2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

危険な大型バイク(取得日・教習所)死亡事故の車種

1 :774RR:2021/04/15(木) 01:12:14.90 ID:C0neYU6A.net
教習所ですらあまりお勧めしていない、
という大型バイクの実態にビックリ。

2 :774RR:2021/04/15(木) 01:15:45.03 ID:C0neYU6A.net
教習所によると・・・
・物凄いパワー
・物凄い重量
・外側に逸脱しがち
・免許取る前に身体をガッチリと鍛えて来るのを推奨
・中型2輪で経験が数年有っても、教習所の講習で転倒するのは割と普通とのこと。
・中高年で普通2輪免許無くて大型を講習のみで取ろうとか非常に危険とのこと。
・教習所の先生もガッチリした体格の方が多いとのこと。

3 :774RR:2021/04/15(木) 01:18:11.03 ID:C0neYU6A.net
スレタイの衝撃的な事例
・(全国ニュース)教習中に大型バイクが暴走して、教習所内で死亡事故
・若い方で大型免許取得日に死亡事故で亡くなった(偶然でしょうが)

4 :774RR:2021/04/15(木) 01:20:11.13 ID:C0neYU6A.net
実際、若い頃に普通二輪などに乗っていた友人は全員、
モーターサイクルを降りて、乗らなくなっている。
つまり(若気の至り)だった、ということ。

ごく稀な少数派では、老人になっても乗っている、とか。
老人になってから始めたという方も居る。

5 :774RR:2021/04/15(木) 01:22:30.66 ID:C0neYU6A.net
一つ、考えられることは[とり回しが非常に重たい」ということでは無いだろうか。
軽いのは小型のオフ車くらいで、
中型2輪となると150kg前後の重量になるし、
大型バイクでは250kg〜350kg位になるという。

6 :774RR:2021/04/15(木) 01:25:34.79 ID:C0neYU6A.net
またコロナ禍なのに何故かバイクの事故が増えているという。
様々な問題点が多いので、商用スクーターなどを除外し、
全般的に「お勧めで無い乗物」ということになりそうだ。

(古来からPTAや校則などで禁止されているのもその為だが・・・)

7 :774RR:2021/04/15(木) 01:27:13.23 ID:fa9pR281.net
虚言癖の屑

8 :774RR:2021/04/15(木) 01:27:27.25 ID:C0neYU6A.net
個人的にも、何で輸入バイクにはもっと小型が無いのだろうか?
(イタリアやスペインは125やスクーターが多いが・・・)
と思う。いずれにせよ、少々速過ぎて、やかましいのが問題であろう。

9 :774RR:2021/04/15(木) 01:27:55.66 ID:U/Uz6dFR.net
ここはお前の日記帳じゃない

10 :犯罪集団こと5ch運営出ました!:2021/04/15(木) 01:29:10.09 ID:C0neYU6A.net
ホンダの組織犯罪に注意!
全般的に「お勧めで無い乗物」ということになりそうだ。
7774RR2021/04/15(木) 01:27:13.23ID:fa9pR281
全般的に「お勧めで無い乗物」ということになりそうだ。
7774RR2021/04/15(木) 01:27:13.23ID:fa9pR281

11 :774RR:2021/04/15(木) 01:29:45.80 ID:C0neYU6A.net
釣り成功! 

9774RR2021/04/15(木) 01:27:55.66ID:U/Uz6dFR
ここはお前の日記帳じゃない

12 :774RR:2021/04/15(木) 01:31:01.47 ID:C0neYU6A.net
>奥多摩周遊道路“ココが危ない!”
>観光道路というよりも走りを楽しむ場、それが奥多摩周遊道路の実情だ
>バイクの事故が急増するなか、その状況や要因を探った! ... 滞在したが、
>その間にも若年層・250tスポーツの単独転倒、
>中年・​リッターSSと四輪の接触と3件もの事故を目撃した。
>... 駐車場を往復するような走り屋(40〜50代)ではなく、
>250tスポーツで練習中の若者による握りゴケが多発 .

