2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 20台目 【スズキ DT11A 】

1 :774RR:2021/04/15(木) 22:48:41.29 ID:4Ny6RyNS.net
公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/uu125m0/

前スレ
アドレス125 19台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615522162/

719 :774RR:2021/05/10(月) 17:14:12.69 ID:T13sFIVp.net
ID変えて必死だよなw
こいつに騙されてノーマルシートに変えたやつ可哀想すぎるだろ

720 :774RR:2021/05/10(月) 17:14:16.35 ID:t7HWdK4M.net
>>630ですが、実際タイヤ変えてよくなった方いらっしゃいますか?

721 :774RR:2021/05/10(月) 17:23:25.53 ID:iYnx7MtV.net
>>717
>>719
相変わらず食いつきが早いな。毎日24時間スレに張り付いて
フラットシートが硬いという書き込みがあれば間髪入れず攻撃するのが生きがいなのか?
しかもID変えて5個くらい毎回連続で書き込むのはお前だし。
それともフラット固くないという人間が、たまたま5人くらいいつも短時間に
書き込みが続くってか。そんな訳ないよなあ。実にわかりやすい。

722 :774RR:2021/05/10(月) 17:28:22.96 ID:mObbWxoZ.net
劇団ひとりくんご苦労さん

723 :774RR:2021/05/10(月) 17:31:16.95 ID:iYnx7MtV.net
何よりこんな匿名掲示板で工作しているキチガイより
youtubeで実際にレビュー上げてる人の方が信頼できるのだが
しかも2台持ってるならこれに勝る意見はあるまい。
その人は土日しか来ないみたいなんだけど>>716やこの俺は誰なんだ?

724 :774RR:2021/05/10(月) 17:45:25.54 ID:TLri3tps.net
少なくてもフラットが硬いって言ってんのこいつだけだし
根拠出せって言っても2台持ってるのが根拠だ!だってww
こんだけ荒らして何が目的なの?

725 :774RR:2021/05/10(月) 17:46:05.04 ID:OzgXJquH.net
誰かスズキに電話して聞いたら?

726 :774RR:2021/05/10(月) 17:50:18.41 ID:mObbWxoZ.net
>>723
ただのアドレス125ノーマルオーナーだが、俺にはシートの事なんかはっきり言ってどうでも良い
普段はロムってるだけだが、一人芝居のキチが余りにも目障りだから書かせて貰っただけ

キチよ
もう自演バレバレだから荒らしはやめろ

727 :774RR:2021/05/10(月) 17:51:36.37 ID:hC9MaWJr.net
少なくともこのバイクの競合車は存在せず、ライバルはノーマルかフラットだけなのは良く判った

728 :774RR:2021/05/10(月) 17:53:38.32 ID:yRFQ3/9i.net
>>725

>>590
でノーマルとフラットのシート厚同じなのが検証されてるよ
頭おかしいのが居座ってるだけ

729 :774RR:2021/05/10(月) 17:54:29.83 ID:LKkZ+57a.net
比較するなら価格帯揃えないと意味ないからな
そういう意味ではライバルいないに等しい

730 :774RR:2021/05/10(月) 17:56:16.18 ID:aGdig1kS.net
おっと
スズキのメインユーザーが業務を終えて帰宅した頃か

731 :774RR:2021/05/10(月) 18:05:16.29 ID:9BeZPFWQ.net
気になったからバイク屋の兄ちゃんにフラットとノーマルのシートに違いあるか聞いてみたら厚さも固さも同じなんだって
素人の意見より信用できると思った

732 :774RR:2021/05/10(月) 18:17:35.47 ID:PuM8SKvz.net
>>727
フラットのシート叩きはノーマル買った人の劣等コンプなんだって
高々数千円の差なのにそれさえも払えないとかなんだか笑っちゃうよね

