2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 19台目【通勤快速】

1 :774RR:2021/04/17(土) 22:14:30.78 ID:L5iXIZ8k.net
取りまわしのしやすさはもちろん、
軽快な操作性と、安定感のある走り。
コンパクトでスタイリッシュなボディと高い実用性。
1人で乗るたび、知らない道を楽しんだり
2人で乗るたび、新しい街の発見ができる。
広がっていく、あなたの“ワクワク"
SWISH

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ug125sebl9/

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 16台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610515596/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 17台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612788231/

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 18台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615304060/

195 :774RR:2021/04/23(金) 13:06:01.81 ID:TsRAsBHk.net
脱糞してからな

196 :マグナム:2021/04/23(金) 15:17:48.40 ID:8FFgigB7.net
>>194
まずはパンパースしてからだ

197 :774RR:2021/04/23(金) 16:00:33.06 ID:rpCpvJtF.net
マフラーに直結したらいいじゃない

198 :774RR:2021/04/23(金) 20:35:17.71 ID:Ua91BzdT.net
定年で通勤に車使わなくなって老後資金を考えてバイク買おうと思って、色々と考慮した結果スウィッシュを買おうと思うんだけどスウィッシュは物品税かかります?
アドレスならかからないとかあるのかな

199 :774RR:2021/04/23(金) 20:39:15.04 ID:rXw/l5hD.net
>>198
消費税と市町村に軽自動車税は払う
その他の物品税は無いです
アドレスも同じ

200 :774RR:2021/04/23(金) 20:39:27.82 ID:LjrLgEFs.net
健康維持なら自転車乗ったほうが良い

201 :774RR:2021/04/23(金) 20:56:57.50 ID:Ua91BzdT.net
>>199
ありがとう
物品税は無くなったのね

202 :774RR:2021/04/23(金) 20:59:52.48 ID:HxFcbDcu.net
アドレスならぬマジレスってわけか・・・やるな

203 :774RR:2021/04/23(金) 21:58:00.25 ID:SzxpOqcS.net
>>202
きみキモい

204 :774RR:2021/04/23(金) 22:27:48.33 ID:wKqOlEIs.net
運転って何歳までできるんだろ

205 :774RR:2021/04/23(金) 22:28:59.07 ID:OnipoNcT.net
5億

206 :マグナム:2021/04/23(金) 22:35:56.54 ID:8FFgigB7.net
電動アシスト自転車はパナソニックの最上位がおすすめだよ!
なんと、自転車でスマートキーにはひびった。いらんだろと思ったがかなり便利。
大型から125スクーター増車して、大型載らなくなって、電動アシストかったら、バイクにほとんどのらなくなった

207 :774RR:2021/04/23(金) 23:54:50.92 ID:Ua91BzdT.net
立浪ジョージ

208 :774RR:2021/04/24(土) 01:57:48.65 ID:sxWGfunH.net
電動アシスト買うならその金で安いクロスと安いロード買ったほうが楽しそう

209 :774RR:2021/04/24(土) 04:57:16.04 ID:QuKxMb36.net
スウィッシュのエンジン取って電動アシストチャリを移植
前後のシールを剥がしてノーヘル(あいつバカじゃねーの)と思わせてチャラーン!みたいな
狭いスペースでこぐ姿は可愛いはず

210 :774RR:2021/04/24(土) 05:00:56.46 ID:Ni3/JmtR.net
ちゃりってアシスト無くても思いの外遠くまでいけるよな

211 :マグナム:2021/04/24(土) 06:04:17.68 ID:OtK1Sfz/.net
>>208
両方あるが、気軽に乗れる、荷物がつめるとなる、どこでも駐輪可能と、電動アシスト最強

212 :774RR:2021/04/24(土) 14:38:34.86 ID:AxR4pDKd.net
>>206
バッテリーも最大容量が大正義なんだよな
一度に走れる距離が長いのは充電回数低減にも繋がる

