2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part31【非ワッチョイ】

1 :774RR:2021/04/12(月) 15:43:30.32 ID:jGeoUL5I.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

次スレは>>970が立てること。
できない場合は、別の誰かがスレ立てすること。
※前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part29【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607949231/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part30【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613655452/

759 :774RR:2021/05/07(金) 14:18:53.00 ID:x4Tp6zns.net
200でもそのちゅーんなら150km/h以上行くぞ

760 :774RR:2021/05/07(金) 14:43:12.26 ID:yvnzm+kI.net
バーグマンで一体何の競争するの?

761 :774RR:2021/05/07(金) 14:49:22.37 ID:X1+EuEvL.net
100km/h巡航時の静音化が目的だろ

762 :774RR:2021/05/07(金) 16:56:51.28 ID:Y+/rwyzx.net
>>761
そうそう、100km巡航時の回転数が1000rpm下がる
燃費も良くなる

763 :774RR:2021/05/07(金) 17:18:54.50 ID:ytudO/D7.net
それデメリットないならデフォルトで付けてよ〜

764 :774RR:2021/05/07(金) 18:50:41.79 ID:8NbldkgO.net
>>757
メットインは数字より形が重要だぞ。
バグ200のメットインが評判がいいのは大きく開いた形で使いやすいから。
大体のものは何でも入るし荷物入れたときの無駄なスペースも少なくて数字以上に大きく感じる。
バグ400やフォルツァのメットインは数字は大きくても細長くて使いにくいから実用的にはNGだ。

765 :774RR:2021/05/07(金) 19:08:17.63 ID:tiZpRx6X.net
>>764
60cm弱の長物入る?想定はパックロッドなんだけど。
ちなみにフォルツァは入る。

766 :774RR:2021/05/07(金) 19:08:28.68 ID:0CoNjkZI.net
>>764
それな

200のラゲッジボックスは灯油缶すら入るという

あの形がいいんよね〜

767 :774RR:2021/05/07(金) 19:17:54.08 ID:69a3fefL.net
400が70万で高いと言うが400クラスとしてはかなり安いでしょ

768 :774RR:2021/05/07(金) 20:01:51.96 ID:emeHtOQE.net
>>767
相当安い。てか70万で打ってんのか?と。

769 :774RR:2021/05/07(金) 20:05:31.34 ID:emeHtOQE.net
まぁ70万でも買わんけど。燃費と車検を考えたらワイには分不相応。

770 :774RR:2021/05/07(金) 20:12:34.15 ID:1EmR61xa.net
フォルツァ乗ってたけど、長物が入って大きいものも入りそうだけど、実際には真ん中が浅くなってるせいで前後に分断され大きいのが入らない
つまり使いにくい

771 :774RR:2021/05/07(金) 20:14:54.44 ID:1EmR61xa.net
250だろうが400だろうが買う金くらいあるが、最近のモデルはひと昔前のビグスクみたいな快適楽チン大収納路線じゃなくなったからいらんなー
なんならスカブ新車で欲しいくらいだわw
バーグマン200は現ラインナップで唯一むかしのビグスクの面影を残す快適楽チン大収納路線だからいいんだぜ

772 :774RR:2021/05/07(金) 20:33:36.01 ID:emeHtOQE.net
>>425
せやね。速さを求めるならバイク買う。
スクーター乗るのは、収納と楽を大事にしてるから。

773 :774RR:2021/05/07(金) 20:48:26.87 ID:eGLlYf5U.net
>>765
長い物は入らんね
向き不向きがあるのは仕方ないかと

774 :774RR:2021/05/07(金) 20:56:28.67 ID:wzEc3W57.net
>>756
興味あるならそんな細かい事は良いから
取っちゃいなよ!
人生は一度っきりやで~楽しんだ物勝ち~!

775 :774RR:2021/05/07(金) 21:07:06.47 ID:69a3fefL.net
昔なんか車とったら大型ついてきたくらいだし気にしたら負け
歳取ったら大型なんて乗れなくなるんじゃないの?

776 :774RR:2021/05/07(金) 21:15:52.47 ID:mXxrlAGc.net
>>756
オッサンだらけやぞw

777 :774RR:2021/05/07(金) 21:15:53.53 ID:emeHtOQE.net
>>775
>昔なんか車とったら大型ついてきたくらいだし
それは知らんけど、そんな事何の関係もあらへん。
俺は俄然>>774に同意です。

778 :774RR:2021/05/07(金) 21:25:00.08 ID:xF4Xg/Gv.net
https://hoshinodesign.jp/%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%9e%e3%83%b3200%e3%80%80%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%97%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%bc/

俺は東京だから行ってくるかな

779 :774RR:2021/05/07(金) 21:35:48.79 ID:emeHtOQE.net
>>778
逝ってらっしゃいませ!