733 :774RR:2021/05/10(月) 18:20:42.00 ID:Hy7Li7XX.net
こんな下駄車の椅子が硬いだの柔らかいだのまだやってんのか

734 :774RR:2021/05/10(月) 18:24:15.85 ID:M4BDHy71.net
足つきとかハンドルへの距離とか物理的な事を語るならともかくスポンジが硬いとか意味わからんよな

735 :774RR:2021/05/10(月) 18:27:10.54 ID:uyNGQfMl.net
>>732
お前の自演が目障りなんだよ

736 :774RR:2021/05/10(月) 18:38:23.10 ID:lAcDI+1p.net
>>723
この俺は誰なんだ?って荒らしなんじゃない?

737 :774RR:2021/05/10(月) 18:42:22.63 ID:lOQeyjZB.net
>>736
週末だけじゃなく平日も荒らしに来だしたよな
仕事もしてない暇な人なのかな

738 :774RR:2021/05/10(月) 18:42:26.52 ID:5jimlJto.net
>>736
寝言ほざくな
荒らしは お ま え だろ

739 :774RR:2021/05/10(月) 18:48:43.74 ID:AZgzKOuP.net
>>723
2台持ってるから俺の意見は正しい!
は??
それのどこに信憑性があるんだい?

740 :774RR:2021/05/10(月) 19:02:50.99 ID:lPnVO/h7.net
スレが活性してると覗いてみれば…┐(´д`)┌ヤレヤレ

741 :774RR:2021/05/10(月) 19:55:47.93 ID:e3u4ibfy.net
バイクを購入した店で今日リアタイヤを皆さんオススメのMB520にしてきました
タイヤ代6250円、工賃4400円の税込10650円でした
原付一種の時はD307で8100円だったのでこんなもんでしょうね、特に高いとは思いません

742 :774RR:2021/05/10(月) 21:38:18.33 ID:68GEfNca.net
バイクのタイヤって片方8000キロくらいしかもたなくて、10000円近くすると思うと結構高いですよね。
個人のバイク屋さんは在庫があるやつしかすすめてこないし、冒険しにくいわ

743 :774RR:2021/05/10(月) 22:41:08.87 ID:iYnx7MtV.net
硬さに慣れずやむなくゲルザブ付ける可能性を踏まえると
少し凹みがあるノーマルシートにしておくのが良いと思う。

744 :774RR:2021/05/10(月) 23:06:18.08 ID:NoAD8Z1f.net
支離滅裂

745 :774RR:2021/05/10(月) 23:19:19.67 ID:iYnx7MtV.net
ノーマルには入らないがフラットには入るというヘルメットを使っていて
メットインにどうしても入れたいという場合しかフラットを選ぶ理由はない。
あとはまたがってみたら尻の形が最高にフィットしたとか。

746 :774RR:2021/05/10(月) 23:29:02.91 ID:pfzLWZJ8.net
フラットシートに尻の形が最高にフィットする??
何言ってんの?
お前2台どころか1台も持ってないだろ
もう来ないでいただけませんか?

747 :774RR:2021/05/10(月) 23:48:42.50 ID:dTX+jrUM.net
アドレス125(フラットシート含む)夏以降の生産が不明だってさ。

748 :774RR:2021/05/11(火) 00:24:54.54 ID:WKCAuW0L.net
共産党100周年の盛大な行事があるからな
敵国の工場で働いてる場合ではないんだろう

749 :774RR:2021/05/11(火) 04:41:23.02 ID:7zV/adsg.net
>>747
どういう理由で?

750 :774RR:2021/05/11(火) 08:37:42.35 ID:D5fnd1Zz.net
ABS/CBS義務化の流れでしょ
今年の夏に生産終了だから欲しい人は早めにどうぞって2月頃にここに書いといたんだけどな

751 :774RR:2021/05/11(火) 10:44:55.80 ID:1+co7tCB.net
ブレーキ効かないクンに朗報

752 :774RR:2021/05/11(火) 11:43:45.96 ID:EQBMP5qL.net
ABSよりCBSの方が搭載しやすいらしいから搭載するとしたらコンビブレーキなんだろうな。
値上がりするんだろうか?

