2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part31【非ワッチョイ】

1 :774RR:2021/04/12(月) 15:43:30.32 ID:jGeoUL5I.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

次スレは>>970が立てること。
できない場合は、別の誰かがスレ立てすること。
※前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part29【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607949231/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part30【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613655452/

146 :774RR:2021/04/16(金) 20:59:46.26 ID:+vHAfnbN.net
俺の名で

マウントとるな

荷が重い///


ルーテシア心の川柳

147 :774RR:2021/04/16(金) 21:47:21.04 ID:xL7KQKAw.net
>>145
プッ

148 :774RR:2021/04/16(金) 23:00:02.51 ID:CbyGUXkv.net
>>146
ほう。貴殿ルーテシアという名か。

149 :774RR:2021/04/16(金) 23:40:34.30 ID:5C0Da386.net
スズキのバイクって新発売でもスマートキー採用してる
現行車って1台も無いね。それともある?

150 :774RR:2021/04/17(土) 00:31:28.59 ID:Q60z9DFN.net
スズキにとってのスマートキーとはバイク製造のコストを考える上での優先順位はかなり
下位に位置する内容だから余程の事がない限り付けないよね

151 :774RR:2021/04/17(土) 02:19:28.76 ID:1BpGCqXt.net
っスカイウェイブ

152 :774RR:2021/04/17(土) 02:45:22.55 ID:S9u8MyX1.net
現行車って書いてるやん現在メーカーが国内販売してるって意味でしょ

153 :774RR:2021/04/17(土) 09:36:02.28 ID:MGAFhdl2.net
バイクにスマートキーはいらんなぁ。鍵穴いたずら?されるわけないっしょ。

154 :774RR:2021/04/17(土) 10:27:05.24 ID:E400OLVw.net
チンパンには確かにイラネェなw

155 :774RR:2021/04/17(土) 10:40:28.53 ID:efo7neso.net
フランスとかイタリアのその手のメーカーの会社って中古車めっちゃ安いな

156 :774RR:2021/04/17(土) 11:00:16.25 ID:KIExaFDw.net
その手って
どんな手だ?

157 :774RR:2021/04/17(土) 11:04:53.60 ID:aFZO6Dto.net
合いの手奥の手やさしい手

158 :774RR:2021/04/17(土) 11:15:20.33 ID:AR/MM7nW.net
全然テレワークでバイク通勤してない
さっきエンジンかけたらバッテリー弱っててギリギリかかった
中華バッテリー買うかな

159 :774RR:2021/04/17(土) 11:44:29.01 ID:snB1DijE.net
>>153
バーグマンの鍵穴いたずらする物好きはいないかもな。

160 :774RR:2021/04/17(土) 12:00:03.07 ID:KIExaFDw.net
>>157
お土産は
無事に帰って
お父さん

161 :774RR:2021/04/17(土) 12:02:17.51 ID:KIExaFDw.net
キーにイタズラされた事ある人っ!
挙手してっ!
'`ィ (゚д゚)/

162 :774RR:2021/04/17(土) 12:16:14.98 ID:snB1DijE.net
>>155
そのようだな。だがわざわざマウント取りに来るくらいだ新車だよ
がっかりさせてすまないな。

163 :774RR:2021/04/17(土) 12:39:08.70 ID:J5PXexzL.net
>>162


うれしいが


大衆車なの


もうやめて///



ルーテシア心の川柳

164 :774RR:2021/04/17(土) 13:57:14.33 ID:snB1DijE.net
>>163
大衆車でマウント十分取れるバーグマン
ルーテシア本音の川柳
実際乗り出しは一応300万以上だからな。
それほど安くはない。

165 :774RR:2021/04/17(土) 13:59:27.29 ID:snB1DijE.net
>>163
大衆車だけどエンジンはメルセデス製だし
バーグマンなんて目じゃないほど速いよ。

