2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part42【155cc】

1 :774RR:2021/04/04(日) 22:08:11.65 ID:luP3jGMG.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
https://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part41【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612665627/

69 :774RR:2021/04/07(水) 17:40:57.43 ID:HLgoEciS.net
>>67
ネジが緩むとネジが脱落する前にプーリーフェイスがクランクシャフトのセレーションから外れるのでフェイス間が広がってベルトを掴まなくなる
エンジンカラ回りするだけでロックはしないと思うよ
フェイスはアルミなのでセレーションが削れるとしてもクランクじゃなくてフェイスのほう

70 :774RR:2021/04/07(水) 17:44:22.53 ID:HqlQrJV5.net
>>67
自分がなったときは3車線の道路の真ん中を走行中にガラガラガラ!!!と激しい異音と共にスローダウン。ロックはしなかった。
あとで中開けたらナットが脱落してドライブフェイスが暴れて傷だらけになってた。
すぐに歩道に逃げて停止したから良かったが高速道路とかならどうなってたんだろうか。恐ろしい。

71 :774RR:2021/04/07(水) 17:45:41.65 ID:HLgoEciS.net
>>68
普通は買った店なんだけど遠方とかならヤマハに電話すると近所の店を手配してくれる
にりんかんはたぶんない

以前走行中にプーリーナットが外れた事あるけど走行中に「ウィーン」って力なく空転するのがわかった
最初はベルト破断かと思ったが他に破損もなく再びナットを締めて問題無かった

72 :774RR:2021/04/07(水) 17:55:38.95 ID:yBMv9r6V.net
>>69
以前自分でベルト交換した原付を慣らし運転してたとき、突然ガチャガチャ音がしてトラクションが無くなった
工具を一式積んでた_んで道ばたでケース開けてみたらセンターナットが外れてフェイスが遊んでた
つことで、俺の経験でも >>69 のようにロックはしない (・・・と思うw)

73 :774RR:2021/04/07(水) 19:16:06.82 ID:XSklAZiz.net
>>63
その時点でスルーしてないよw
スルーの意味理解しようねw

74 :774RR:2021/04/07(水) 19:33:04.91 ID:q+QkkBBY.net
アンチに対して拒絶反応酷すぎて見てて痛々しくなる。別に見た目に飽きる人なんかなんぼでもおるやろ

75 :774RR:2021/04/07(水) 22:18:31.58 ID:74TCNmi+.net
アイドリング中にカラカラと微かな音がするのはこのせいだったのか

76 :774RR:2021/04/08(木) 03:23:24.31 ID:55mCaejS.net
>>74
バーグマン200スレに比べたらどうってことないぞ
あそこまじで北の将軍様か習近平かってレベルに不平不満禁止だからな

77 :774RR:2021/04/08(木) 07:07:08.38 ID:NY2nuN+A.net
そんな変なボルトでもないんだが、対策品ってどんな対策してんだろう

78 :774RR:2021/04/08(木) 07:24:08.25 ID:leDo+Ro+.net
ニッチな車種ほど合わない人は合わないし
買う人は納得して買ってるもんだからな
この手の争いはほんと不毛だわ

79 :774RR:2021/04/08(木) 08:26:58.41 ID:e/cJxYK3.net
>>78
それは全く同意
ただ、わざと争いにもってく性根の良からぬ輩がけっこういるのも現実
だからスルーが必要なんだけど、仕掛けられると脊髄反射的に食いつくバカが・・
困ったもんだよ、ホント平和に行きたいね

80 :774RR:2021/04/08(木) 09:59:20.20 ID:1m6s5q7x.net
>>76
俺あのスレも見てるけど、むしろその逆でしょ
気に入ってる部分とか長所みたいなポジティブな書き込みがあるとすぐにアンチが反応して荒らしだすので、車種スレなのに褒めるの禁止みたいな変な雰囲気

レスの特徴見るに同じヤツが荒らしてるようなんで、近いうちにこのスレも同じようになるだろうな

81 :774RR:2021/04/08(木) 11:03:26.72 ID:Dluc5fw/.net
>>80
同意

このスレでも
>>62は「>>61だから何?笑」位の反応しかしていないのに、
>>74が「アンチ」「拒絶反応」「痛々しい」と、強い言葉で煽る煽る
スレを荒らしたくてしょうがないんでしょ

82 :774RR:2021/04/08(木) 13:22:48.42 ID:YzzxXh14.net
>>80
バーグマンスレは他車種ながら見てて気の毒になるくらい荒らし行為がひどいよねえ。
まあここも他人事じゃなくなりつつあるんだけどさw
マジェSバーグマンどちらも個性があっていいバイクなのにね・・・