753 :774RR:2021/05/11(火) 12:51:39.86 ID:GL/zfgeL.net
少し値上がりするだろうね

アドレス最高!

754 :774RR:2021/05/11(火) 13:03:07.08 ID:WKCAuW0L.net
コンブブレーキの車種に乗ったことがないから知らないがどの程度介入してくるのか。
前輪ABSだけにしてほしいね、前後ブレーキなんて下手くそしかやらんだろ。

755 :774RR:2021/05/11(火) 13:17:10.72 ID:LGSXg/Tj.net
元MotoGPライダー中野真矢がプチテクニックを指南!! 公道でのリアブレーキ
速度域の低いシーンほど、リアブレーキが役に立つ「公道ではかなり多用します」と中野さん
想像以上にリスキーな低速域でリアブレーキを使うことで安心感と安全性を高めている

756 :774RR:2021/05/11(火) 13:21:55.99 ID:OMah8ftA.net
>>745
お金のある人はフラット
お金のない人はノーマル
そんな感じ?

757 :774RR:2021/05/11(火) 13:21:58.34 ID:AUXqtv9j.net
SUZUKIだとCBSで上がったコストを右ブレーキレバーの除去でお値段据え置きとかするのかな?w
CBSにしても右レバーをコンビにして左ブレーキは独立しててほしいな

758 :774RR:2021/05/11(火) 14:10:10.67 ID:GrATgDo6.net
abs cbsの義務化で生産終了なら
来年はcbsつけたフルモデルチェンジしたアドレスが出るのかな?
まさか今のままでcbsだけ取り付けたやつを再販とかないよね‥

759 :774RR:2021/05/11(火) 14:15:27.69 ID:CudXVrfw.net
リア12インチにするだけで良い

760 :774RR:2021/05/11(火) 14:17:58.61 ID:W75YSY+a.net
スズキの場合バーグマンやGSX250RもABSポン付けしただけだからモデルチェンジはまず無い

761 :774RR:2021/05/11(火) 15:41:16.86 ID:EQBMP5qL.net
>>758
生産国の中国ではCBSとかの義務は無いのでモデルチェンジはしない。
日本仕様でCBSを付けるというのが有力。

762 :774RR:2021/05/11(火) 15:54:59.47 ID:gipI8tnV.net
バイク用エコオイルチェンジャー
http://www.fumotogiken.co.jp/shop/index.html#SICBike

これアドレス125に使えますか?

763 :774RR:2021/05/11(火) 16:06:30.71 ID:C5kiUWjn.net
使えません
アドレスのドレンは特殊形状なので全く合いません

764 :774RR:2021/05/11(火) 16:12:17.95 ID:LitvHe0t.net
そもそもワイヤー引き(Rドラム)と油圧(Fディスク)でコンビって
できるの?

765 :774RR:2021/05/11(火) 16:36:48.54 ID:C5kiUWjn.net
ホンダがやってる

766 :774RR:2021/05/11(火) 16:56:02.52 ID:myCRVRZc.net
日曜日に300キロほど走ってきた。やっぱ、尻が痛かった。慣れると思ったけどちょっと無理だわ。
よって、テレビ通販でやってる座っても生卵が割れないゲルクッションを検討することにした。

767 :774RR:2021/05/11(火) 17:12:17.18 ID:l5GBbYz/.net
はいはい
単発荒らしがまた来たな

768 :774RR:2021/05/11(火) 17:16:17.07 ID:ehRlX/nD.net
>>767
お前が荒らしだろ
うざいから来るなよ

769 :774RR:2021/05/11(火) 17:28:58.10 ID:WKCAuW0L.net
構うも荒らし無視も荒らし
どう足掻いたって荒らし認定なんだから同じアホなら踊らにゃ損

