqIbq20.net
5chの極端な意見を信じなさんな
サイレントマジョリティは3000km交換で何も問題なく乗れてる
いや〜、〜という実例(不具合)がなどというネガティブは
目につきやすいし声も大きい。いわゆるノイジーマイノリティ

特にオイルなんかはその手が多い
バイクに限らず全ての商品も多いけどね
実購入数(分母)と不具合(分子)
オイルなら3000km交換派の圧倒的大多数(実数)と不具合(数)
ノイジーマイノリティは声高々に不安(愚痴)を煽り
そして人はそういうマイノリティ意見についつい目が言ってしまう
5ch、ネットの常識は非常識
バイクに関係なく
snsを鵜呑みにしない。
メーカーが出す数値(エビデンス)に勝るエビデンスは今のところない

783 :774RR :2021/10/02(土) 00:27:52.12 ID:88V7B9ED0.net
2000kmごと交換だと数字覚えときやすいから楽かなーって

784 :774RR :2021/10/02(土) 00:32:46.06 ID:ogjqIbq20.net
他人に押し付けることなく
ポリシーがあり短いサイクル交換してる人を否定はしてないので
そこは誤解なきような

785 :774RR :2021/10/02(土) 00:37:10.16 ID:2gUsihaT0.net
>>782
なんか改行がうまいね
長文なのに読みやすい文章

786 :774RR :2021/10/05(火) 18:20:04.74 ID:Gh5bPy3c0.net
次に買うならおそらくプロだろーけど
プロは風防付けたり防寒使用にしたらかっこ悪くなるんだよなあ
だからといって丸目は嫌いなんよ
角目のデザイン残せやとか思うよ

787 :774RR :2021/10/11(月) 17:57:47.19 ID:A+471lYmr.net
ちょっと聞いてくれ、本日カブが炎上してしまいました、走ってて妙に焦げ臭いと思ってたんだけど気づいた時にはバルブ付近から発火してもう遅かった、あわててマックの駐車場に飛び込んで消化器借りて鎮火しました、こわかったー、

788 :774RR :2021/10/11(月) 18:27:01.57 ID:W7YdT0XJa.net
それで済んでよかったんじゃ?
推測するとインジェクターの燃料ホースと思うわ

789 :774RR :2021/10/11(月) 19:13:59.23 ID:izlHKELi0.net
え?やばくない?違和感とかオイル漏れてるとかの症状とかはあった?とりあえず無事で何よりだけど…一歩間違えたら……

790 :774RR :2021/10/11(月) 21:10:21.85 ID:YCY2E1LWa.net
消化器借りてって
すげーいい判断するなー
自分ならビビるだけかも

791 :774RR :2021/10/11(月) 21:10:33.49 ID:A+471lYmr.net
いまマックの店長に挨拶して新しい消化器を渡して来た、誰かに通報されてその後警察と消防が来て調書取られた、原因としては昨日自分でバルブ交換してそれで何かが不味かったんだと思う、ただまさか発火するとは!事前にガソリン満タンしてたし本当ヤバかったよ、後で考えても震えがくる

792 :774RR :2021/10/11(月) 21:12:19.90 ID:vq3LswB7a.net
バルブから出火とかないから
燃料ホースとインジェクターしか原因はないと思うぞ

793 :774RR :2021/10/11(月) 21:26:20.47 ID:A+471lYmr.net
別に反論する気ないけどハンドル周りから下は無傷だよ、ヘッドライトから発火したの事実だから、もうこのスレ卒業だけど皆さんはカブを大事にしてください、

794 :774RR :2021/10/11(月) 21:35:06.85 ID:qTMLYDKi0.net
そっちのバルブか

795 :774RR :2021/10/11(月) 21:46:40.57 ID:vq3LswB7a.net
ヘッドライトバルブと書けよw
ヘッドライトから出火なら配線トラブルだから猛反省しとけ

796 :774RR :2021/10/11(月) 22:32:36.97 ID:08B6lnOH0.net
そらエンジンのバルブから出火はありえんw
俺も最初読んでて頭の中??になった