213 :774RR:2021/04/24(土) 18:16:05.57 ID:KiLXzAdm.net
チャリは無法すぎて怖い
バイクの方が楽

214 :774RR:2021/04/24(土) 18:40:14.47 ID:9VpJONBp.net
台湾のツートンカラー国内販売できんかな?
単色だとノッペリした印象で
ツートンだと依りエッジが際立ってデザインが映えて格好いいんだがな
10月のABS施行までに限定販売してくれよスズキさん

215 :774RR:2021/04/24(土) 19:08:50.79 ID:XpSqBHz1.net
鱸「だが断る」

216 :774RR:2021/04/24(土) 21:02:00.95 ID:ntvVT76R.net
かっこいいのが苦手なオッサンしか買わないからわざわざグラブバーをキャリアに変更して地味な色にしてるのに
ツートンなんか売るわけないじゃん

217 :774RR:2021/04/24(土) 21:16:16.80 ID:/aE9SWKt.net
今日手付金払ってきた
アドレス110と迷ったけどトリトンブルーのスウィッシュに決めたぞ!

トリトンブルーあればアドレス買ってたかも

218 :774RR:2021/04/24(土) 21:41:48.70 ID:9VpJONBp.net
>>216
オッサンの俺はツートンカラー出たらリアキャリアのBOX仕様で通勤に使うがな
つうか現行のスウィッシュ自体売れてねえだろ

219 :774RR:2021/04/24(土) 21:57:40.31 ID:NSlDVyzN.net
ツートンカラーって言ってもほぼ単なるパーツごとの塗り分けだから自分で塗ったらいいんじゃないの?

220 :774RR:2021/04/24(土) 22:10:07.23 ID:Vy5PaM7E.net
マット黒と赤ホイールのが欲しくて買うの半年くらい待ったな
今もあるのか分からないけど

221 :774RR:2021/04/24(土) 22:23:57.78 ID:D4r6PgqK.net
>>217
アドレス110てブルー無いのか
ブルーはスズキのスクーターの定番カラーなのにな

222 :774RR:2021/04/24(土) 22:47:38.94 ID:l26x5DKN.net
110は台湾モデル?だとあったはず

223 :774RR:2021/04/25(日) 03:24:41.14 ID:E50fWgwe.net
あのブルーちょっと明るすぎるな
昔V100であったブルーがシックでかっこよかった

224 :774RR:2021/04/25(日) 10:08:50.12 ID:MHQCJqFG.net
オマイらバーグマン125には興味ないの?

225 :774RR:2021/04/25(日) 10:43:51.57 ID:eY5U0u+l.net
無いですね 最近リミテッドよく見るようになりました

226 :774RR:2021/04/25(日) 10:47:43.73 ID:atZNaoOz.net
バーグマン125デカくて重くてアンダーパワー
パーツの噛み合わせなど品質悪い
当然並行物でメーカー保証無し

227 :774RR:2021/04/25(日) 11:19:27.12 ID:pzxFhi7u.net
>>217
おめでとう!
ゴールデンウィークに納車が間に合うといいね

228 :774RR:2021/04/25(日) 11:49:42.05 ID:atZNaoOz.net
緊急事態宣言で納車延期確定

229 :774RR:2021/04/25(日) 12:24:02.20 ID:3QBAu+/v.net
>>217
色は言わないでおいてくれよー

230 :774RR:2021/04/25(日) 21:38:59.95 ID:pxETwtac.net
首都圏だけどリミテッド買ったら春秋グローブのまま越冬できたww
ナックルガードのおかげで雨の日もグローブがほとんど濡れない

231 :774RR:2021/04/25(日) 21:50:40.89 ID:vJ31HPOX.net
ノーマルだけどナックルガード付けようか雨も防げる物なのか

232 :774RR:2021/04/25(日) 21:54:49.82 ID:atZNaoOz.net
雨もか!いい事聞いたナイス

233 :774RR:2021/04/25(日) 22:01:36.79 ID:fm9adHrE.net
>>217
いいステップ高買ったな

234 :774RR:2021/04/25(日) 22:02:24.65 ID:pxETwtac.net
ナックルガード、あれはいいと思うよ。
通勤車なら雨の日も乗るだろうから尚更。
後付けでもそんな躊躇するような価格じゃないし。