770 :774RR:2021/05/11(火) 17:29:38.15 ID:/Na4FF2s.net
問題は距離の長さより時間の長さだろ。居間の椅子に同じ時間座り続けたらやっぱり尻は痛くなると思うぞ。

771 :774RR:2021/05/11(火) 17:30:31.45 ID:r243uC4R.net
タイヤの話をしたいのだが…

772 :774RR:2021/05/11(火) 18:09:30.40 ID:pjr+evv4.net
オイル交換でショップに行ったらフラットとノーマルが並んでたので触ってきたが謎が少し解けた
フラットシートはシート先端15cm位がかなり固く真ん中と後ろはノーマルと一緒
ノーマルの先端部は固くはなかった
ケツが痛いという人は前の方に座ってて痛くない人は真ん中に座っているのでは
でも俺のアド110に比べたら両方ともシート固いわ。110は足元狭くてイライラするが

773 :774RR:2021/05/11(火) 18:30:26.00 ID:CudXVrfw.net
はいケツ論出ました
もうおしまいね

774 :774RR:2021/05/11(火) 18:36:30.14 ID:pXQ3min4.net
ケツ痛は乗り方が悪い
これで解ケツ

775 :774RR:2021/05/11(火) 18:38:51.81 ID:myCRVRZc.net
今回ツーリングで平均時速60キロくらいで今までで最高の燃費を記録。
53.23km/L いんやあ、まさかリッター50いくとは思わなかった。普通に嬉しい。
これならガソリン携行缶も必要なくなったな。安心して遠出できる。

776 :774RR:2021/05/11(火) 18:54:25.92 ID:2GDyAMnb.net
>>764
フロントキャリパーのピストン3個のうち、リヤ引いたときに連動するのは1個だけとかにするパターンと、

フロントカウルの奥にフロントブレーキマスターを移設して、フロントとリヤそれぞれのレバーに繋がったワイヤーから引けるようにするという妙な事をホンダがやってた

777 :774RR:2021/05/11(火) 19:07:20.79 ID:AeIPX5eX.net
けっこう力業なんだな

778 :774RR:2021/05/11(火) 21:49:44.56 ID:3HQZ0L60.net
>>764
アドレス110がこの前のモデルチェンジでコンビブレーキになったよ
前ディスク後ドラム

779 :774RR:2021/05/11(火) 21:56:11.47 ID:JmaEtNKi.net
>>772
次スレからテンプレにインしてくれ

780 :774RR:2021/05/11(火) 21:58:18.61 ID:LmW7Mzq6.net
これと110の新車安いよね
下手したら状態がいい中古のアドVより安い

781 :774RR:2021/05/11(火) 22:10:01.60 ID:CpHX/Q2R.net
>>779
マジでこれ願うわ

782 :774RR:2021/05/11(火) 22:28:45.50 ID:cI15eZr/.net
>>772
尻が痛いっているのはチビ確定か
他選んだ方が良さげ

783 :774RR:2021/05/11(火) 22:42:47.52 ID:+A9PGw/T.net
そんな気がしてた

784 :774RR:2021/05/11(火) 23:27:14.58 ID:+eKIqLAe.net
110でも125でも一種の新車とほぼ値段変わらんのがいいよなぁ
一種が日本のガラパゴス仕様で高すぎるだけかもしれんが

785 :774RR:2021/05/11(火) 23:36:37.47 ID:+wlkHGvk.net
180以上ある人が痛くないと言ってたのは煽りじゃなかったのね そういう仕様だったと

786 :774RR:2021/05/12(水) 00:02:54.27 ID:VLYgw5as.net
逆にフラットがケツ痛いって奴はドチビだっただけという話

787 :770:2021/05/12(水) 00:14:31.82 ID:Q1gjud0z.net
>>782
>>785
でも173cm標準体型の自分が座ったらその固いところに尻が来たんだよな
シート真ん中に座れるのはかなり足が長いか身長180cm以上ないと難しいと思う

