2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 GB350 GB350S 5台目 【H'nessCB350】

1 :774RR :2021/04/10(土) 12:39:09.46 ID:qjunje2G0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください

この春発売予定のGB350とGB350Sのスレです。

GB350 オフィシャルサイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください
立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】 GB350 GB350S 4台目 【H'nessCB350】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617250697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

717 :774RR :2021/04/18(日) 11:28:14.56 ID:fgTRQRVP0.net
いい年して,他の人が得するのが許せないってどんだけ性根が腐ってるんだよ

718 :774RR :2021/04/18(日) 11:30:12.41 ID:6GpvPV5f0.net
そんなたった5万で3台も売るとか無職のおっさん妄想やろ

719 :774RR :2021/04/18(日) 11:37:51.25 ID:268fsPJaa.net
40超えると給与から引かれる解雇保険料増えるのに
なんで39以下なんだよ おかしいよな

720 :774RR :2021/04/18(日) 11:54:05.54 ID:sPgXASUE0.net
まあ妻子持ちだと40代が一番きついからな
気持ちはわからんでもない

721 :774RR :2021/04/18(日) 11:57:23.77 ID:fgTRQRVP0.net
無理に新車買わなきゃいいだろ...

722 :774RR :2021/04/18(日) 12:11:27.40 ID:7nc1eQJy0.net
U-39割ない分値引き交渉の余地あるんじゃない?
予め5万も引かれたらそれ以上下げてとは言えないわ
インド価格考えたらもっと値切れそうでもあるけど

723 :774RR :2021/04/18(日) 12:12:04.73 ID:Pf3kK4Fe0.net
5万のクーポンでそこまで発狂してるようだと被害妄想強すぎて生きるの大変そうだな
こういう人って自分が対象にギリギリ入ってたら「おれは適用でーす。すまんね♪」とか言いそう

724 :774RR :2021/04/18(日) 12:16:44.89 ID:1TeW0ZiQM.net
このご時世に年齢差別かよ

725 :774RR :2021/04/18(日) 12:18:54.69 ID:kYLi76A20.net
今買うと道の駅でU39マウントとられそうだからしばらく様子見だわ

726 :774RR :2021/04/18(日) 12:20:22.58 ID:JhSvg0i+0.net
39とか中途半端なんだよな
29とか25なら若者ピンポイントなのに

727 :774RR :2021/04/18(日) 12:36:20.80 ID:jRD9Gs5pr.net
何度も言うがおっさんは任意保険が安いんだから我慢しろや
そこで若者と乗り出しの過客は相殺されるだろ
というかこれに文句言ってるおっさんに妻子がいるとはとても思えんがなw

728 :774RR :2021/04/18(日) 12:36:31.60 ID:aiakcQ7a0.net
2年後にgb500出る

729 :774RR :2021/04/18(日) 12:41:38.14 ID:fuDQ1uAh0.net
>>693
このスレに実写見て予約するような鈍足カメはいないだろ。
予約したら納車までは見る必要ないしな。

730 :774RR :2021/04/18(日) 12:41:40.31 ID:nQT07Iyad.net
レブル250みたいな街中やツーリング先で見かけるライダーは若者の男女で、ネットだとおっさんばかりみたいな現象が起こりそう

731 :774RR :2021/04/18(日) 13:10:51.00 ID:r+ZdQ2/i0.net
>>711
それこそSのタックロール調のシートは狙われるだろうね

732 :774RR :2021/04/18(日) 14:18:53.51 ID:ZRUquKY20.net
ネオクラバイクのシートが剥がされるなんてことがあるんだねえ
今までバイクやパーツの盗難や悪戯と無縁で来ちゃったからちょっと考えなきゃならないなあ

733 :774RR :2021/04/18(日) 14:47:07.28 ID:ifUsPK6Hd.net
>>722
割引分はホンダが出すからバイク屋関係ないだろ
ましてやインド価格なんて無意味
>>726
29にしたら30代が文句言って49にしたら50代が文句言うだけ

734 :774RR :2021/04/18(日) 15:05:48.33 ID:bxo1BlJa0.net
納車が近いのにまだ何も準備してない…
ブーツとかグローブを新しく買おうと思ってるけどまだ買ってないしガレージも掃除してない
実際に家にバイクが来ないとやる気が出ない

735 :774RR :2021/04/18(日) 15:11:22.61 ID:wRixhbqX0.net
ブーツやグローブはともかく置き場は確保しとけ
バイクが来るとバイクが邪魔になって掃除が出来なくなるぞ

