2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 68台目【水冷Z】

1 :774RR:2021/04/10(土) 10:42:37.32 ID:yL1ONrd+.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)/Ninja 1000SX

・Ninja1000
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Ninja1000SX
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000sx/

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230?台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17?
・高速  約18〜23?

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

前スレ
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 67台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611294767/

952 :774RR:2021/06/26(土) 18:54:25.05 ID:pNPE//l+.net
農道のポルシェならあるでよ

953 :774RR:2021/06/26(土) 19:04:00.89 ID:VmPMP63g.net
>>952
空冷2stディーゼルのやつですか!

954 :774RR:2021/06/26(土) 19:27:35.29 ID:qMypYaHu.net
農道のポルシェと言えばですね、早朝に周り一面キャベツ畑のウネウネ道をスピード出して走ってたんですよ。
そしたらば麦わらジジババの軽トラが前に出てきて遅かったらやだなーとか思ってたんですが
90キロ100キロでブイブイ走っておいてかれ気味でバックミラーにもう一台軽トラ写ってたんですね。
あんとき農道のポルシェの意味がわかりましたね。

955 :774RR:2021/06/26(土) 21:04:15.06 ID:0k6NltV4.net
>>950
マズローの欲求階層説の4階に居ますって事だよ

956 :774RR:2021/06/26(土) 22:37:57.92 ID:sdeTdrs5.net
俺は三人持ってる
メインは篠田あゆみ
セカンドに横山みれい
サードは澤村レイコ

車には
通勤用の波多野結衣
趣味用の風間ゆみ
嫁車の小早川玲子

ちなみに北条麻妃の改名前を増車予定です。

957 :774RR:2021/06/26(土) 23:20:37.59 ID:4gM+UJsQ.net
DVDは人とは数えないんだよ

958 :774RR:2021/06/26(土) 23:24:41.20 ID:4gM+UJsQ.net
クソババァばかりじゃねえか
調べて損した

…波多野結衣は認める

959 :774RR:2021/06/27(日) 10:33:04.41 ID:NNAiBaCd.net
波多野結衣だってクソババアだろw

960 :774RR:2021/06/27(日) 12:10:45.02 ID:mpH3bvis.net
モテない奴ほどそういうこと言うよね

961 :774RR:2021/06/27(日) 12:23:43.74 ID:hQL25Oc+.net
コロナワクチン 今日接種する事になった。7月中に2回目受けれるだろうからお盆休みに泊まりでツーリング行ってこよう。

962 :774RR:2021/06/27(日) 12:41:23.05 ID:XSkD4u0Q.net
コロナかからなくなる訳じゃないからな、気をつけろよ

963 :774RR:2021/06/27(日) 12:41:56.96 ID:sQIUjQyz.net
まだ打ってなかったんだ
危機感無いなぁ

964 :774RR:2021/06/27(日) 13:01:32.71 ID:pDeYAs/P.net
ワクチン関係なく県外ツーリングしまくってるわ

965 :774RR:2021/06/27(日) 13:04:07.10 ID:tq2siGdJ.net
おっさんはワクチンの優先度高くていいな

966 :774RR:2021/06/27(日) 13:23:58.99 ID:IuoAcUSE.net
わても

967 :774RR:2021/06/27(日) 13:39:47.00 ID:xyFGynT0.net
その後>>961を見た者は(ry

968 :774RR:2021/06/27(日) 14:42:05.86 ID:RX+UC7bH.net
まともな会社なら職場接種始まってるけどな

969 :774RR:2021/06/27(日) 15:27:44.42 ID:pDeYAs/P.net
律儀に自粛してツーリング控えてたり県内にとどめてる奴は偉いな
俺はここぞとばかりにツーリングしまくったわ
去年は道も観光地も空いてて快適だった
今はもうコロナ前と変わらないけど

970 :774RR:2021/06/27(日) 15:33:11.65 ID:IuoAcUSE.net
会社帰りに毎日居酒屋の横を通るけどアクリル板の設置していない店で普通に飲んでる
しかもほぼ満員
ソロツー自粛とかもうバカバカしくて

