2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 GB350 GB350S 5台目 【H'nessCB350】

1 :774RR :2021/04/10(土) 12:39:09.46 ID:qjunje2G0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください

この春発売予定のGB350とGB350Sのスレです。

GB350 オフィシャルサイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください
立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】 GB350 GB350S 4台目 【H'nessCB350】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617250697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

246 :774RR :2021/04/12(月) 19:34:57.48 ID:Mgy1X8wHd.net
マジか…

247 :774RR :2021/04/12(月) 19:39:58.85 ID:DUWP1iQ4M.net
>>242
おまえの方が稼げるじゃん

248 :774RR :2021/04/12(月) 19:41:39.65 ID:IxDi8rbP0.net
>>244
二宮

249 :774RR :2021/04/12(月) 19:42:45.97 ID:Z0uBS77Z0.net
二宮にはなぜか信者がいる

250 :774RR :2021/04/12(月) 19:44:40.80 ID:FPA1SWUd0.net
二宮の冗談で皆 爆笑して 腹筋痛いやろ。

251 ::2021/04/12(月) 19:49:44.07 ID:l+hr22S/0.net
二宮はマットジーンズブルーダサいと言った時点でな
終わってる

252 :774RR :2021/04/12(月) 20:19:56.13 ID:GDfUy60Z0.net
二宮氏には専用スレがあるようだ
もしかして炎上商法なのか

253 :774RR :2021/04/12(月) 20:44:05.41 ID:KnYjR9P90.net
颯爽とすき家にGB350とめてチーチー牛キメてーわ

254 :774RR :2021/04/12(月) 21:07:25.35 ID:GkqS2Ym30.net
>>242
ニワカ未満のツルッツルの初心者には丁度いいんだろう知らんけど
今は無き雑誌ストリートバイカーズとかカスタムバーニングみたいなもん

255 :774RR :2021/04/12(月) 21:08:38.94 ID:fNzxIZa70.net
フォークブーツもサイドステーも納期未定らしくて唯一USBが行けるぐらい。
なんでほぼ吊るしの状態で乗るしか無いな。7月頃に納車される人のほうがアクセサリー色々と揃ってるだうな

256 :774RR :2021/04/12(月) 21:25:42.85 ID:IW7QrLw+0.net
免許取ってから4年ぐらいスクーター以外乗ってないんだが
どうやって運転の仕方思い出せばいいんだ?

257 :774RR :2021/04/12(月) 21:28:19.17 ID:b10e59NcM.net
乗れば思いだす
あとは基礎講習にいくか

258 :774RR :2021/04/12(月) 21:28:21.09 ID:UVFA0QJ00.net
>>256
水泳とか自転車と同じで一度コツを覚えてしまえば忘れることはないよ

259 :774RR :2021/04/12(月) 21:29:17.65 ID:vSu0T9HM0.net
予約店舗に届いたから跨ってきたけど、サイドカバーが想像以上に腿に当たるなぁ
とりあえず177で両足踵大丈夫だった

260 :774RR :2021/04/12(月) 21:31:07.35 ID:fNzxIZa70.net
>>259
跨がれたってまじかよ羨ましい
どこの都府県のドリーム?

261 :774RR :2021/04/12(月) 21:32:19.99 ID:nctwXU8w0.net
>>260
自分が予約してた分だろ、流石に

262 :774RR :2021/04/12(月) 21:34:58.82 ID:GDfUy60Z0.net
>>259
くわしく

263 :774RR :2021/04/12(月) 21:42:09.44 ID:IW7QrLw+0.net
>>257
>>258
ドリームから出てすぐの道路で転けそうで怖いわ

264 :774RR :2021/04/12(月) 21:44:41.33 ID:gmVo//oy0.net
エンストはしてもコケるとかあるの?わしも約2年乗れてないけど

265 :774RR :2021/04/12(月) 21:46:04.02 ID:pcBi5/ZD0.net
20年振りに乗っても意外に乗れるもんだからな
むしろ昔より上手くなってるんじゃね?まである

266 :774RR :2021/04/12(月) 21:49:20.99 ID:Z0uBS77Z0.net
突然意図しない制動がかかると足を咄嗟に着けないといけないし変に重心が傾いてると支えきれずにそのまま倒れることもある

267 :774RR :2021/04/12(月) 21:52:34.16 ID:P7x7aoElM.net
カメラまわしておいてコケたらYou Tubeにあげて小遣いを稼ぐんだ
その費用を修理に回せば良し