83 :774RR:2021/04/08(木) 14:02:01.69 ID:HC24AAts.net
反応するから煽るんだろ スルーすりゃいいのにアンチだ!と反応するから荒れる。考え方の違いでどっちも荒らしだろ 荒らしと自覚してないぶん痛々しいと言ったまで

84 :774RR:2021/04/08(木) 14:12:20.27 ID:HC24AAts.net
そもそも見た目に飽きたってだけのレスにだから何?って煽ってんだろ 

85 :774RR:2021/04/08(木) 14:21:24.03 ID:FBcnC9kH.net
カラーチェンジも新型も出ないねー

86 :774RR:2021/04/08(木) 14:31:06.63 ID:HC24AAts.net
買ったばかりだから新型出たら出たで複雑かなぁ笑

87 :774RR:2021/04/08(木) 15:40:02.38 ID:Dluc5fw/.net
>>83
お前が>>74で言い出すまでの1-73では
誰も「アンチ」だの「拒絶反応」なんて言葉使ってないんだよ
スレが荒れることを望んでいるのはお前だよ

88 :774RR:2021/04/08(木) 16:05:46.14 ID:HC24AAts.net
別に荒れてようが荒れてまいがどっちでもいいし、俺を荒らし認定してくれてもいいんだけど、お前も荒らしてるって自覚ないならヤバいな。 なんで俺の煽りはダメでお前の煽りはOKなんだよw

89 :774RR:2021/04/08(木) 16:06:57.86 ID:HC24AAts.net
お前62だろw

90 :774RR:2021/04/08(木) 16:16:14.65 ID:roJGP7IV.net
>>89 62は俺やけどなんかえらい流れになってるね笑慣らししまであと90キロまで。早く高速で試したい。来週早々かな

91 :774RR:2021/04/08(木) 16:17:09.55 ID:bf2VDX7z.net
なんJ以外の場所で猛虎弁使う奴なんて空気読まない糞野郎だってそれ一番言われてるから

92 :774RR:2021/04/08(木) 16:18:12.10 ID:m5G0/qLR.net
奈良獅子━(°∀°)━!!!!

93 :774RR:2021/04/08(木) 17:18:42.58 ID:gFktResY.net
>>91実社会でもそういう発言できる日が来るといいね

94 :774RR:2021/04/08(木) 17:23:59.21 ID:+e22sKhG.net
>>90
高速はあんまり期待しない方がいいよ
燃費を狙うなら85km程度でながれにのる走りだけど、できれば80km6500RPM巡行で40km/L〜45までいく、気温が高いこれからが燃費伸びる

95 :774RR:2021/04/08(木) 17:26:52.06 ID:roJGP7IV.net
>>94なるほど。ありがとう!
前のRV200iは100km/h巡航はタンデムでもこなしてくれてたんやけどさてマジェはどうやろ

96 :774RR:2021/04/08(木) 17:28:33.47 ID:roJGP7IV.net
RVと同じ15PS、トルクはマジェが少し上で車重がマジェの方が軽いんで若干期待してるんやけどな

97 :774RR:2021/04/08(木) 20:23:45.96 ID:IX0F1DrG.net
>>81は振動うんたらでも発狂してた人かな?何度荒らせば気が済むのかな?

98 :774RR:2021/04/08(木) 22:55:37.55 ID:FyX320qF.net
こうやって挑発するカスがいるから・・・

99 :774RR:2021/04/08(木) 23:06:05.13 ID:RO6R1uK8.net
まあこれだけふざけたリコール繰り返してれば不具合のはなし全部事実でもおか
しくない罠

100 :774RR:2021/04/08(木) 23:29:52.19 ID:FyX320qF.net
シリンダーヘッドやクランクシャフトのボルトですら欠陥報告から何年放置してたの?
他の部分が正常品質と考えるのは・・・

101 :774RR:2021/04/09(金) 04:34:40.53 ID:++98HLPR.net
ヤマハって最近ほんとナメてると思う
国内発表は全然だし
HPもダサい

