2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】'07〜 FZ1/FZ1 FAZER Part37

443 :774RR:2021/12/19(日) 19:56:47.62 ID:udA+JDAW.net
電圧計付けて気づいた時には手遅れだと思うが?w

444 :774RR:2021/12/19(日) 21:19:26.74 ID:fdsDFuD4.net
>>443
出先ならアウトやね笑
バッテリー使いきったら詰む!

445 :774RR:2021/12/19(日) 22:34:43.34 ID:J0gb1sZ/.net
>>442
まさにそんなんなった!笑

出先でレッカーからの10万コースの思ひ出

446 :774RR:2021/12/20(月) 07:00:18.91 ID:0NsKk9Zw.net
保険のロードサービス使えばいいのに

447 :774RR:2021/12/20(月) 07:34:59.37 ID:+YROci+2.net
予防整備で交換する場合はロータアセンブリのみの交換で良いんだよね?
粉砕してしまったらステータアセンブリも一緒に変える方が良いって感じ?

448 :438:2021/12/20(月) 09:39:34.52 ID:nyBeE5be.net
>>447
友人のバイク屋(元YSP店店長)はフェザーのジェネレーターのローター交換は初めてだそうです。
ローターとガスケットと念のためにアブソーバ(5VY-16155-00)×3個を用意して友人に渡しました。
友人はパーツリストを見て、「結構バラすんだからついでに周辺も交換しよう」と言われて
スタータクラッチアセンブリ(5VY-15570-00)、プレート(5VY-15586-00),Oリング(93210-18397)の3点を追加注文しました。
スタータクラッチは5千円くらいしますが、他はそんなに高くなかったです。
現在、走行8万キロで20万キロまで乗ると公言している私向けのアドバイスなので、10万キロくらいで降りる人には
不要な整備かもしれません。

449 :774RR:2021/12/20(月) 10:07:09.13 ID:L6pzQwya.net
>>447
粉砕したけどコイルは変えなかったな。
本当は変えた方がいいやろうけど、付いてた磁石除去してそのままいけてる!!

450 :774RR:2021/12/20(月) 11:22:09.19 ID:h9qnKUNe.net
磁石無くても発電OKなの?

451 :774RR:2021/12/20(月) 12:08:06.80 ID:Gw3XZ5dX.net
コイルに粉砕した磁石だろw

452 :774RR:2021/12/20(月) 12:08:41.86 ID:Gw3XZ5dX.net
付着したなw

453 :774RR:2021/12/20(月) 12:10:18.87 ID:L6pzQwya.net
舌足らずで申し訳ないm(_ _)m

454 :447:2021/12/20(月) 12:17:34.00 ID:i3kIrm5e.net
>>448
>>449
お二方とも有難う御座います!
私はもし粉砕したら取り除ける自信が無いのでステーだアセンブリも交換ですかねw まあ粉砕前に予防するしかないですね
交換する場合は>>448さんのダンパーは換えてみようかなと思います
スターターのワンウェイクラッチは一応バラした時に確認してみますが、まだ2万kmなので良いかもしれませんね
あとこの辺のベアリングは低負荷だからか、サービスマニュアルでは特に交換になってないですね
私の車体は中古で去年購入して履歴が不明なので、ガスケットのみ購入して取り敢えず確認で開けてみます

455 :774RR:2021/12/20(月) 18:26:01.44 ID:kOIncd0c.net
交換済みならラッキーだけど走行距離が3万キロ位なら期待薄

456 :774RR:2021/12/20(月) 19:03:17.14 ID:kOIncd0c.net
2万か誤爆w

457 :447:2021/12/20(月) 20:01:21.36 ID:+YROci+2.net
>>456
ですよねぇ、フロントフォークOHのために治具作ったりシール揃えたりスタンド買ったりと思ってましたが最初にやるべきはコッチでしたな...
フォークなんてもしオイル漏れても止まりゃしないし笑

458 :774RR:2021/12/20(月) 21:10:35.06 ID:yzYNrl/x.net
無くなりゃ止るから安心

459 :448:2021/12/21(火) 14:48:45.46 ID:sJZfcO6z.net
ジェネレーターのローター交換してきました。
8万キロ走行のローターは幸い無傷で綺麗な状態でした。
ダンパーのゴムブッシュは硬化していましたので交換して正解でした。
念のために交換したスターターのワンウェイギアも概ね問題は無かったですが、
ベアリングが若干へたっていました。ジムカーナの練習で毎回4〜50回のエンジンスタートを
繰り返す為に酷使されたせいだと思われます。
一般の乗り方ならまず交換の必要は無いと思います。

460 :774RR:2021/12/21(火) 19:00:09.74 ID:XdiIaa1T.net
>>459
因みに何年式?走行距離どれくらい?

461 :774RR:2021/12/21(火) 19:54:37.18 ID:DuGWaMaq.net
設計不良なだけに部品届くのが早いw
10mm六角レンチも買ったし準備は
OK
ダンパーは様子みて注文かなw
中古で年式もう10年たってるしなぁーw

462 :774RR:2021/12/21(火) 20:36:15.30 ID:sJZfcO6z.net
>>460
2008年式国内仕様、走行距離8万キロ。

463 :774RR:2021/12/22(水) 05:38:13.47 ID:EfWZ21WP.net
>>462
ありがとう

464 :774RR:2021/12/24(金) 07:32:24.93 ID:hhiPBQsX.net
ローターOEM版買えば良かったー!
純正より安い_| ̄|○

465 :774RR:2021/12/24(金) 07:32:52.87 ID:CRryNLHV.net
>>433
ローターの大型化にもワッシャーで対応出来るぞ。

466 :774RR:2021/12/24(金) 12:05:42.27 ID:tnsEYMBU.net
>>464
ヤフオクの2万円弱のやつかな?

467 :774RR:2021/12/24(金) 12:08:12.05 ID:TCZdbvEO.net
amazonのジェネレータローター

468 :774RR:2021/12/24(金) 12:12:37.64 ID:TCZdbvEO.net
半額以下純正ぼったくり

469 :774RR:2021/12/24(金) 13:45:42.10 ID:wuwI/COz.net
中華製品じゃん

470 :774RR:2021/12/24(金) 14:37:03.45 ID:eJNy1ZPj.net
中華か
危ねーw

471 :774RR:2021/12/24(金) 15:00:39.42 ID:5ERN+ECq.net
Thanks

472 :774RR:2021/12/24(金) 16:06:51.56 ID:hhiPBQsX.net
ヤフオクで110円で買えるジェネレータ ガスケットが900円で売ってるw

473 :774RR:2021/12/24(金) 17:41:51.53 ID:xtGcuaDi.net
故障予防で部品変えようとしてるのに、わざわざ中華品に変えるのは無意味では

474 :774RR:2021/12/24(金) 20:23:59.80 ID:PDUSnLlC.net
中華にしたとは言って無いぞw

475 :774RR:2021/12/24(金) 23:10:51.94 ID:r/7UI48i.net
純正も中華ちゃうんか!?笑

476 :774RR:2021/12/25(土) 12:10:52.63 ID:fNPd6E2y.net
結局外部委託だからありえなくも無いw
今日これから交換予定

477 :774RR:2021/12/25(土) 14:24:59.53 ID:fNPd6E2y.net
ガスケットが固着してて苦労した
動画みたいにロータークルクル回らなかった、もちろんニュートラル
ガスケット破ってしまったがバイク屋で注文送料掛から無いし年内に入りそうw

478 :774RR:2021/12/25(土) 20:59:41.83 ID:ufQv2hR9.net
>>477
新しいガスケットを用意してなかったの?

479 :774RR:2021/12/25(土) 21:17:09.01 ID:6nQ50SNM.net
新しいガスケットを付けてローターを1度嵌め込んだ時にローターの押し込みが足らなくて、
もう一度取り外した時に破ってしまった( ̄▽ ̄;)

480 :774RR:2021/12/25(土) 21:21:52.69 ID:ufQv2hR9.net
>>479
なるほどw、あれはなんか奥まで入るのに抵抗っぽく感じて躊躇うよね。
あと1cmがうまく入らなくて、プラハンマーで本当に軽く小刻みにここここっつって
微細に振動させているとポコって入るんだよ。

481 :774RR:2021/12/25(土) 21:37:46.06 ID:wFnztHMl.net
ローターが回転しないから微妙にコツがいるw

482 :774RR:2021/12/25(土) 22:28:14.81 ID:nK+MNc5F.net
クルクル回ったり回らなかったり一体どういう事だい!(私もDIY予定なので教えて下さい)

483 :774RR:2021/12/26(日) 02:16:00.57 ID:OUE499MQ.net
>>482
構造的に回ると思われる部分が回らなくて焦る。
でもそれは磁石の付いてるローターとコイルの巻いてある中の部品が磁力で
引き付けあって動かないだけ。それで少し手こずる。
最初にビビるのがローターを引っこ抜く時。どこにもボルトとか爪とかで固定されていないのに
全然抜けない。すごい強力な磁石で吸いついてて抜けないw
マイナスドライバーで軽くこじるようにしていくと1〜2mmずつ抜けてくる。
作業してて抜けない、入らない、回らないって時には目に見えない強力な磁力が邪魔してるんだと
思ってください。

484 :774RR:2021/12/26(日) 02:30:11.66 ID:OUE499MQ.net
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1640452994412.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1640453074953.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1640453089862.jpg
ローターと中のコイルを分離するために引っこ抜こうとするけど抜けない、
すごい力で引き合ってる。
目に見えない力だから訳がわからず焦るけど落ち着いてw

485 :774RR:2021/12/26(日) 03:03:17.10 ID:OUE499MQ.net
ちなみに開けて一番最初にご対面するのはこんな状態です。
ここから歯車を一段づつどかしていってから、ローターをいじくる事になります。
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1640455181763.jpg

486 :774RR:2021/12/26(日) 07:17:18.46 ID:OPPyrrWM.net
磁石でくっ付いてるとか言う事では無いぞ
分解後ローターだけ
組み込んでも回らんぞ

487 :774RR:2021/12/26(日) 08:07:22.79 ID:3mkKaWZ0.net
>>484
>>485
なるほど、詳しく有難う御座います!
サービスマニュアルだと最初にカバー中心のプラグを外してから棒でローターを押さえつつカバーを外すようにと書いてありましたが、そういう理由があっての事なんですね

488 :774RR:2021/12/26(日) 09:23:16.32 ID:OUE499MQ.net
>>487
サービスマニュアルを見ないで適当にやってしまいました。
棒でローターを押さえながらカバーをはずすんですね。
マニュアルはやっぱり大事ですね、次からはマニュアルに目を通してからやります。

489 :774RR:2021/12/26(日) 10:51:53.26 ID:OPPyrrWM.net
くっ付けて外した方がが簡単だけどw

490 :774RR:2021/12/26(日) 11:01:19.10 ID:3mkKaWZ0.net
>>488
いえいえ、マニュアルも全ての人が見られるわけでも無いし、色んな方法の一例ですからね〜
トルク管理とかクラッチ板の厚み下限値の確認とかでは必要ですが...
>>489
そうなんですね、私が今度トライする時はどちらの方法もやってみますね

491 :774RR:2021/12/27(月) 21:01:49.16 ID:Eib/sjUt.net
皆さん腕っコキだから出来ちゃうんでしょうけど、実際ショップサービスに依頼したら
部品代込々で幾らの案件なんですか?

492 :774RR:2021/12/27(月) 21:01:51.59 ID:Eib/sjUt.net
皆さん腕っコキだから出来ちゃうんでしょうけど、実際ショップサービスに依頼したら
部品代込々で幾らの案件なんですか?