268 :774RR :2021/04/12(月) 21:53:32.35 ID:vSu0T9HM0.net
>>260,262
もちろん予約店舗で自分の割当て車両しか触れない
県は勘弁

まず気になったのは↑で書いたサイドカバー当たる事
あとはシーソーシフトペダル、俺の靴サイズ28じゃ通常のシフト操作難しそう
少しでも足後ろに持ってくとシーソーの後ろ側に靴が当たる
どっちも慣れるのかもしれないけど、違和感結構あったよ

269 :774RR :2021/04/12(月) 21:58:48.58 ID:fNzxIZa70.net
>>268
ありがとう、サイドカバーは気になるな
足付き云々よりも停車時に強めのガニ股になりそうな予感

270 :774RR :2021/04/12(月) 22:04:54.19 ID:FPA1SWUd0.net
Sのサイドカバーは
まっすぐっぽいのにな。

271 :774RR :2021/04/12(月) 22:08:47.91 ID:GDfUy60Z0.net
>>268
なるほど、結構足取られるんだな。
逆にあの空間にETC入るかもしれん

272 :774RR :2021/04/12(月) 22:21:47.80 ID:fJY8S3un0.net
>>259
タンクは触った?
わい黒板とか白壁とか微妙にザラザラというかすべすべというか
そういうモノを手で触るとサブイボが出るんだが
マット塗装はわいのサブイボ出そう?

273 :774RR :2021/04/12(月) 22:29:25.70 ID:HLOLSAUM0.net
>>268
普通のシフトチェンジのインプレ動画は誰も出してないし公式でも明記は無いよね。デフォはあくまでシーソー式で、通常シフトチェンジはあくまでオマケ的な要素かもね

274 :774RR :2021/04/12(月) 23:03:36.99 ID:1bzrRazJ0.net
どうせすぐに薄いサイドカバーをどこかが出すんじゃね?

275 :774RR :2021/04/12(月) 23:12:11.03 ID:J8dMrote0.net
S足付き悪くなるっぽいけどサスが要因ならプリロード調整でなんとかなるかな

276 :774RR :2021/04/13(火) 00:42:55.94 ID:o5U3vtXL0.net
>>263
そんなに不安なら教習所で講習うけてきたら?

277 :774RR :2021/04/13(火) 00:47:48.07 ID:qEf5PwPOM.net
>>276
断る

278 :774RR :2021/04/13(火) 00:51:47.20 ID:JUbF197R0.net
インスタでSの納期が来年なんて書き込み有ったね。

279 :774RR :2021/04/13(火) 00:56:20.90 ID:5Mheh1V80.net
地方は大変そうだ

280 :774RR :2021/04/13(火) 01:11:49.91 ID:QYqWwRae0.net
>>268
気になってた部分のレビューありがとう
シーソー式シフトレバーの後ろ側はぶった斬るかな...イカつい靴しか履かないから後ろが当たりそう。

281 :774RR :2021/04/13(火) 04:59:16.26 ID:TnMlhUDa0.net
発売日にには乗れるようなこと言われてたけど連絡こないから無理なような気がしてきた
ドリーム今日明日と休みだし

282 :774RR :2021/04/13(火) 07:25:42.40 ID:pXb9NOPb0.net
音質の良い動画見るとアイドリングで一発一発低音効いた歯切れ良い音してるね
他の空冷単発聞いてもアイドリングせわしないない感じでGB何回転なんだろ?

283 :774RR :2021/04/13(火) 07:39:09.15 ID:LiJ3oAeR0.net
ウチのホンダドリーム、GW8連休だったわ

284 :774RR :2021/04/13(火) 07:46:13.40 ID:4dpGzKc70.net
今のタイミングだと結局どちらも秋口納車ですかね…って言うんで昨日Sグレー予約した地方だがSは月2台入るかどうか
今月発売の実車も1週遅れて配車だと

285 :774RR :2021/04/13(火) 07:50:00.84 ID:eN1ar1/00.net
地方格差ひどいな
地方っていうより、そのドリーム店と本部の関係性とかあるのかな?