736 :774RR :2021/04/18(日) 15:13:47.07 ID:bxo1BlJa0.net
うん頑張る
何か長い間発売待ってたから乗る前から燃え尽き症候群みたいになっちまったw

737 :774RR :2021/04/18(日) 16:10:18.15 ID:Pz14A2JU0.net
110のカブしか乗ったことないんだが今更MT買ってもめんどくさすぎてバイク嫌いになりそうで怖い
でも一応一回くらいは普通のMTも乗っときたいから買う

738 :774RR :2021/04/18(日) 16:42:50.74 ID:CwC7osjna.net
明日実車が来る、20日発売だって電話が急に来たわ
ただブーツやらのオプションが未定だそうでなんかぐだぐだやな

739 :774RR :2021/04/18(日) 18:44:37.55 ID:JhSvg0i+0.net
>>733
文句言う言わないは議論してないんだが?
もっと若者に乗って欲しいメッセージを強くした方が企業イメージ良いんじゃないの

740 :774RR :2021/04/18(日) 18:51:04.99 ID:VEqL+2HR0.net
日本の老害はほんとどうしようもないな。
クレーマーも大体年寄りだしな。

741 :774RR :2021/04/18(日) 19:00:19.34 ID:bxv72tfi0.net
U-19 7万引き
U-29 5万引き
U-39 3万引き
でいいよ

742 :774RR :2021/04/18(日) 19:00:20.29 ID:wRixhbqX0.net
>>739
マーケティング的に子供の手が離れる40代からは購入者が増えるから
サポートすることでそれ以前の人にも買って欲しいってことじゃないの?
若者のラインが違うかと

743 :774RR :2021/04/18(日) 19:05:50.21 ID:YW7lY/uA0.net
多分今の20代30代は省かれてもなんも言わんよ

744 :774RR :2021/04/18(日) 19:21:26.56 ID:sBgUJlNxp.net
>>739
今はコロナ禍でバイク需要が増えてるから年齢の設定を高めにしているんだと思うよ

745 :774RR :2021/04/18(日) 19:27:10.09 ID:1j8zI/Fa0.net
グダってる感はたしかに否めない

発売日に納車される人もいるらしいなー
ってそりゃ発売日なんだから当たり前か
次の土日あたり、店に並びそうかな

746 :774RR :2021/04/18(日) 19:44:14.39 ID:sBgUJlNxp.net
近所ののドリームは14日ぐらいに展示車入ってたし発売日に納車される人いるだろうなあ

747 :774RR :2021/04/18(日) 19:46:03.71 ID:fUS5Y6mKM.net
乗ってる時間より磨いてる時間が長くなることだけは避けようと思う

748 :774RR :2021/04/18(日) 19:59:48.43 ID:J+9JBroA0.net
>>38
大型二輪免許持ってるけどGB350買った

749 :774RR :2021/04/18(日) 20:29:01.36 ID:56yLUvH6p.net
インドのメッキフェンダーツートンカラーが欲しい

750 :774RR :2021/04/18(日) 20:37:12.71 ID:Hhi9mhMi0.net
フェンダーとウィンカーのボディはメッキがいいなあ

751 :774RR :2021/04/18(日) 21:19:55.99 ID:bxo1BlJa0.net
そう言えば今日モトライズでGB350のことやるのかな
見逃し配信あるから録画しなくてもいいけど

752 :774RR :2021/04/18(日) 21:44:58.70 ID:yeXQywoQ0.net
S注文したけど俺もウインカーは◎が良かったな。フロントは交換出来そうだけどリアは怪しい。

753 :774RR :2021/04/18(日) 22:03:24.05 ID:5C2pqMG+0.net
モトライズ見てるんだけど これ再放送か?

754 :774RR :2021/04/18(日) 22:05:23.85 ID:bxo1BlJa0.net
前回のおさらいかと思ったら再放送っぽいな…わけがわからん。

755 :774RR :2021/04/18(日) 22:28:30.45 ID:yLDbUev+0.net
ハイネスまんまがいいのよ
なんで日本向けにアレンジしたかな
わかってないわ

756 :774RR :2021/04/18(日) 22:50:41.48 ID:8/nH4Om+p.net
純正でメッキフェンダー出してくれないかな
純正大好きなので

