2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目

1 :774RR :2021/04/18(日) 00:00:06.24 ID:ujAt7hCk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/

【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

331 :1004996 :2021/04/24(土) 02:14:21.33 ID:miZNN1i0a.net
アニメの礼子ちゃんはあれドン引きですね

332 :774RR :2021/04/24(土) 02:30:21.89 ID:JJbpWiBoM.net
>>231
クロスカブは50だけで110は廃盤な

333 :774RR :2021/04/24(土) 06:39:50.14 ID:UIN+N3WX0.net
>>327
俺も最初はTY50だった。友人にトライアルのA級がいて一緒に遊んでいるうちに
気が付いたらTY250から不要パーツを外して崖から転がり落ちていた。

334 :774RR :2021/04/24(土) 08:11:47.52 ID:jd9O9EJma.net
爺さんばっかだな

335 :774RR :2021/04/24(土) 08:16:23.62 ID:xuWKf/lt0.net
そろそろベトナム人達が免許取って車を乗り出してる
彼らに人気なのはフィットとプリウス
プリウスはジジババだから気をつけろと言っていたが、今じゃ外人率がかなり高い。
彼らは交通ルールもよく分かっていないし、持ち前の気性の荒さで運転も荒々しい。
もちろん保険なんて入っていないのでぶつけられたら諦めるんだな。

336 :774RR :2021/04/24(土) 08:57:36.71 ID:AZdw2A/1d.net
>>331
だから見た目JKのオッサンの話だと

337 :774RR :2021/04/24(土) 09:05:40.58 ID:xuWKf/lt0.net
アニメの礼子ちゃんの顔ドストライクなんだけど。

338 :774RR :2021/04/24(土) 09:21:40.61 ID:ojkVPMiT0.net
主人公のカブは銀行の営業仕様に変貌したな。

次は90にステップアップだったっけ?

339 :774RR :2021/04/24(土) 10:07:32.45 ID:UznZdTavM.net
純正アクセサリソケットて例えば2AのUSB電源差し込んでも、出力1Aまでしか利用できない?ソケット段階でそこまで出力を下げてるって事?

340 :774RR :2021/04/24(土) 10:15:46.25 ID:f1E9/i8gd.net
>>338
90に乗り換えるのは随分さき
そこまで映像化されんやろ

341 :774RR :2021/04/24(土) 11:10:12.87 ID:AQuU9odf0.net
>>338
次はクーリエのバイトで、雨対策を覚える回だろうね
礼子は富士山でバイト

342 :774RR :2021/04/24(土) 11:18:10.71 ID:IRTtKnoaM.net
>>339
ちょっと検索すればすぐ分かることを聞いてる人はバイク乗りに向いてないと思う

>電装品の充電に便利なアクセサリーソケット
>防水キャップ付き定格12W(12V1A)まで使用できます

343 :774RR :2021/04/24(土) 11:23:28.21 ID:ZZJKpVbHM.net
2段階右折とかちゃんとやってる?

344 :774RR :2021/04/24(土) 11:33:12.45 ID:uplwpcKV0.net
シマデブの釈明動画以来、自演の書き込み無くなったな笑笑
やっぱ本人やったな笑笑

345 :774RR :2021/04/24(土) 11:42:03.67 ID:jgZquVlCd.net
>>343
二段階右折が必要な道路が出てきてない

346 :774RR :2021/04/24(土) 11:46:20.04 ID:xKnYjbbc0.net
>>339
12V1A=12W > 5V2A=10W
中学生くらいで習わなかった?

347 :774RR :2021/04/24(土) 11:47:40.80 ID:qw45lroPa.net
>>344
>>66
煽り運転同様、誹謗中傷を続けるやつがいるのは何でだろう
自分は捕まらないとでも思ってんのかな

348 :774RR :2021/04/24(土) 12:17:26.14 ID:aFsNDOWc0.net
>>347
下手したら訴えられるのにねw

349 :774RR :2021/04/24(土) 12:31:14.39 ID:Zf7sdpSa0.net
>>330


350 :774RR :2021/04/24(土) 12:52:25.80 ID:PQtYy8h70.net
>>346
習った。
12リットル(12W)のバケツの水を1時間で流すホース(1A)と30分で流すホース(2A)みたいなもん。

351 :774RR :2021/04/24(土) 14:34:39.81 ID:qQgCB2ee0.net
>>350
ハンターカブのスレ「20台目」くらいから見てるけど一番ためになった