235 :774RR:2021/04/25(日) 22:14:09.60 ID:vJ31HPOX.net
ほうほう、ハンカバ冬だけ付けてたけど昨日外した ナックルガード2000円くらいだから付けてみようか 真冬は寒いよねナックルガードだけじゃ

236 :774RR:2021/04/25(日) 22:17:52.60 ID:DH2O8pkM.net
ノーマル買ってスモークのナックルガードつけたい

237 :774RR:2021/04/25(日) 22:24:36.42 ID:vJ31HPOX.net
オススメ頼む

238 :マグナム:2021/04/25(日) 22:51:04.76 ID:Y/Y3JbwS.net
>>231
実は雨除けがもっとも効果を感じるよ。
走行中は手に当たらない。転倒時の保護効果も期待できる安全装備でもある
一度、スズキのリミテッド買うと抜け出せなくなる。

239 :マグナム:2021/04/25(日) 22:51:33.36 ID:Y/Y3JbwS.net
>>235
そこでグリップヒータよ

240 :774RR:2021/04/25(日) 23:25:42.67 ID:NbQywdwo.net
結局スクーターは見た目云々より機能性だよな

241 :774RR:2021/04/25(日) 23:27:39.35 ID:yhA7/YIw.net
ナックルガード夏場外すの面倒だし、洗いも手軽にできないから結局いつも防水の手袋だわ

242 :774RR:2021/04/26(月) 06:38:01.27 ID:WbfeqLdY.net
異常な強風が吹き荒れて朝見たらまた倒れてた
外装に少しずつ傷が増えてくるな

243 :774RR:2021/04/26(月) 06:44:58.82 ID:tP0+vOH8.net
だからサイドスタンドで停めとけって言ったろ

244 :774RR:2021/04/26(月) 06:46:33.55 ID:WbfeqLdY.net
サイドスタンドしてたよ
このサイドスタンド軽すぎてちょっと動くと解除されてしまう

245 :774RR:2021/04/26(月) 06:58:45.84 ID:PVw4g8AM.net
風の強いときはバイク置き場にあるブロックに前輪を当てた状態にする
出先では後輪ブレーキロック

246 :774RR:2021/04/26(月) 07:47:06.26 ID:ba43ToqZ.net
だからセンタースタンドでとめとけって言ったろ

247 :774RR:2021/04/26(月) 08:11:07.51 ID:MwC7jL71.net
だから毛布敷いて倒しとけって言ったろ

248 :774RR:2021/04/26(月) 08:46:59.70 ID:/2zlxUhS.net
>>244
前方がちょっと下り坂のところでサイドスタンドで止めたら
スタンドが外れて倒れた、ハンドルカバーがキズキズになったが本体は軽傷
一番のダメージは自分の心。

249 :774RR:2021/04/26(月) 09:42:59.26 ID:J96GnZey.net
倒したらガソリン漏れないか?

250 :774RR:2021/04/26(月) 10:10:48.89 ID:FPNl7zZO.net
あー、はいはい漏れるのはう○んこって言わせたいんだろ

251 :774RR:2021/04/26(月) 10:27:32.40 ID:WKNQkad1.net
蓋開いたけど漏れなかったな

252 :774RR:2021/04/26(月) 11:05:22.02 ID:/2zlxUhS.net
>>249
立ちゴケみたいな転倒なら給油口以外から漏れることないだろうから
満タンに近い状態じゃないと、まずこぼれないんじゃないかな。
倒れたまま放置してたら別だけど。

253 :マグナム:2021/04/26(月) 12:00:26.33 ID:MjjGrwNF.net
おれは時々、小も漏らす

254 :774RR:2021/04/26(月) 12:40:09.56 ID:gx94Ac8M.net
満タンに給油した後に倒した時メットインの中ガソリンでめちゃくちゃになったわ
それから満タン入れるの怖くなった

255 :774RR:2021/04/26(月) 12:50:52.44 ID:/2zlxUhS.net
>>254
スウィッシュで?