757 :774RR :2021/04/18(日) 22:54:23.56 ID:MXpwW20t0.net
>>755
そんなにサリーガードが欲しかったのか

758 :774RR :2021/04/18(日) 23:20:40.55 ID:bxv72tfi0.net
フロントナンバーステーでしょ

759 :774RR :2021/04/18(日) 23:27:27.69 ID:8vmXo/gv0.net
>>755
禿同
名前もCBが良かった
GBも好きだが名乗って欲しくなかった

760 :774RR :2021/04/18(日) 23:29:55.79 ID:0GDSnOV90.net
黙って乗れ爺ども

761 :774RR :2021/04/18(日) 23:42:06.90 ID:aiakcQ7a0.net
gb500でたら買うわ

762 :774RR :2021/04/18(日) 23:43:10.13 ID:bxv72tfi0.net
gb125出たら買うわ

763 :774RR :2021/04/18(日) 23:51:34.97 ID:8vmXo/gv0.net
自分の意見を持て
流されんな

764 :774RR :2021/04/19(月) 00:13:29.17 ID:IhpEmuifr.net
4気筒になったら教えて

765 :774RR :2021/04/19(月) 00:16:17.51 ID:iVmDiKIs0.net
はい

84774RR (ワッチョイ d7c6-Zin5)2021/04/18(日) 00:02:58.93ID:8vmXo/gv0
ところがパワーケーブルとイリヂウムで化けるんだよなこれが

88774RR (ワッチョイ d7c6-Zin5)2021/04/18(日) 23:49:25.22ID:8vmXo/gv0
>>85
耐久性が違うだけで性能は変わらんぞ

766 :774RR :2021/04/19(月) 00:16:49.51 ID:FjiJbayt0.net
すぐに中古で溢れそうな気がする
思ってたのと違うとか言って

767 :774RR :2021/04/19(月) 00:19:34.43 ID:ZHBbsTFm0.net
溢れるほどの供給量ではないけど手放す人は多いと思う

768 :774RR :2021/04/19(月) 00:27:47.75 ID:DWpEonJg0.net
売れるバイクは中古もよく出回るからな
不人気車は中古すら出回らない

769 :774RR :2021/04/19(月) 00:39:07.40 ID:K/kMo61l0.net
ニワカにも人気だからな
見た目で買って思ってたのと違うって奴は手放す
特性を理解して買ったらニヤリだろ

770 :774RR :2021/04/19(月) 00:52:49.59 ID:81Vygngmd.net
W400買ったけど遅くてニダボ買い直したやついたな
ネタか本気かわからないがどういうバイクか若者にはわからないよ
モトブログで繋がりたければフルカウルが間違いないらしいが

771 :774RR :2021/04/19(月) 00:53:15.18 ID:FTCnI5W30.net
気になって事前に動画見まくってる奴は勝利確定か

772 :774RR :2021/04/19(月) 01:32:47.53 ID:iI1+0kne0.net
まあそこそこバイク経験あれば
W400なんてスペック見ただけでショートストロークなのに回らなくて
速くもないしゆっくり走ってもトルク無いしでツマラナイ「エンジン」ってわかるけど
若くて経験ない人にはわからんよな

たぶんGB350も若い人には乗り味わからんと思うけど
W400やSRと違ってロングストロークのGBは低回転域を維持して
ゆっくり走るのが楽しいバイクだと乗ればすぐわかるし
乗れば乗るほど愛着がわくはず
だから俺はたぶん中古はあまり出ないと思うね

773 :774RR :2021/04/19(月) 01:35:48.09 ID:1kAa++ggd.net
ナンシージジイとやってる事何も変わらない事に自分では気付かない哀れな老害がこちらになります↑

774 :774RR :2021/04/19(月) 01:47:11.51 ID:U8WbsjcR0.net
>>772
いい歳してその文章力って恥ずかしいですね

775 :774RR :2021/04/19(月) 01:51:46.11 ID:9PgZLXkG0.net
誰も聞いてもいねぇ御託をくどくど並べるのが好きなんだよ爺どもは

776 :774RR :2021/04/19(月) 02:10:14.29 ID:iI1+0kne0.net
>>773-775
YB125乗りのキ○ガイ君
自演は楽しいかいw

777 :774RR :2021/04/19(月) 02:24:50.44 ID:U8WbsjcR0.net
>>776
その幼稚で無駄に長い駄文を腐すために何で自演なんかしなきゃいけないんだよ?
そいつ以外から文句言われる訳ないとか思ってるの?
見たら誰でも文句つけたくなるような戯言書いてるって自覚はないんだな…