352 :774RR :2021/04/24(土) 16:10:47.31 ID:QMqDDXfpM.net
水の速さ(V)は同じとしないとだめよ

353 :774RR :2021/04/24(土) 16:25:20.64 ID:jZBeMLOM0.net
>345
原二は対象外
125ccで二段階右折すると
交差点右左折方法違反

354 :774RR :2021/04/24(土) 16:42:45.41 ID:80iZ24OSd.net
アニメの話とかこのスレに必要?
アニメ自体を否定はしないけど、このキャラが云々とか明らかに話題が浮いてるんだが。NGしようにも決まったワードがあるわけでも無し…困ってる。

355 :1004996 :2021/04/24(土) 16:54:23.08 ID:yZHFV9x20.net
必要の用件をいえタコ

356 :774RR :2021/04/24(土) 16:57:34.66 ID:mQRN/HOvM.net
>>354
君がNG設定して、読まなければいいだけ

357 :774RR :2021/04/24(土) 17:40:04.38 ID:K2E60PWF0.net
>>347
まあ自作自演が証明出来ない以上中傷にはなるんだけど
シマベースさんの動画って何も目を引く特徴が無くて強いて言えば本人が多少見苦しい程度なのに(ここまでは事実の列挙)
わざわざ自作自演がバレた本人装ってシマベースさんを陥れようって考えるくらい強い憎悪を持つアンチなんか生まれるかな?
近親者がプライベートで好ましくなく思っていて
なりすましてるとかならまあわからんでもないんだけど
(この辺は想像だから中傷になるかな?)
まあ俺が一番言いたいことは俺や>>344を訴える前になりすましアンチを一刻も早く訴えた方がいいと思うね
極めて悪質な行為だしこれに味をしめて他のYouTuberやモトブロガーを標的にするかもしれないからね

358 :774RR :2021/04/24(土) 17:53:14.70 ID:QIsUCMXw0.net
自分で訴えろ

359 :774RR :2021/04/24(土) 18:08:30.21 ID:6fHCksuj0.net
社外リアサスのレビュー?動画
あれ酷いわ
何一つ買っても使ってもいないのに、どのメーカーのも「〜は最高!」となんの評価もしていない

360 :774RR :2021/04/24(土) 18:46:05.75 ID:uplwpcKV0.net
このていど訴えるとかアホかよ。世の中訴訟だらけになるわ笑笑

361 :774RR :2021/04/24(土) 18:55:12.89 ID:aJ7LFwfq0.net
小難しい玄人のレビューなんか見たくない人も居るんだよね。
その点シマベースの動画は万人受けする軽い内容でいいと思うんだが。

362 :774RR :2021/04/24(土) 19:19:49.98 ID:mQRN/HOvM.net
>>357
「自演はアンチの仕業だ!」と前スレで連呼してた奴がいたけど、そうは思えないよね
で、当の釈明動画でもアンチの仕業だと言ってるのが不自然
同一人物だと思うのが自然w

363 :774RR :2021/04/24(土) 19:20:44.84 ID:mQRN/HOvM.net
>>361
レビュー以前の問題

364 :774RR :2021/04/24(土) 19:27:39.05 ID:QIsUCMXw0.net
>>356

> >>354
> 君がNG設定して、読まなければいいだけ

365 :774RR :2021/04/24(土) 20:32:55.93 ID:6fHCksuj0.net
>>361
Google検索すりゃヒットする内容をドヤ顔で喋ってるのは痛い
一般人に嫌われる刺青晒してて一般向け?反社のヤカラかな?って思うわ

あと、動画投稿者にありがちなメーカー名に「さん」付け
案件クレクレなのかしらんが卑屈でキモい

366 :774RR :2021/04/24(土) 21:07:22.55 ID:u7r0af5bp.net
>>361
万人受けなんてしてないぞw

367 :774RR :2021/04/24(土) 21:12:03.71 ID:LppJhwik0.net
125は新エンジン搭載確実で
150も出るとなると
一旦注文キャンセルして様子見にする覚悟を決めた

368 :774RR :2021/04/24(土) 21:18:34.28 ID:aJ7LFwfq0.net
寧ろ入れ墨入れてるのに礼儀正しくて交換持てるわ。
礼儀正しさを卑屈と感じる君の方が卑屈な性格なんジャマイカ?
墨なんて令和の時代普通だろ。

369 :774RR :2021/04/24(土) 21:18:43.03 ID:cIog7VE10.net
キタコのマルチパーパスバーて使い勝手どう?なくてもハンドルにいくらでも固定できるけど、あると便利的な感じなのかな。