102 :774RR:2021/04/09(金) 04:51:33.55 ID:hSr6vmuB.net
ヤマハにも事情があるんだよ
仕方ねえだろうが

103 :774RR:2021/04/09(金) 05:06:09.66 ID:K7yTKxuM.net
ワコール

104 :774RR:2021/04/09(金) 09:56:01.40 ID:Uz/mMDIz.net
>>

105 :774RR:2021/04/09(金) 10:41:18.40 ID:+RC0LyMB.net
4stスクーターのエンジンリコールが絶えない・・・

106 :774RR:2021/04/09(金) 12:22:27.48 ID:otSFx36i.net
高速乗れて足元に荷物置けるのマジェスティしかないしなぁ

107 :774RR:2021/04/09(金) 13:12:04.45 ID:BaRghaoV.net
シルバーウイングgtでも灯油10は運んでた

108 :774RR:2021/04/09(金) 13:14:19.23 ID:J5d0f8wy.net
高速でポリタンク運ぶ仕事乙ですw

109 :774RR:2021/04/09(金) 14:53:57.64 ID:GG2d31xL.net
月曜日に1000キロ超えの予定なんでそのタイミングで初回点検とリコール対応してもらうつもり

110 :774RR:2021/04/09(金) 15:01:48.84 ID:I3W9Eeyx.net
高速でトイレットペーパー運んでみたい

111 :774RR:2021/04/09(金) 15:53:26.72 ID:RgEBIGF/.net
高速でアンチを運んでみたい

112 :774RR:2021/04/09(金) 16:25:40.45 ID:yrBZSUeH.net
高速で通勤目的で購入した人って慣らしどうしたんだろ?

113 :774RR:2021/04/09(金) 17:13:17.43 ID:ieCl6pmg.net
>>59
>>70
バイク屋で修理した?
ヤマハの発表文見た限りではマジェSでは何の問題も起こって無いけど
念のためリコールしてやるみたいな書き方してるけど

114 :774RR:2021/04/09(金) 18:15:27.61 ID:x74xIFZX.net
51件発生って書いてあるけど

115 :774RR:2021/04/09(金) 18:36:08.22 ID:ieCl6pmg.net
>>114
どこに?
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/recall/2021-04-01/

116 :774RR:2021/04/09(金) 19:06:01.39 ID:qltfPPum.net
二桁でリコールしないで51件でリコールしたのか、やばい会社だ

117 :774RR:2021/04/09(金) 19:06:09.58 ID:x74xIFZX.net
https://response.jp/article/2021/04/06/344710.html

>不具合は51件発生、事故は起きていない。市場からの情報によりリコールを届け出た。

118 :774RR:2021/04/09(金) 19:09:38.68 ID:J5d0f8wy.net
ヤマハ車は怖くて買えないわ

119 :774RR:2021/04/09(金) 19:16:49.94 ID:ieCl6pmg.net
>>117
公式サイトでは隠してる?

>本届出は、平成29年11月7日付け「届出番号533」の改善対策届出と同様な問題であるが、継続調査の結果、他機種において
も不具合が発生するおそれのあることが判明したため、リコールを実施するものである。

120 :774RR:2021/04/09(金) 19:22:36.84 ID:iR4yFPsb.net
中古で買おうと思ったけど新品リコール対処車にしよーっと。

121 :774RR:2021/04/09(金) 19:41:04.60 ID:EpRlcguf.net
お前ら暇だな
CBR1000RR-Rも組み付け間違いでリコール出してるから騒いでこいよw

122 :774RR:2021/04/09(金) 19:43:40.39 ID:EfpDxRH8.net
今日の昼休み、メシ食いたくなかったから会社に置いてある工具使ってクランクケース開けてみた
プライマリシーブ(ドライブシーブ)とドリブン(クラッチ)の両センターナットの絞まりをチェックしてみたけど
全く緩んでなかった(トルクレンチ使ってないけど)・・・でも一応一絞めしといた
(ちなみに2016年型で27000q、そろそろベルト交換しようと思ってる

123 :774RR:2021/04/09(金) 19:54:51.92 ID:WtWaSWX6.net
>>119
51件が事実であれば完全に隠蔽じゃん

124 :774RR:2021/04/09(金) 19:56:20.09 ID:YYuJZpeK.net
メシはちゃんと食え

125 :774RR:2021/04/09(金) 20:58:53.02 ID:ufmrkDUQ.net
47都道府県で1.09件ずつだったら

126 :774RR:2021/04/09(金) 21:23:09.03 ID:nUTYz3rS.net
何だか器の小せえ野郎がウダウダ言ってんな

127 :774RR:2021/04/10(土) 02:39:26.54 ID:Brz583if.net
初期型でシリンダーガスケット漏れで数年悩まされて、やっとリコールの時は呆れた
真夏に毎回プラグ抜いて拭いてたし

128 :774RR:2021/04/10(土) 03:00:19.51 ID:Ydu42021.net
>>126
お前の息子がYAMAHAのゴミバイクの欠陥が原因でくたばればいいのにな

129 :774RR:2021/04/10(土) 03:13:32.05 ID:PUqsAq+S.net
>>122
ナットは消耗品なので何度か緩め、締め付けしたら新品に交換すべし

130 :774RR:2021/04/10(土) 03:47:20.09 ID:CDluE1YS.net
台湾製のゴミに金払いたくない

131 :774RR:2021/04/10(土) 03:49:49.25 ID:10bfiZ8U.net
高速で足元に鞄とか置くのは違反?