493 :774RR:2021/12/27(月) 21:41:59.08 ID:RPM3jTU1.net
>>491
大体だけどローター¥43,000、ガスケット¥150、時間30分で工賃が¥5,000くらいかなぁ。
ホンダの規定だと1時間¥12,000 ヤマハで¥10,000、個人経営だと1時間¥6,000とか。
30分の作業だとホンダで6,000、ヤマハ5,000、個人3,000って計算になるかと。
念のためにブッシュも替えると3個で¥2,700くらい追加になる。

494 :774RR:2021/12/28(火) 05:29:45.87 ID:dcwpdVws.net
言うてもタイヤ1セット交換するくらいなんだな

495 :774RR:2021/12/28(火) 07:35:36.88 ID:8d46rC5L.net
バイク屋よりナップスとかの方が若干安いかも

496 :774RR:2021/12/29(水) 15:08:23.87 ID:WwJlxT6b.net
ダンパーがオイルパンに落っこちて、マフラー、エキパイ迄外す事になり半日潰れた最悪w

497 :774RR:2021/12/29(水) 16:19:11.67 ID:Ewctw+8B.net
お疲れ!w
ポンプの滲みチェックも出来て良かったな

498 :774RR:2021/12/29(水) 16:41:38.39 ID:H0o2ccHm.net
>>496
ローター奥側ワッシャ→スペーサとつくのだけど、スペーサ真ん中のOリングも硬化していて自分のは切れてたので確認すると良いかもです
と磁石破壊の為オイル吸い上げの網の裏とかにも緑色のコイルの塗装や磁石やゴミも溜まっていましたよ

499 :774RR:2021/12/29(水) 17:07:06.49 ID:WwJlxT6b.net
オーリング元々無かったからそのままにしてもうたw

500 :774RR:2021/12/29(水) 17:21:40.35 ID:RYxeEp3I.net
やっぱりOリング無いとマズイんだろーか?

501 :774RR:2021/12/29(水) 18:09:02.71 ID:RYxeEp3I.net
年明けにでも注文しとこw

502 :774RR:2021/12/29(水) 18:15:21.18 ID:Z8nfp856.net
>>496
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1640768443430.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1640768693305.jpg
ダンパーって三角おにぎりが2つずつ繋がってるのがちぎれてバラバラに
なっちゃうんだよな。新しいのに交換すれば落っこちたりしないんだろうけど、
バラバラになったのをもっかい使おうとした?

503 :774RR:2021/12/29(水) 19:08:11.28 ID:RYxeEp3I.net
まだ不具合ない時点で交換したのでw
内部は綺麗なもんでしたw

504 :774RR:2021/12/29(水) 19:56:56.17 ID:Z8nfp856.net
>>499
Oリングはちゃんとある、ただ見つけづらい奥まった溝に嵌めこまれてて
気づかなかっただけ。
カラーみたいなやつの内周に溝があって、そこの奥に押し込んである。
パッと見では見過ごす。

505 :774RR:2021/12/29(水) 20:07:12.40 ID:RYxeEp3I.net
Thanks
今回は綺麗なもんだったのでこのままにしときます

506 :774RR:2021/12/29(水) 21:54:55.28 ID:lXdut1LX.net
何言ってるかまだ理解出来ないから早く自分でバラしたくてウズウズするわ笑

507 :774RR:2021/12/29(水) 22:49:02.74 ID:1JbY4PKG.net
今更思い出したが、動画みたいに厚紙差し込めば良かったー
そうすれば部品落とさずに済んだw

508 :774RR:2021/12/29(水) 22:50:54.06 ID:1JbY4PKG.net
>>506
動画検索してみそw
さすればなんじは救われるw

509 :774RR:2022/01/03(月) 17:46:19.06 ID:fv9O6cU4.net
FZ1トライクまだ現役だな。

510 :774RR:2022/01/03(月) 19:34:39.58 ID:fJYcIktE.net
走行距離すくないんでしょ

511 :774RR:2022/01/07(金) 12:50:33.09 ID:+x9QiP8H.net
エキパイに付いてる触媒溶接されてるみたいだしΦが絞られてるし取れないじゃんw
仕方ないからガスケットだけ交換
純正にしてしまったので高かった_| ̄|○

512 :774RR:2022/01/09(日) 21:54:56.38 ID:5uzgKJ/9.net
>>506
ここ解りやすいかな

"Swapping FZ1 Rotor, Before it EXPLODES!"
https://youtu.be/NoQ5ROywKto

513 :774RR:2022/01/09(日) 22:19:34.10 ID:U3maHRkc.net
>>512
なるほど〜、分かりやすくて良いです!ありがとうございます!
とりあえず磁石の引きで手を挟まないようにしないと...笑
あと部品がオイルパンに落ちないように薄い紙を挟むこと!ですね

514 :774RR:2022/01/10(月) 08:28:27.36 ID:wjg7yQhc.net
オイルパンに部品落とす自信あるわ

515 :774RR:2022/01/16(日) 17:49:13.07 ID:tIFxDMPX.net
一昨年購入した08年式走行2万km弱、ローター確認してみたけどやっぱり対策前品でした
取り敢えずローター取り出したままにして古いガスケットだけ綺麗に削ぎ落として本日は終わり
カバー中心のプラグ開けてそこから棒でローターを押さえたままジェネレーターを抜けば、その後にローター取り出す時に後ろのワンウェイクラッチもギアも全部一緒に付いて出てくるので、中で分離して部品落とす事は無さそうでした

516 :774RR:2022/01/25(火) 10:45:15.97 ID:b5oe0ICf.net
GIVIのV35用のパニアステーを中古で買ったら取説付いてなかったから分かる人いたら聞きたいんだけど、
タンデムステップのステーに取り付ける部分ってどういう処理になってる?
ステップ取り付けるピンごと長い奴に変えてるんだろうか

517 :774RR:2022/01/25(火) 12:47:10.63 ID:JtfUIa09.net
>>516

https://media.givi.it/XN-Prodotti/istruzioni/PLX359.pdf

518 :774RR:2022/01/26(水) 07:31:01.89 ID:bYoBfuqJ.net
>>517
おお取説あるのかありがとう
ちょっと工夫せにゃならんな

519 :774RR:2022/01/26(水) 16:35:01.89 ID:xK6UcO1z.net
フロントのスプロケットを純正17丁から16丁に変装してみました
クラッチ繋いで直ぐ出だしの力の低下が改善されて発進し易くなった
通常走行についてはアクセル開度の反応も高くなりバイク全体が元気になった感じ

520 :774RR:2022/01/26(水) 19:51:24.29 ID:kKtUpLvq.net
自分もFスプロケ1丁落としてるけど
エンブレがきつくなったので
コーナーによってはギクシャクする

521 :774RR:2022/01/26(水) 20:46:40.47 ID:8beoQDcN.net
自分のは中古で購入した時からドライブが18Tになってたわ
タイヤ摩耗にもよるけどGPS車速とメーター車速がほぼ誤差無しになっててそれはそれで良いかと思ってる

522 :774RR:2022/01/28(金) 21:26:36.65 ID:n96evhan.net
やっぱり空気圧はマメに見なきゃ駄目だな。
後輪2キロとか減りすぎ。

523 :774RR:2022/02/05(土) 18:07:17.75 ID:NbIa/02P.net
意外とステップ低いのね、なんちゃってバックステップ入れててもバンクセンサー擦っちゃう
現行だとバクステはストライカーしか無いのか

524 :774RR:2022/02/05(土) 23:16:42.15 ID:Z4mWtX3A.net
>>523
バンクセンサーとっちゃえばいいんだよ。
それで充分、ハンドルもよく切れるしグイグイ曲がる。

525 :774RR:2022/02/05(土) 23:47:15.78 ID:GXiHF7j3.net
アグラス良かったぞ

526 :774RR:2022/02/06(日) 00:15:15.41 ID:HHRqddwS.net
>>524
実は取っ払ったけど今度は本当にステップ擦って削れてしまった
>>525
アグラス調べたら現行であるんだ、サンクス

527 :516:2022/02/06(日) 12:38:36.47 ID:4mtyM7dP.net
V35着けられたけど、想像以上にデカいなw
他のバイクで使ってたE22持ってるからそっち用のステーがあれば良かったけどまあ仕方ないか
あとヨシムラSOだと干渉して右側が着かないからまた工夫しないと

528 :774RR:2022/02/13(日) 18:10:10.97 ID:kcAtwCEa.net
ウインカーのクリアレンズって意外と売ってないのね

529 :774RR:2022/02/13(日) 18:49:36.33 ID:TZIZT9QF.net
ワイズのLEDクリアウインカーいいぞ
https://www.webike.net/sd/20249329/

530 :774RR:2022/02/13(日) 19:20:34.45 ID:kcAtwCEa.net
>>529
リンク貼ってくれてありがとう
やっぱりコレしか無いよね、折角LED化するならリゾマか何かの社外品にするかなぁ

531 :774RR:2022/02/13(日) 22:34:20.58 ID:IqX+6IGV.net
>>530
ヤマハならこっちの方がいいだろ。
MT-25,MT-07,MT-09みんなこれだぞ。

532 :774RR:2022/02/13(日) 22:34:53.35 ID:IqX+6IGV.net
>>531
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sp-shop/q5kysk081.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img#ItemInfo
リンク貼り忘れた。

533 :774RR:2022/02/13(日) 23:11:19.34 ID:kcAtwCEa.net
>>532
わざわざ貼ってもらってすみません
1番の目的は点灯時以外はウインカーを目立たせない事なんです
レンズとバルブ交換なら安く済むのでクリアレンズにしてみようと思いましたが、どうせLED化するなら社外の小さいものに変更したいと思いまして
貼って頂いたものは確かに良いものですが、もう少し小さめが好みなのでリゾマのLEGGERAあたりが良さげです

534 :774RR:2022/02/14(月) 08:56:10.24 ID:YO4KtyJf.net
国内仕様は最初から小さかった気がす
ウインカー

535 :774RR:2022/02/14(月) 09:59:39.87 ID:2ii+tsi5.net
海外製のあんま小さいヤツだと車検通らないんじゃね?

536 :774RR:2022/02/14(月) 16:01:24.14 ID:sl/K8XLU.net
MT-10のノーマルが良いよ
小さ過ぎず良い感じ
アリエクでスモークタイプがある
逆車のでかいウインカーも愛嬌あるけどねw揺れすぎw

537 :774RR:2022/02/14(月) 17:58:41.31 ID:9jBa97+t.net
純正流用良いですね、新型MT09のも見た目良さげです

538 :774RR:2022/02/18(金) 15:59:50.73 ID:ut9epA4m.net
キャブ車じゃないから中古も価格が上がらんw

539 :774RR:2022/02/19(土) 18:55:50.74 ID:HDdJ7Imq.net
過疎
s1000gtに流れたかw

540 :774RR:2022/02/19(土) 19:47:04.82 ID:qnzGe5OQ.net
乗り換えどころか春に向けて新品タイヤ買ったで

541 :774RR:2022/02/20(日) 08:01:41.97 ID:dxFLqtdA.net
>>539
それ程魅力も感じんけどな
あの手が良きゃニンジャ1000SX買ってるし
ちょいツアラー色が強い なんか頭が重そう 実際ベースモデルより10kg以上重くなってるし
S1000のハーフカウル版でGTよりスポーツ寄りのモデルなら欲しいかも
以上買わない理由を考えてみました。

542 :774RR:2022/02/20(日) 18:36:52.88 ID:xW6BIKcQ.net
>>541
それぞれの車名入れ替えても成り立ちそうだな

543 :774RR:2022/02/21(月) 14:33:19.75 ID:VEUsPFnr.net
満タン、米10Kgでセンスタ上がらんw

544 :774RR:2022/02/24(木) 15:40:21.96 ID:fHTqBavp.net
キャリパーサポート作ったよ

545 :774RR:2022/02/24(木) 16:25:07.45 ID:zvct8FQ0.net
どのキャリパーを取り付ける為のサポート?

546 :774RR:2022/02/24(木) 20:54:06.12 ID:vaJq1Rcm.net
ブレンボのフロントアキシャル(横留め)

画像貼ると書き込めない…

547 :774RR:2022/02/28(月) 17:25:49.88 ID:ro3XlnrC.net
前にブレンボのキャリパー買ったって書いてた人?

548 :774RR:2022/02/28(月) 21:00:59.45 ID:nXoKsUPb.net
そうです

高いと思うなら自分で作れ
みたいなことを書かれたから作った

やっぱり画像貼ると書き込めない

549 :774RR:2022/02/28(月) 21:56:47.49 ID:9brhAIRZ.net
>>548
マシニング?ワイヤー放電?ちょっと興味ある

550 :774RR:2022/02/28(月) 22:36:27.40 ID:U9YhJYsz.net
マシニング
自慢じゃないけどその辺の加工屋より綺麗に作るよ

551 :774RR:2022/03/01(火) 12:30:11.63 ID:lIug/nG9.net
>>550
表面加工して裏返してジグに固定して裏面加工って手順ですかね?
材はA2017ですか?

