2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】フュージョン FUSION Part31【MF02】

997 :774RR:2022/05/22(日) 21:32:13.82 ID:vFUL5eqO.net
>>990
クラッチの異常な減りとかは、そのウォンウォンが原因かも?
クラッチがちゃんと遠心力でアウターに張り付いていない気がする。
年式はいつの?
クラッチは初期型は今部品が全部出ないから、純正なら後期型あのアッセンブリーで注文するか、初期型タイプならサードパーティのしか買えない筈。
まさかとは思うが、後期型のシューを初期型に付けたとか、その逆とか、果たして組めるのか?は分からないけど、もし間違って組めたりしたら、ちゃんと動作しない可能性はある。
サイドプレートの穴見れば分かるが、クラッチは途中からかサークルビッチが変更になってるから混ぜるのは出来ないとは思うけど。

998 :774RR:2022/05/23(月) 07:27:23.04 ID:60eOLspx.net
>>997
最終のMF-230でちゃんとパーツリスト見て注文したハズなので大丈夫だとは思うんですけど、
今のところ絶好調ですけどしばらく乗ってみないとわからないですね…

ありがとうございます!

999 :774RR:2022/05/23(月) 07:57:57.28 ID:60eOLspx.net
シューが減ってたからかも知れないですけど、交換したらミートが
こんな低回転でスグにつながるんだってくらい速いですね。

スプリングが硬かったのか、純正なんですけどねぇ…謎です。

1000 :774RR:2022/05/23(月) 11:33:35.35 ID:TVCyVDT2.net
クラッチスプリングは柔らかい方が加速いいよ
色々試したけど3万キロくらい使ってるやつが好き

1001 :774RR:2022/05/23(月) 11:51:33.97 ID:f3371YPN.net
クラッチシューの話ついでに

オレのはセンスタ立てエンジンかけるとアイドリングでも後輪が回る。
手で止めれるくらいのトルクだが、こんなもん?
YoutubeでFUSION紹介動画とか見ると、アイドリングでタイヤ回ってないのもあるけど、
あれはクラッチが減ってるかアウターも摩耗してるからそうなのか?

1002 :774RR:2022/05/23(月) 12:18:20.64 ID:60eOLspx.net
>>1001
昨日交換したけど同じですね、

1003 :774RR:2022/05/23(月) 12:20:51.84 ID:60eOLspx.net
減ってるとクリアランス広がって回らないんですかね?

1004 :774RR:2022/05/23(月) 12:27:51.76 ID:60eOLspx.net
アイドリングでカスって地味に減ってるのも嫌だな…

1005 :774RR:2022/05/23(月) 12:41:08.00 ID:60eOLspx.net
スイングアームのベアリングとかの状態が良いとグリスの抵抗とかでシャフトがクラッチ&トルクカムの回転につられて回るとかどうですか?

社外マフラー付けたゴリゴリベアリングては回らないとか

1006 :774RR:2022/05/23(月) 13:48:17.01 ID:0FOtTn2E.net
1500rpm以下でアイドリングさせれば回らない
そんだけの話

1007 :774RR:2022/05/23(月) 14:33:57.90 ID:FIBc3jvK.net
なるほど

1008 :774RR:2022/05/23(月) 14:39:35.45 ID:dr3mKsVX.net
>>961だけど、もう事故った…
貰い事故…さよならフュージョン…

1009 :774RR:2022/05/23(月) 14:43:16.35 ID:0FOtTn2E.net
バラしてヤフオクに出してくれ、メルカリでも可

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200