780 :774RR:2021/05/07(金) 21:53:52.63 ID:DlJH2MW5.net
マジかよ135キロ出るなら400いらないじゃん

781 :774RR:2021/05/07(金) 22:03:51.01 ID:yvnzm+kI.net
先代モデルのスカイウェイブ250Sも平坦地のノーマル最高速度は135km/hだったなあ

782 :774RR:2021/05/07(金) 22:06:34.98 ID:emeHtOQE.net
バーグマンで速度出したい殿方の気持ちが、わいはさっぱり判りません(´・ω・`)

783 :774RR:2021/05/07(金) 22:43:36.33 ID:xF4Xg/Gv.net
>>782
最高速度より100キロでエンジン回転数が下がって静かで燃費向上の方が大きいと思うがな

784 :774RR:2021/05/07(金) 22:51:45.02 ID:emeHtOQE.net
>>783
ええ、勿論俺にとってもそれは大切です。

785 :774RR:2021/05/07(金) 23:02:21.82 ID:emeHtOQE.net
>>783
繰り返しのレス恐縮したりですが
100キロって速度を選んだ貴方様。当方めっちゃ判ります。それを伝えたかったのです。
ほな寝ますね。お休みなさいませ。

786 :774RR:2021/05/08(土) 01:22:21.05 ID:1VeqH4sI.net
https://imgur.com/QiIQHVa.jpg
https://imgur.com/pVuyAs7.jpg
片目点灯て格好いいな

787 :774RR:2021/05/08(土) 01:23:35.30 ID:kQR5stVa.net
最高速に到達するまでのタイムが大事
それが一番大事〜♪負けない事♪ 逃げ出さない事♪

788 :774RR:2021/05/08(土) 02:42:56.65 ID:0dilFks2.net
コンビニの駐車場にて、親切おじさん登場ライト片方切れてるよ

789 :774RR:2021/05/08(土) 03:09:43.35 ID:O9r91oy7.net
>>765
最近60cm台の竿買った口だけど、ハードケースははいらなかった。中のソフトケースで収納ならメットインいったよ。

790 :774RR:2021/05/08(土) 05:14:57.40 ID:jH80JyJG.net
>>788
お〜なべの中からボワッと〜♪
し〜んせつオジサン登場〜♪
(おどるポンポコリン)

791 :774RR:2021/05/08(土) 05:15:50.74 ID:jH80JyJG.net
>>789
ちょっと何いってるか
わからないです

792 :774RR:2021/05/08(土) 07:44:31.07 ID:sBSQB9EQ.net
60cmの竿を買う集団がいるんじゃね?

793 :774RR:2021/05/08(土) 08:33:41.95 ID:EoQu04+Y.net
コンビニにて、親切おじさんの竿でも買った話なん

794 :774RR:2021/05/08(土) 09:08:31.57 ID:BTFN9syu.net
バーグマン200は、フラットじゃないから灯油缶乗らないし実用性重視じゃないね
メットインに入れるって馬鹿だろ、しばらく灯油臭くなり物が入れられないよw
スクーターで一番実用性あるのが
高速乗らないならフラットな原二、高速乗るなら150クラスのフラット版

795 :774RR:2021/05/08(土) 09:22:43.77 ID:mzV8n1hk.net
>>794
灯油缶を中心に考えてるけど……。
バイクを買う層のどのくらいが…灯油缶に拘ってるのかな…。
わしバイク3台あるけど灯油…車で買いにいく
そもそも灯油買わない人もいるんじゃ…。

796 :774RR:2021/05/08(土) 10:16:40.35 ID:NtD6bZjR.net
>>775
その頃は、自動二輪
普通免許で全部乗れた時代

797 :774RR:2021/05/08(土) 10:32:31.00 ID:MtxTE7KE.net
灯油缶中心の生活
灯油缶中心の生活

798 :774RR:2021/05/08(土) 10:40:09.90 ID:pxvxJfQq.net
人生で灯油缶買った事一度も無いわ

799 :774RR:2021/05/08(土) 11:09:53.86 ID:jH80JyJG.net
学生時代ガソリンスタンドでバイトしてた
スクーターで灯油買いに来るオッサン居たには居たけど数えるほどしか居ない珍しい存在だったな~

軽トラックの荷台に6缶くらい積んで 給油機に横付けして まとめ買いにくるオッサンも 居たけど…。

灯油は ほぼ車で買いにきてたな~

(中部地方)