552 :774RR:2022/03/01(火) 15:47:45.61 ID:YHvG0KZY.net
ごめん安価入れると書き込めない

551へ
裏やってから表やって治具載せて外形加工
見た目で重要な表面は後にした方が小キズが付きにくいからね

宣伝になるけどヤフオクに出品した

553 :774RR:2022/03/01(火) 15:56:57.53 ID:YHvG0KZY.net
材質はその通り17s

554 :774RR:2022/03/16(水) 22:22:28.93 ID:ySJLBRbL.net
誰か分かる方いますか?2009年カルフォルニア仕様に乗ってます。車検証の最大出力回転数が10,000回転ではなく11,000回転とあります。カルフォルニア仕様だけ違うのですか?

555 :774RR:2022/03/17(木) 09:22:44.27 ID:i1bs31am.net
サーキットでも走るのですか?

556 :774RR:2022/03/17(木) 10:23:16.53 ID:E46RP2dO.net
使わない領域の事を知った事で意味無いって言いたいのかな
だけど趣味ってそういうものじゃ無いんだよね

557 :774RR:2022/03/17(木) 12:54:23.06 ID:JrbB/pAp.net
輸出150ps仕様は全部そうじゃないの?

558 :774RR:2022/03/17(木) 13:15:29.02 ID:jY4rKiCK.net
カナダやUSは10,000回転ですね。

559 :774RR:2022/03/29(火) 07:31:29.52 ID:d6J5P/q3.net
二次エアカットって実際の所どうなんだろうな
マフラー変えたらアフターファイア出るからエアクリの穴塞いでたけど、車検のために戻したらこっちの方がトルク出てる気がする
これってどういう時にどういう動きするんだっけか

560 :774RR:2022/03/29(火) 13:40:43.77 ID:qL9uw8NZ.net
二次エアってスロットル全閉(走ってれば進入で戻した時ね)と水温60℃以下でバルブが
開いて新鮮なエアを排気に流すのね。アイドル時と低温時の不完全燃焼ガスを燃やして
クリーンにするため。
マフラー替えたらアフターファイアが出たんじゃなくて、上の条件でいつも燃えてるん
だけど多段膨張室の構造で上手く消音してるだけです。
ノーマルマフラーでも状況如何でアフターファイアは現認出来るし。
トルク云々は正しい排圧が掛かってメーカー設定の良いバランスになってるわけ。
二次エアとは関係ないハナシ。
二次エアはあくまで不燃ガスが出易い条件下でそれを燃焼させる為の環境保護装置です。

561 :774RR:2022/03/29(火) 15:36:39.98 ID:LrdgeCW8.net
不完全燃焼から出る一酸化炭素は有害だけれど完全燃焼の二酸化炭素は無害だよね
て車両から出る一酸化炭素など殆んど無視していいレベルだと思うが

562 :774RR:2022/03/31(木) 11:34:00.47 ID:krdaPXAK.net
上の方でインナーウェイトの話でてたけど
今このposhのヤマハm16用バーエンド使ってるんだが、そのまま使えるインナーウェイト教えてクレメンス
poshのは汎用バーエンドに変えないと駄目なのかな?
俺もバーエンドちっちゃいほうが好きだから出来たらバーエンドはこのままいきたいんよな
https://posh-faith-s.cms2.jp/dcms_media/image/031079_su_1.jpg

563 :774RR:2022/03/31(木) 11:44:01.45 ID:uCwB7AWr.net
軽くすると振動増えるとか。

564 :774RR:2022/03/31(木) 12:00:51.31 ID:krdaPXAK.net
そうそう
でも出来たらウルトラヘビーバーエンドとかにはしたくなくて
インナーウェイトで対応したいなぁって

565 :774RR:2022/03/31(木) 15:48:37.48 ID:krdaPXAK.net
公式見たらposhのやつは純正ハンドルに使えないって書いてたわ……スレ汚しすまんこ
M16だからアクティブの細い方買えばええんかな

566 :774RR:2022/04/03(日) 22:54:52.30 ID:syHFf9Z2.net
RKのチェーンに変えたんですが、アクセルオフにしてエンブレかかったりしてる時だけ何か当たるような音するんですがチェーンの相性とかってあります?

567 :774RR:2022/04/03(日) 23:21:10.49 ID:sqQFTN4+.net
俺のは逆だな、アクセル開けた時だけチェーンから騒音が増える。ショップに頼んで変えたのならまずはそこに相談するべきでは?異音なんて原因がたくさんあるし実際聞かないと特定は難しいかと

568 :774RR:2022/04/03(日) 23:48:30.18 ID:FC3ju6KR.net
純正はサイレントチェーンだった気がするけど、昔の記憶なんで嘘かも。
アクセルオンオフでノイズがってのは、チェーンの張り調整の加減が原因かもね。
ダンパー付きのノーマルか、社外品かで調整具合が変わるんで。

569 :774RR:2022/04/04(月) 00:42:35.59 ID:WUT6U4dL.net
>>566
RKに限らず530はあたるそうです。

570 :774RR:2022/04/04(月) 06:56:34.18 ID:5QvViVGz.net
ノーマルも530なんだからそりゃないだろ
それよりドライブスプロケも一緒に換えてないかな
ノーマルは消音ダンパー付きだけど
市販スプロケは付いてないから交換したらミャーミャーいうようになった
車両によったら異音に聞こえるのかも

571 :774RR:2022/04/04(月) 07:56:16.68 ID:sQzVb/YC.net
>>570
スプロケも前後セットで新品にしました!
純正品なんでそこは考えにくいんですよね…
ありがとうございます!

572 :774RR:2022/04/04(月) 07:57:02.06 ID:sQzVb/YC.net
>>569
当たるのはケースとカバーに入ってるガイドみたいなプレートですか?
一回はずして乗ってみようかな…笑

573 :774RR:2022/04/04(月) 07:58:16.02 ID:sQzVb/YC.net
>>568
チェーンのテンション調整したら音はかなりましになりましたが完全には消えきらない感じです…
ありがとうございますm(_ _)m

574 :774RR:2022/04/04(月) 21:50:34.53 ID:WUT6U4dL.net
>>572
当るのはフロントのカバー上部で少し削れば大丈夫

530が標準っぽく言われてるけど、あくまで代行サイズってYSPで聞かされたよ
本来のサイズは聞いたことのない規格だった、詳しくはヤマハに聞いとくれ

575 :774RR:2022/04/05(火) 21:53:02.10 ID:DEXcz/MT.net
>>570
まさに、私がそう。
走行距離が延びるにつれ、
ゴムダンパーにチェーンのカタが付いて馴染んだ=音が消えた?印象。

576 :774RR:2022/04/05(火) 22:06:58.09 ID:3F3Hvt6A.net
2日程そのまま乗ってたら馴染んだのか削れたのかわかりませんが静かになりました笑
お騒がせしましたm(_ _)m
新しくすると気持ちええですね!!

577 :774RR:2022/04/08(金) 20:25:35.28 ID:ceJoThfx.net
>>570
あるある

578 :774RR:2022/04/10(日) 00:17:59.47 ID:70Ua5saw.net
うっはぁ〜バッテリー突然死

純正クソ高いんだよな〜どーしよ、どれにしようか、、、

579 :774RR:2022/04/10(日) 09:42:41.73 ID:MldkDX6a.net
尼で台湾ユアサ買えばいいやん

580 :774RR:2022/04/10(日) 20:04:23.39 ID:JOXBQaTk.net
>>578
安物を買うから突然死とかするんだよ。
バッテリーは高くてもGSユアサにしとけ。

581 :774RR:2022/04/11(月) 20:00:15.03 ID:lYDWp3Yb.net
GSユアサの純正が突然死したんだわ
結局再び純正買ったわ

582 :774RR:2022/04/19(火) 13:55:51.59 ID:ZgSSIZ7J.net
バッテリー新品にするとなんだかバイクの性能が一段上がったような妙な滑らかさを感じるなぁ

583 :774RR:2022/04/19(火) 15:44:52.59 ID:fQFpcv57.net
チェーン新調したときの感覚は忘れられないなぁ 右手とタイヤが直結されたようなダイレクト感が楽しかった

584 :774RR:2022/04/30(土) 13:37:17 ID:q0vkDW7h.net
リアキャリパーの分解したら固着が酷かったw
中華のショックドライバーだけど役に立った

585 :774RR:2022/05/02(月) 15:37:17.61 ID:jlnQiFfy.net
車検通した
もう買って16年もたったのか・・・

586 :774RR:2022/05/05(木) 15:12:40.76 ID:QOzl7XAZ.net
みんな連休は乗ってるかい?
12年もののEU-Nだけどすこぶる好調、まだまだイケますぜ

https://i.imgur.com/jCcC1Fw.jpg

587 :774RR:2022/05/05(木) 19:33:42 ID:ar+8kbNO.net
フロント使ってるな~

588 :774RR:2022/05/05(木) 20:37:31.08 ID:I8TCr/yP.net
こんな綺麗なFZ1で、ガチ勢っぽい雰囲気で、他人事ながら嬉しくなるわ
因みに連休は仕事

589 :774RR:2022/05/05(木) 21:20:04.61 ID:D9LDYASm.net
>>586
どこのサーキットですか?

590 :774RR:2022/05/06(金) 17:26:09.22 ID:z3QSp0hc.net
https://i.imgur.com/IGeOWI4.jpeg
北海道、
今日は夏日、桜もまだ咲いてた。
最高の1日だった

591 :774RR:2022/05/07(土) 00:45:41.58 ID:YzEFnxc1.net
8万キロ超えたけど、元気です。
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1651850553852.jpg

592 :774RR:2022/05/07(土) 08:41:30.21 ID:za07X7Zx.net
写真あげる流れいいゾー
去年買ったばかりなのでどんどん乗るよ
https://i.imgur.com/7blJto8.jpg

593 :774RR:2022/05/07(土) 15:57:20.68 ID:mI8zewiy.net
本日9万キロ突破
大分ガタがきてます
https://i.imgur.com/GI0DGih.jpg

594 :774RR:2022/05/07(土) 15:58:58.46 ID:/x2dMnzq.net
>>592
けっこうな枝振りですね

595 :774RR:2022/05/08(日) 00:01:28.02 ID:2YHRxJQd.net
>>594
枝振り?てなに?

596 :774RR:2022/05/08(日) 13:48:41.49 ID:3VRP6F5K.net
>>594
もしかして>>591の写真へのコメントですか?

597 :774RR:2022/05/08(日) 15:10:11.70 ID:wq80FDzZ.net
盆栽って事だろ

598 :774RR:2022/05/08(日) 20:36:02.53 ID:+wO1LYSq.net
>写真あげる流れいいゾー

こういうの書くと呼んじゃうよねー

599 :774RR:2022/05/08(日) 21:09:11.66 ID:Ve7Xl7XN.net
592だけど…
盆栽ってことはアマリングを言われてるのかな?

言い訳だけど貰い物のタイヤに替えて1回ツーリング行っただけだし、
リア幅200だからまだ使えてないや。
純正サイズの時はほぼ端まで使えてたんだけど

600 :774RR:2022/05/09(月) 16:36:09.21 ID:5BjzZFmM.net
リア幅200で干渉しないんだね
車検はどうだろう?

601 :774RR:2022/05/09(月) 23:43:11.64 ID:lnlFNkQg.net
幅200でスイングアーム右側との隙間が10mm
左側が20mmだったかな

55偏平だからインナーフェンダーとの隙間が7mmくらいしかないのが1番狭い

602 :774RR:2022/05/10(火) 10:56:05.93 ID:IaoSKqO7.net
万が一200/55で空気圧規定だとスーサイドアタックになるな〜
2.0で十分だけど心配なら2.2〜3てとこか、、、

603 :774RR:2022/05/12(木) 22:05:41.81 ID:dnPc2BXE.net
空飛ぶタイヤ

604 :774RR:2022/05/16(月) 10:11:04.99 ID:lX5D38+3.net
紫煙

605 :774RR:2022/05/16(月) 12:28:04.59 ID:uKxckEZd.net
低速で微妙にガクガクしだしたんですけど何でしょ!?
低速越えたら普通に回ってます!
ワンテンポ遅れて繋がるような…
クラッチ?