778 :774RR :2021/04/19(月) 02:31:06.23 ID:ePqdD7se0.net
大した文章じゃないが、いちいち腹立て罵る必要も無いと思う
おっさんメインのコミュニティなんだからいい加減振る舞い方を覚えた方がいいと思うの

779 :774RR :2021/04/19(月) 02:32:01.74 ID:1kAa++ggd.net
>>776
複数にガイジ扱いされたら全員同一人物と妄想する事で自己擁護を図ろうとするクソ雑魚ナメクジで草
そんな精神ヨワヨワなら最初からガキみてぇな書き込みしてんじゃねぇよザコが
何が125ccだよどっから出張してきたんだお前とっとと巣に戻れや

780 :774RR :2021/04/19(月) 02:46:11.49 ID:z5es4XzNp.net
イキってるYB125乗りw

こわw

781 :774RR :2021/04/19(月) 02:46:43.36 ID:FTCnI5W30.net
>>778
まぁマウント取りは不和しか生まないからしゃーない
おじさんたちもいい歳なんだからいい加減学ばないと

782 :774RR :2021/04/19(月) 02:54:49.16 ID:XH049yJad.net
>>778
おっさんであるなら余計な一言を言う必要はないことくらい分かるかと
若者にこのバイクの良さは分からない
俺は分かっているなんて>>772のような文章を書く必要はないだろとおっさんの俺は思うね

783 :774RR :2021/04/19(月) 06:45:05.98 ID:jiD0tpb3a.net
>>686
どっちも買えばよろしいよ

784 :774RR :2021/04/19(月) 06:59:59.74 ID:/NtUtiMx0.net
>>770
乗ってみないと自分の好みにあってるかわからないし
乗ったことのない種類のバイクは魅力的に見えるから仕方ないよな

785 :774RR :2021/04/19(月) 07:10:38.35 ID:ePqdD7se0.net
>>781
>>782
おっさんに自重させるのと若者にスルー力を身につけてさせるのと、どっちが現実的か?という観点から申した
伸びしろがあるのは圧倒的に若者だとおもうが。
趣味の世界に生きるおっさんを黙らせるのはもはや不可能だと思うよ

786 :774RR :2021/04/19(月) 07:17:09.84 ID:ubaKPTxD0.net
スルーとかまだ言ってんのか
スルーしたらそれが真実となる世の中になってるぞ

787 :774RR :2021/04/19(月) 07:34:26.94 ID:dNEX+eyRa.net
マウント取られたとかそんなの一々気にすんなよ
昔から乗ってる人の方が情報量多いの当たり前だし
たまに有益な話も聞けるし俺はありがたいけどなぁ

788 :774RR :2021/04/19(月) 07:50:34.18 ID:xlN4Dva40.net
>>769
この見た目で何を期待するっていうんだ

789 :774RR :2021/04/19(月) 07:53:10.54 ID:QNEsizFRa.net
GB350乗ってたら嫌なこと全部忘れるよ
今から想像しててもそうだから

790 :774RR :2021/04/19(月) 07:55:30.46 ID:IgILH9po0.net
声の大きいものが勝つんだよ

791 :774RR :2021/04/19(月) 08:00:26.53 ID:QjvPfCvc0.net
レブル250と違って車検と足付きの悪さで
そこまで売れないやろな。

792 :774RR :2021/04/19(月) 08:07:56.78 ID:1kAa++ggd.net
次スレはレブル1100スレみたいにIPありにするといいかもな
あそこガイジや荒らしのIPリストアップするようになったら何故か途端に平和になってたし
いちいち老害がしょうもなく出しゃ張るような事も無い

ガキみたいにくだらねー言い訳してとにかくマウント取り出来るような余地必死で作ろうとされても反応に困るし
現実的な解決法とか言い出すならこれがベスト

793 :774RR :2021/04/19(月) 08:16:15.56 ID:JwedeWYDd.net
>>787
お前のありがたさは他人にとっては迷惑でしかないんだけど?
小学生のとき校長の長話をありがてえと思って聞いてたクチか?

