2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 236台目【HONDA】

1 : :2021/04/18(日) 21:34:29.23 .net
(ノω`●)こんばんわー まいど

基本に忠実で、初心者にも熟練ベテランライダーにも人気が高くホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」、CB400SF/SBのスレッドです。
教習所の技能教習で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の「好み」や「価値観」で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように、個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが<最高のバイク>のはずです。

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 235台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612754483/

下記のワッチョイ(強制コテハン)付きのスレッドと住み分けとなります
【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608640207/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

337 :774RR:2021/05/01(土) 21:37:54.17 .net
先週エンジンオイルでチェーン注油試してみたけど汚れ難くなるからこれはいいわ
マメな注油が必要になるみたいだけどクリーニングが楽になるなら全然ありやで
チェンクリ噴いてシャカシャカ磨いてルブ塗布するより作業的に楽

338 :774RR:2021/05/01(土) 22:31:08.96 .net
のって10年、壊れませんよ。

339 :774RR:2021/05/01(土) 22:41:25.96 .net
キリッ

340 :774RR:2021/05/01(土) 23:29:54.86 .net
>>336
暖気中とか自宅付近に来た時だけONにするのだよ

部屋用のノイズキャンセリング機器は既にあるけどね

341 :774RR:2021/05/01(土) 23:40:46.51 .net
暖気しなけりゃいらなくね?

342 :774RR:2021/05/02(日) 03:59:54.55 .net
>>340
聞き手の位置の話ね

343 :774RR:2021/05/02(日) 04:11:03.61 .net
>>342
意味不明

344 :774RR:2021/05/02(日) 07:42:45.13 .net
>>343
キ印だから放置で

345 :774RR:2021/05/02(日) 09:01:31.27 .net
>>333
それは車で開発されて搭載されたことがある
あんまり消音の効果なくて速攻で廃れたけど

346 :774RR:2021/05/02(日) 09:13:28.13 .net
>>345
数千万レベルの車だと今でも搭載されてなかったっけ?

347 :774RR:2021/05/02(日) 13:37:53.27 .net
おバイクしたくてぇ おバイクできないー B’B’

348 :774RR:2021/05/02(日) 13:44:03.88 .net
白昼のアダルトしちゃおう

349 :774RR:2021/05/02(日) 15:26:38.12 .net
白昼のAutomotiveVideo干渉///

350 :774RR:2021/05/02(日) 15:41:10.59 .net
ノイズキャンセリングってその位置で観測された波形の逆位相を出力して打ち消す仕組みなんだが…
分からんならまあそれでいいわ

351 :774RR:2021/05/02(日) 15:45:06.40 .net
>>350
知識が浅い

352 :774RR:2021/05/02(日) 15:46:18.21 .net
どうでもいいわ

353 :774RR:2021/05/02(日) 15:52:42.22 .net
>>350
舐めんなよジジイ

354 :774RR:2021/05/02(日) 17:35:34.15 .net
冷却水交換したくなる病が出て来た・・・プラグもエア栗も余ってる 

355 :774RR:2021/05/02(日) 18:05:59.22 .net
嘘のようなホントの話なんだけど、後輩がCB400SBとNinja400どちらも欲しいが、
どうしても一台に決められないってことで、なんと両方とも成約したらしい…
ジャンルの違う二台持ちなら分かるが、普通その二台で揃えないよな!?
ちなみにそいつの実家は金持ちなんだな…くそー神様は不公平だな!

356 :774RR:2021/05/02(日) 18:23:12.70 .net
馬鹿なだけ

357 :774RR:2021/05/02(日) 18:39:09.04 .net
短文アイドリング爺

358 :774RR:2021/05/02(日) 18:57:09.69 .net
オンロードっていう大きな括りなら同じジャンルだけどネイキッドとカウル車だとジャンル的には違うな
まぁ俺ならNinjaを250に下げるかZX25R、MC51辺りにしてぶん回す用にする