800 :774RR:2021/05/08(土) 11:20:27.46 ID:BTFN9syu.net
>>795
お前馬鹿かw
だから言ってるだろ、そうなると今度は車がしばらく灯油臭くなるんだよ、例えこぼさなくても
経験ずみ
俺も車持ちだが絶対車では買いに行かない
灯油の買い出しはフラット版のスクーターしかないんだよw

801 :774RR:2021/05/08(土) 11:26:44.25 ID:BTFN9syu.net
>>799
思うんだけど軽トラ見てると後ろにゴミ投げ入れたくなっちゃう時があるw
そこが軽トラの弱点
せいぜい気をつけなw

802 :774RR:2021/05/08(土) 11:33:15.79 ID:jH80JyJG.net
>>801
……読解力

803 :774RR:2021/05/08(土) 13:17:38.17 ID:fRmf45cS.net
灯油価格って、だいぶ上がったから重要では無くなったな。

804 :774RR:2021/05/08(土) 13:48:16.29 ID:BTFN9syu.net
灯油価格が上がろうと下がろうと寒い時は必要不可欠だろ
貧乏人ならいくら寒くても我慢しちゃうのかなw
俺は無理

805 :774RR:2021/05/08(土) 14:03:08.28 ID:zko0hY0l.net
灯油がないと住めない地域かわいそう

806 :774RR:2021/05/08(土) 14:21:05.48 .net
このスレ見事にアホばっかり

807 :774RR:2021/05/08(土) 15:41:29.50 ID:zIP5R4Gm.net
>>804
ま〜
金持ちはスクーターで灯油買いに行かないけどなw
金に物いわせて配達してもらうんだぜ!

ところでフラット大好きな君はこのスレに何しに来ているんだい?

808 :774RR:2021/05/08(土) 15:47:28.47 ID:jH80JyJG.net
>>804
汚らしいオッサンが
灯油缶をスクーターの足元に置いてガニ股でフラフラ走ってるのを想像したら……お前が1番貧乏臭い(笑)

809 :774RR:2021/05/08(土) 16:14:37.39 ID:mb3K+Y6B.net
灯油って配達してもらうけどな

810 :774RR:2021/05/08(土) 16:26:44.74 ID:BTFN9syu.net
>>805
灯油が買えない貧乏人が可哀想

811 :774RR:2021/05/08(土) 16:27:14.07 ID:L5DX6TMl.net
>>801
本当にクズだな。
俺のキャリイの荷台にゴミなんて投げ入れてみろ。
おまえが泣くまでボコるのを止めないからな。

812 :774RR:2021/05/08(土) 16:29:36.55 ID:zko0hY0l.net
灯油おじさんの頭の悪さ真性で草

813 :774RR:2021/05/08(土) 16:30:43.48 ID:BTFN9syu.net
>>807
車の次は配達と来たかw
今すぐ行きたいと思えばすぐ行けるのがフラット版のスクーター
お客の順番を待ってなければいけないのが配達
お前頭悪そうw

814 :774RR:2021/05/08(土) 16:35:27.91 ID:BTFN9syu.net
>>808
俺はHVのSUVを所有してるが車内が臭くなるから車は使わない
お前みたいに捨ててもいいようなボロい中古の軽自動車なら俺もその車で買いに行くよww
バイクは匂いが外に逃げていくから超便利

815 :774RR:2021/05/08(土) 16:37:40.29 ID:BTFN9syu.net
>>811
お前の車だとわかったら絶対クソ入りのゴミ袋を軽トラの後ろに投げ入れるw

816 :774RR:2021/05/08(土) 16:44:36.97 ID:rNX7ILcj.net
灯油は自宅から2キロほどのGSに買いに行くけど
車内が臭くなるなんてないけどなー
臭くなるってどんだけ走ってんの

817 :774RR:2021/05/08(土) 17:39:55.82 ID:BTFN9syu.net
>>816
お前コロナで鼻がいかれてるんだよw
マスク手洗いうがい3密お構いなしだろw

818 :774RR:2021/05/08(土) 17:42:43.64 ID:ah77OTNW.net
フラットには魅力感じるけどなぁ
年のせいか足あげるのがかったるい

819 :774RR:2021/05/08(土) 18:37:17.88 ID:1t1yG/6p.net
そもそもビクスクはフレーム強度的にフラットフロアは厳しいでしょ。
無い物ねだりしてもしゃーないので灯油マンは原付二種で頑張ってたら?