370 :774RR :2021/04/24(土) 21:31:49.71 ID:K2E60PWF0.net
>>368
不良がいい事するといい奴に見える典型やろそれ
リスクリターン考えず入墨する奴はアホやで。
加えて言うと入れ墨に寛容なのはロシア等の一部の国でアメリカも普通に忌避されるからな?あっちのホワイトカラーに入れ墨はおらんぞ

371 :774RR :2021/04/24(土) 21:35:47.59 ID:K2E60PWF0.net
>>367
何も覚悟を決めてないよそれ
決断をしない事を決断しただけやん
喜んでいいものではないがバイクにとって今が一番いい時勢なんだからとっとと買って楽しんだ方がええよ

372 :774RR :2021/04/24(土) 22:19:54.57 ID:oq+mN8Is0.net
脳内レビュアー

373 :774RR :2021/04/24(土) 22:30:39.20 ID:AQuU9odf0.net
また現れたか
「自演犯はアンチ」連呼マン → ID:aJ7LFwfq0

374 :774RR :2021/04/24(土) 22:32:35.80 ID:AQuU9odf0.net
>>367
様子見にする覚悟ってw
すぐに揺らぎそうな覚悟だな

375 :774RR :2021/04/24(土) 22:46:52.87 ID:e5H2gJCaM.net
>>367
○○なら買うオジサンの進化系だな

376 :774RR :2021/04/24(土) 23:31:28.11 ID:QIsUCMXw0.net
SHIMA BASE さんの動画わかりやすくて好きだな

377 :774RR :2021/04/24(土) 23:36:39.91 ID:1jrk+bUF0.net
そろそろ俺の糞古いジェベル125から
ct125に乗り替えていいか?

378 :774RR :2021/04/24(土) 23:39:03.58 ID:v+F74Fh10.net
>>367
これこそ奴の本質。苦しくなると出る原点の性質。保留癖。攻めでも守備でもない。ただその場で立ち止まろうとする心の動き。これが出るって事は奴が弱い気持ちに流れている証拠。

379 :774RR :2021/04/24(土) 23:51:47.99 ID:3HOSGc5r0.net
4速で走行中、回転数を見誤ってシフトアップしようとしてしまうことがよくあります。
これってエンジンによくないですか?

380 :1004996 :2021/04/25(日) 00:02:02.63 ID:1tSznxoDa.net
>>379
最悪死ぬ

381 :774RR :2021/04/25(日) 00:05:33.60 ID:owhrEwfO0.net
>>379
焼き付いて走行中ロックする

382 :774RR :2021/04/25(日) 00:09:58.75 ID:HqKeufGt0.net
>>379
まだこれ買ってないんだけど、5速って有ったっけ?

383 :774RR :2021/04/25(日) 00:18:20.08 ID:lpsuWTLV0.net
そんなんで焼き付くんなら今までに1億台位は焼き付いているな。

384 :774RR :2021/04/25(日) 00:26:56.63 ID:MT8MeH4R0.net
>>382
ないっす。けど60くらいまで出すとエンジンが苦しそうなんで、あれ、まだ3速だったっけ?ってなるんですよねえ

385 :774RR :2021/04/25(日) 01:05:44.99 ID:jI6sQPEw0.net
4速60km/hって5000も回ってないので慣れたら
気にならなくなるよ

386 :774RR :2021/04/25(日) 01:26:26.24 ID:lpsuWTLV0.net
4速60kmって言ったら一番トルクが太っていて美味しいとこやないか。

387 :774RR :2021/04/25(日) 01:42:06.80 ID:owhrEwfO0.net
4速60km≒40歳熟女
こんな感じだよな。

388 :774RR :2021/04/25(日) 04:01:10.46 ID:Zk59C8Rnr.net
>>384
>>4速で走行中→シフトアップ

って言われると、5速になるよ

389 :774RR :2021/04/25(日) 05:38:27.51 ID:1GL15+lZ0.net
インジェクション全般にそうだと思うけど
同じ回転数でも音と振動が常に一緒じゃないから、俺もよく勘違いして既に4速なのにシフトアップ操作しちゃうことがあったな
ポジションインジケータ付けてからは皆無になったよ