606 :774RR:2022/05/16(月) 18:59:47.22 ID:MYcrveuv.net
オドメーターは?何年もの
サービスマニュアルにクラッチボスとクラッチハウジングに異常があると作動不良を起こすって書いてあるから開けて見るしかないなw

607 :774RR:2022/05/16(月) 19:31:19.16 ID:KLyodBIZ.net
>>605
イグナイターじゃない?

608 :774RR:2022/05/16(月) 19:32:31.95 ID:uKxckEZd.net
>>606
2008年物の44000キロです!
クラッチが怪しい感じするんですよね…
ハウジングが段着きでもしてるんですかね?
段着きしてたら削ってみよう笑
また開けてみます(T_T)

609 :774RR:2022/05/16(月) 19:35:58.81 ID:uKxckEZd.net
>>607
何かその時は排気音も変な気がします
クラッチじゃないのかな?
しかも再現性もマチマチなんですよね…
よくわからん…

610 :774RR:2022/05/16(月) 20:26:32.41 ID:MYcrveuv.net
走り出しにノッキングがあるなら電装系の可能性も

611 :774RR:2022/05/16(月) 20:58:38.24 ID:MYcrveuv.net
エラーコード出てないの?

612 :774RR:2022/05/16(月) 21:28:53.45 ID:uKxckEZd.net
エラーコードは出てないですね!

613 :774RR:2022/05/17(火) 07:27:36.91 ID:eN5NsWfz.net
エラーコードが出てないなら電装系じゃないか

614 :774RR:2022/05/17(火) 07:30:26.12 ID:eN5NsWfz.net
疑問形ねw

615 :774RR:2022/05/17(火) 08:31:10.13 ID:wzg6RKY9.net
意地でもバイク屋へはもって行かないぜ

616 :774RR:2022/05/17(火) 09:24:20.09 ID:TXOgdiEa.net
>>609
イグニッションコイルに一票

617 :774RR:2022/05/17(火) 10:07:50.19 ID:y2l5HF0N.net
>>616
DICやとアイドリングが不安定になるはずなんですよね…
それも見当たらないです。
常にじゃないのが気になります
そこも注意してみますねm(_ _)m

618 :774RR:2022/05/17(火) 19:21:20.02 ID:gsV4sJfa.net
どっかショートしかかってんだろ。

619 :774RR:2022/05/17(火) 20:33:49.26 ID:dmaZUoyE.net
インジェクターかイグニッションコイルかの不良の場合の切り分けはエラーコードでも出ない限り難しい

620 :774RR:2022/05/17(火) 23:05:55.76 ID:s0iqqWfu.net
自分で症状振り返っててイグニッションコイルっぽい気がするので中華ポチってみました笑
死にきる前の初期症状なのかなと仮定してみました( ̄¬ ̄)
アドバイスくれた皆さんありがとうございますm(_ _)m

621 :774RR:2022/05/18(水) 05:47:35 ID:/+kHZHEd.net
同じ症状が出たことがありましたが
その時は低回転時の負圧を測定する吸気圧センサー不良でした

622 :774RR:2022/05/18(水) 07:35:28.18 ID:wobF8nh4.net
電子制御なのでエラーコード頼りw

623 :774RR:2022/05/19(木) 00:52:35.37 ID:B8f9MOAl.net
ガソリンが劣化してて燃焼不良

624 :774RR:2022/05/20(金) 01:50:41.68 ID:ncGPMOM4.net
意地でもバイク屋に持っていこうとしないのは何故なのか
プロに現物見せた方が確実に早いのに

625 :774RR:2022/05/20(金) 07:46:27.38 ID:Nq7ngrfE.net
自分でやるのが面白いんじゃんw

626 :774RR:2022/05/20(金) 08:23:52.78 ID:s0P4e5Zl.net
まぁ子供の病気を弄って頃すわけじゃなし

627 :774RR:2022/05/22(日) 22:54:50.32 ID:cJ5hNeIM.net
>>624
金出せば直るのは当たり前やん!
それはわかってる!
自分でやれば工賃浮くし中華とかの選択肢も増えますよ(^-^)
プロも同じ人間やからできないことはないと思ってるのが俺の考え方やね

628 :774RR:2022/05/22(日) 23:33:07.45 ID:dP0SeQKY.net
ものごとの解決に柔軟性のない奴が自死するんだよ

ずーっと悩み、沼に堕ちて溺れて…
横向きゃとなりに答えがあるのにな

629 :774RR:2022/05/23(月) 16:26:14.39 ID:Hrun5lLy.net
自分でやればってさ
やれるんか?
整備スレなら猛者がいるかも知れんけど
このスレにそんな人がいるとも思えんし
ここに頼ろうって時点でスキルは知れてるわな
ジタバタするのががオチな気がする

630 :774RR:2022/05/23(月) 20:53:32.51 ID:6tgb5a/r.net
原因不明の故障なんてプロでも経験値の違いで大きく手間が変わる。
むかしR1100の負圧キャブが絶不調でレーシングサービスを謳う
プロショップで直し切らない、で結局かつての豊川工場横のショップ
に持ち込んだら工場からわらわら技術屋がやってきて一度ライン戻せや
とか餓鬼の俺をビビらせながら完調に戻したわ。
これ東亜仕様って知っとるか?とかとか…

要は餅は餅屋ってハナシだわ。

631 :774RR:2022/05/25(水) 11:03:10 ID:s9G9IJTJ.net
モチはモチ屋だな
サクッと問題解決してとっとと走りたくねーんかい?って思ってしまうわ

ぐだぐだ問題にからんでらちが明かないのが愉しい向きもあるのな…

632 :774RR:2022/05/25(水) 18:40:10.88 ID:MEwm35mu.net
DIC交換したら直りました!
不具合を一緒に考えていただいた方ありがとうございました。
餅屋餅屋うるさいっすねここ…笑
自分が少数派なのは分かってるけど何かなぁ…

633 :774RR:2022/05/25(水) 19:19:46.20 ID:DzbDuD/F.net
>>632
修理オメ
5ちゃんに色んな人が居るのは致し方ない

634 :774RR:2022/05/25(水) 20:00:02.42 ID:lSf8EKKN.net
>>632
2008年モデルで走行44,000キロしか走ってないのにDICがいかれるとは・・・・。
プラグ交換は早めにしといたほうがいいよ。失火するたびに増幅されてスパーク飛ばすはずだった
電流がDICの中で暴れる、結果DICが傷む。

635 :774RR:2022/05/25(水) 21:09:17.65 ID:vfBMs1VG.net
>>632
直って良かったね

バイク屋に持ってけって人よくいるけど

俺も自分のバイクはできる限り自分で分かっときたいタイプだから気持ち分かるわ

636 :774RR:2022/05/25(水) 22:37:05 ID:a2FDgow6.net
わい、自分のメンテとか信頼できんわ。

637 :774RR:2022/05/25(水) 23:58:55 ID:HkR8n1CC.net
>>634
以前完全に1気筒死んだ時はすぐ分かったんですけどね…
もうDICはある程度消耗品なんじゃないかと思ってます。
中華のDICが4個で一万円でした!
純正1本の値段で4本買えます。
後は耐久性がどうかですね

638 :774RR:2022/05/26(木) 00:03:03 ID:LzdrZNE4.net
>>635
できるとこだけでも自分でやると愛着更にわきますよね!!
まぁ色んな人がいますので自分でやるのも店に持ってくのも選択肢ですね(^-^)

639 :774RR:2022/05/27(金) 10:17:44.57 ID:uMGgk9Xe.net
GSX-S1000GTに乗り換えた。
10年間ありがとう。
そのうちオクにUSオプションのコンフォートシートとメッシュシート、アクラポのステンレフルエキ(サイレンサーに転け削れあり)
出すのでほしい人はどうぞ~

640 :774RR:2022/05/27(金) 10:18:45.91 ID:uMGgk9Xe.net
×メッシュシート
○メッシュシートカバー
ですん

641 :774RR:2022/05/28(土) 10:33:08.39 ID:WeuiAuUU.net
>>639
達者でな

642 :774RR:2022/05/28(土) 15:43:12.19 ID:6/p+dtSm.net
フォークオイル交換用治具を造ってみたが
ネジ切りボルトをM10にしてしまい調整ナットがM17になってちょっとやり過ぎ感w

643 :774RR:2022/05/28(土) 15:46:04.77 ID:6/p+dtSm.net
レンチがM17w

644 :774RR:2022/05/30(月) 20:30:55.25 ID:tiviKELm.net
左右独立減衰発生方式のフロントフォークってSHOWAのSFFみたいなもん?

645 :774RR:2022/05/31(火) 11:55:27.35 ID:VydrRKi4.net
ちょっと違うかな
SHOWAのSFFは左右で圧・伸のダンパー機構を別けてるのは同じだけど
BPF(ビックピストンフロントフォーク)がベースになってるってか
BPFで左右でダンパー機構を別けてる物
FZ1は通常のインナーカートリッジ式で左右でダンパー機構を別けてる物

646 :774RR:2022/05/31(火) 12:43:03.29 ID:Q9suDbUv.net
オフ車は左右で違うの多いんだっけ?
簡単に調整出来て俺は好き

647 :774RR:2022/06/03(金) 19:39:52.30 ID:kBDc85aD.net
今まで気にしてなかったけど、追い越し掛けるためにガバ開けしても全然加速しないのこれサブスロットルバルブのせいか
ECUチューニング気になるなあ

648 :774RR:2022/06/03(金) 21:46:53.91 ID:km2LXFDB.net
サブスロットルバルブ?
FZ1にそんなのあったんだ
トラコン等の電子制御なんてないと思ってた

649 :774RR:2022/06/06(月) 21:04:32.16 ID:Maz/c+2C.net
俺の右手はコーナリングABSにローンチコントロール、それに無段階トラコン絶賛装備だからR1M同等である。

650 :774RR:2022/06/14(火) 11:34:35.49 ID:rJHe/gdl.net
中古で10年物なのでインジェクションコイルを外してみたら左り側の1本以外サビも無く綺麗だった
マグネット付きプラグソケット届く予定なのでプラグも見る予定
次いでにラジエーターキャブも注文した

651 :774RR:2022/06/14(火) 13:18:36.26 ID:CbogEAml.net
>>650
プラグは車載工具が一番やり易い

652 :774RR:2022/06/14(火) 13:49:37.12 ID:pVLEV331.net
中古だから車載工具無いねんw
マグネット付きじゃ無くてもくっ付いて取れるやん
注文して無駄になってしまった( ̄▽ ̄;)

653 :774RR:2022/06/14(火) 15:33:13.96 ID:z9F/rrXJ.net
フォークからオイル漏れてた…
サビは無さそうなんだけどなあ

654 :774RR:2022/06/14(火) 16:35:51.62 ID:pVLEV331.net
ダストシールの劣化じゃね?

655 :774RR:2022/06/17(金) 13:49:36.80 ID:62+lgIF2.net
仮にダストシールが無くてもオイルは漏れんよ

656 :774RR:2022/06/17(金) 14:08:57.84 ID:JoaGK3nY.net
ダストシール切れる→ゴミ噛んでオイルシール切る
まで含めて言ってんでしょ

657 :774RR:2022/06/18(土) 20:27:12.52 ID:DVA04fjS.net
黙ってりゃいいのにw

658 :774RR:2022/06/22(水) 21:19:19.15 ID:RLqW+cuG.net
シール換えるんだったらついでバネ上下にスラストベアリンクつけてみては?
ボトム付近の2cmが使えるスペシャルサスに変貌するぜ

659 :774RR:2022/06/28(火) 12:23:34 ID:D1xQ+Etn.net
>>644
カワサキのSFFは左がプリロード、右はダンパー(圧、伸)
ホンダは左右逆
SFFはフルアジャスタブルのリアショックをバネとダンパーに分けて左右に並べたイメージ
と言ってもダンパー側にもバネはあるらしい

左右独立減衰は左がプリロードと圧ダンパー、右はプリロードと伸ダンパー
どちらもサスの遊び低減を狙ったもの

660 :774RR:2022/07/10(日) 15:01:09 ID:n1trvCwC.net
ホシュ
ここも限界集落だなw

661 :774RR:2022/07/13(水) 20:31:36.84 ID:/2LBSoPb.net
ツーリング行くと一台ぐらいは見かけるけどね。

662 :774RR:2022/07/15(金) 07:38:49.96 ID:TkH/tclF.net
外交官も乗ってるというのに…

663 :774RR:2022/07/15(金) 09:34:32.00 ID:mKlSsD2+.net
ジョージア大使館の外交官も乗ってる
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1657844977704.jpg

664 :774RR:2022/07/15(金) 19:54:54.99 ID:DmfkRHde.net
大観山で見たことあるわ

665 :774RR:2022/07/18(月) 06:03:54.62 ID:L4Nz6WvM.net
中古バイク価格が高騰する中ほぼ横ばいでお買い得バイクではあると思う

666 :774RR:2022/07/18(月) 09:54:59.94 ID:3gQUnQt4.net
ECU書き換え、エアクリ、マフラー交換すれば別物になるし
隼なんかと比べれば取り回し楽だし
燃料満タン時はチョイ重いがw
後夏のファンは熱いのは辛い
総合満足している

667 :774RR:2022/07/18(月) 10:58:22.25 ID:Hl1BLpcF.net
逆車にしようぜ!