820 :774RR:2021/05/08(土) 18:45:55.52 ID:eBUaSi6b.net
そもそもバクのメットインに灯油缶入れるって書いたやつが居たからだろ?

821 :774RR:2021/05/08(土) 18:54:13.27 ID:L5DX6TMl.net
灯油男w

822 :774RR:2021/05/08(土) 18:57:15.75 .net
アホしかおらん

823 :774RR:2021/05/08(土) 19:08:21.16 ID:zIP5R4Gm.net
>>814
でたこれ
バイクスレで車出すやつ(笑)
自分が金持ち?アピールするけど…内容が貧乏臭いパターンのやつね(笑)
灯油オジサン=ルーテシアオジサンじゃないよね?
灯油オジサンの方が品が無くて 二言目には『頭悪いだろ』って言う所が…弱そうだけど。
ガニ股で灯油缶挟んでフラフラ走ってる汚らしいオッサンは 一味ちがうな~。

824 :774RR:2021/05/08(土) 19:09:20.41 ID:0cm8KWIr.net
バーグマンは実用性重視😊

825 :774RR:2021/05/08(土) 19:17:25.51 ID:BTFN9syu.net
>>823
車持てないバーグマン200オンリー小僧が必死に反撃www
まあまあ落ち着いて落ち着いて

826 :774RR:2021/05/08(土) 19:31:32.18 ID:MeQ1TPYN.net
灯油男はなんでバーグマンスレに住み着いてるんだ?
お前の大好きなフラットスクーター(笑)スレにでも帰れ。タチが悪いジジイだ。

827 :774RR:2021/05/08(土) 19:37:49.10 ID:zIP5R4Gm.net
>>825
お…おう
そこまで言うなら…
ちょっと…あれだけど…。
車なら嫁さんの車と趣味の車合わせて4台所有してるのと
バイクも大型とお前の大好きなフラットスクーター合わせて3台所有してるけどな(笑)

828 :774RR:2021/05/08(土) 20:13:05.50 ID:eBUaSi6b.net
凄い後出しジャンケン感w

829 :774RR:2021/05/08(土) 21:26:31.98 ID:nYKDIfid.net
>>825
あーなるほどね…。
http://hissi.org/read.php/motorbike/20210508/QlRGTjlzeXU.html

830 :774RR:2021/05/08(土) 21:28:14.43 ID:nYKDIfid.net
>>828
あーなるほどね…。
http://hissi.org/read.php/motorbike/20210508/ZUJVYVNpNmI.html

831 :774RR:2021/05/08(土) 22:02:42.10 ID:BTFN9syu.net
>>826
ここにいる全員が全員バーグマンオーナーだと思ってるのかw
何処のスレでも全員同じじゃない事に気づけよw

832 :774RR:2021/05/08(土) 22:04:19.38 ID:BTFN9syu.net
>>827
書き込みなんかどんな嘘でもコケるから楽しいだろw
お前の言う事なんかまともに信じてないから安心しなw

833 :774RR:2021/05/08(土) 22:08:03.20 ID:BTFN9syu.net
>>ID:nYKDIfid
24時間ここに居ついてんだろ
コロナでクビになったせいか暇そうだなw
他にやる事ないのか可哀想に

834 :774RR:2021/05/08(土) 22:34:00.34 ID:zIP5R4Gm.net
>>832
お…おう(笑)
君からすると嘘をつかれているような
書き込みに見えるのは理解しました(笑)

私の周りにはもっと台数もってる猛者が数人いるけどね中には自宅ガレージ&リフト完備の知人もいる

自分で整備できればそんなに特別な台数でもないけどね

ちなみに後出しジャンケン感w たしかにっ!

>>661が私の書き込みです

835 :774RR:2021/05/08(土) 22:55:12.35 ID:3IJuhAc3.net
灯油缶

836 :774RR:2021/05/08(土) 22:56:26.49 ID:3IJuhAc3.net
>>834
貴方が灯油缶なので?

837 :774RR:2021/05/08(土) 22:58:56.74 ID:3IJuhAc3.net
>>831
ワイ、オーナーちゃいます。PCX160とこれとその他を購入するかで悩み中。
バーグマン200のカタログ頼みましたが、まだ届いてません。

838 :774RR:2021/05/08(土) 23:39:52.20 ID:MtxTE7KE.net
灯油買って何に使うんだ?
ストーブ?
ガスか電気ヒーターにしろよ
環境に優しくないんだぞ