794 :774RR :2021/04/19(月) 08:43:19.96 ID:xmmMAKHP0.net
>>792
確かに。このスレも次はIPありに賛成

795 :774RR :2021/04/19(月) 09:40:01.81 ID:Whj+twyX0.net
CBR250RRスレなんて新型発売してから三年くらいはスクリプトみたいな奴が連投してて機能してなかったぞ
懐古おっさんと中立おっさんとでレスバしてるのなんて荒れてる内に入らないと感じてしまう
「お前あのスレの○○マンだろwwww」みたいなこの板特有の煽りをするおっさんは苦手だからIP表示は欲しいけど

796 :774RR :2021/04/19(月) 10:03:48.35 ID:WqrWlLjxa.net
男のヒステリーとか

いやいや、もしかしてまんのものか?w

797 :774RR :2021/04/19(月) 10:21:53.12 ID:zSNVvV4AM.net
>>792
IPありに賛成する
レブル1100の荒れてた時からのIPありにしてからの差はすごかった

798 :774RR :2021/04/19(月) 11:49:07.79 ID:zaQdzawEa.net
>>716
購入資金ができて良かったな

799 :774RR :2021/04/19(月) 16:00:25.34 ID:dUyeyKKF0.net
いつの間にか発売日まであと3日か
乗った人の感想が楽しみだ

800 :774RR :2021/04/19(月) 17:44:49.90 ID:6Q/485rP0.net
AIキャンセルも試そうぜ

801 :774RR :2021/04/19(月) 20:12:58.07 ID:h9ZRWjYi0.net
>>773
>>792
ID:1kAa++ggdみたいにワッチョイNGもせず
自分から絡みに行って一緒に荒らしてる癖に
謎の上から目線カスはIPスレにしても居るから
IPスレにしてもこの程度の荒れ具合は絶対に起きるけどな

802 :774RR :2021/04/19(月) 20:21:23.66 ID:K/kMo61l0.net
いい加減劣等感捨てなよ
いい歳した男がネチネチと見てられんよ

803 :774RR :2021/04/19(月) 20:55:12.95 ID:ePqdD7se0.net
だからオッサンに自覚持たせようとしたって無理なんだって

804 :774RR :2021/04/19(月) 21:00:26.18 ID:K/kMo61l0.net
ゆとりがおっさん馬鹿にする→おっさんが上から目線で論破→ゆとりがヒステリー起こしておっさんディスる

以下ループ

805 :774RR :2021/04/19(月) 21:01:44.53 ID:9PgZLXkG0.net
ろ、ろ、ろ、論破()

806 :774RR :2021/04/19(月) 21:08:30.32 ID:h9ZRWjYi0.net
「おっさんが上から目線で論破」なんて殆ど見ないけど
「おっさんが図星突かれて発狂」ならよく見る

807 :774RR :2021/04/19(月) 21:10:38.33 ID:ePqdD7se0.net
まぁネット第一世代だから経験も技術もはるかに上だわな
カッコ悪いけど

808 :774RR :2021/04/19(月) 21:11:34.59 ID:6Q/485rP0.net
みんなおっさんになってくんだから仲良くやれや

809 :774RR :2021/04/19(月) 21:12:54.11 ID:7LvNAHwCp.net
荒れまくりか…
バイク車種メーカー板ていつもこうなる

810 :774RR :2021/04/19(月) 21:18:07.85 ID:h9ZRWjYi0.net
自転車板に比べたら全然マシよ

811 :774RR :2021/04/19(月) 21:19:17.24 ID:Whj+twyX0.net
GB350に合うヘルメット探ししておこうかな
Sのグレーにグラムスターのグレーがむっちゃ合いそう
機能的には値段に釣り合ってないとのレビューが多いけど

https://i.imgur.com/Hxiszo1.jpg
https://i.imgur.com/i3VSjQC.jpg

812 :774RR :2021/04/19(月) 21:22:18.96 ID:K/kMo61l0.net
おっさん

金持ってる、経験豊富、ちゃんと勉強した、禿げ


ゆとり

金無い、経験無い、彼女無い、ゆとり教育、ふさふさ

813 :774RR :2021/04/19(月) 21:22:23.40 ID:CH4XuXPP0.net
このスレで聞くことじゃないかもしれないけど、みんなSHOEIのヘルメットでどこで買ってるの?
通販で売ってないしヘルメット買いに行くバイクがない(´・ω・`)

814 :774RR :2021/04/19(月) 21:24:37.58 ID:QQBQQe1Y0.net
ウエビックで買えるよ

815 :774RR :2021/04/19(月) 21:27:12.75 ID:Whj+twyX0.net
四年前だとAmazonでも買えたんだけどね
その時にZ-7で35000円で買った
今はどこもディスカウント率低いから店舗でフィッティングしてもらって買ったほうが良いだろうね

816 :774RR :2021/04/19(月) 21:28:56.69 ID:0vxvs3nu0.net
Z-8が出たんでZ-7安くなってるとこあるね。衝動買いしちゃったわ。

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200