668 :774RR:2022/07/18(月) 12:36:33.11 ID:3gQUnQt4.net
そこまで変わらんのでは?

669 :774RR:2022/07/18(月) 17:23:30.29 ID:Nig/5y/z.net
逆車と国内仕様の元気の違いは圧縮比が大きい。
低回転からの弾けるような出足が国内仕様はとってもマイルドになってる。
大袈裟に言うと圧縮比が違うという事は全域で排気量が違うようなもの。
加給するチャージャーで実質排気量が変わるのと似てる。
乗り易い国内仕様はツーリングにはとても優しく扱いやすいね。

670 :774RR:2022/07/18(月) 18:26:28.23 ID:HNJ1ZkhD.net
違いを試してみたいけど、逆車は年式古いのしか出回ってないいし、買い直す気に迄にはならないw

671 :774RR:2022/07/20(水) 05:03:04.77 ID:iYUfFr46.net
>>666
まあそこまで手入れるならNinja1000とかGSXS1000Fとかもっと設計が新しいバイクも候補に入ってきちゃうからな

672 :774RR:2022/07/20(水) 23:31:47.33 ID:B2ewKlmU.net
>>671
マフラーは元々替える人多いだろうから
ECUとエアクリで数万円じゃない?
バイク買い換えできる?

673 :774RR:2022/07/21(木) 20:55:41.32 ID:RQq95/fD.net
圧縮比が違うって言ったって、ピストン形状が違う訳じゃなく単にヘッドガスケットの
厚みで圧縮比の違いを設定してるんだから…これも大したコストじゃない。

674 :774RR:2022/07/22(金) 21:02:37.63 ID:tRWRTFS+.net
吸排気にECU 、さらにヘッドガスケットとなると20万コースだな
はじめから逆車買ったほうがいい
もしくはR1のアップハン化

675 :774RR:2022/07/23(土) 21:31:16.53 ID:mVPpAQad.net
'12国内仕様。春に中古で購入だが、高速道路100km/hで走ってると水温が118℃に達し警告ランプが付くのだが原因がわからん。サーモスタット、クーラントは交換したのだが再発する。エア抜きが不十分なのかな。

676 :774RR:2022/07/23(土) 21:54:22.75 ID:80Gmblgc.net
>>675
118℃にはなったことないな
100℃超え辺りからファンは回ってる?
ファンが故障してるんじゃね?

677 :774RR:2022/07/23(土) 22:13:27.18 ID:SP0bby7+.net
118度はヤバいやろ

678 :774RR:2022/07/23(土) 22:18:28.37 ID:mVPpAQad.net
>>676
ファンは回っています

679 :774RR:2022/07/23(土) 22:29:56 ID:E0oDzhKF.net
走行中ならファンは関係なさそう
水温が上がってるんだからエンジン→冷却水の方に問題はないんじゃ
問題はラジエターだろうねぇ

680 :774RR:2022/07/23(土) 23:20:53.08 ID:SP0bby7+.net
買った店に相談はしたの?

681 :774RR:2022/07/23(土) 23:58:47.46 ID:r3Jczaou.net
渋滞でもあるまいし、100km/h巡行なんてヘタすりゃ過冷却

682 :774RR:2022/07/24(日) 00:11:41.28 ID:ncsdViNH.net
>>680
3ヶ月保証切れちゃったし...遠いんで。

683 :774RR:2022/07/24(日) 00:31:40.34 ID:NzwUToqp.net
>>682
特別エア抜けしにくい車種でもないし
ウォーターポンプがおかしいのかね
国内仕様ならでysp診てもらえるでしょ

684 :774RR:2022/07/24(日) 15:40:24.56 ID:+1UDoVpK.net
>>675
2008年式国内仕様で走行85,000kmだけど水温118度なんて絶対ならない。
ラジエーターの中に水垢みたいなので冷却水の通路が詰まっているんじゃないの?
昔、友達のVWゴルフがラジエーターの洗浄を何度もして治ったことがあった。

685 :774RR:2022/07/24(日) 16:18:31.59 ID:SkZt/bA+.net
クーラント液循環しない→水温上昇→
ウォーターポンプ故障あるかも?

686 :774RR:2022/07/24(日) 16:36:16.35 ID:LJF5UKH2.net
昔モンキーのアフターパーツに水冷シリンダーがあってな
空冷エンジンでどうやって冷却水回すのかと思ったら、対流だと。

687 :774RR:2022/07/24(日) 17:58:34.35 ID:SkZt/bA+.net
50ccと比べられてもなぁw

688 :774RR:2022/07/24(日) 18:05:31.19 ID:Pj1JxrAk.net
ラジエターキャップのパッキンがへたると圧がかからなくなって、水温あげあげになる。

689 :774RR:2022/07/24(日) 18:58:11.84 ID:XwqTyXBu.net
二輪も四輪も関係なくアレは車検毎に交換だろ
エンジンオイルは必要以上の短スパンで交換し
ドレンワッシャーも毎回新品に交換
そんなヤツがラジエーターキャップなんて安価なもんを
一生もんだと思ってるのか パッキンのゴムにヒビが入るまでの勢いで
使い倒そうとするのが不思議

690 :774RR:2022/07/24(日) 20:42:09.03 ID:9NZU9jI7.net
ナニ決めつけてんだよw

691 :774RR:2022/07/24(日) 21:21:36.91 ID:ncsdViNH.net
>>688
とりあえずラジエターキャップ発注しました。
高速走行以外は水温はせいぜい上がっても110℃以下、ファンも回り100℃以下に下がります。

692 :774RR:2022/07/24(日) 21:21:39.25 ID:ncsdViNH.net
>>688
とりあえずラジエターキャップ発注しました。
高速走行以外は水温はせいぜい上がっても110℃以下、ファンも回り100℃以下に下がります。

693 :774RR:2022/07/24(日) 21:22:28.73 ID:ncsdViNH.net
みんな、いろいろ教えてくててありがとう。

694 :774RR:2022/07/24(日) 21:23:48.43 ID:ncsdViNH.net
誤字ゴメン

695 :774RR:2022/07/30(土) 12:55:46 ID:e61LjpP6.net
治ったのかい?

696 :774RR:2022/07/31(日) 19:55:27 ID:1ujqf5gb.net
水温上昇の件、修理完了しました。冷却系ばらして水圧かけて洗ってたら何故か白い砂のようなものが出てきました。これがラジエターコアをふさいでたのかもしれません。
洗浄後は水温は安定。高速走行も90℃前後で冷えています。

697 :774RR:2022/07/31(日) 20:00:42 ID:1ujqf5gb.net
水温上昇の件、修理完了しました。冷却系バラシて水圧かけて洗浄してたら何故か白い
砂のようなものが出てきました。これがラジエターコアに引っかかって悪さしてたのか
もしれません。洗浄後は水温は安定。高速走行も90℃ぐらいで安定しています。

698 :774RR:2022/07/31(日) 20:25:22 ID:DDIK6CJU.net
LLC(ロングライフクーラント)の主成分はエチレングリコールで、各種金属(鉄・アルミ・銅系)に対する防錆添加剤が入っており、長期間にわたり使えるエンジン冷却液です。 長期間使用できるLLCですが、時間の経過とともに主成分のエチレングリコールが徐々に酸化し、腐食性物質が生成されていきます。

こう言う事だったんだな

699 :774RR:2022/08/01(月) 17:57:02 ID:HoW2ophC.net
勉強になるな〜

700 :774RR:2022/08/06(土) 22:05:47 ID:6kg/XyKo.net
>>698
コロナワクチンの殻の部分ですねPEG

701 :774RR:[ここ壊れてます] .net
うはエンジンかかんね。
3ヶ月ぶり位でバッテリー充電してセル1〜2分回して駄目。
今はセルの回らないカチって音もしないわ。
とりあえずバッテリーは新品にするけど駄目かね、それだけじゃ。

702 :774RR:[ここ壊れてます] .net
話しは、とりあえずバッテリー交換してからだなw
ガス欠じゃないよな?
年式は?

703 :774RR:[ここ壊れてます] .net
3ヶ月も経ってるなら水抜き剤入れてみたらw

704 :774RR:[ここ壊れてます] .net
燃料は入ってる。07年登録の06だ。

705 :774RR:[ここ壊れてます] .net
カチって音は多分リレーの音だと思うんだが、電子回路弄った事有るか?
テスターとサービスマニュアルがあればやり方は分かる
経験がないとECUとかを壊しかねないw

706 :774RR:[ここ壊れてます] .net
チェックの仕方なw

707 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スターターリレーは導通チェックだけだから簡単
スターティングサーキットカットオフリレーの方は
注意が必要、こっちの役割はわからんw

708 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スターティングサーキットカットオフリレーとはサイドスタンドしまい忘れだったw

709 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自分の06は新車購入から今までで、2回スターターリレー交換してるよ
症状は、スイッチ押してもカチって音はするけどセルが回らない、1日走ってもなるときとならない時がある

710 :774RR:[ここ壊れてます] .net
'10年式だけどちょっと乗らないだけで、最初掛からない時があるちょっと焦るw

711 :774RR:[ここ壊れてます] .net
センタースタンドにひかれてFZ1に決めた奴はレアなのか?

712 :774RR:[ここ壊れてます] .net
Nにはついてない

713 :774RR:[ここ壊れてます] .net
メンテナンスには便利

714 :774RR:[ここ壊れてます] .net
念の為、スターターリレーのコネクタ外してみたけど緑青も吹いてなく未だ問題なかった

715 :714:[ここ壊れてます] .net
701ではない紛らわしくてスマン

716 :774RR:[ここ壊れてます] .net
エアボックス内の樹脂ファンネルの締め付けトルクが絶妙やね

717 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>701だが直りそうよ。やっぱスターターリレーらしい。

718 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今日、郊外で白バイが出た
前にいた軽のオバチャンが飛ばしてて捕まってたw

719 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ヘッドライトは純正のハロゲン球を使ってるんだけどもう少し明るくしたい。
流行りのLEDに偏見があって今まで嫌っていたんだけど、色々と改善されて使用に耐えるレベルに
なってきているのかなぁと気になってます。
対向車に迷惑かけたりしませんか?

720 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>719 ちゃんとシェードが付いた物で光軸調整してれば大丈夫だよ。
ハイビームで調整するとパッシング喰らうくらい高くなるので、ロービームで調整すればいいよ。

721 :774RR:[ここ壊れてます] .net
かれこれ4年以上LED球だけどロンツーも車検も問題無し
2灯だから明るさ最高
ただハイビで夜道の標識を照らすと反射が眩しい

722 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>721
ちなみにどこのブランドの製品ですか?大体のお値段とかは?

723 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>722
アマゾンにて5000円くらいの中華LEDで、ファン付きドライバ別体タイプです
ファン付きだと熱ダレが防げます
インプレでちゃんとカットラインが出てるのを探すと良いです
最近はフィリップスとかIPFも出してるので予算に余裕があればそちらでも

724 :774RR:[ここ壊れてます] .net
中古で買ったらPIAAのLED付いてたからそのまま使ってる。車検も問題なし
ただ片側ファンが死んでるからそろそろ寿命っぽい

725 :774RR:[ここ壊れてます] .net
オレなんかLED付きとセールスポイント言ってたくせに引き渡しのときにはハロゲンに変えられてた2度とそんな店では買わん

726 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>725
展示物と納品物の個体違ってそうだな

727 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ちゃんと購入前に現物見に行った

728 :774RR:[ここ壊れてます] .net
泣き寝入りかよ?www

729 :774RR:[ここ壊れてます] .net
店員「車検通んなかったんでハロゲンにもどしちゃった」
とか言いそう

730 :774RR:[ここ壊れてます] .net
FZ1ってアイドリングを目いっぱい上げたら2000回転くらいになりますか?
目いっぱい上げたら壊れてもとに下げれないような気がして1300~1400くらいまでしか
上げたことないんです。思い切り上げても壊れたりしませんか?