390 :774RR :2021/04/25(日) 05:39:31.75 ID:HqKeufGt0.net
よく言われる幻の5速(6速)ってヤツだね

391 :774RR :2021/04/25(日) 05:47:41.89 ID:TD5L++GP0.net
感覚的に余裕あるからついアップしちゃうんだよね

392 :774RR :2021/04/25(日) 06:58:10.01 ID:63S3CFVS0.net
CT150で5速だったら買うな。

393 :774RR :2021/04/25(日) 07:25:59.11 ID:qPPtLlCp0.net
シフトインジケーター付けなくてよかった
止まるときカチャカチャとシフトダウンするから、発進するとき
は、間違っていても2速で、免許取り立ての初心者じゃないんだから
3,4速で発進は無いわ

394 :774RR :2021/04/25(日) 07:32:34.77 ID:SZTsMsiNx.net
ウインカーを右左右左って素早く動かしながら「チェンジ ハンターカブ!」って大声で言うと5速になるよ
試してみて

395 :774RR :2021/04/25(日) 07:48:12.33 ID:4VWEKcvka.net
>>394
おい!デマじゃねーか
試したら変形してロボットになったぞ

396 :774RR :2021/04/25(日) 08:17:43.69 ID:5FlwW1p7d.net
ハンターカブ、スーパーカブCT125、スーパーカブ110、クロスカブ110って何が違うのですか?

397 :774RR :2021/04/25(日) 08:20:16.73 ID:v9/cTB9rd.net
見た目

398 :774RR :2021/04/25(日) 08:40:42.16 ID:evRUWhkz0.net
>>393
まあ気持ちの問題だとは思うけどね。
だいたい分かってるけど数値化されて安心する人もいるしね。

>>395
だよな?
人目が気になる、どーすりゃ戻るんだよコレ…

399 :774RR :2021/04/25(日) 09:13:55.80 ID:BydD+gUFd.net
40オーバーのオッサンだが、バイクに目覚め2日で取れるとネットで知った小型二輪免許だが、実際は教習所の予約が全然取れず、一本橋で苦戦しこの年で教習官にボロカス言われ、補習2回受けやめておけば良かったと後悔した時もあったが、何とか昨日免許取得した。。

400 :774RR :2021/04/25(日) 09:21:12.20 ID:Q7r1VovK0.net
>>399
おめ。楽しいバイクライフを。
歳取ると反応が鈍くなるからくれぐれも安全第一で。

401 :774RR :2021/04/25(日) 09:23:09.05 ID:BydD+gUFd.net
>>400
ありがとう!
子供もいるんで無理はしないようにします。

402 :774RR :2021/04/25(日) 09:28:40.48 ID:feu6z9ce0.net
子供のためにもバイクは下りよう

403 :774RR :2021/04/25(日) 09:37:59.55 ID:xfqSfwHu0.net
大丈夫。所詮カブじゃ事故るような過激な走りはできないから、貰い事故に気をつけるのみ。

404 :774RR :2021/04/25(日) 09:47:01.68 ID:rQROh5510.net
過積載ライディングが刺激的だぜ

405 :774RR :2021/04/25(日) 09:51:31.27 ID:BydD+gUFd.net
>>402
やっと、やっと見つけた趣味なんでそう言わないでくれ。。
>>403
ありがとう。
無茶はしないツーリングを心がけるよ。

406 :774RR :2021/04/25(日) 10:03:29.57 ID:aNPIHwIfp.net
379です。特に故障につながるとかはなさそうてすね、安心しました

407 :774RR :2021/04/25(日) 10:18:48.36 ID:8TGegxCtd.net
>>405
このスレに来たってことはハンター買うんだよね。レポート待ってるよ。

408 :774RR :2021/04/25(日) 11:14:43.76 ID:bCNCVma+d.net
>>397
ありがとうございます
人気順でいえばどのような順番になりますか?

409 :774RR :2021/04/25(日) 11:32:38.38 ID:3wdSFLxMa.net
>>399
似たような年齢で取ったけどカーブでコケて肋骨折りました
コケてから初めてハンドル切って曲がるのが誤りだと言うことに気付きました
座学無しで短期取得できるのは原2のメリットだけど教わり切らなかったところで思わぬ怪我するんでお気をつけて…

410 :774RR :2021/04/25(日) 11:52:42.24 ID:nGXHN7ZOd.net
売った
そして90 DXを買った

411 :774RR :2021/04/25(日) 12:31:51.99 ID:4CCksNYC0.net
ホンダ純正の前カゴ着けてみた。

https://i.imgur.com/HSCUO8n.jpg

https://i.imgur.com/lKeuPpO.jpg

カッコイイかワルイかはともかく、タンデムで後ボックスを外してる時などに重宝しそうです。
でもフロントウインカーの視認性が悪くなるので移設とか考えないと…。

412 :774RR :2021/04/25(日) 12:55:15.15 ID:tFXHTwL2M.net
>>408
それ聞いてどうする?
人気があるから買うのかい?
貴方自身が思った欲しい順が答えだ

413 :774RR :2021/04/25(日) 12:58:03.25 ID:tFXHTwL2M.net
>>399
同年代として心から祝福する
年甲斐もなく…と思われるかもしれないが、周りを気にしないで楽しんで

ご安全に!