166 :774RR:2021/04/17(土) 14:25:15.54 ID:J5PXexzL.net
国境を


超えて走ろう


光道(公道)を



バーグマン&ルーテシア 仲良し川柳

167 :774RR:2021/04/17(土) 15:37:45.61 ID:9qlYgdQ7.net
>>162
俺には言ってない

168 :774RR:2021/04/17(土) 15:44:58.04 ID:kdnUG+j3.net
結局この中古のルーテシア乗ってる人は
何のバイク乗ってるの

169 :774RR:2021/04/17(土) 15:52:40.15 ID:VqCL5uSz.net
ルーテシアに乗ってバーグマンスレでマウント取ってるのは超ウケるんですけど

どうせマウントとるなら
もうちょっと違うスレでどうにかしろよ

170 :774RR:2021/04/17(土) 15:56:28.14 ID:snB1DijE.net
>>169
他に貧乏くさいスレがないから仕方ないだろう。
ちなみにバイクだって0-100Km/h 4秒台のに乗ってるけど
そっちでマウント取ったら可哀想だからな。

171 :774RR:2021/04/17(土) 16:09:29.71 .net
バーグマンの加速は150スクーターの頂点に立つ圧倒的な速さ

172 :774RR:2021/04/17(土) 16:58:59.84 ID:snB1DijE.net
>>171
軽二輪枠では?

173 :774RR:2021/04/17(土) 17:26:24.18 ID:hq+1ih2i.net
4秒台とかおそ

174 :774RR:2021/04/17(土) 17:28:45.06 ID:ed4XB6ae.net
リアキャリア付けようと思うんだが
どこのが良いかな
グラブバー外したくないからデイトナは無しやな

175 :774RR:2021/04/17(土) 17:29:40.42 ID:LWZnb2H2.net
バーグマンに興味があります。その前に、別の質問があります。
女性がうんこした後、ウォシュレットで肛門洗浄する際、水はおまんこに入らない
のでしょうか?気になって気になって仕方がありません。

176 :774RR:2021/04/17(土) 17:30:30.49 ID:snB1DijE.net
>>173
バーグマン200だと16秒くらいか?

177 :774RR:2021/04/17(土) 17:31:21.17 ID:snB1DijE.net
>>173
正直バーグマンじゃクラッチが繋がったと思ったら既に点にされているレベルだけどな。

178 :774RR:2021/04/17(土) 17:34:31.38 ID:OIG3+avW.net
俺は2秒台のバイクに乗ってるけど

179 :774RR:2021/04/17(土) 17:36:19.51 ID:+bC2tExM.net
そんなバイクねーわ

180 :774RR:2021/04/17(土) 17:40:15.82 ID:OIG3+avW.net
俺も出したことないけど
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
ってサイトにそう書いてあった

181 :774RR:2021/04/17(土) 17:43:52.10 ID:+bC2tExM.net
2秒は隼ターボでも無いわ。2秒台とか言うなよ。

182 :774RR:2021/04/17(土) 17:46:21.61 ID:iWo9tI68.net
あのサイトはメーターが動いてから100キロになるまでの時間を測っただけ
正確な0ー100の時間じゃないからね

でもそれ言ったらみんなそういう時間を言ってるでしょって

183 :774RR:2021/04/17(土) 22:54:44.60 ID:E400OLVw.net
俺のバグ200は
キーONにすると2秒でスピードメーターの針が
100km/h超えていくけどなw

184 :774RR:2021/04/17(土) 23:20:59.19 ID:snB1DijE.net
>>183
良かったねぇ。

185 :175:2021/04/17(土) 23:46:59.88 ID:LWZnb2H2.net
私の質問に答えろカスども。

186 :774RR:2021/04/18(日) 00:05:42.91 ID:9NLgVldN.net
習慣バイクtvのl4レビューしてるデブ
なんやあれ
デブのくせに赤いズボンはいて

187 :774RR:2021/04/18(日) 01:25:51.01 ID:pXirodtr.net
末飛登どこに行っちゃったんかね。
降ろされちゃったけど。