971 :774RR:2021/06/27(日) 15:43:25.50 ID:JsLAP2/x.net
自分の年代だと重症化率なんて1%もないし
0.数%の確率で感染してさらに0.数%の確率で重症化することを恐れて1年以上自粛するくらいなら、リスク承知で遊ぶわ
0.数%の確率で事故死する可能性あるからバイク乗らないのか?って話

972 :774RR:2021/06/27(日) 16:59:43.89 ID:CLtQybZz.net
>>971
お前がどうなろうが知ったこっちゃないが、お前が人にうつす危険性や、仕事を増やされる医療従事者や保健所職員のことまで頭が回らんのかね

973 :774RR:2021/06/27(日) 18:05:29.18 ID:IuoAcUSE.net
タイヤの空気圧って標準のが乗りやすくない
なんか二人乗りでもおkな空気圧が標準だーって言うから
下げたらなんかもっさりしてて乗ってて面白くなかった

974 :774RR:2021/06/27(日) 18:07:11.25 ID:O5skTaXQ.net
なんでこの人たち車種スレまで来てコロナの話ししてんの

975 :774RR:2021/06/27(日) 18:11:22.49 ID:4b6Z4Y5N.net
どうでもいいけどバイクで事故って入院してくんじゃねえクソ野郎共
お前らが事故って頭おかしくなる度に俺まで同僚に「ああなるんだからバイク降りろ」って言われんのめんどくせえんだよ

976 :774RR:2021/06/27(日) 18:26:47.93 ID:D+gwTY5v.net
>>972
それ言い始めたら、コロナ関係なく事故って他人怪我させたり病院の世話になることもあるわけで

977 :774RR:2021/06/27(日) 18:28:20.32 ID:QW7f0EZK.net
車の事故の方が何倍も多いのに?

978 :774RR:2021/06/27(日) 18:32:18.05 ID:fW/YfDKN.net
東京で毎日500人もバイク事故で死ぬの?

979 :774RR:2021/06/27(日) 19:09:00.95 ID:SogCGdhe.net
東京だけで月に15000人か?
すげ〜な!

980 :774RR:2021/06/27(日) 19:17:39.17 ID:VgWrmUqM.net
どうでもいいけど酒に酔ってホームでゲロ吐くんじゃねえクソ野郎共
お前らがゲロって頭おかしくなる度に俺まで同僚に「ああなるんだから酒やめろ」って言われんのめんどくせえんだよ

どうでもいいけどタバコ吸って肺がんになって入院してくんじゃねえクソ野郎共
お前らががんで頭おかしくなる度に俺まで同僚に「ああなるんだからタバコやめろ」って言われんのめんどくせえんだよ

どうでもいいけど道歩いて事故って入院してくんじゃねえクソ野郎共
お前らが事故って頭おかしくなる度に俺まで同僚に「ああなるんだから外出歩くな」って言われんのめんどくせえんだよ

生きること即ち死を避けること
リスクは全て回避しようぜ
映画マトリックスの世界だな

981 :774RR:2021/06/27(日) 19:21:26.51 ID:JEkDp0/r.net
972みたいなのが自粛警察化するんかな?w

982 :774RR:2021/06/27(日) 19:56:00.66 ID:MiCboTAX.net
自分の正義が全てなんだろ

983 :774RR:2021/06/27(日) 20:19:05.50 ID:LBvOSzOF.net
tracer9に対抗して次のモデルチェンジで電サス搭載してくれないかな
でも豪華装備欲しいならH2買えよって感じのラインナップだから無いか
2022モデルはカラー変更だけだろうから2023モデルでどう変わるかな

984 :774RR:2021/06/27(日) 20:25:57.21 ID:LpJ2JwjQ.net
電サすなんて入れてったら、ヴェルシス1000と変わらないお値段になっちゃうんじゃないの?
それとも忍1000は今後、高級路線なんだろうか・・

985 :774RR:2021/06/27(日) 22:02:26.77 ID:HzIsqgCR.net
次のFMCはいつ頃?