13 :774RR:2021/04/15(木) 01:31:44.33 ID:C0neYU6A.net
>奥多摩周遊道路2輪通行規制 警視庁からの回答
>2010/01/05 ― また、それだけでなく、2輪車関与の重大事故が頻発していることと、
>一部2輪車による危険な走行が一般交通に危険と迷惑を及ぼしていることから、
>交通の安全を図るためやむなく二輪車の通行禁止を行うことになりました。

14 :774RR:2021/04/15(木) 01:32:10.48 ID:U/Uz6dFR.net
ここはお前の日記帳じゃない

15 :774RR:2021/04/15(木) 01:33:37.68 ID:C0neYU6A.net
>平成21年12月15日から実施している奥多摩周遊道路における
>二輪車及び原動機付自転車の通行禁止規制は、
>... 単独死亡事故>>9が発生しているほか、二輪車関与の重大事故が頻発していること、
>一部の二輪車による危険な走行が

16 :774RR:2021/04/15(木) 01:34:48.46 ID:C0neYU6A.net
>奥多摩 バイク 死亡事故
>奥多摩 事故 片腕
>奥多摩バイク事故女性
>奥多摩 事故 ツイッター
>奥多摩 事故 ニュース
>奥多摩周遊道路 事故 2020
>奥多摩周遊道路 取り締まり>>14
>奥多摩周遊道路 バイク

17 :774RR:2021/04/15(木) 01:34:52.30 ID:U/Uz6dFR.net
ここはお前の日記帳じゃない

18 :774RR:2021/04/15(木) 01:36:41.40 ID:C0neYU6A.net
>>14 原発マフィアかな?
>米政界を揺るがすQアノンの正体は2ちゃんを乗っ取ったジム・ワトキンス

19 :774RR:2021/04/15(木) 01:38:44.38 ID:C0neYU6A.net
>>14
>三ない運動 - Wikipedia
>高校生に対するオートバイと自動車の三ない運動とは、
>高校生によるオートバイ(第1種原動機付自転車を含む)

20 :774RR:2021/04/15(木) 01:39:53.30 ID:C0neYU6A.net
>>17
>高校バイク退学
>高校 バイク禁止 理由
>高校生 バイク免許取得禁止
>高校生 バイク禁止

21 :774RR:2021/04/15(木) 01:41:34.93 ID:C0neYU6A.net
普通の話だな
>高校がバイクやクルマの免許取得を禁止しているわけですから、
>「三ない運動」の状態がいまや

22 :774RR:2021/04/15(木) 01:42:01.61 ID:U/Uz6dFR.net
ここはお前の日記帳じゃない

23 :774RR:2021/04/15(木) 01:45:25.05 ID:C0neYU6A.net
恐るべし・・・やはりモーターサイクルも低速化、E-パワー化が必須だと思う。
小型エンジンで発電し、モーターで走り、サイレントでクリーン。
しかも4輪のスモールカーとすべき。

>トヨタ スモールカーナビ(コンパクトカー・軽自動車 ...
>いま知りたいスモールカー

24 :774RR:2021/04/15(木) 01:47:11.45 ID:C0neYU6A.net
大型バイクを考えると、125cc以下で足りるのでは?と、
どうしても日本人的発想になってしまう。
それだとノイジーだから、サイレントでクリーンでセーフティにするには
もう発電エンジンとモーター、それに4輪化しか無いだろう。

25 :774RR:2021/04/15(木) 01:48:45.66 ID:C0neYU6A.net
しかも輸入バイクを調べると、猫も杓子も、
余計に大型化して、排気量を増やそうとしているだけで、
無駄な重量と無駄なハイパワー・危険な最高速、ということになる。

真面目な話、軽自動車の方が魅力的に感じる。

26 :774RR:2021/04/15(木) 01:50:34.22 ID:C0neYU6A.net
とにかく、全員が降りてしまっている。それが実態であり、事実なのだ。

また大型バイクだと燃費もかなり悪いらしい。それも問題だ。

総レス数 393
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200