188 :774RR:2021/04/18(日) 06:36:36.36 ID:4YUqQ5Ux.net
>>174
キジマのがいいですよ。

189 :774RR:2021/04/18(日) 07:41:34.49 ID:8OM1jpvG.net
>>185
君の質問……。

スルーテシア

190 :774RR:2021/04/18(日) 07:46:14.67 ID:bal2KE6I.net
春だねぇ〜

191 :774RR:2021/04/18(日) 08:04:56.10 ID:5+Z9FjnN.net
>>188
やっぱ定番はキジマかな
デカい箱付けるならちょっと見た目悪いけど耐荷重の大きい
R-SPACEか

192 :774RR:2021/04/18(日) 08:38:55.33 ID:9EN9btCw.net
バーグマン200を徹底的に調べ上げました。買おうかな、どうしようかな。

<良い>
・トランクスペースが大きい
・メーターが見易い(が、タコメーターは左側だろ馬鹿め・・・スイフト参照)
・前後ABSは評価できる
・後サスのプリロード調整ができる

<悪い>
・見た目が大変ダサい
・装備が貧弱なのに車両価格が異常に高い(約57万円)、PCXと比較すると割高
・重い(165kg)
・車体サイズが微妙にデカい
・上に400があるから、ハンバーグマンと呼ばれる
・ホイールが小さい
・今時ヘッドライトがハロゲン
・ロービームが片目点灯(非スポーツなのに、耐久レーサーのつもり?)
・キーレスがない
・燃費が悪い(30.3km/L)
・街で走っているの見たことが無い

193 :774RR:2021/04/18(日) 10:28:55.78 .net
>>192
普通タコメーターは右だろ?

194 :774RR:2021/04/18(日) 10:40:32.43 ID:veTcbRKi.net
定価は高いけど結構な安売りしてるから我慢しろ
世界戦略車なのでハロゲンの方がいい場合もある
キーレスなんて絶対いらない
ていうか色々入ってることが相反しているので素直に PCX に乗っておけ

195 :774RR:2021/04/18(日) 12:19:14.43 ID:zYl2yUtS.net
お前らに保険とか入ってるのか
ABS がつくと ABS 割引とかって結果的に安くならない?

196 :774RR:2021/04/18(日) 12:28:35.08 ID:9ckm7CtV.net
バーグマンは150だと小さい、250だとデカイと感じる人が買うスクーター
デカイと感じるなら素直に150クラス買っとけばいいと思う
ホイールが小さいのってなんか問題あるかな?別に操安性に不満はないよ
俺は人と被らない方がいいから町で走ってるの見たことないのはメリットだけど、最近は結構見かけるような(東京に近い千葉住まい)
重さはサイズを考えたらこんなもんでしょう

197 :774RR:2021/04/18(日) 13:34:46.89 ID:pXirodtr.net
好きなの乗りゃあいいじゃん。
ちなみに車種別スレにどれにするか聞きに来てどうするっつうの?って感じだな。
by ルーテシア乗り

198 :774RR:2021/04/18(日) 13:52:18.62 ID:xdsCgilh.net
ルーテシア
今日も頑張る
マウント

ルーテシア

199 :774RR:2021/04/18(日) 14:22:18.95 ID:pXirodtr.net
>>198
別にいつでもマウント取ってるわけじゃないよ。
まあ、ノリノリ(乗り乗り)だがな。

200 :774RR:2021/04/18(日) 14:43:45.19 ID:z89S84HW.net
>>185
位置的に入りません そのためのビデです

201 :774RR:2021/04/18(日) 15:17:55.65 ID:9EN9btCw.net
>>193
https://i.imgur.com/WzgJo4S.jpg

202 :774RR:2021/04/18(日) 15:23:53.99 ID:9EN9btCw.net
>>197
テメェ頭脳がマヌケか?