731 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2500近くまで上げれるでしょ。
上げた状態でずっと放置とかしてたらオーバーヒートするだろうけど、上げたこと自体で壊れたりはしない。

732 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>730
なんでそんなことしたいんだ?

733 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>732
ジムカーナのフルロック回転を練習中なんです。
アイドリング上げるとやりやすいらしいので。

734 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ジムか~
fz1ジム向きでは無いと思うけど頑張って

735 :774RR:[ここ壊れてます] .net
同じことやったことあるけど、後ろブレーキ掛けてやる形になってブレーキから煙出て焦ったことある

736 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>729
2りんかんでやられた

737 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>730 なるよ。2000くらいで大丈夫。結構アジャストスクリュー回さないと上がっていかないよね。
回転低いと、スロットル開けた時に付いてこないからなるべく上げよう。
エンジンとリアブレーキがあっつくなるから適度に休憩挟んでな。

738 :774RR:[ここ壊れてます] .net
北海道ではfz1結構見た

https://i.imgur.com/YQtCaxN.jpg

739 :774RR:[ここ壊れてます] .net
煙出てヘッドライト・メーターランプ消えた
フロントスモールの3つ又ハンダ部分がショートしたようだ

740 :774RR:[ここ壊れてます] .net
FZ1 2008年式カナダ仕様(2009年登録)
6回目の車検中、
前回車検から1600キロ、その前600キロ・・・・・
現在、23000キロ、(タイヤは2回交換)
3~4日で仕上がる予定。

741 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ユーザー車検なら半日w

742 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そりゃ受けるだけなら半日だけどな…

タイヤ交換といえば、ミシュランはいい加減軽点マークつけろ
お前んとこだけだよウェイトもりもりになるのは

743 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そりゃ受けるだけなら半日だけどな…

タイヤ交換といえば、ミシュランはいい加減軽点マークつけろ
お前んとこだけだよウェイトもりもりになるのは

744 :774RR:[ここ壊れてます] .net
すまん二重カキコ

745 :774RR:[ここ壊れてます] .net
費用も安いぞw

746 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そりゃ法定整備点検費用と代行料がないからな。

後整備でいいんだし

747 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ユーザー車検原理主義者って偶にいるよね
なにをアピールしたいのかは知らんけど

748 :774RR:[ここ壊れてます] .net
『原理主義者』なんて書いてる時点で目糞鼻糞なんだけど、今時分にユーザー車検をドヤるのは10代の子供なのかなぁと思ってしまう

749 :774RR:[ここ壊れてます] .net
春先に車検通したときに夏までバッテリー持たないかもと言われてて、
ついにセルが回らなくなってきた
今回も台湾YUASAをポチったけど、互換バッテリーって検索したら結構な種類あるのね

750 :774RR:[ここ壊れてます] .net
結局GS YUASA買っちまうし
まぁ長く持つ“気が”するし

751 :774RR:[ここ壊れてます] .net
互換バッテリーは品質のバラつきが怖い

752 :774RR:[ここ壊れてます] .net
バッテリー交換して元気になったのに三連休台風

753 :774RR:[ここ壊れてます] .net
また台風w

754 :774RR:[ここ壊れてます] .net
もうやだw

755 :774RR:[ここ壊れてます] .net
晴れた!朝から乗ってやったぜー最高〜
これが通勤でなかったら超最高…なんだぜ…

756 :774RR:[ここ壊れてます] .net
さっき行きつけのバイク屋でリアブレーキの整備をしてもらいました。
リアディスクローターの交換とリアブレーキキャリパーの交換&フルード交換です。
リアタイヤ外しての作業だったから小一時間かかったんですが、支払いの段になったら
「たいした作業じゃないからお金なんていらないよ」と言われてしまいました。
パーツは全部持ち込みだったので作業工賃だけは払いたかったけど、受け取ってくれませんでした。
2りんかんとかだったら3,000円以上しますよね?

757 :774RR:[ここ壊れてます] .net
持ち込みで一時間掛かったのなら15000円位だろ

758 :774RR:[ここ壊れてます] .net
どんだけ暇なバイク屋なん?

タダがいいとか悪いとかじゃなくて、万が一の作業保障はあるんだよね?
それにどの客がタダでどの客なら請求すんの?
当の本人にはラッキーなのかもしれんけど、こういう対応が公になったら
そのバイク屋信用なくなるから黙っていようね。

759 :774RR:[ここ壊れてます] .net
金持ちが道楽でやってるとか

760 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あぶく銭が入ったって笑ってました。元々地主の家柄だったけど、田舎の価値の無い土地をいっぱい
持ってたら、圏央道のICがそばに出来たおかげで運送会社が広大な土地を営業所用に買ってくれたそうです。
坪3,000円の土地を坪30万で売ってくれと言われて3億で売れたそうです。
大手の運送会社だったそうですがお金に糸目をつけずに購入したそうです。
いつもツーリング先の道の駅でお土産をいっぱい買って届けて、土産話をコーヒー飲みながらします。
親父さんはそれが工賃の代わりだとか言ってました。でも1万以上する工賃をタダにしてもらってるんじゃ
お土産もっと豪華にしないとダメだなぁ。

761 :774RR:2022/10/09(日) 07:09:24.58 ID:s8azxQ5P.net
ネタだと思いたいけど色々非常識なので一般論では答えられない案件。
お礼がしたという相談なら10000~相当の礼品で。と言うお話でいいと思う。

762 :774RR:2022/10/09(日) 17:21:44.57 ID:7u/SoweA.net
ローター交換キャリパー交換(?)フルード交換で小一時間って早いね
ホイール脱着チェーン調整エア抜きとかやってたら結構時間かかる

763 :774RR:2022/10/09(日) 20:14:22.56 ID:fytrF8lL.net
もう元々地主の家柄とかね…

過疎リ場の無理コジ復興いらんて

764 :774RR:[ここ壊れてます] .net
登り坂で止まると滅茶苦茶Nに入りにくくなるんだけどこんなもん?
平地なら全くストレスなくNに入るんだけど

765 :774RR:[ここ壊れてます] .net
カウンターにバックトルクが掛かってるとNに入り辛いってことかな
クラッチ舐めてるかも

766 :774RR:2022/10/21(金) 20:50:05.17 ID:Yr9ao8w8.net
アリでリアフェンダー検索したら、やたらR6のやつでてくるけど、もしかして流用出来る?

767 :774RR:2022/10/21(金) 22:12:29.08 ID:/9u4ylQ0.net
出来ます

768 :774RR:2022/10/21(金) 23:06:56.79 ID:Yr9ao8w8.net
>>767
ありがとう!!

769 :774RR:2022/10/22(土) 11:23:57.73 ID:5ccYsXB/.net
>>767
何度も申し訳ない、ちなみにリアフェンダーって
ナンバープレートつける方じゃあなくて
リアタイヤのすぐ上に付いてるコレやんね?
https://img.webike-cdn.net/catalogue/images/28942/072203A_FZ1_CARBON_HUGGER.jpg

770 :774RR:2022/10/22(土) 13:54:28.35 ID:w4QWEsAT.net
>>769
ナンバーが付いてる方のつもりでした

771 :774RR:2022/10/22(土) 14:33:34.06 ID:5ccYsXB/.net
>>770
あー、やっぱそっちか……
>>769
のやつは無理なんかなやっぱ

772 :774RR:2022/10/24(月) 14:00:11.56 ID:BZZAsq9m.net
セルが回らない焦ったけど
充電とマイナス端子の緑青を削って研いた
これで又しばらくok

773 :774RR:2022/10/26(水) 11:30:53.17 ID:aIgFNor7.net
やっぱり電圧低下でセル廻らず寿命らしい

国内仕様のバッテリー注文したけどかなり安い、でも大手だし大丈夫かなw

774 :774RR:2022/10/26(水) 18:34:13.80 ID:Wy/NLBId.net
>>773
どこの製品?

775 :774RR:2022/10/26(水) 19:04:06.52 ID:bvZljNqe.net
GS YUASA

776 :774RR:2022/10/27(木) 07:26:34.88 ID:PsN7D3F7.net
取り寄せなのにもう配送手続き完了
週末には間に合わいそうw

777 :774RR:2022/10/28(金) 19:11:11.47 ID:BHnENChI.net
端子が逆になってるー( ̄▽ ̄;)
GS YUASAのサイト見ても端子の配置が逆
規格が変わったのか?
絶縁して配線延長するしか無いのか参ったナア
( ̄▽ ̄;)

778 :774RR:2022/10/28(金) 21:20:26.24 ID:qa/+wGfr.net
>>777
間違って注文したんでしょ。

779 :774RR:2022/10/29(土) 07:31:27.18 ID:c+jhG28B.net
+側の端子の位置を選択する項目なかったんだよなぁー

780 :774RR:2022/10/29(土) 09:02:15.35 ID:P4EVQcPz.net
YTZ14Sって端子の配置の仕様違いなんて存在すんの?

781 :774RR:2022/10/29(土) 09:38:15.23 ID:/OYSKFkf.net
ちょっと写真あげてみろ

782 :774RR:2022/10/29(土) 09:54:39.18 ID:yg/9rhHv.net
あやしい所で買っちゃったとか

783 :774RR:2022/10/29(土) 10:12:47.37 ID:Zm1qhbZA.net
>>773
安かったっていう事はGS YUASAのバッテリーじゃないよね。
なんていうバッテリー買ったの?

784 :774RR:2022/10/29(土) 12:25:35.71 ID:c+jhG28B.net
_| ̄|○ YTS14Sのつもりが12だった
(爆)

785 :774RR:2022/10/29(土) 14:48:07.68 ID:qByFIimj.net
ここまできてやっと、14と12の数字違いに気付いたのか?
バイク整備は店に任せたほうがよくないか?

786 :774RR:2022/10/29(土) 17:48:57.13 ID:P4EVQcPz.net
6Vのバッテリー買いまったってレベルだぞ?
買い直ししかないね。

787 :774RR:2022/10/29(土) 18:52:19.73 ID:GGCe5rfj.net
なんだ載せる向きを間違えてただけw
サイズも同じだし容量が小さいから持ちは劣るかもだけどエンジンかかった
無駄にならなくてよかった(^○^)

788 :774RR:2022/10/29(土) 19:02:11.65 ID:GGCe5rfj.net
>>785
バイクいじりは失敗しながら学べるし面白いので辞められないw

789 :774RR:2022/11/02(水) 14:08:56.87 ID:RUHYivj1.net
中古でFZ8のブルーがあった、かなり綺麗な色だった
この色出して欲しかったなぁー

790 :774RR:2022/11/04(金) 12:19:33.15 ID:4gDPiAB0.net
もう10年以上の中古だから、
時々、セルモーターがうんとも寸とも言わない事多くなってきた
もうスターターリレーとセルモーターも交換時期かな

791 :774RR:2022/11/04(金) 12:29:50.28 ID:f4nIwCfs.net
先ずはスターターリレー

792 :774RR:2022/11/04(金) 12:31:39.03 ID:f4nIwCfs.net
フューエルタンク取り寄せようとしたら、ないと言われた orz

793 :774RR:2022/11/04(金) 17:07:05.26 ID:fltGwY/h.net
タンクは当然年式&カラーで欠品も出てるんだろうね。
因みに俺の2010年式のFZ-1Nのシルバーは在庫ありだった。
実際はEU仕様の青銀だからもうない。
もしあれば88,660円(税込み)で手に入るが…

794 :774RR:2022/11/04(金) 19:04:54.83 ID:v56PNqyM.net
今日、秩父から雁坂トンネル抜けて紅葉ツーリングしてきた。
途中、フェザーを3台も見かけた。黒・銀・銀のフェザーとあっちこっちで。
俺のは赤フェザー。もしかして人気車種なのか?

