2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part13

1 :774RR :2021/04/05(月) 20:27:10.77 ID:McIlk/kN0.net

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part12【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612964671/
【HONDA】ADV150 part11【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609116749/
【HONDA】ADV150 part10【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604625699/
【HONDA】ADV150 part9【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600468526/
【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/
【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/
【PCX】ADV150 part5【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582198450/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
【PCX】ADV150 part2【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569835842/
【PCX】ADV150 part1【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563624777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

968 :774RR :2021/05/28(金) 20:47:28.48 ID:b9CFKWMK0.net
>>967
???
普通二輪免許持ってたら250は乗れるだろ?
何が言いたいんだ?

969 :774RR :2021/05/28(金) 21:23:09.33 ID:4B4ZqAvPa.net
普通二輪免許=125までしか乗れないと勘違いしてる説

125までしか乗れないのは普通二輪(小型限定)の方やぞw

970 :774RR :2021/05/28(金) 23:27:48.03 ID:l8PuX+M+d.net
時代が代わったのさ

971 :774RR :2021/05/29(土) 05:42:47.37 ID:OGfCY+YS0.net
>>967
バイク乗りなら免許は 
小型 中免 限定解除 と言う
普通二輪と言う奴は見た事無い

972 :774RR :2021/05/29(土) 05:43:53.61 ID:zfjtJBmP0.net
>>971
よっ おっさん
免許証見てみろよ

973 :774RR :2021/05/29(土) 07:23:03.56 ID:hqbzTAWQr.net
自動車免許先取ってあとからバイク取った場合は
普通二輪免許と大型って言い方をしなくもないw

974 :774RR :2021/05/29(土) 07:39:20.07 ID:APPGupaod.net
>>972
中型 大自ニ 普自ニ 原付
おまけで中型車(8t)に限る 
と書いてあるが何か?

975 :774RR :2021/05/29(土) 07:42:53.83 ID:CEjTeMQa0.net
>>974
中免っていうのは、30歳以上のおっさんって話
俺ら世代は原付き 二輪 大型 じゃ

976 :774RR :2021/05/29(土) 07:52:20.75 ID:sWkoNk1w0.net
30代だけど二輪は小型・普通・大型だな
中型はもう四輪のイメージ

977 :774RR :2021/05/29(土) 09:56:37.58 ID:MsAKNDG70.net
『中型二輪』という単語はもう公的には使ってないだろう

978 :774RR :2021/05/29(土) 10:07:17.01 ID:XIFb2BT/M.net
「自動二輪運転免許(中型限定)→普通自動二輪運転免許」だからね

979 :774RR :2021/05/29(土) 10:11:55.20 ID:APPGupaod.net
で、その普通二輪免許で250ccは乗れるわけだが何が問題なの?

980 :774RR :2021/05/29(土) 12:59:16.76 ID:2o7ARkF6d.net
どうでもいいんだが、オートマ限定は免許証にどう表記してるんだろう?

981 :774RR :2021/05/29(土) 13:03:20.21 ID:8fWZyrxH0.net
ATに限る

982 :774RR :2021/05/29(土) 14:00:34.69 ID:UTNBtYyRd.net
アーマードトルーパーに限る?

983 :774RR :2021/05/29(土) 14:00:53.60 ID:cuLlVoA80.net
最近は二輪にもAT限定あんのか?

984 :774RR :2021/05/29(土) 14:49:04.57 ID:O0LJh5JMr.net
スクーターはATだしDCT搭載車もAT限定で乗れたはず

985 :774RR :2021/05/29(土) 15:18:29.49 ID:BkUOW3eaM.net
免許証というオッサンホイホイ

986 :774RR :2021/05/29(土) 15:46:38.86 ID:CbfbvDIu0.net
電動バイクはクラッチ操作がないから、ガソリンから置き換わったあとは、AT限定でも車種の選択の幅に違いはなくなるな

987 :774RR :2021/05/29(土) 16:28:30.61 ID:UTNBtYyRd.net
昔は車もバイクもMT至上主義だったがいつの間にかATサイコーの軟弱野郎になっちまったよ
ついでにツインカムターボ四駆こそ車だと思っていたが
モーターの方がイイじゃんってなった

988 :774RR :2021/05/29(土) 16:34:00.05 ID:CbfbvDIu0.net
まあ、自動で済むものをわざわざ手動でやらんでもってのは、合理的な文明人の姿として、普通だと思います。

989 :774RR :2021/05/29(土) 18:40:17.20 ID:3USyexph0.net
>>987
わかる

990 :774RR :2021/05/29(土) 22:53:37.28 ID:4y8iyo3+0.net
>>966
都会通勤仕様で40くらいっすww
https://i.imgur.com/za4X0VG.jpg

991 :774RR :2021/05/30(日) 01:07:31.50 ID:Hu5SaCbF0.net
いっとくがバイクはATのほうが免許取るのむつかしいからな
むしろ大型MTのほうが簡単なくらい

992 :774RR :2021/05/30(日) 05:41:49.57 ID:fNG4WvAu0.net
MTで難しいのは坂道発進くらいだけど
ATだとホイールベースが長くて小回り効かないからクランクとか鬼門

会場で他の人の卒検の様子見ててそこで一発アウトになってる人が多かったw
(ハミ出すと一発で失格)

993 :774RR :2021/05/30(日) 09:12:33.32 ID:QOlAvqevd.net
>>992
言われてみればビッグスクーターの一本橋や波状路は難しそうだね。
まあオートマ限定にしなきゃいいんだろうけど。時間も費用も違いがあるのか知らんけど。

994 :774RR :2021/05/30(日) 09:18:06.48 ID:IlvN6m1bd.net
スカブ650はクソみたいに重いから大変そうだわな
MTならNC750だから普通二輪のCB400SFより楽

995 :774RR :2021/05/30(日) 10:54:48.22 ID:HNfhy1MH0.net
15年程前、TMAXに乗りたくて大型AT取った
今はADVだけど

996 :774RR :2021/05/30(日) 13:49:17.01 ID:GaELTi2+0.net
鈍重なビッグスクーターでバイクと同じ基準で試験するから難しいのよね。

自分は普通AT→普通MT→大型MTの順で取ったからスーフォアの乗りやすさに驚いてNCの乗りやすさに更に驚いたというクチだわ。
MTでは教官からめっちゃ上手いですねと言われたけどビグスクに比べたら軽いはよく動くはよく曲がるはの楽チンパックだからな。
重い甲羅を外した状態というか?

スクーターって操作は簡単だけど動かすのはバイクよりずっと難しい。
ていうか、動かんw

997 :774RR :2021/05/30(日) 14:36:33.42 ID:x9nrCmpC0.net
ワインディングを走ってると、見かけるADV150は初心者が多いかな
初心者は右カーブで路肩への恐怖からセンターラインに寄って体を倒すから
体や車体が対向車線にはみ出すのが最大の特徴なんだが、よく見かける
ブラインド先から攻めてる4輪が現れたら、一発であの世なのに、
初心者だから、まだそこまで気が回らないのだろう

998 :774RR :2021/05/30(日) 15:22:40.92 ID:CWpU3PV/0.net
>>997
それADVに限らずでしょ

999 :774RR :2021/05/30(日) 15:34:46.45 ID:fgxnXFPaF.net
初心者言いたいだけ

1000 :774RR :2021/05/30(日) 16:16:42.90 ID:B8BBcaM/M.net
>>974
まだ更新してないの?
大型とまとめてないんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200