986 :774RR:2021/06/27(日) 22:19:08.20 ID:IuoAcUSE.net
あるとしたら2023モデル

トレーサーあれだけの装備で150万円だもんな
軽いしシート厚いようだしコーナーリングライトも付いて忍千よか長距離楽に走れそうだけどデザインが・・・
電サスってどれくらいの価格上昇になってどんだけ効果があるもんなのかなぁ
乗り心地やコーナーリングが劇的に変わるなら付けてほしいけど+20万円くらいなら

987 :774RR:2021/06/27(日) 22:44:55.09 ID:QW7f0EZK.net
維持のことも大事よ
電サスなんてOHにいくらかかるんだか

988 :774RR:2021/06/27(日) 23:08:35.97 ID:MiCboTAX.net
基本構造は大差ない。通常サスのOH費用にプラス1万程度。

989 :774RR:2021/06/28(月) 02:10:27.20 ID:zLIugMs+.net
電サスはなにかしらの理由で交換って場合、乗り換え検討レベルで金かかるらしいな。

990 :774RR:2021/06/28(月) 07:05:35.16 ID:TyUf9rEr.net
そこでカワケアですよ。お客さん、
毎年の点検と追加料金払えば保証延長ですよ。
バーゲンプライスだヨ!

991 :774RR:2021/06/28(月) 13:43:45.94 ID:JYeRqqhg.net
と言ってもトレーサーは一気筒少ない三気筒ってのもあるからな
MT-09開発する時に三気筒にしたのはコスト面も理由の一つらしいし

992 :774RR:2021/06/28(月) 13:58:53.60 ID:2BT1O3h3.net
2021年式なんだけど低速走行時のブレーキングの時にキーキー音がするんだけど不良ですか?
前プラザで見てもらったときは特に異常無いって言われたんだけど気になって…
ちなみにまだ1500qくらいしか走ってない

993 :774RR:2021/06/28(月) 14:49:14.28 ID:JM7v1r17.net
>>992
パッドの面取りしていなかったり、パッドのキャリパーピストンが当たる面をグリスアップしていなかったりすると鳴りやすいってだけでプラザの言う通り鳴っていても特に問題はない

どうしても気になるなら自分で整備するか用品店で分解清掃してもらってみたら?
新車でブレーキをあまり使っていないならそんなもんだとも思うけど

994 :774RR:2021/06/28(月) 15:56:59.83 ID:xUtsJh52.net
>>992
2020年以降アルアルだってさ
1ヶ月点検で面取りしてくれたよ

995 :774RR:2021/06/28(月) 16:15:42.43 ID:SoBujXBW.net
>>992
自分の2020も低速だけキーキー。
1万キロ超えたけど変わらずだね。
点検時にお掃除してくれるけどあまり効果無いっす。

996 :774RR:2021/06/28(月) 16:31:44.65 ID:nGncrqV1.net
パットの裏にシリコングリス塗ると収まったりする

997 :774RR:2021/06/28(月) 17:16:41.09 ID:nb9BePNt.net
次スレ
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 69台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624868137/

998 :774RR:2021/06/28(月) 17:28:42.23 ID:gtaChFXL.net
ブレーキが鳴るのは効いてる証拠
オイルが漏れるのは入ってる証拠

パッドはベスラのメタル入れてる。鳴るけど効きもタッチも満足。

999 :774RR:2021/06/28(月) 18:42:47.58 ID:g56k3nEF.net
キーキーどころかぴよぴよ鳴く車種だってあるんですよ!

1000 :774RR:2021/06/28(月) 18:50:48.26 ID:VS+d7Rne.net
2000年以降に鳴くということはペタルディスクじゃなくなったからかな
ディスクとパッドの材質が合ってないのかな
別に鳴くだけなら異常ってわけでもないけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200