2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR600RR PART89

924 :774RR:2021/06/25(金) 12:07:58.99 ID:Uq3XZe2q.net
>>922
これ使ってたよ
https://www.parts-accessory.jp/SHOP/W36630-000.html

CBR1000RR-Rはあるみたいだね
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/CBR1000RRR/bag/index.html#acs02

925 :774RR:2021/06/25(金) 12:50:53.14 ID:q7npIfxF.net
>>923
言いたいこと分かるけどそれとは別で5ch向いてないぞ。
まだこの話伸ばしてる時点で頭に血が昇りっぱなしだよ。
お互い正しいと思ってて譲らないタイプ同士のレスは喧嘩にしかならない。

926 :774RR:2021/06/25(金) 12:54:27.19 ID:xMejm7Cf.net
>>924
これ良いなぁ
容量も控えめで伏せるのにあまり邪魔にならなさそう
サンキュー!

927 :774RR:2021/06/25(金) 13:06:24.31 ID:z2wE8PYD.net
タナックスのユーロバックを安い社外のタンデムシートカウルにビス止めしてつかってる。

928 :774RR:2021/06/25(金) 13:41:59.71 ID:xVm4ocy/.net
>>923
過去レス戻って読み直したけど、積載云々言ってるやつは「目をつぶる」って言ってて文句言ってるわけじゃないように見えるが。
そのすぐ後に「馬鹿かSS降りろ」って吠えてるのは同じ人かな。SS大好きなんですね。

929 :774RR:2021/06/25(金) 14:16:37.79 ID:2HKibHkZ.net
タンデムステップ外すとブレーキホースの固定がイマイチになるのが嫌で外せなかったんだけど、You Tubeで見かけたタンクガードつけたらめっちゃカッコよくなった

930 :774RR:2021/06/25(金) 16:34:03.64 ID:O1OZ7gUm.net
ロクダボに ニーグリップしやすいようにニーグリップパッドを貼ってみたいのですが
新型に合うニーグリップパッドのおすすめはありますでしょうか?

931 :774RR:2021/06/25(金) 16:55:00.10 ID:/vvJcaVB.net
皮パンはきゃんなもん要らんだろ?

932 :774RR:2021/06/25(金) 17:11:56.45 ID:qoM1ciAB.net
>>930
自分はこれにしました。
タンクのデザインをかくしてしまうけど、専用品でピッタリなのと、滑りづらさは満足。耐久性が不明。

933 :774RR:2021/06/25(金) 17:23:12.40 ID:8QlSV39S.net
正直者にしか見えないやつか…深いな

934 :774RR:2021/06/25(金) 17:41:17.28 ID:wMZOMptK.net
>>933
失礼、、、
https://www.webike.net/sd/24625559/

935 :774RR:2021/06/25(金) 19:51:55.69 ID:ER1ogGqj.net
ストンプグリップ使うと手放せなくなる
皮パンはきゃんなもん要らんだろ とか言ってるやつは
貧乏でストンプグリップかえないんだろうなと、かわいそうになる

936 :774RR:2021/06/25(金) 20:13:48.56 ID:Uq3XZe2q.net
貧乏とか言うほど高いんかいw

937 :774RR:2021/06/25(金) 21:51:47.69 ID:nM1wv9PW.net
皮パンの方が高くないか?

個人的には服が制限されるから皮パンよりstompgripかな。
汎用品を型取って切って使ってるよ。

938 :774RR:2021/06/25(金) 22:11:11.29 ID:me2W/2SS.net
使用経験がないので興味があります
ストンプグリップは今の新型ロクダボサイズが販売されてますか?

939 :774RR:2021/06/25(金) 22:47:34.57 ID:GIj+ZgEJ.net
汎用品を切って使え

940 :774RR:2021/06/26(土) 12:34:24.76 ID:zOOZG+UG.net
アラシが来なければ静かなもんだ。
あした雨なんで今日はバイク乗らないとね、(関東)

941 :774RR:2021/06/26(土) 13:58:56.95 ID:LGKwWZM1.net
センターアップマフラー最高!

942 :774RR:2021/06/26(土) 22:31:10.24 ID:t4dh+Wzn.net
ニョロニョロマフラーステキ!❤

943 :774RR:2021/06/27(日) 11:13:35.67 ID:jy8SDXvI.net
いくらなんでも静か過ぎる
またメリデメの話すれば、SS大好き出川さん来るかな

ここのSS乗りは馬鹿かぁ!

944 :774RR:2021/06/27(日) 11:33:11.89 ID:ONf6hVYl.net
>>943
お前の考える爆音のメリットは何だ?

945 :774RR:2021/06/27(日) 11:42:27.33 ID:xgQwaNtI.net
安全のために他人に自分の存在をアピールするため的な
爆音マフラー馬鹿がいかにも言いそうなことは言わないでね

946 :774RR:2021/06/27(日) 11:52:28.80 ID:MqzqvluU.net
>>945 そもそもバイクって車なんかよりもうるさいんだから
お前はバイクに乗るなよ。近所迷惑だ!