788 :774RR:2021/05/12(水) 00:14:59.23 ID:mAvym46G.net
チビは何故か攻撃的だからな

789 :774RR:2021/05/12(水) 00:20:19.97 ID:Q1gjud0z.net
173cmがチビかどうか知らんがこのスレは言葉遣いが随分良くないインターネッツですね

790 :774RR:2021/05/12(水) 00:21:53.96 ID:Kb9AL8z4.net
脚を前に出す乗り方をして、かつ身長が高くないとなるとどうやっても柔らかい場所には届かないだろうな

791 :774RR:2021/05/12(水) 00:24:28.51 ID:6T2mT4co.net
チビって自分に劣等感があるからそれを隠すために攻撃的になるんだよな
チビや短足はフラットに乗るなってこった

792 :774RR:2021/05/12(水) 00:29:20.87 ID:Kb9AL8z4.net
これで残された謎は「ノーマルが硬い」だけになった

793 :770:2021/05/12(水) 00:31:33.71 ID:Q1gjud0z.net
なので身長はともかく、シートの真ん中に無理なく座れる人ならフラットokじゃないかな
俺のアド110も6万走ってヘタレてきたからから年末くらい乗換予定で
今度は足が延ばせるモデルにしたいが125は無駄に足元広すぎる気もした。
173で足が長くない俺はアクシスZあたりがサイズ的には合うな。
では自分はROMに戻る。とにかく喧嘩する前に店頭で確かめてみれ

794 :774RR:2021/05/12(水) 00:31:57.06 ID:M3KgMuGq.net
>>791
下品で攻撃的な言い方してるけどチビなの?

795 :774RR:2021/05/12(水) 00:46:33.54 ID:txt3SyVo.net
先輩方に質問です。
最近買い換えて乗り始めたばかりですが、
ハンドルが遠く感じるのは僕だけでしょうか?
かなり前方に座らないと、腕がピーンとなってしまいます。
ただ、腕に合わせた位置に座って足を下ろすと
カットボードの位置にほぼハマるので
自分の好みのポジションが後ろ寄りなのでしょうね。
まぁ、前のバイクに10年以上乗っていたので
体が慣れるまで時間が掛かりそうです。
足元が他車に比べて広いことも、その要因ですかね?

796 :774RR:2021/05/12(水) 01:00:25.61 ID:ATyLT7+h.net
実際遠いのではないかね
店頭でリードとアクシスZに跨ったけど
足元狭いしハンドル近いしで体に合わないと思ったから
そのあとでアドレス125フラットシートに乗ったら自由度が高くて落ち着かなかった

797 :774RR:2021/05/12(水) 04:07:12.94 ID:gycjePNf.net
僕だけでしょうか?って言い方嫌いやわぁ

798 :774RR:2021/05/12(水) 06:20:03.50 ID:/WYcgIux.net
>>797
俺も
なんか気持ち悪い

799 :774RR:2021/05/12(水) 07:36:57.84 ID:16VQGYiO.net
アドレス買う金がなくて原付買ったのは僕だけでしょうか?

800 :774RR:2021/05/12(水) 07:52:19.50 ID:5TZUeoI3.net
>>798
え…?じゃあ俺も

801 :774RR:2021/05/12(水) 08:19:02.98 ID:gPrwmfvb.net
自分がねえ野郎だな
俺はいいと思うね

802 :774RR:2021/05/12(水) 08:51:08.31 ID:HEaWD1tv.net
そう、自分の意思が無いみたいで嫌いなんだよな。
あと「すごくなぁい?」とか同意を求める言い方も嫌い。