797 :774RR :2021/10/11(月) 22:56:01.02 ID:vq3LswB7a.net
でもさ
これh4かHS1だからバルブ交換で出火もありえねーんだよな
どんな配線イジりしたのやらLEDでマイナス+のー40V対応じゃないの付けて脈流から回路ショートの出火か?
両極対応か、専用LEDじゃないと回路燃える場合もあるが

798 :774RR :2021/10/12(火) 00:28:57.91 ID:gIno1RWzr.net
○○はあり得ないとかすごく頑固そうw、まぁ一応最後書くけど、配線は何も弄ってないよ(3年前位に買ったPIAAのH4バルブ)何度か自分で交換してるけど今回は処置が悪かったんだろうね、
来年またカブ買って乗りたいな、もう自分では交換やらないけど、

799 :774RR :2021/10/16(土) 10:08:55.68 ID:2qVjy7War.net
428のチェーンってつきますか?
スプロケットも428にかえて
スプロケットは15✕35
チェーン長さは110の予定です

800 :774RR :2021/10/16(土) 18:45:41.09 ID:IMfifK7D0.net
今日中華ボアアップキット組込んだん
ハイコンプ過ぎるかとおもいベースガスケット1mmにしてみたら
カムスプロケットがはまんなかった
シリンダー自体は純正と高さ同じ
カムチェーンってあんなぎりぎり仕様でしたっけ?

801 :774RR :2021/10/17(日) 09:30:30.64 ID:WpRF3dSw0.net
マジか
変なLEDを付けたら発火もあり得るんだ
怖いね
切れたら変えようかと思ってたから聞いてよかった

802 :774RR :2021/10/17(日) 19:59:36.36 ID:vhOCwvKN0.net
バルブ買えたらアイドリングと軽く走行して様子みるっしょ
初期不良はどんなメーカーでもあるから

803 :774RR :2021/10/17(日) 20:11:13.30 ID:BAfD0w1Ea.net
>>802
ないよ。あり得るわけがない。
ライトバルブが切れて延焼するならフィラメント使う製品が全てそうなるよ。

今回はヘッドライトバルブ交換時に配線に何かしただけの単なる作業ミスでしかない。
配線にダメージ与えなければ逆に差し込んでもH4やHS1は何も起こらない(ホコリで帯電炎上もありえるか?)

作業ミスを責めるつもりはないが
ヘッドライトバルブが原因で燃えることはありえないよ

ヘッドライトバルブの定格品や正規販売品なら作業ミスがなければ燃えることはありえない。フィラメントの構造からそうなる。

配線系は慎重にやるのは基本だからな

804 :774RR :2021/10/17(日) 20:27:04.80 ID:BAfD0w1Ea.net
PIAAのH4で40w以下なんてあったっけ?
ハイワッテージしか検索してもでてこんし、低ワットの見た記憶すらないんだよな。ここ10年だが

PIAA H4 30w 35w 40wの3つで検索してもやっぱり出てこない
薄々思ってたけど、55/60wとか付けたんじゃねーの?
本来は暗くなるだけだけど、ヘッドライト35W テール5w 補助込みで、交流(脈流)45〜50wぐらいは出るから
リアテールランプが切れてフロントへ全部集中して55w近く引っ張られて配線か、バルブのゴムか周辺が過熱から

多分これだろ
初心者がよくやらかすパターン
リアテールランプが電圧電流不足で切れやすくなって新品ならまだしも使ってたのならよりね。

昔の小型バイクでよくあった燃えるパターンw

805 :774RR :2021/10/18(月) 13:05:56.59 ID:itspoF/90.net
テールのブレーキランプ付きっぱなしの症状が出た。
フロントブレーキはほとんど症例がないらしいので、
リアブレーキスイッチの調整をひたすらやっても治らない。
仕方ないので、フロントブレーキのスイッチ見てみたら、原因発見。
スイッチが埋まっていた。押し出して角度を変えて戻しておいて、一応症状は出ていない。
基本的には何もしていないので、また同じ症状が出ると思う。
その時にまた考えることにした。
フロントブレーキもありえるってことで報告