256 :マグナム:2021/04/26(月) 14:04:21.23 ID:MjjGrwNF.net
>>254
小をもらしたら、メットインのなかめちゃくちゃにナッタワ

257 :774RR:2021/04/26(月) 14:41:04.10 ID:sB9LIYLi.net
リミテッドはメーカー税込み価格から
いくらぐらい値引きあるもんなの?

258 :マグナム:2021/04/26(月) 15:14:44.67 ID:MjjGrwNF.net
>>257
goobikeで安売り番丁

259 :774RR:2021/04/26(月) 18:36:44.10 ID:MYRs2b+u.net
今日すごく汚いスウィッシュ見た
洗車を怠ったらどうなるか良いお手本になった

260 :774RR:2021/04/26(月) 19:07:35.26 ID:jio5Oacm.net
汚いスウィッシュ
汚(お)いスウィッシュ
オスウイッシュ
オ ウ イ ッ シ ュ !

261 :マグナム:2021/04/26(月) 20:08:15.68 ID:MjjGrwNF.net
>>259
おれの愛車も糞尿の匂いがすごいことになっている

262 :774RR:2021/04/26(月) 20:29:51.94 ID:d+VR7h36.net
友達が昨日自動車学校を卒業し、マイショップで今日アドレス110納車
慣らしのプチツーしました〜

https://gyazo.com/fd09b48cc9abe5b786bb942e5ec0ed7d

https://gyazo.com/3e2597264aace822743ee9f04eb34c31

263 :774RR:2021/04/26(月) 20:32:38.63 ID:/a5tfB2r.net
交番のおまわりさんかな?

264 :774RR:2021/04/26(月) 22:15:05.53 ID:W3Ut4IQH.net
白もカッコイイけどその後青見ると更にカッコよく見えるんだよな!

265 :774RR:2021/04/26(月) 22:21:40.25 ID:L4AkVysP.net
>>247
フェリーに載せた自転車は固縛しないでそういう置き方する場合あるね

266 :774RR:2021/04/26(月) 22:28:16.60 ID:lsHkWkCn.net
さすがにスウィッシュは白でも警察感ないな

267 :774RR:2021/04/26(月) 22:33:53.08 ID:GbDbVOm/.net
スクーターって全部そうなのかもしれないけどエンジンブレーキめちゃくちゃかかるね
赤信号にブレーキランプ無しでかなり近づくから後続車に掘られそうで怖い
ブレーキランプだけ早くから光らせてから握り込んで止まるみたいなのが当り前?それとも気にし過ぎなのかな

268 :774RR:2021/04/26(月) 22:34:44.88 ID:L4AkVysP.net
警察感w
誰が旨いこと言えとw

269 :774RR:2021/04/26(月) 22:43:23.77 ID:EW8EeQwd.net
スウィッシュはエンジンブレーキがきつい感じがする

270 :774RR:2021/04/26(月) 23:59:11.54 ID:F8DanMde.net
>>264
やっぱ単色はチープな感じするよな

271 :774RR:2021/04/27(火) 00:32:54.36 ID:tEa5n0+n.net
青と白目立つけど黒選ぶ人って少ないのかな( ´・ω・`)

272 :774RR:2021/04/27(火) 01:28:30.32 ID:t9pq/eTJ.net
>>262
このどっかの国のステッカー貼ってるスウィッシュどっかのサイトでみたことある

273 :774RR:2021/04/27(火) 01:57:37.84 ID:4v4uFOnn.net
えええ?スズキのスクーターは代々交番の定番アイテムだったけどスウィッシュはまだ採用されてないのか?