132 :774RR:2021/04/10(土) 08:19:47.02 ID:dF9cErd9.net
走行距離15000くらいの中古で買ったマジェ、グリップヒーターかアクセル(ワイヤー)かひっかりがあって加速が悪くてこんなものかと思ってたんだけど、 何かの拍子にアクセル軽くなって加速が段違いに良くなってエンジン回転数も上まで回るようになった。マジェS加速いいし楽しいわ。

133 :774RR:2021/04/10(土) 08:37:34.85 ID:xRHFHYTQ.net
>>132
だしょー、だしょー、楽しいバイクだしょー?w 
いや、マジにいいバイクなんですよ!

134 :774RR:2021/04/10(土) 11:56:39.73 ID:F9G/RWFm.net
トイレットペーパー足元において、高速乗りたいけど
サービスエリアで休憩するとき、トイレットペーパー置いたままだと取られる心配するし
かといってトイレットペーパーもったまま中に入りにくいし、かなり悩む

135 :774RR:2021/04/10(土) 13:01:41.69 ID:bQsAQ/rC.net
トイレットペーパー取られたらかなり落ち込むよねorz

136 :774RR:2021/04/10(土) 15:01:41.10 ID:+lOcz/0y.net
>>134
w

137 :774RR:2021/04/10(土) 15:15:44.61 ID:8f5pUnmh.net
ポリタンクやトイレットペーパーはわざわざ単車で運ばないけど、出先でお土産貰ったり、不意に荷物が増えるストレスは減ったわ。道具として使う単車としては満足してる

138 :774RR:2021/04/10(土) 16:58:54.23 ID:DJgMPqVh.net
Sだけでなくマジェスティー150もかな。

139 :774RR:2021/04/10(土) 18:10:29.32 ID:ZkEtiw1y.net
おれもお土産にポリタンク買うから重宝してる

140 :774RR:2021/04/10(土) 19:12:35.95 ID:cOoXjRIs.net
足場がPCX並みに伸ばせたら文句ない

141 :774RR:2021/04/10(土) 19:46:35.31 ID:8f5pUnmh.net
>>139おもろいやん

142 :774RR:2021/04/11(日) 22:31:32.49 ID:tQ1mPCcC.net
今年10月のABS規制でモデルチェンジしてブルーコア積まないかな。
そしたら速攻で買う。

大蔵省は買い替えて良いと言ってくれてるから、上記モデルチェンジしてくれるだけで良いんだが。。。
じゃないと我慢汁が出過ぎてpcxに逝ってしまいそう。

PCXのデザインは好みじゃ無いし、フラットフロアーで無いしで、気が進まないんだけどヤマハはシグナスでもそうだけど、何時迄も古いエンジンを使い回すからなーーーー。

お願いだからブルーコア積んでぇぇええええーーーー

143 :774RR:2021/04/11(日) 22:49:57.56 ID:dQQE1Lwq.net
NMAX155とマジェSは車重が違うけど、ブルーコア載せたとして、今までみたいに走ってくれるのかな?
今のマジェのエンジンと排気音好きなんだけどな。

144 :774RR:2021/04/11(日) 23:56:54.35 ID:XTWcntNb.net
ご当地ポリタンク買うんだ〜

145 :774RR:2021/04/12(月) 05:07:18.48 ID:JjpVjYIs.net
>>143
ブルーコアは可変バルブのエンジンで低回転から高回転まで継ぎ目なしで回る
その効果としてまず燃費の向上、それとスムーズな走行感があげられる
でもマジェSみたいな2ストっぽい(比較的)ピーキーでガツガツしたパワー感は乏しい
ま、どっちがいいかは、当然だけど、好みの問題

146 :774RR:2021/04/12(月) 13:33:59.47 ID:A+nvly1v.net
>>142
無理
諦めな

147 :774RR:2021/04/12(月) 14:53:04.61 ID:AhcRU1n7.net
本日やっと1000km超えたんで初回点検行ったあと少し回してみたいと思います。原付に抜かれ抜かれた何百台。