947 :774RR:2021/06/27(日) 12:07:05.47 ID:ja2pAK5Y.net
完成度高すぎて
人によってはマフラーにつっこむしかない

948 :774RR:2021/06/27(日) 12:14:35.04 ID:GkDcX3hD.net
>>945
安全のために他人に自分の存在をアピールするためです😁✊

949 :774RR:2021/06/27(日) 12:32:54.43 ID:g5EkbnzU.net
新型納車しました
皆さんはロングツーリング用のシートバック何使ってますか?

950 :774RR:2021/06/27(日) 13:05:56.58 ID:KgNX0XDa.net
>>945
大昔、本気で言ってる奴が居たな

951 :774RR:2021/06/27(日) 13:17:49.17 ID:rSQlnCAR.net
>>949
タナックスのMT/MFK238

そもそもこのバイクでロンツー行こうという気にならないんであたしゃコレで十分

952 :774RR:2021/06/27(日) 13:18:39.17 ID:b2fh8o+k.net
>>949
バイク屋乙

953 :774RR:2021/06/27(日) 14:48:31.89 ID:3eu5Izok.net
>>949
>>951
TANAXならフィールドシートバッグもおk

954 :774RR:2021/06/27(日) 16:32:36.85 ID:pv3cL9PZ.net
>>949
ロングツーリングって、何泊して、何を持って行くの?

955 :774RR:2021/06/27(日) 16:36:20.93 ID:pv3cL9PZ.net
俺はバイクに限らず泊まりが嫌いなので、
いつもツーリングは日帰りでウエストバッグしか使わない派
シートバッグは買ったけど、1回しか使っていない
泊まりでも、着替えは現地のコンビニで買えば良いんじゃないの?

956 :774RR:2021/06/27(日) 16:46:21.59 ID:b2fh8o+k.net
一眼レフとか持ってくし

957 :774RR:2021/06/27(日) 18:41:26.49 ID:ftD1LwIG.net
>>954
3泊4日ぐらいを慣らし終わったらいきたいです

958 :774RR:2021/06/27(日) 18:47:40.07 ID:/3WfWqac.net
納品では言い間違えないのにの、納車となると途端に間違える人の多さよ。
何泊なのか、季節はいつなのか、キャンプするのかとかでバッグは大きく変わってきそうだけどなぁ。
旅行で使ってるバッグに荷物詰め込んで何Lのものが必要か考えてみれば良いのでは?

959 :774RR:2021/06/27(日) 19:18:57.83 ID:zKXm0fjF.net
PC40の07年式購入しました
Babyfaceのスライダー付けようと思っていますが、商品説明見るとカウル無加工で付くような感じで紹介されていますが、実際はジェネレーターカバーの周りの防音カバーを外さないとダメでしょうか?

https://www.webike.net/sd/1915631/

もし、装着されてる方、以前装着されてた方がいましたら教えてください

960 :774RR:2021/06/27(日) 19:38:49.52 ID:lcGwCIUp.net
めんどくせぇおっさんだな
俺はこれからもなんか買った時は納車したって言う事にしよ

961 :774RR:2021/06/27(日) 21:18:09.68 ID:rSQlnCAR.net
マウント取らないと気が済まないんだろうな
社会生活でもマウント取ろうとして周りから嫌われてるのに気がついてないんだろうね

962 :774RR:2021/06/27(日) 21:28:13.82 ID:Tw+CLpxa.net
バカなガキ。

963 :774RR:2021/06/27(日) 21:35:55.84 ID:b2fh8o+k.net
ゆとりってバカだからな

964 :774RR:2021/06/27(日) 22:00:29.20 ID:MqzqvluU.net
納車された で良いんでない

965 :774RR:2021/06/28(月) 00:27:57.07 ID:eLjyVm8m.net
新型納車しました に反響か。
新型業者が納車しました
を省略したかたちでいいんじゃない
入手しましたならつっこまれないかも

966 :774RR:2021/06/28(月) 00:47:37.66 ID:z8uv2xoo.net
そんな風には言わないんだよw

967 :774RR:2021/06/28(月) 06:56:23.27 ID:iH0/eOyQ.net
言わないねw

968 :774RR:2021/06/28(月) 07:15:53.68 ID:3zf2BgSj.net
おっさん…www

969 :774RR:2021/06/28(月) 09:58:01.71 ID:Es9n0bIT.net
頭悪すぎ

970 :774RR:2021/06/28(月) 10:03:09.58 ID:hHUgCdR3.net
どこの車種スレにも言えるけど何故殺伐としてしまうのか

971 :774RR:2021/06/28(月) 10:44:13.31 ID:+ZACDKK6.net
>>970
俺は普通に聞いただけなのに何故か煽られてる
拉致あかんから直接メーカーに聞くつもり

972 :774RR:2021/06/28(月) 11:04:09.50 ID:A2bnro1m.net
>>959
07には防音カバーって付いてなくない?