795 :774RR:2022/11/05(土) 07:01:55.09 ID:B/zrBV2R.net
中古試乗で手が出しやすい価格w

796 :774RR:2022/11/05(土) 12:18:20.85 ID:B/zrBV2R.net
市場(誤爆)w

797 :774RR:2022/11/05(土) 15:09:01.78 ID:42ejaGs+.net
>>769
俺はフェンダー外しちゃってる何となく

798 :774RR:2022/11/05(土) 16:25:42.98 ID:ZB92eWZ0.net
>>797
泥ハネが凄いことにならない?

799 :774RR:2022/11/06(日) 08:33:03.79 ID:51RPGPoH.net
純正のスターターリレーアセンブリ注文した
小さい割りにそれなりの値段

800 :774RR:2022/11/07(月) 18:13:25.78 ID:SlGGH3Cw.net
>>798
往復50km通勤で雨降られる時あるけどアスファルトなので大して汚れない
雨止んだ次の日とか直ぐに水かけガシャガシャと少しのブラシだけで落ちるし
まあ何となくタイヤが多く見えるなー程度で外しちゃってるんだけど

801 :774RR:2022/11/13(日) 12:21:03.79 ID:eaQKvO2v.net
やっとスターターリレー交換出来た
新品バッテリーでキュン ブンでモタツキなく一発掛かり気持ちいいw

802 :774RR:2022/11/16(水) 20:24:04.58 ID:3WoXZy+E.net
新品バッテリーにするとまるで電装系、ECUが自動アップデートでもしたんじゃないかって錯覚するほど調子が良くなるよね!!

803 :sage:2022/11/21(月) 13:29:26.44 ID:v4MB5+tG.net
先日洗車したらイグニッションコイル逝った
1番だけだったけどまだまだ乗る予定なので一応全部交換した
08年式国内モデルで走行距離約5万km
消耗品交換以外でこれが初故障修理
今後は高圧洗浄機は使わないと誓ったw

804 :774RR:2022/11/21(月) 20:20:44.38 ID:vlDFg1wZ.net
06北米買いました
今さらながらカッコ良さに気がついてしまいました
納車はまだ先ですが早くのりたい!

805 :774RR:2022/11/21(月) 23:23:03.38 ID:S/9N3+3L.net
>>803
俺の2008年式国内モデル 走行9万キロだけどイグニッションコイル未交換だよ。
もしかしてプラグ交換サボって古いプラグを長いこと使って

806 :774RR:2022/11/21(月) 23:25:43.18 ID:S/9N3+3L.net
プラグを交換さぼると失火したときにイグニッションコイルで高められた電気が
火花散らせずに行き場失ってイグニッションコイルを痛めつける。

807 :sage:2022/11/22(火) 06:24:15.82 ID:vCip/Xy9.net
>>805
ケルヒャーを借りられる機会があった
それを使用して洗車したら一番水没しての故障
ちょっとキャップ浮いていたのかなぁ?
って感じでした

808 :774RR:2022/11/24(木) 20:01:14.32 ID:YQYjNypp.net
>>802
あとECUやレギュレター・各センサーカプラはもちろんヒューズを含む全てのカプラー類を綿棒に接点復活剤を付けて少し擦って掃除してやると驚くほど滑らかになるよ

809 :774RR:2022/11/25(金) 22:40:39.19 ID:GD5YSTcT.net
>>808
ホントにそう思うわ
丁寧で念入りな“オーナー整備”に勝るものはないな(重整備ではないw)

810 :774RR:2022/12/14(水) 02:12:26.10 ID:7yv10IPf.net
俣守

811 :774RR:2022/12/15(木) 23:50:32.46 ID:r4uy15Us.net
社外マフラーでGIVIのサイドパニア付けてる人居る?
ヨシムラのトライオーバル付けてたら思いっ切り干渉したからパニア付ける時は仕方無しに純正に戻してるんだけど、共存できるマフラーがあるのか気になってる

812 :774RR:2022/12/16(金) 06:20:35.87 ID:oS/27CHP.net
>>811
ヘプコのジュニアとUSヨシムラスリップオンは干渉しない。

813 :774RR:2022/12/19(月) 09:37:35.89 ID:lyrllTeh.net
毎年正月に2,000台超集まるミーティングがあるんだけど、
今年は俺一台だったな。
本当に消えつつある実感があるわ
さて来年はどうなるやら…

814 :774RR:2022/12/19(月) 14:34:51.15 ID:c2Wk7+In.net
さっき埼玉県狭山市で赤のフェザーを見ました。

815 :774RR:2022/12/19(月) 16:09:21.04 ID:pCgvk1zR.net
>>813
どこでやってる?

816 :774RR:2023/01/02(月) 22:36:48.75 ID:SVMPChaR.net
箱根駅伝でトライクFAZERの生存確認

817 :774RR:2023/01/03(火) 02:49:38.89 ID:1Yd4rJ/V.net
えっ、場所間違えたんじゃねw

818 :774RR:2023/01/03(火) 11:48:18.20 ID:TaoAzwLp.net
クラッチケーブル調整が車体側とハンドル側でもう限界
未だワイヤーのほつれは見当たらなかった

819 :774RR:2023/01/03(火) 15:28:38.29 ID:VlVQnvQN.net
あけおめ

820 :774RR:2023/01/04(水) 08:06:52.13 ID:p79ZNdCo.net
あけおめ

821 :774RR:2023/01/04(水) 09:55:47.65 ID:JATzhBOU.net
>>818
とっとと交換しろ。山の中でワイヤー切れて泣くぞw

822 :774RR:2023/01/04(水) 11:19:16.67 ID:P25bFBeA.net
やっぱり交換しようと思ってグリスとか注文中

823 :774RR:2023/01/05(木) 08:43:30.52 ID:dILZW3Ra.net
ワイヤの断末魔に一時ゴム挟んだ?って言う弾性感出るよね〜ドキドキする

824 :774RR:2023/01/05(木) 14:57:35.38 ID:J9pybTM7.net
新品ワイヤーはバネが効いているみたいに戻りが良いw

825 :774RR:2023/01/15(日) 10:33:00.62 ID:H00mUsoR.net
またオイルの値段が上がる

826 :774RR:2023/01/29(日) 10:50:09.18 ID:1qoY28gR.net
しかし、かっそ過疎だね
今冬ごもりの間にリアのインナーフェンダー加工してる

827 :774RR:2023/01/29(日) 14:35:10.30 ID:QU4RQIW3.net
俺は昨日フロントとリアのブレーキパッドの交換をした。

828 :774RR:2023/01/29(日) 14:49:57.49 ID:G4VrPvBC.net
パットはジクーのCが廃盤に成って次どうしようかと悩んでる

829 :774RR:2023/02/14(火) 17:12:44.56 ID:HD9pCFw/.net
可倒式レバーを使ってる方いましたら種類、使用感等を教えていただけませんか?

830 :774RR:2023/02/15(水) 01:43:26.63 ID:n6z2LRRa.net
握りやすい位やで

831 :774RR:2023/02/26(日) 14:51:39.73 ID:p9pJ+47e.net
今日は買い物から帰って来たら
ハンドルが重たくなったと思ったら後輪がなんか踏んだらしくパンク
一応パンク修理キット買って修復今日は1日置いて溶剤が固まるまで様子見
遠でしてなくて助かったw

832 :774RR:2023/03/02(木) 16:37:32.21 ID:XmUzursE.net
リアブレーキのリザーバータンクってH2のやつFAZERにも流用できるかな?

833 :774RR:2023/03/04(土) 11:20:55.00 ID:v3+Z8gLj.net
リザーブタンクなんて小さすぎなければ何でも良い
固定方法だけ考えればok

834 :774RR:2023/03/10(金) 15:58:40.92 ID:KJCacr95.net
>>833
結局使えるの?使えないの?

835 :774RR:2023/03/10(金) 17:51:30.70 ID:ZExlpnNe.net
>>829
アマゾンのセットで4000円の使ってる。
エンジン側のアームも交換したんでかなり軽いよ。
可倒式の部分もクリック感あるし良いんでない。

836 :774RR:2023/03/11(土) 03:38:35.29 ID:nKLT8cl5.net
中古価格高くなってて草

837 :774RR:2023/03/11(土) 13:10:09.86 ID:EWGkgOsK.net
春だからこれから時期だし上がるw
ナンバー灯led交換した

838 :774RR:2023/03/12(日) 11:45:16.73 ID:QZa0aqyA.net
新品LED明るい(*˙︶˙*)☆*°

839 :774RR:2023/03/15(水) 21:14:31.27 ID:8KBB7SfT.net
>>838
ハロゲン球で設計されているリフレクターにLEDの光源入れたら
まともに照射出来ないよ。

840 :774RR:2023/03/16(木) 06:45:14.77 ID:jPJ9wmzj.net
リアフェンダーレスになってて元々付いてた物を交換しただけ

841 :774RR:2023/03/16(木) 22:49:35.51 ID:fLJP0zNv.net
ナンバー灯の話してるvsヘッドライトの話してる

842 :774RR:2023/03/16(木) 23:03:09.02 ID:DlTAbtz/.net
中華LEDで車検通ったわ笑

843 :774RR:2023/03/24(金) 03:19:32.85 ID:SglykWBR.net
車検毎にアクラボスリップオンとライト交換が面倒

844 :774RR:2023/03/25(土) 07:32:59.68 ID:nV22QR7x.net
スリップオンなら楽だろ

845 :774RR:2023/03/27(月) 01:26:05.65 ID:8RldNFLw.net
>>843
エグザップのワイヤー撤去してるならそのままサイレンサー付けるだけてしょ。ワイヤー残してるんなら車検落とされそうだが

アクラフルエキとサイドカウルつけてたけど、車検の度交換は面倒くさくなって数年純正のままになった。

846 :774RR:2023/03/27(月) 07:35:01.09 ID:n4dmR6ZL.net
エグザップのワイヤーって着けなくても通るの??
毎回律儀に着けてたわ

847 :774RR:2023/03/27(月) 09:55:08.65 ID:EudmdnZU.net
>>846
バロンはワイヤー無しでも普通に通せたな
一応口頭で確認しても問題無いとは言われた
モーターも撤去済み

848 :774RR:2023/03/27(月) 14:33:52.00 ID:pRCvChG3.net
>>847
これは嬉しい情報をありがとう!

849 :774RR:2023/03/27(月) 19:35:43.05 ID:EudmdnZU.net
>>848
まあメカニックによっても解釈は違うだろうし、駄目って言われてもあんまりゴネないであげてね

850 :774RR:2023/03/27(月) 22:34:29.18 ID:yfQTKfzV.net
>>848
ユーザー車検ですが、モーター残しのワイヤー撤去で指摘されたことはありませんし普通に通ります!!

851 :774RR:2023/03/28(火) 01:49:22.57 ID:XWzjDx5E.net
>>846
ワイヤー無しだけど2輪間行けたで
ただ純正のマフラーの便ちょっとだけ開けて固定してるw

852 :774RR:2023/03/28(火) 20:59:14.04 ID:jJ+p96Tk.net
3ヶ月ぶりくらいにエンジンかけたが一発でかかって嬉しい
さすが純正バッテリー

853 :774RR:2023/03/31(金) 14:53:38.38 ID:Zsr9B8+Z.net
車検が来るたびに思う事
アッガイの手が重い・・・

車検が来るたびに言われる事
問題ありませんでしたよ〜
by 08US

中華LEDで車検パス!?
相模陸運は3回だめだった(中華LED8000円)

854 :774RR:2023/04/01(土) 19:18:04.06 ID:qMlDlXF/.net
純正のミラーが走行中カタカタ動くようになったんで替えようと思うんですが
なんかおすすめないですか
純正は触覚とか言われていますが視認性は大事だと思うんで
できるだけノーマルに近い視認性のものがいいんですが純正新品は高いんで、、、

855 :774RR:2023/04/04(火) 07:11:42.00 ID:g7r2h6JN.net
触覚嫌なんでバーハンに付け替えちゃった(* 'ᵕ' )☆

856 :774RR:2023/04/05(水) 22:13:45.40 ID:BTKvVg3t.net
バーハン?

857 :774RR:2023/04/06(木) 10:52:36.80 ID:ZBZQ+nv6.net
n用に変えたんじゃね?