148 :774RR:2021/04/12(月) 16:19:29.42 ID:AUpoXU4S.net
慣らし終えて回して見たら微かなビビリ音が…、リコールもあってちとイライラ

149 :774RR:2021/04/12(月) 16:20:28.00 ID:b3sST8Ir.net
ゴミ買っちゃったかあかわいそうに

150 :774RR:2021/04/12(月) 16:44:42.62 ID:uRV6Vh/E.net
鉄工所とかで使われている
平ボディー1.5tトラックを抜かそうとして40km/hぐらいから全開加速したら
同時に加速しやがって1.5tトラック速いな抜くに抜けない同等加速しやがる
当方車体ドノーマルの体重63kgだ。決して重くないはず
マジェスティSって速かったんじゃなかった?って思た

151 :774RR:2021/04/12(月) 17:18:43.36 ID:qflR1FVf.net
>>147
おめです!
レッドには入れないよーに〜と言われました

152 :774RR:2021/04/12(月) 17:20:32.08 ID:qflR1FVf.net
>>150
いや、マジェSは速くはないのでゎ?

153 :774RR:2021/04/12(月) 17:55:35.65 ID:AhcRU1n7.net
慣らし後の初回点検も終わり回転数を意識せず走ると前のRV200iとよく似たエンジンの回り方かなと。6000以下はほんと使う事ない感じが全く一緒。あとは明日か明後日高速での比較をしてみよかなと思ってます

154 :774RR:2021/04/12(月) 19:44:00.64 ID:3vJmeHaZ.net
>>150
ちょっと前にもそんなシチュエーションで投稿あったけど、そんなもんだよ。この単車でそれ以上速くても扱いにくそう

155 :774RR:2021/04/12(月) 19:59:38.13 ID:pq29nJuc.net
>>145
サンクス
やっぱり荒々しいマジェの加速が楽しいからコイツのエンジンが好きだわ

バイクのエンジンがモーターのように回ったらつまらんな

156 :774RR:2021/04/12(月) 20:14:10.91 ID:HvsQbs0V.net
>>153
ブレーキがイマイチだからあまり飛ばさない方がいいよ

157 :774RR:2021/04/12(月) 20:19:35.94 ID:AhcRU1n7.net
>>156確かに。RVと比べてききは弱いとは買って乗った直後から感じてた

158 :774RR:2021/04/12(月) 22:50:42.08 ID:pgHx7Ou4.net
JBK-SG28って事は現行の52Jは大丈夫って事か。

159 :774RR:2021/04/12(月) 23:47:14.14 ID:A+nvly1v.net
>>150
所詮マジェSなんてその程度w
俺の乗ってるティグラ168Rだったらそうはさせないよw

160 :774RR:2021/04/12(月) 23:59:09.76 ID:3vJmeHaZ.net
ださくね?

161 :774RR:2021/04/13(火) 00:03:31.35 ID:9DJzyoP+.net
KYMCOが優れてるのはダッシュ力じゃなく脱臭力だろ

162 :774RR:2021/04/13(火) 00:13:30.09 ID:X/KceDBT.net
ポリタンク運んでたから抜けなかったんだろw

163 :774RR:2021/04/13(火) 06:12:37.58 ID:OiFbziIt.net
未だポリタンクネタを引っ張るお笑いセンスの無さに脱帽致しました

164 :774RR:2021/04/13(火) 08:34:22.12 ID:aqehXdtC.net
1人連れてる時点でセンスあるよ

165 :774RR:2021/04/13(火) 10:03:41.44 ID:MtcHaWZ9.net
誰かが指摘してやらないといつまでも自分のセンスの無さに気付けないだろ
それにセンス無いゴミレスを延々と見せられるのもしらける

166 :774RR:2021/04/13(火) 10:55:11.66 ID:OiFbziIt.net
素朴な疑問やけどスレに来て悪口とかしょうもない事を書いてる連中ってやっぱりマジェが気になるから見てるのかな?いずれ買いたいとか?

167 :774RR:2021/04/13(火) 10:58:20.99 ID:F118ziGS.net
欲しくてもお金なくて買えない層
幼稚園くらいの時に好きな子にいたづらするのと同じ心理

168 :774RR:2021/04/13(火) 11:06:42.87 ID:r0zZ4gFA.net
買い取り出したいんだが、どこがええんや?オクは後でガタガタ言われるかもしれんからNG

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200