803 :774RR:2021/05/12(水) 08:53:07.43 ID:LYIlGJV3.net
>>793
お前もかw
俺もレンタルしてアドレス125の足元が広すぎなのと、デブな車体が押し歩きの時タンデムステップが足に当たるネガがあって別のにした
駐車場も広く、大通りしか走らない使い方だと良い原二だと思う

804 :774RR:2021/05/12(水) 09:10:58.25 ID:kB9qnJCt.net
タンデムステップに足が当たるというのが未だに理解出来ない。

805 :774RR:2021/05/12(水) 09:12:07.11 ID:hyUhxJSh.net
このスレってアドレス125持ってない人買う気もない人がちょくちょく来るね

806 :774RR:2021/05/12(水) 09:16:58.28 ID:PzZSPjlh.net
まあ確かにタンデムステップの部分を削ってもう少しスリムにしてくれたら尚良かったけどね

807 :774RR:2021/05/12(水) 09:55:21.16 ID:4oH+gHPf.net
最初は足が当たってけど慣れたら問題なくなった

808 :774RR:2021/05/12(水) 10:22:32.33 ID:wcMROwnX.net
>>807 足が硬くなった?

フラットシートでケツ痛は乗り手の問題とは随分前から言われてたが
痛くならない派の俺のポジション

身長174cm 座る位置はタンデム部との境目辺りの平なところ
足の位置はステップボードの一番後ろでシートの先端を軽く挟む感じでニーグリップ
膝を伸ばしたい時だけ少し前に腰かけてステップボードの前に出す感じだがシートが絞れて狭くなるから長時間はやらん

809 :774RR:2021/05/12(水) 10:51:42.77 ID:N1gWhr+P.net
変な乗り方する人は痛くないって落ちかよ

そー言えばケツが痛いのはフラットが買えない人のコンプだって騒いでいたキチは息してるか?

810 :774RR:2021/05/12(水) 11:35:32.39 ID:M3KgMuGq.net
証拠見せろって繰り返していた小学生メンタルなアホな
おーい出番だぞ

811 :774RR:2021/05/12(水) 12:02:41.26 ID:8tBE2XcH.net
アドレス110と125で迷ってるけどバイク屋さんでスウィッシュ見たらスウィッシュも欲しくなった

812 :774RR:2021/05/12(水) 12:03:11.81 ID:TRQ/IWG7.net
他人の手柄を自分の手柄のように振る舞うドチビww

813 :774RR:2021/05/12(水) 12:15:39.42 ID:+xKUQqxg.net
>>812
君は攻撃的なチビで短足さんかな?
ママの躾が悪かったのかもしれないが、
まずは反省とお詫びをしろ

814 :774RR:2021/05/12(水) 12:20:50.36 ID:nIJkIDKg.net
おいらは166だからチビでは無いかな

815 :774RR:2021/05/12(水) 12:24:35.11 ID:M3KgMuGq.net
>>812
恥ずかしげもなくご登場したんだな
お前の自演と煽りの荒らしにはウンザリなんだよ
二度と来るな わかったな

816 :774RR:2021/05/12(水) 12:37:42.93 ID:Jr4ZoDoY.net
>>795
買う前にしっかり跨がらせて貰った?
慣れるまでは辛抱

817 :774RR:2021/05/12(水) 13:29:48.08 ID:DfX0Q7dx.net
反省とお詫びwww
バカすぎるだろ

818 :774RR:2021/05/12(水) 14:03:05.34 ID:z8IcPRws.net
まだキチは諦めずに居座ってるのか?
>>817
お前の居場所はここには無い
メンヘラ板で傷をなめ合ってるのがお似合いだぞ

819 :774RR:2021/05/12(水) 14:58:49.30 ID:H4hCrIF0.net
ウーバー配達員です。
シートは間違いなくフラットのほうが硬いです、あとシート下に給油口があるのは貧乏臭くて嫌ですね。時計が付いてないのも貧乏臭さを感じるのは僕だけでしょうか?
因みに身長は164cmです、すごくなぁい?

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200