806 :774RR :2021/10/18(月) 13:07:36.95 ID:itspoF/90.net
あ、ちなみに2013年型で33000キロ。

807 :774RR :2021/10/19(火) 21:41:22.06 ID:Gjo+3ghm0.net
クランクシャフト交換する時の工具は何が必要ですか?
詳しい方いらっしゃれば教えて下さい
クラッチ板やフライホイール外しの工具は持っています
あとこの2つがあればクランクケースからシャフト外して新しいのに交換できますか?
https://www.straight.co.jp/item/19-509/
https://www.straight.co.jp/item/19-508/

808 :774RR :2021/10/19(火) 21:49:26.99 ID:VB5HH2Bca.net
>>807
それでインストールするには魔改造がひつようになる。まぁ、、、サービスマニュアルは叩いて入れろらしいからw ベアリングそのまま引き入れてもいい気がしないでもない

右側のベアリングは適当な金属でネジ引き込みでいい。オイル垂らして引き入れてもいいよ。

問題はクランクシャフトの引き込み
プライマリクラッチは交換するのだし、プライマリクラッチアウターを改造してインストールツールを使いインストールする。

プライマリクラッチアウターの細い方を全部取っ払い、クラッチのロックナット(小さい)を使いインストールツールを付けると、そのインストールツールでも引き込みできるようになる

809 :774RR :2021/10/19(火) 21:51:45.43 ID:VB5HH2Bca.net
>>807
あとクランクケースはガスケットなしで
ホンダ純正の液体ガスケでやる(真ん中のみ)
クランクケース割りは必要ないよ。使って確実に割るのがいいが

810 :774RR :2021/10/20(水) 07:36:05.56 ID:YUeAiBFU0.net
クロスカブ ja10乗りなんだけどこちらで質問

プッシュロッドの先端ゴムがもう廃盤になってるのね
ja10カブ用を代替品にするデメリットあると思う?スレチ&
誰か推測して

売ってないCCのはこれ
14561-096-000
https://www.monotaro.com/g/01586211/

ja10用は売ってる
https://www.monotaro.com/g/01601662/

811 :774RR :2021/10/20(水) 07:38:40.01 ID:YUeAiBFU0.net
あー肝心なことを
cc用で劣化しまくったのまま乗るデメリットを下回るデメリットなら
ja10用つけようかなと

現時点で劣化してるわけじゃないけど
知っておこうと思って

812 :774RR :2021/10/20(水) 07:48:20.07 ID:wXWWAslga.net
>>811
鉄かぶのでええよ
鉄カブは角張って高いからね
15000qそれで問題なかったし

813 :774RR :2021/10/20(水) 08:01:22.56 ID:YUeAiBFU0.net
>>812
悪い鉄カブというのはバイクの型番何?カブに詳しくなくて
パーツリストで調べるのに必要・・・

814 :774RR :2021/10/20(水) 08:07:52.65 ID:wXWWAslga.net
>>813
HONDA(ホンダ) 【純正部品】ヘッド カムチェンテンショナープッシュロッド14566-086-030

50〜90〜110まで別にこれでいける
110は台形なので高さ低いんだよね

815 :774RR :2021/10/20(水) 08:08:34.15 ID:wXWWAslga.net
カムチェーンテンショナープッシュロッドヘッド
これな。

816 :774RR :2021/10/20(水) 08:18:13.59 ID:YUeAiBFU0.net
>>814
thx
>>810
ja10用は売ってる
https://www.monotaro.com/g/01601662/ これのことなのね

817 :774RR :2021/10/20(水) 08:58:02.79 ID:BBKZtAmHM.net
>>808
ありがとうございます
クランクシャフトの取り外し自体は工具無くとも叩けば外せますか?
インストールが大変というのがなんとなくわかりました
ストレート工具も使えないと。

右クランクへのベアリングは叩きいれるとして
シャフトはケースを合わせてプラハンでコンコンしてはいりませんか?