414 :774RR :2021/04/25(日) 12:59:01.54 ID:MufT/vppK.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691956.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691957.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691963.jpg

中の人
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691959.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691960.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691961.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691962.jpg

415 :774RR :2021/04/25(日) 13:01:00.86 ID:tFXHTwL2M.net
>>411
ダサっ

https://i.imgur.com/ViIx5DG.jpg

416 :774RR :2021/04/25(日) 13:03:46.92 ID:tFXHTwL2M.net
>>414
アニメは応援しているが、こういう写真を貼るオッサンが嫌い

417 :774RR :2021/04/25(日) 13:06:05.00 ID:EkxqzOIod.net
>>409
自転車の両手離しとか、子供の頃やらなかった?
アレはリアのトラクションと体重移動で安定させたり曲がったりする感覚なんだけどね
だからリアのトラクション抜けが怖いとかカーブの行きたい方向を見てそれに身体がついていくとか、自転車で定常円旋回や8の字旋回が滑らかに小回り
できるとハンドル切って曲がるじゃなくて車体と身体が一体になる感じが分かると思うけど

418 :774RR :2021/04/25(日) 13:24:05.57 ID:bCNCVma+d.net
>>412
シート高は同じですか?

419 :774RR :2021/04/25(日) 13:35:12.15 ID:N9GqQsk3a.net
>>418
そのお手手にもってる四角いので調べてごらん^^

420 :774RR :2021/04/25(日) 13:47:58.70 ID:+HDWfwH/a.net
奥さん追い出して次の人は子供目当てで妊娠したら蒸発したけど気が付いたら45歳で1人になっていた
何もやる気起きなかったけどハンターカブ見てたら頭空っぽで走れそうで欲しくなった来週予約入れてくる

421 :774RR :2021/04/25(日) 14:11:52.37 ID:tFXHTwL2M.net
>>418
ここで質問して気長に待つより、ホンダサイトの仕様ページ見た方が、早いし正確な情報だと思わない?

422 :774RR :2021/04/25(日) 14:30:56.96 ID:4CCksNYC0.net
>>405
>>420
2人の子供がやっと社会人になったリターンライダーです。
少しは自分のためにお金を使えるようになった時、ハンターを知ってこれは買わないと後悔すると思い飛びつきました。
共に安全運転で頑張りましょう。

423 :774RR :2021/04/25(日) 14:43:36.52 ID:4CCksNYC0.net
>>415
なかなか分かってらっしゃる、このダサカワイイとこがいい!!

ちなみに >>411 です。
同一LAN内で違う端末だとワッチョイ下4文字だけ変わるんですね、初めて知った。

424 :774RR :2021/04/25(日) 14:57:32.41 ID:bCNCVma+d.net
>>421
確かにそうですね

425 :774RR :2021/04/25(日) 15:30:10.16 ID:vktiH5780.net
運転に自信が無ければ、ライディングスクール(教習所ではない)に行くのも良いですよ。

426 :774RR :2021/04/25(日) 16:30:50.49 ID:+HDWfwH/a.net
>>422
ありがとうございます

427 :774RR :2021/04/25(日) 16:44:26.62 ID:+HDWfwH/a.net
定常円旋回とか8の字練習する場所あればやっとくといいよね最近は河原でダート練習とか出来そうも無くてさみしい

428 :774RR :2021/04/25(日) 17:34:37.40 ID:nGXHN7ZOd.net
散々すれ違い、道の駅に入ったらすぐさま同じ色のハンターが隣に止まったのを見てもう無理だと思った。
人気車種の宿命としてもあまりにも多すぎるわ。
落ち着いた頃にまた機会があれば買い直す。
一旦、売り出し。

429 :1004996 :2021/04/25(日) 17:36:18.48 ID:MuQ3Rql30.net
カスタムすりゃいいのに

430 :774RR :2021/04/25(日) 17:56:33.08 ID:Ki3BNirQd.net
被るのが嫌ならヒョースンおすすめ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200