839 :774RR:2021/05/08(土) 23:50:44.22 ID:RKgKiRRA.net
>>837
バク乗ると他要らねえ

840 :774RR:2021/05/08(土) 23:58:04.28 ID:L5DX6TMl.net
灯油男はエンジンO/Hとかやってて、灯油を荒い油に使ってるかもしれないぞ。
それにしても、このスレってルーテシア男とか個性的な奴が多いよな。

841 :774RR:2021/05/09(日) 00:15:16.47 ID:AuFfbocg.net
>>834
何わけの分からん事言ってんのかな
コロナでクビになってヤケ酒でも飲んでんだろw

842 :774RR:2021/05/09(日) 00:27:36.82 ID:P5OO5Wl6.net
>>841
http://hissi.org/read.php/motorbike/20210509/QXVGZmJvY2c.html

843 :774RR:2021/05/09(日) 01:08:03.76 ID:pLYJNr7o.net
灯油男はアドレスのスレとバーグマンのスレを
行ったり来たりして
時には2つのIDを駆使して必死に人々を貶しているんだな…。

バカ
やけ酒
貧乏

このワード好きだな…全部、自分のコンプレックスなんじゃ…。かわいそうになってきた…。
フラットフロワーのスクーターに灯油缶を置いて足の置き場も無くフラフラ走って…職場では馬鹿と罵られ…働ど暮らし楽にならず貧乏…家ではやけ酒をくらい…。
ネットで…人をけなして強がっているけど…どこか悲壮感がただよってしまう…。

844 :774RR:2021/05/09(日) 01:20:36.92 ID:i563Ew6w.net
ワッチョイスレになって嵐減ったから
今度はワッチョイスレで良くね?ワッチョイ嫌かね?

845 :774RR:2021/05/09(日) 09:50:49.03 ID:AuFfbocg.net
>>842
>>843
どっちもダサいから盗難率0という意味では共通w
同じスズキというのも共通、スズキはイジメられやすいなw
思いっきり貶されたもんだから悔しくて仕返ししたつもりかww

846 :774RR:2021/05/09(日) 12:03:53.63 ID:WDpLA7Nb.net
今日も今日とて大盛りあがりである

847 :774RR:2021/05/09(日) 14:57:21.51 ID:h7fi45Sx.net
>>839
別に急いでる訳やないので、ゆっくり考えまっさ。

848 :774RR:2021/05/09(日) 15:09:12.13 ID:qF4gqVAi.net
自分の住んでるところでバーグマン200俺以外で何台か増えた
GW中何回もみた
黒のおじさんは嬉しくて乗ってるらしく何回もみた

849 :774RR:2021/05/09(日) 18:16:12.86 ID:KXQzO+1c.net
13日が早まって今日納車になりました。
下取りにしたクラシカルなフルサイズオフ車と比べるとあまりにも快適すぎてびっくりですよ。
とりあえず明日はリアショックを1つ柔らかくしてみよう♪

850 :774RR:2021/05/09(日) 18:59:47.66 ID:uXYVvgGt.net
>>845
悔しいも何も(笑)
やけ酒とかわけわからない事しか返せない悲しい境遇の君が……あれなわけで(笑)
しかも842は私ではない敵の多い人ですね。

851 :774RR:2021/05/09(日) 19:00:35.09 ID:uXYVvgGt.net
>>849
おめでとうっ!

852 :774RR:2021/05/09(日) 20:05:39.40 ID:clhlwwcJ.net
>>848
前に職場の駐輪場に自分以外のバグが一台増えてたレスした覚えがあるけど、先月また一台(白)増えてたわw
これで3台目

853 :774RR:2021/05/09(日) 20:12:21.24 ID:uXYVvgGt.net
>>852
貴方がムーヴメントを起こしたのでは?

854 :774RR:2021/05/09(日) 21:27:29.35 ID:gIlWIP7t.net
>>850
あれ、おまえ灯油男じゃないの?
ところで、シックスナインしてる女の子の肛門から、ニラが出ていたらおまえなら
どうする?

855 :774RR:2021/05/09(日) 21:34:06.59 ID:sPUsXojw.net
>>852
貴方の職場ではバグが大人気なんですね、正直少し羨ましい

856 :774RR:2021/05/09(日) 21:57:46.87 ID:AuFfbocg.net
>>850
ホントのこと言われたからってそうムキになるなw

857 :774RR:2021/05/09(日) 22:58:54.48 .net
今日もアホしかおらん

858 :774RR:2021/05/09(日) 23:19:26.02 ID:pLYJNr7o.net
>>856
ふーん

859 :774RR:2021/05/09(日) 23:42:45.63 ID:P5OO5Wl6.net
>>856
http://hissi.org/read.php/motorbike/20210509/QXVGZmJvY2c.html

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200