818 :774RR :2021/10/20(水) 12:25:21.81 ID:wXWWAslga.net
>>817
正確にはインストールツールがないと引き込めない。そのストレートは重宝するので持ってると便利

プライマリクラッチアウターをベースにして引き込むのが一番楽何だよね。
上のインストールツールはアウターの下ギアを外すとギリギリにインストールツールが使えるぐらい出るんだわ。

プラハンで叩くなら塩ビにでも買ってきてロックナットで引っ張った方がええよ

819 :774RR :2021/10/20(水) 13:23:54.82 ID:BBKZtAmHM.net
>>818
右側のシャフトの突き出しが長いので通常のインストール工具では筒の長さが足りないんですね
シャフト右先端のねじ切り部が深いのも

なのでプライマリークラッチアウターの方がやりやすいと
だんだん理解が出来てきました

こんな素人に親切にご教示いただきありがとうございました

820 :774RR :2021/10/20(水) 15:19:04.76 ID:gETeHNnBa.net
>>819
いや長さは足りる確か
ただ、ベアリングのストッパーで出っ張ってる所に当たってダメなんよ。クランクケースに当たってしまう。

それにプライマリクラッチアウターは捨てる交換になるから一番傷がつかず。長さも長いので作業ミスもないからね。

塩ビ二で嵩上げして引っ張るのでも問題ないと思うし。
気を使って土台作ってもええよ

821 :774RR :2021/10/20(水) 19:10:40.49 ID:6I9B2/Q0a.net
7万q走ったプライマリクラッチとクラッチ交換したけど
乗り方荒い人のは減りかたすげーわ

822 :774RR :2021/10/20(水) 20:49:09.86 ID:ej8rlh2sd.net
7万走ってクラッチ交換は微妙だな
元が取れるか?
まあ神様にしかわからないよな

823 :774RR :2021/10/20(水) 21:04:06.17 ID:6I9B2/Q0a.net
元は取れるはず。
新型カブ28万〜だしな。最新は44万だし。
JA10ならパーツ2万で直る

新型44以降は新車価格が高くなりすぎて
事故車でもなければ10万パーツ修理7万の17万でも元取れるぐらいになってる
新古車も中古車も値上がり激しいし

824 :774RR :2021/10/20(水) 22:39:31.83 ID:BBKZtAmHM.net
>>820
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail.html#sid=P674-1432700

普通にJA10用の専用工具が売っていました
これを使えば自分でも確実にいけそうです
色々ありがとうございました

825 :774RR :2021/10/21(木) 14:14:23.84 ID:gt8OABkr0.net
JA10が発表になり、やっと角目で近代的(wなデザインのが出た!とすぐに購入。
先日やっと3000km超えました。
ホワイトなんだけど、レッグカウルが黒く斑に変色しています…

826 :774RR :2021/10/21(木) 17:13:18.85 ID:tfFYI9MJa.net
カビキラーだよね!

827 :774RR :2021/10/21(木) 22:44:35.50 ID:nYZ25Eay0.net
先月ガイドローラー破損、シリンダー穴空いた等の画像うpした者だけど先週復活しました
シリンダーは前使ってたのを業者でホーニング加工して再利用、ヘッドも同じ業者にバルブ当たり面
修正依頼したけどバルブガイドがガタガタで要交換と言われ時間かかるし面倒なのでヘッドは新品に
テンショナーアームと中のカラーとテンショナープッシュロッドのゴムはJA44用に交換
交換後700km程度走ってるけど異音なく走りもスムーズなんで大丈夫かと思います

828 :774RR :2021/10/25(月) 01:25:27.03 ID:X6xcIkSL0.net
遅ればせながら、時計を装着予定。
といっても、ダイソーの300円の防水付きのをミラーに引っ掛けるだけだけど。
何か良い方法ない?

829 :774RR :2021/10/25(月) 10:31:41.16 ID:sPowWfZs0.net
>>828
液晶保護シートにベルクロ接着して使えなくなった安物の腕時計付けてる
見てくれはあんまりよくないけどバイク用の時計より耐久性良い気がする

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org5216.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org5217.jpg

830 :774RR :2021/10/25(月) 11:41:24.24 ID:wKKqvFK60.net
>>828
スマホク用ランプバーに巻いてる

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200