俺はどのバイクにするかなんて一言も書いてないぞ。
バーグマン200を買おうかな、どうしようかな。って書いただけ。
ルーテシア?糞コテ使う奴って、だいたい頭悪いよなw

203 :774RR:2021/04/18(日) 15:52:18.82 ID:banaKnD5.net
都内だとバーグマンはよく見かけるけどな
むしろxmaxが見ないフォルツァはそこそこ見る

204 :774RR:2021/04/18(日) 18:15:18.18 ID:5+Z9FjnN.net
大阪だとバーグマンとXMAXは頻繁に見るよ
フォルツァはほんと見かけないねえ
新型は見た事すらない

205 :774RR:2021/04/18(日) 20:02:58.62 ID:pXirodtr.net
>>202
頭脳がマヌケって初めて聞いた
なにそれw頭悪そうだね〜
書き込み内容からバーグマン買う気なさそうじゃん。
冷やかしにしか見えないけどね。
カネがないから仕方なく買うってか?

206 :774RR:2021/04/18(日) 20:51:12.59 ID:xpojSh40.net
ガラが悪いのが増えたな

207 :774RR:2021/04/18(日) 20:54:58.77 ID:yML5Hbuj.net
ハンバーグマンって言われるのか知らんかった
なかなか面白いネーミングだね

208 :774RR:2021/04/18(日) 23:30:22.62 ID:banaKnD5.net
ソープランドピンクしてハンバーグ!ってやるんだろw

209 :774RR:2021/04/19(月) 03:24:34.04 ID:Mjy6ttF5.net
子供に人気の
ハンバ〜グ200g

210 :774RR:2021/04/19(月) 06:10:59.08 ID:La7Z5cTI.net
200gで満足できるんか?

211 :774RR:2021/04/19(月) 08:06:30.65 ID:c6ab4B8E.net
200gもいいけど650も気になるよね
車検めんどくさいけど

212 :774RR:2021/04/19(月) 08:07:48.97 ID:c6ab4B8E.net
ちなみにルーテシアオジサンは
バーグマン200持ってるの?それとも検討中かな?

213 :774RR:2021/04/19(月) 10:26:58.77 ID:IS3EBRf8.net
>>212
L6に乗ってた。

214 :774RR:2021/04/19(月) 11:54:22.27 ID:cDIfBoj6.net
ルーテシアずっと常駐してるやん

215 :774RR:2021/04/19(月) 14:58:51.16 ID:7/rEZUky.net
もううんこマン200の汚名も甘受するよ

216 :774RR:2021/04/19(月) 15:03:51.09 ID:8ql1Pjb3.net
ルーテシア200でいいんじゃないか

217 :774RR:2021/04/19(月) 15:15:18.05 ID:IS3EBRf8.net
>>216
それだけは勘弁して。
by 魂のルーテシア

218 :774RR:2021/04/19(月) 16:25:49.52 ID:OtmDOn8B.net
ルーテシアって調べたらヴィッツやん

219 :774RR:2021/04/19(月) 16:48:55.58 ID:IS3EBRf8.net
>>218
普通にニュース見てたらルノーは日産と組んでるってわかるのに....
トヨタとか。まったく世情を知らないっていうか無知っていうか。呆れる。

220 :774RR:2021/04/19(月) 16:58:40.70 ID:IS3EBRf8.net
シャーシは新型ノートと共通のCMF-B
エンジンとミッションはメルセデスAクラスと同じ
トヨタなんてどこにも出てこないよ。

221 :774RR:2021/04/19(月) 19:33:10.53 ID:PZNsxsKc.net
見た目の話では

222 :774RR:2021/04/19(月) 21:26:15.66 ID:+C++MOUo.net
かつてなスズキもシボレー出してたんやでw

223 :774RR:2021/04/19(月) 22:16:18.12 ID:IS3EBRf8.net
シボレーってアメ車じゃない。
そんな大きな車作ったことなかったんじゃない?
っていうかなんで唐突にそんな話がw

224 :774RR:2021/04/19(月) 22:22:09.34 ID:IS3EBRf8.net
それよりスズキもボッシュのmySPIN搭載すればいいのにね。そしたら一気に快適になるのに。

225 :774RR:2021/04/19(月) 22:47:55.49 ID:8UcGVdAB.net
考えてみればスズキってニッチな需要を狙うメーカーなんだな、車でもスイスポ、ジムニー、ハスラー、アルトワークスなんてラインナップしてる

226 :774RR:2021/04/19(月) 22:55:57.47 ID:IS3EBRf8.net
トヨタはその逆で他社でヒットすると必ず真似て同じようなものを出してくる。
ヨーロッパでデザインでバク売れしたルーテシア4に似せてビッツという車を出した可能性もあるな
でも見てみたが似てないとしか言いようがないんだけど....