286 :774RR :2021/04/13(火) 07:51:12.78 ID:yv9pHXWwa.net
取説見るとアイドリングは1000回転だから普通の車種よりは低めだな

287 :774RR :2021/04/13(火) 07:55:25.95 ID:oxqfMLeGp.net
883Rと同じストロークだから
あれを単気筒にしたイメージ
クランクも重めだからドロドロのアイドリングなんだろうな

288 :774RR :2021/04/13(火) 07:57:17.40 ID:uME01F+50.net
1000回転て低いな

289 :774RR :2021/04/13(火) 09:46:47.81 ID:Gn0umjc5r.net
このバイクってプリーロード調整する工具って標準で車載されてるのかな?
前に乗ってたやつはあったけど

290 :774RR :2021/04/13(火) 09:56:43.38 ID:l0d3a6vuM.net
>>289
インド動画で見る限りは無い。
日本版で車載工具が増えるとは考えにくいね。フックレンチくらい安いんだから買えと言われそうだけど、そんなに頻繁に使わないからね。足つきを考えて納車時に最弱にしてもらうつもり。

291 :774RR :2021/04/13(火) 10:00:59.70 ID:Gn0umjc5r.net
>>290
有用な情報ありがとう、じゃあ買わないと駄目っすね
デフォルトだとかなり固いみたいなんで自分も1段階ぐらい下げてもらう予定

292 :774RR :2021/04/13(火) 10:32:22.63 ID:pXb9NOPb0.net
>>286
ホームページで取説みれるんだね
アイドリング1000±100rpmで低いとき900回転だからあんなハッキリしてるんだね
普通の単気筒大体1500回転とか

293 :774RR :2021/04/13(火) 10:40:07.10 ID:qY1vOp5Od.net
>>285
やっぱたくさん売ってる店が優遇されるんじゃね?

294 :774RR :2021/04/13(火) 12:05:29.72 ID:jT5uj0scF.net
当面は無印+リアキャリアにアイリス箱付けるぞ。通勤に使うからフルフェイスメットインとビジネスバッグ入る箱は必須なのだ。まじで大きいカブ仕様

295 :774RR :2021/04/13(火) 12:36:29.27 ID:Hhdm90gBa.net
出前機付けてぇ

296 :774RR :2021/04/13(火) 13:55:34.58 ID:w3rdJsbTa.net
あぁGB350じゃなくCD350にしとけば良かったんだ

297 :774RR :2021/04/13(火) 14:05:45.63 ID:ibm8e4fsr.net
ディーラーなら成績で店舗ごとの入荷数にかなりばらつき出るぞ、ホンダに限らずだけど

298 :774RR :2021/04/13(火) 14:14:57.82 ID:BSmEUZiud.net
CBR1000RR-Rでリアサスの組み立てミスって・・・大丈夫なのか?熊本工場・・・。

299 :774RR :2021/04/13(火) 14:23:31.30 ID:O7v4cLJb0.net
アフリカツインとか最近ホンダリコール多いよ
心配なら初期ロットは様子見た方がええ

300 :774RR :2021/04/13(火) 14:23:39.39 ID:oxqfMLeGp.net
このバイクの音聞いてると
昔のカッコ良かったアメリカのハリウッド映画の主人公がつるしで使い込んでるバイクのようなカッコ良さ

涎出るw

301 :774RR :2021/04/13(火) 14:40:37.67 ID:KfwPOxeB0.net
>>298
これか
https://response.jp/article/img/2021/04/09/344798/1623107.html

半年前にも同じ1000RR-Rでこれまた似たようなリコールやらかしてるな
https://response.jp/article/img/2020/10/23/339644/1572573.html

302 :774RR :2021/04/13(火) 15:25:24.36 ID:VKtoz4W20.net
>>301
もう日本製でも価値がないのかもしれないな

303 :774RR :2021/04/13(火) 16:03:34.26 ID:Hhdm90gBa.net
海外で作ってる間に日本の職人の質も落ちたんやろなぁ
職人(パート)かもしれんが

304 :774RR :2021/04/13(火) 16:05:36.12 ID:i51UvYQc0.net
日本製(低賃金派遣

305 :774RR :2021/04/13(火) 16:15:19.36 ID:GM/LlIuM0.net
派遣風情にSSなんか組める訳ねーわ

306 :774RR :2021/04/13(火) 16:31:00.88 ID:JGvb0Bhg0.net
工業高校卒のライン工が組んでるんだろ

307 :774RR :2021/04/13(火) 16:42:31.90 ID:j1uJ5vHsd.net
指示書作った側のミスでしょ

308 :774RR :2021/04/13(火) 16:49:08.29 ID:/PcRD5430.net
https://www.youtube.com/watch?v=tW-JQ691fwU
期間工が作ってるんだぞみんな頭悪そうだろ