274 :774RR:2021/04/27(火) 02:09:21.94 ID:FCL+vphY.net
俺の地元はスズキのバイクはほとんど見ない
アクシストリート アクシスZ Dio がほとんど

275 :774RR:2021/04/27(火) 02:47:12.01 ID:S8MtLkdQ.net
自分の場合、都内で青>白>黒>赤の順番で見るかな
箱付きが7割、マフラーを換えた傍迷惑な人はたまに見るけどだいたい埼玉の人

276 :774RR:2021/04/27(火) 05:26:42.35 ID:TQQKxo3X.net
その通りよく見るのは青か白7割、残り3割が 黒赤

277 :774RR:2021/04/27(火) 07:04:35.27 ID:8G89s0dK.net
>>273
アド110/125があるからな

278 :774RR:2021/04/27(火) 07:10:06.49 ID:ntXyKie8.net
デザインに合った色ってあるよな
スウィッシュの黒はコレジャナイ感が強い
ちなみに俺は赤

279 :774RR:2021/04/27(火) 07:17:47.06 ID:R7LHuuqh.net
コレジャナイ黒に乗ってる
慣れれば良く思えてくる

280 :774RR:2021/04/27(火) 07:35:21.95 ID:+FnCJIXk.net
スウィッシュ自体三色同刻並みに見ないのに、赤黒のスウィッシュなんて門前四槓子大四喜字一色四暗刻を一気に上がるくらい見ない

281 :774RR:2021/04/27(火) 08:13:24.71 ID:krs39Zfl.net
素直にツートンカラー出しゃ売れるだよ

282 :774RR:2021/04/27(火) 08:56:49.78 ID:BvMsa89q.net
>>279
ナカマー!色の好みなんて人それぞれ。
自分の場合、目立つのが嫌だったので
殆どのバイクにも設定があるって理由で黒色。
スウィッシュの色はどれも塗装の質も良いと思う。

283 :774RR:2021/04/27(火) 09:12:48.84 ID:krs39Zfl.net
バイクの黒てどれも同じように見えて
デザインの塗り潰しだから俺的に無いわ

284 :774RR:2021/04/27(火) 09:20:09.93 ID:GNjlpES4.net
車もバイクも白か黒しか買わないわ…携帯電話もそうだ
黒は収縮色だから締まって見える、白は膨張色だからデブって見える
ボディーとホイールで色を組み合わせるともっとかっこよくなる

285 :774RR:2021/04/27(火) 09:22:40.02 ID:cXPsrDah.net
白か黒なら即納車できるって言われて白にしたけど黒にするべきだったなぁと思うわ
そのうち水色に塗ってやろう

286 :774RR:2021/04/27(火) 09:44:06.94 ID:TQQKxo3X.net
タッチペンの種類多いからその点黒は便利

287 :774RR:2021/04/27(火) 10:21:53.31 ID:aW7BcUbw.net
白は汚れ目立つし下駄としてのスクーターとしてはオススメできんな
毎日アイロンがけするくらいの人じゃないとみすぼらしいスウィッシュになるで

288 :774RR:2021/04/27(火) 10:36:20.84 ID:krs39Zfl.net
>>284
白が膨張だとか有機体に言える事だが
無機体には多くは感じんよ

289 :774RR:2021/04/27(火) 10:47:50.17 ID:usVWKZMi.net
>>273
定価30万超えると交番バイクの採用条件から外れるとか?
トリシティはウンチ警官のための別枠らしいけど

290 :774RR:2021/04/27(火) 10:55:23.57 ID:u+mvghAR.net
https://i.imgur.com/fikDgen.png
高度な膨張色の使い方

291 :774RR:2021/04/27(火) 12:47:24.13 ID:BvMsa89q.net
>>290
節子、それ膨張してるイロちゃうヒトや

292 :マグナム:2021/04/27(火) 13:04:10.56 ID:fDkg4MpJ.net
膨張色といえば、ホンダドリームのどこかの店舗で豚が車両紹介していて、恥ずかしくないのかな?とおもった

293 :774RR:2021/04/27(火) 13:43:50.51 ID:etHuPP/c.net
スウィッシュ乗ってるけどフロントがぽっこりお腹みたいでかわいいよな

294 :774RR:2021/04/27(火) 14:22:27.24 ID:KIPeKdTY.net
キャンギャルに売り子させればバカ売れだよな

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200