858 :774RR:2023/04/15(土) 14:37:05.92 ID:8U6CHNex.net
一日中雨で乗れん

859 :774RR:2023/04/16(日) 07:33:15.15 ID:Q5M9vtEQ.net
カタチそのままで、中身(性能)だけMT10SPにならんかなぁ
10SPモデルチェンジで若干オートバイらしくなったけど依然FZ1の優雅さには程遠いし

860 :774RR:2023/05/03(水) 18:51:27.53 ID:abZRP3W1.net
9万キロ走ってるけどアクセルワイヤーの清掃ってしたことない。
もしかして徐々にアクセル重くなってきてても気づいていないだけかなぁ?

861 :774RR:2023/05/20(土) 16:01:44.90 ID:fh00gqoQ.net
気づいて無いなら問題無いでしょ

862 :860:2023/05/22(月) 14:58:08.50 ID:oMYl384N.net
>>861
ワイヤーに注油したらアクセルが軽くなってビックリしました。

863 :774RR:2023/05/22(月) 15:05:22.73 ID:glf61/nn.net
「どうやら本気を出す必要がありそうだ」ガシャーン ←外した重りが地面に落ちる音

864 :774RR:2023/05/25(木) 19:05:31.90 ID:alFakWU1.net
箱根のヤマハカフェ行ったけどfz1 fazerいなかった。
不人気車なことを自覚したよ。

865 :774RR:2023/05/25(木) 23:52:45.85 ID:CgisWke2.net
>>864
そんなイベントあったのね
6/10のは行ってみよかな

866 :774RR:2023/06/24(土) 11:41:28.36 ID:rPRi466C.net
純正マフラーの可変バルブを固定した
煩わしいワイヤーの取り付けが要らなくなったw

867 :774RR:2023/06/24(土) 17:36:49.03 ID:nA1zS0Cu.net
ワイヤーなんか撤去しちゃってオッケーじゃない?
何ならモーターごと!!!
車検も通るしどっかでほぼ動いてないって見た記憶が…

868 :774RR:2023/06/25(日) 08:14:07.36 ID:ZyKndMNW.net
マフラー替えてるので、モーターは既に外してる。車検だから純正マフラーやってみた

869 :774RR:2023/06/25(日) 18:21:01.83 ID:Tj/ZnzNU.net
純正抜け悪いけどトルクはモリモリになるよね!
純正マフラーの良さを車検の度に認識するわ

870 :774RR:2023/06/27(火) 07:59:57.98 ID:LaY6XCSp.net
改めて純正マフラーの重さを感じるw

871 :774RR:2023/07/04(火) 12:21:14.02 ID:YxfRvOIF.net
部屋が汚いんじゃない。俺が美しいんだ!

872 :774RR:2023/07/06(木) 21:22:21.29 ID:KGxgCW1d.net
圧縮比の高いフルパ逆車は低速から弾けるようにトルク盛り盛りですが…
高回転時はまともにリヤサス動かないじゃじゃ馬だし
ちょっと路面荒れてたら断続的にホイルスピンで進むわ

873 :774RR:2023/07/12(水) 15:01:58.44 ID:oldm4Reh.net
おい、今気づいたがスレタイ07〜ってどういう事だ?

874 :774RR:2023/07/12(水) 19:18:48.33 ID:fQGn2HZg.net
カンマがついてるから2007年ってことだろ

875 :774RR:2023/07/12(水) 19:21:41.04 ID:fQGn2HZg.net
あーすまん
スレ立てした人がスレ番と間違えてアップしたのかね(笑)

876 :774RR:2023/07/20(木) 07:07:15.93 ID:iwaILNH1.net
1986年式のヤマハFZ250フェーザー 北の大地をチェーン装着で疾走 ODOメーターは地球16周
https://www.daily.co.jp/society/life/2023/07/19/0016603760.shtml
https://i.daily.jp/society/life/2023/07/19/Images/f_16603761.jpg

877 :774RR:2023/08/13(日) 03:01:23.86 ID:qTD1gWl0.net
GIVIフルパニア着けたら干渉するかしないかになっちゃったから思い切ってマフラー純正に戻したけど重さにちょっと引いた
けどこっちの方がメカノイズ聞こえるから好みなんだよねえ
あと燃費が下道オンリーとは言え同じ様なルート走って約16km/Lが18km/Lまで伸びたのは驚いた
特に燃費とか気にせず走ったんだけどね

878 :774RR:2023/08/13(日) 03:10:45.71 ID:qTD1gWl0.net
>>836
FZ1と仲良く貧乏人の味方やってたバンディット1250も遂に高騰し始めてるな
お前ら落ち着け、そのバイクは新車でも100万ちょいで売ってたバイクだぞと言いたくなるが

879 :774RR:2023/08/23(水) 20:32:02.06 ID:fG1eiL/J.net
Nのヘッドライトなんですけど
このライトユニットを殻割りしたことある人いますかね?
メッキのフレームのレンズ側かボックス側かどっちが割れるのか…

880 :774RR:2023/08/27(日) 18:54:32.81 ID:Y8g3n4Te.net
euのfz1 fazer abs仕様にfz8 absのフォークって合うかな?
fz1アウターチューブ金の'07は右側だけ販売終了してるんよな

881 :774RR:2023/08/27(日) 22:56:43.04 ID:CXJwSvs5.net
どんどん欠品していく、、

882 :774RR:2023/09/02(土) 22:08:04.19 ID:SsVbzyFt.net
モデルチェンジしたMT10SP、相当考えたけどどうしても俺の世界最高のNのカッコ良さには敵わない〜
まんまデザイン変えずに内容だけ10SPならって…先代10SPから思うわ
一度6軸フル電制に乗ってみたいんだけどね
皆いつまで乗るのかな?

883 :774RR:2023/09/03(日) 06:34:43.87 ID:yeQfTM1g.net
>>882
いつまでも!って書こうとしたら、
今朝エンジン警告灯が点灯してセルがまわらずレッカー呼ぶことになりました
もう17歳だしなぁ

884 :774RR:2023/09/03(日) 21:09:25.37 ID:+L9dNLbV.net
純正のGSユアサYTZ14S、高いんだよな〜ネットで実勢2萬ほどかな

885 :774RR:2023/09/04(月) 02:13:52.24 ID:mA81mP99.net
>>884
FZ1ならYTZ10Sだったと思うが

886 :774RR:2023/09/04(月) 15:55:09.26 ID:BfPjamxc.net
>>885
FAZERだけど14Sだな
目が2つだから違うんかな?

887 :774RR:2023/09/05(火) 11:33:48.93 ID:1JKYcZW+.net
>>880
こんなん試したことある人おるわけないわなぁ……
基本fz1とfz8互換ある印象やけど、部番が違うんよな

888 :774RR:2023/09/05(火) 12:59:43.89 ID:j4QOmTkF.net
>>957
FZ1のフォークは左右で役割違うけど、FZ8もそうなのか?

889 :774RR:2023/09/05(火) 18:30:24.00 ID:kl+i4SU1.net
>>888
2013から左右で減衰と伸圧調整できるようになったみたい
アウターは部番一緒だから同じだけど
インナーチューブが違って
FZ1 Fazer ABSのインナーチューブってフロントホイールに引っ掛けるとこがついてるんだけど
fz8も同じ仕様かわからんのよなぁ

890 :774RR:2023/09/21(木) 12:45:53.52 ID:Vgs6GEdH.net
まぁ、いっか

891 :774RR:2023/09/21(木) 20:32:03.77 ID:7Yebp4jB.net
今更アグラスのラジエーターガードのデッドストック半額で出てたんで購入取り付け〜
ラジエーターのヤレも全然見えなくなって鈍くメッシュが光ってカコイイわ

892 :774RR:2023/09/23(土) 19:07:26.61 ID:txEbsdP8.net
10万キロ達成嶋下
https://i.imgur.com/6ccs1pd.jpg

893 :774RR:2023/09/23(土) 19:50:00.98 ID://Scgh/J.net
おっNじゃん〜

894 :774RR:2023/09/25(月) 10:28:30.76 ID:dXZyo88Z.net
>>892
大きな故障はありましたか?

895 :774RR:2023/09/25(月) 14:50:19.58 ID:3fqKLOWO.net
>>894
先日車検に預けた際に燃費ポンプの
接続部が折れたくらいですかね

896 :774RR:2023/09/25(月) 16:19:28.30 ID:4OxW270z.net
>>895
優秀ですね!

897 :774RR:2023/10/15(日) 17:29:02.93 ID:9x/yBFmN.net
最近、なんかいい映画ないかな。

898 :774RR:2023/10/24(火) 01:03:01.89 ID:PsYaQSTb.net
R7のラジポン付けた人いる?
ポン付けできるんかな?

899 :774RR:2023/11/15(水) 23:55:41.14 ID:lL6l6i4d.net
>>898
純正ホースやと取り回しの角度が違うからメッシュ化は必須かも。
ほぼポン付けです!

900 :774RR:2023/11/15(水) 23:56:57.46 ID:lL6l6i4d.net
何かシフトダウンだけおかしくなったんやけど何やろ…
シフトドラムやと工賃エグそうですね…

901 :774RR:2023/11/17(金) 19:53:29.58 ID:qZzizjvf.net
古いと色々ありますね
私のは右目の光軸イジるツマミがだめになりました。車検は片目で通そうかと

902 :774RR:2023/11/26(日) 16:11:37.31 ID:wkEJjZkR.net
13年目にしてとうとう転倒してしまった。
金掛け続けてセッティングを詰めて詰めて、FZ最良を自負していたのになぁ…
廃車にて、呪縛から解き放たれた俺がいる。

みんな最後の20ヴァルブをよろしく頼むわ〜 Bye bye

903 :774RR:2023/11/28(火) 18:47:06.08 ID:6I/Q1PAh.net
>>902
b

904 :774RR:2023/11/29(水) 13:06:10.38 ID:ACxDaOGC.net
えっ、部品カッパギオフ?

905 :774RR:2023/12/05(火) 15:02:16.59 ID:+JtVRgzC.net
なんかクラッチのせいなのかニュートラルが出にくくなった
ケーブル?
06FZ1

906 :774RR:2023/12/25(月) 23:56:57.04 ID:jUeR4bfm.net
最近75000kmのfz1 FAZER買ってツーリング行こうとしてるんですが、ここ壊れやすいよ!とかありましたら教えていただきたいです。

907 :774RR:2023/12/26(火) 09:44:26.42 ID:wTXvi057.net
1番のイグニッションコイルが1回ダメになったかなあ
60000km以上で目立った故障はなく頑丈なバイクだと思います
75000kmはスゴイですね

908 :774RR:2023/12/27(水) 17:43:35.69 ID:nfTqPKZl.net
>>906
2014年式なら改修されてるが、それ以外はジェネレーターローター交換されてるか、
確認した方がいいぞw
磁石が吹っ飛ぶかも
リコールも出さないYamaha車ようこそw

909 :774RR:2023/12/27(水) 17:47:07.02 ID:nfTqPKZl.net
>>905
クラッチしっかり握り込まないとニュートラル出にくい
06ならケーブルの伸びじゃないか?

910 :774RR:2023/12/27(水) 22:48:57.83 ID:FhdY+7x6.net
>>908

911 :774RR:2023/12/27(水) 22:50:40.83 ID:FhdY+7x6.net
>>908
ありがとうございます!
2007の逆車です。
ジェネレーターローターですか、確認してみます。
他に壊れそうなとこあります??

912 :774RR:2023/12/28(木) 18:04:38.81 ID:ZY6xjWQY.net
>>911
後は、スターターリレーは消耗品なので不具合出やすい
2010式を中古で購入したが1年位で掛かり難くなった

913 :774RR:2024/01/13(土) 20:34:44.38 ID:YosQId5j.net
ハズレなスターターリレーは稀に地下駐車場で勝手に通電して、EV化したバイクが隣のポルシェにカビロッシやるぜ

914 :774RR:2024/01/30(火) 10:06:14.56 ID:TLudDyye.net
デンソー燃料ポンプのリコールがFZ1にも来たな
https://news.webike.net/bikenews/357490/

915 :774RR:2024/01/30(火) 12:37:03.45 ID:ntsF13gq.net
燃料がデンゾー

916 :774RR:2024/02/01(木) 18:14:38.20 ID:+MnxHw9f.net
該当車両じゃなかった

総レス数 916
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200