309 :774RR :2021/04/13(火) 17:11:19.53 ID:NjtzJyOY0.net
工員なんかアホなんだから裏表なんて一目で判別できるように設計するべきなんだけどな
つまりホンダの設計屋が一番アホ

310 :774RR :2021/04/13(火) 17:12:34.56 ID:w3rdJsbTa.net
>>303
日本の工場だからって日本人とは

311 :774RR :2021/04/13(火) 17:27:13.33 ID:TnMlhUDa0.net
>>308
これは見てないがおすすめの動画にSHOEIのヘルメット作ってる動画あって最後まで見てしまった
なかなか面白かった

312 :774RR :2021/04/13(火) 17:28:17.17 ID:uME01F+50.net
でも物作りて楽しそう

313 :774RR :2021/04/13(火) 19:01:40.34 ID:Hhdm90gBa.net
>>310
技術指導がタイやインド人だったりしてw

314 :774RR :2021/04/13(火) 19:15:10.34 ID:ry39phQT0.net
ツイッターとかで情報知りたくてGB350で検索したら名前で使ってる人がまあまあいて見にくい
まあGBに限った話ではないけど笑

315 :774RR :2021/04/13(火) 19:22:23.36 ID:E1rktFFvd.net
日本製と言ったが、ベテランとは言ってないからな。
中の人は工具の使い方もろくに知らない派遣社員だったりする。ホンダはその辺のコントロールがうまくいってないのかな。

316 :774RR :2021/04/13(火) 19:24:05.77 ID:8P7hg9L9M.net
日本の工場なんてどこも季節工やブラジルさんだらけじゃん

317 :774RR :2021/04/13(火) 20:22:31.76 ID:f7DlLI1c0.net
GB500の噂くらい来たらまた来ます

318 :774RR :2021/04/13(火) 20:28:10.30 ID:6uUDssUE0.net
350を2つ使って700作る人が出てくるだろうな

319 :774RR :2021/04/13(火) 20:43:20.63 ID:BLxK6Lqq0.net
twitterでだんだん納車日確定している情報を見るが我がGb350は未だに一切連絡なし
熊本から関東まで運ぶのって日数にするとどれくらい掛かるのよ?

320 :774RR :2021/04/13(火) 20:45:45.04 ID:1kMAokV/0.net
>>294
その程度で「カブ゙仕様」を名乗るのは認めん!
レッグシールドも専用風防↓も付けてもちろん冬はハンドルカバーも付けてこそ漢のカブ
ttps://www.partsonline.jp/files/prod/001032/CUB-03_thumb2.jpg

321 :774RR :2021/04/13(火) 21:23:17.88 ID:koXuMTOBM.net
バイクカバーってどれと同じサイズのがちょうど良いかな

322 :774RR :2021/04/13(火) 21:31:21.81 ID:7P+eDAXO0.net
ロイエンの工場の動画あったなー
あのタンク、手書きでびっくらしたわ

323 :774RR :2021/04/13(火) 21:56:21.60 ID:J7BTJoEd0.net
九州だけどまだ納期の連絡来ないわ。
ほんとに関東優先だったりしてね。

324 :774RR :2021/04/13(火) 22:05:29.57 ID:6j3ElQJI0.net
>>323
俺も九州だけど26日到着で27日納車になったわ

325 :774RR :2021/04/13(火) 22:09:57.23 ID:h5ymu2e80.net
おいマジホンダふざけんなよ
地方とか店舗の成績とか購入者としてそんな事まで気にして買わなきゃなんないの?
隣の県で買えば良かった 

326 :774RR :2021/04/13(火) 22:13:14.89 ID:71mj6t1e0.net
不確かな情報で決めつけてたった数日のことをグダグダいうようなやつがいるのか

327 :774RR :2021/04/13(火) 22:16:09.17 ID:4dpGzKc70.net
やっぱ九州遅いのかね?見てから決めたいって言ったら28日まで実車が来ませんってさ
まぁ実際のところ本州でもそんなもんなのかもしれんが

328 :774RR :2021/04/13(火) 22:19:02.01 ID:uHuwwGA20.net
レブルは九州からだった

329 :774RR :2021/04/13(火) 22:19:08.21 ID:BLxK6Lqq0.net
ただでさえドリーム自体店舗数が少ないんだからそこは平等に卸して欲しいわよね(ヽ´ω`)