227 :774RR:2021/04/20(火) 00:20:26.52 ID:Uqx1hWe5.net
ルーテシア200雑談は他所でやらんか

228 :774RR:2021/04/20(火) 01:10:49.65 ID:2hUpw10q.net
もう650g国内販売してないじゃん、だったら400gだなモデルチェンジするみたいだし

229 :774RR:2021/04/20(火) 01:38:51.77 ID:Mm5gA6c3.net
シート下がフォルツァ並みに広くなれば400買いたい

230 :774RR:2021/04/20(火) 01:57:40.43 ID:sZrc5gZ7.net
ルーテシア200のしとした容量はいくつなんだ

231 :774RR:2021/04/20(火) 06:03:02.03 ID:sctsqNAQ.net
650はギアをいっぱい並べた駆動方式で故障が多いらしい
そして壊れだすとお金がかかるらしい

232 :774RR:2021/04/20(火) 06:40:55.98 ID:2+Q7B1s9.net
ババァーグマン
ジジィーグマン
今日1番の大滑りだ

233 :774RR:2021/04/20(火) 10:09:10.76 ID:+utdN/or.net
>>227
話振るからついつられちゃうが
そっちに話振るのってバグ乗りとしてどうなのって思う
まあ、つられちゃうのもどうかと思うが

234 :774RR:2021/04/20(火) 10:36:22.51 ID:zuV1uCdq.net
>>229
リアキャリアで十分では?

235 :774RR:2021/04/20(火) 11:21:05.53 ID:+utdN/or.net
シート下は熱くなるから別の収納を用意したほうが良いよね。
シート下が広くても自分は止めた時ヘルメット入れるくらいにしか使ってなかったな。
荷物はトップケースに入れる癖を付けたほうが良いと思う。

236 :774RR:2021/04/20(火) 12:04:47.33 ID:P5Cd3DNV.net
ちょっとしたモノなら保冷バッグとかいいよ

237 :774RR:2021/04/20(火) 12:19:31.59 ID:OJXBLsNl.net
>>170
隼スレ行って100km/hまで4秒台のバイクでバグスレでマウントとってる俺かっこいいだろ!
って聞いてみろよ
w

238 :774RR:2021/04/20(火) 12:21:55.12 ID:OJXBLsNl.net
メガーヌならまたしも
ルーテシアてw
女の子が乗る車やんけwwwwwwwwww

239 :774RR:2021/04/20(火) 14:05:00.16 ID:+utdN/or.net
>>237
あんたまだ言ってるのか...かっこ悪いな。

240 :774RR:2021/04/20(火) 16:43:20.04 ID:gzxPQnag.net
純正タイヤからシティグリップ2に履き替えたけど快適だな。ウエット特によろし

241 :774RR:2021/04/20(火) 16:56:42.60 ID:34j/KLfU.net
みんなっ!

がんばって!

スルーテシアだよっ!

242 :774RR:2021/04/20(火) 16:58:12.16 ID:34j/KLfU.net
それか
発想を変えて
ここをルーテシアのスレにしよう

243 :774RR:2021/04/20(火) 17:03:45.48 ID:X60YoHCS.net
前からルーテシア200のスレだよここ

244 :774RR:2021/04/20(火) 17:40:57.39 ID:+utdN/or.net
もともとだけどここはお下品な連中が多いな。
ヨーロピアンな自分には辛いわ。

245 :774RR:2021/04/20(火) 17:50:49.03 ID:ZHDW6Gbp.net
>>239
小排気量バイクのスレに態々やって来てマウント取ろうとする方が死ぬほど格好悪いから
ずっと晒してあげないとね!

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200