973 :774RR:2021/06/28(月) 11:54:02.65 ID:r8KzXxPu.net
ロンツー用のシートバッグを聞いているのに「ロンツー行かね」とか「日帰り派」とか謎回答。

殺伐というよりシュールなコントのようだわw
SSリアクション芸人もいるしな。

974 :774RR:2021/06/28(月) 11:59:11.37 ID:WZSOccIV.net
拉致はあかんよ

975 :774RR:2021/06/28(月) 12:20:01.04 ID:+ZACDKK6.net
>>972
こんな感じでジェネレーターカバーの周りに遮音カバーあります。
https://i.imgur.com/kjCYMEe.jpg

外せよって言われたらそれまでだけど、このカバーのおかげで気兼ねなく高圧洗浄機使えるメリットが無くなるのが嫌かなと。

976 :774RR:2021/06/28(月) 12:24:02.77 ID:REehwM84.net
直接メーカーに聞くと開き直っておきながらしつこいねんお前

977 :774RR:2021/06/28(月) 12:25:52.30 ID:sucyy9pq.net
>>975
遮音カバーにも穴開けちゃえばいいんでね?
ちなみに話は変わるけど、バイクに高圧洗浄機を使ってはいけないとドリームで言われた。
水圧が強すぎて、通常は水が入らないところまで入ってしまい故障の原因になるんだとか。
車はボンネットとかフェンダーとかあって大丈夫だけど、バイクは最低限しかないからだと思う。

978 :774RR:2021/06/28(月) 12:30:25.72 ID:slfUN0rY.net
現行とそれ以外、棲み分けしよっか

読み返したら現行は現行だけの方が居心地良さそう

979 :774RR:2021/06/28(月) 12:33:30.17 ID:+ZACDKK6.net
>>977
遮音カバーの加工も検討中です
高圧洗浄機は一応上からかけるのは気を遣っていますがガススタのやつは確かに強力ですよね
最近は手動ポンプ型使ってます

980 :774RR:2021/06/28(月) 14:13:42.80 ID:ZjIc/EuZ.net
こんなもん外せよw

981 :774RR:2021/06/28(月) 14:26:54.92 ID:xXaa9hIg.net
>>978
提案するなら行動しなきゃ只の無能だそ。

982 :774RR:2021/06/28(月) 14:31:05.29 ID:OqQvxyJe.net
逆車にはついてないんだから平気平気
熱がこもる方が弊害ありそう

983 :774RR:2021/06/28(月) 15:23:37.04 ID:5BGG6LVX.net
>>978
はやくスレ立てて出て行ってくれ

984 :774RR:2021/06/28(月) 15:48:15.18 ID:+ZACDKK6.net
>>982
あざます
決心つきました!

985 :774RR:2021/06/28(月) 18:44:37.65 ID:uQ5y/fgB.net
そう言えば>>970を踏んだ殺伐を憂う人が次スレ立てるんじゃね?

986 :774RR:2021/06/28(月) 19:58:08.87 ID:Ehs7j4gh.net
これでいいか?

PC37-PC40共通スレ
(現行は別スレでお願いします)
ルールを守ってみんなで仲良く使おう

本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
ttp://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
Honda: CBR600RR ”Awaken the Race”
https://www.youtube.com/watch?v=lSvf-XbVWl8

前スレ
【HONDA】CBR600RR PART88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608902505/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618033927/

987 :774RR:2021/06/28(月) 21:06:40.31 ID:XToW+exn.net
異議があれば現行乗りも含めて書き込んでくれ。
異議がなければこのまま立てるから、現行乗りは自分で別スレ立ててそっちへ行ってね

988 :774RR:2021/06/28(月) 22:20:25.89 ID:O8X8LiW8.net
ん?
前スレは89になんじゃないの?

989 :774RR:2021/06/28(月) 22:21:33.66 ID:O8X8LiW8.net
あ、すまん
テンプレ部分ね
そこは異議なし

990 :774RR:2021/06/28(月) 23:38:55.87 ID:87sfUiIc.net
次スレ
【HONDA】CBR600RR PART90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624891079/

991 :774RR:2021/06/29(火) 08:25:30.53 ID:SzfkSQq9.net
では埋めますか

992 :774RR:2021/06/29(火) 08:39:25.33 ID:6QzDgBGS.net
では掘りますか

993 :774RR:2021/06/29(火) 09:33:45.57 ID:GIPM02/e.net


994 :774RR:2021/06/29(火) 09:33:59.47 ID:GIPM02/e.net


995 :774RR:2021/06/29(火) 09:34:05.87 ID:GIPM02/e.net


996 :774RR:2021/06/29(火) 11:29:11.61 ID:gGV/mylC.net
では、そろそろ

997 :774RR:2021/06/29(火) 11:29:48.56 ID:gGV/mylC.net
質問しても良いですか?

998 :774RR:2021/06/29(火) 12:49:48.17 ID:ZX5eZWmu.net
いや俺が質問する
いいか?

999 :774RR:2021/06/29(火) 12:53:33.73 ID:bcuU/3X4.net
え?ちょっと待ってください

1000 :774RR:2021/06/29(火) 13:00:12.53 ID:jYpMYHcN.net
いいですよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200