330 :774RR :2021/04/13(火) 22:24:03.65 ID:7kGkSUp80.net
どんな素人さんでも指示書通りにやれば組み立てられるのがトヨタ式の工場ラインだからね
大量生産でコストを落とすにはこの方式が最強
数人の職人で1台を組み上げていくならフェラーリとかの高級車になっちゃう

331 :774RR :2021/04/13(火) 22:27:16.84 ID:BLxK6Lqq0.net
しかしGW全休に近い店舗もあるのか…
うちのドリームは定休日以外は普通に開いてるみたいだから安心したわ

332 :774RR :2021/04/13(火) 22:58:20.99 ID:QTNUexTUp.net
うちのとこなんて最初の入荷が6月って言ってたぜ

333 :774RR :2021/04/13(火) 23:05:33.25 ID:iDi+JAHY0.net
熊本で作ってんだろ生産が近いから納期早いという訳でもないだろうけど

【熊本製作所は、二輪車をはじめ多機種の製品を生産している工場です】
熊本製作所は、ホンダで四番目の製作所。昭和51年に操業を開始しました。ホンダの国内事業所のなかで最も広い敷地、そして最も恵まれた自然環境を誇っています。
ここでは、たくさんの二輪車とパワープロダクツなどを量産。エンジンや各部品の生産加工から、完成車組立まで、一貫して行われています。このように素材から完成品にいたる効率の高い生産システムがあってはじめて、多くの機種を同時に、高品質を維持して量産できるわけです。
ここで作られた製品は、国内はもとより、ひろく海外にまで輸出され、世界中のひとびとに愛用されているのです。

https://i.imgur.com/trNxDcf.jpg

334 :774RR :2021/04/13(火) 23:14:43.39 ID:EaNJvJ95M.net
マットブラックにしたけど、とりあえずマット民はバリアスコートぶっかけておけばいいんだよね?

335 :774RR :2021/04/13(火) 23:23:11.10 ID:Yk64v+Ru0.net
東京で2月に予約したけどまだ納車予定日の連絡ないよ
予約リストには4月予定と書いてあったので、まあ焦らず待とう

336 :774RR :2021/04/14(水) 00:02:54.31 ID:L/q6vQbq0.net
ワイも東京で2月末に予約したけどカタログが郵送できただけや。その店の予約第一号で最悪納車はGW明けって言われたけどどうなんだろ。忘れられてたりしてな笑

337 :774RR :2021/04/14(水) 00:14:21.69 ID:O87Vwo/n0.net
俺も2月にテンポで仮予約してGW明け納車
ドリームの規模によるんじゃない?
ゆっくり待つわ

338 :774RR :2021/04/14(水) 02:59:29.33 ID:1fhSMnRed.net
マットのままではなんかいかんの?

339 :774RR :2021/04/14(水) 03:06:08.30 ID:EgMtQAjBM.net
うちの近くのディーラーで同時に3台契約断られた
今日からGWまで休みだからめんどくせーけどほか2店舗回ってくるかな

340 :774RR :2021/04/14(水) 03:33:18.48 ID:Q3TD2SJm0.net
ネオクラシック系で女子にも人気出そうだけどエストレヤとは足つきの良さも魅力だったし
標準であんこ抜きシートとかローダウン仕様を出せば良いのに

341 :774RR :2021/04/14(水) 03:45:33.62 ID:jog1mlDi0.net
サイドカーつければ足付きなんて気にならないぞ☆

342 :774RR :2021/04/14(水) 03:51:57.53 ID:9fn30mC00.net
レブルがあるしそっち選べばいい

343 :774RR :2021/04/14(水) 04:05:04.90 ID:Ofai8obDd.net
全然違うようで何故か購入候補に一緒に並んでる奴多かったりする存在だよなGBとレブル
何故かは分からんけど

344 :774RR :2021/04/14(水) 05:47:25.43 ID:S6LgtInVd.net
中型免許、手頃な価格、カウルレスってとこだな
ホンダだとその2台とCB250くらい

345 :774RR :2021/04/14(水) 06:34:14.79 ID:EbJ+W6Cf0.net
ホンダ発祥の地だがまだ連絡こない

346 :774RR :2021/04/14(水) 08:19:53.02 ID:yCOAj56+M.net
むしろシート高が高いことによって乗れる人間を篩に掛けることができるのがいい
〇〇女子とかいらんし

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200