359 :774RR:2021/05/02(日) 20:00:31.18 .net
てめーの話なぞ聞いてねえよ

360 :774RR:2021/05/02(日) 20:48:55.83 .net
俺は聞いてるゾ

361 :774RR:2021/05/02(日) 21:44:49.94 .net
俺は聞いてないゾ

362 :774RR:2021/05/02(日) 21:53:40.28 .net
あたしは聞いてるもん

363 :774RR:2021/05/02(日) 22:22:48.75 .net
うちは聞いてるでごんす

364 :774RR:2021/05/02(日) 22:50:08.63 .net
お迎えでごんす 

365 :774RR:2021/05/02(日) 22:53:16.00 .net
知り合いが二台買ったなんて嘘話捏造
新手の対立煽りかよ
ニンジャとは排気量が同じなだけで全く異なるバイクだっつーの

366 :774RR:2021/05/03(月) 00:06:37.36 .net
親父さんの「俺もまた乗りたいな」からの「両方買ってみようぜ」だったり?

367 :774RR:2021/05/03(月) 00:07:59.66 .net
2気筒400買うくらいならninja250でもr25でもいいわな
ZX25Rと2台買ったくらい盛らないと

368 :774RR:2021/05/03(月) 01:07:07.37 .net
31前期と31後期2台持ちのワイ、微妙な位置から見物

369 :774RR:2021/05/03(月) 01:32:30.09 .net
>>351
バカでも分かるように教えてくれん?

370 :774RR:2021/05/03(月) 05:36:43.79 .net
https://i.imgur.com/jmmxTMu.jpg

371 :774RR:2021/05/03(月) 11:29:47.47 .net
いいお天気ねー (*・ー・)y―・~~ おバイク日和

372 :774RR:2021/05/03(月) 12:19:51.04 .net
>>369
っ>370

373 :774RR:2021/05/03(月) 12:41:09.26 .net
音が気に入ってトリックスターのスリップオンがいいと思ってるのですが、付けてる方ノーマルと比べて中間トルクとかどうですか?細くならなければいいなと思うのですが。

374 :774RR:2021/05/03(月) 13:30:52.80 .net
>>373
出足のトルク極細になるけど良ければどうぞ
上さえあればいいんでしょ?

375 :774RR:2021/05/03(月) 14:25:27.70 .net
スリップオンなんて殆ど特性変わらんから好きにしたらええ
スリップオンで特性変化するほどのもん作ったら発明レベルや

376 :774RR:2021/05/03(月) 14:56:11.78 .net
スリッポン

377 :774RR:2021/05/03(月) 15:02:56.42 .net
>>374
情報ありがとうございます、出足トルク細くなるのは痛いですー

378 :774RR:2021/05/03(月) 15:17:03.56 .net
吹き付けた後に吹き付けて水で流すだけでホイールのダストが落ちるやつってないよね・

379 :774RR:2021/05/03(月) 15:37:37.12 .net
???

380 :774RR:2021/05/03(月) 15:39:23.81 .net
タイヤで言うノータッチみたいなのは知らんなあ
パーなんちゃらマジックとかは鉄粉だしなあ

381 :774RR:2021/05/03(月) 16:56:55.02 .net
出だしのトルク感不足の9割はアクセルのあそび調整で解決
逆にそれでも不満の奴はただのスピード狂だからさっさと大型乗れ

382 :774RR:2021/05/03(月) 17:57:30.47 .net
ぶっちゃけこのバイク回しても速くねえからな 
圧倒的加速は大型の足元にも及ばん

383 :774RR:2021/05/03(月) 18:11:11.70 .net
普通に速いゾ

384 :774RR:2021/05/03(月) 18:13:45.81 .net
382がデブすぎて大型じゃないと力不足なんじゃね

385 :774RR:2021/05/03(月) 18:39:47.25 .net
あっ・・・(察し)

386 :774RR:2021/05/03(月) 18:42:11.21 .net
まあこのバイクしか経験してないなら速いって思うかもしれんけど
メガスポーツとかリッターネイキッド乗った後じゃやっぱ鈍いわ

387 :774RR:2021/05/03(月) 18:51:56.55 .net
あんまり現実付きつけるとここの奴らファビョりだすからやめとけ

388 :774RR:2021/05/03(月) 18:56:19.45 .net
>386
あたりまえ体操

389 :774RR:2021/05/03(月) 19:06:26.42 .net
最近、おバイクできてないし
歳のせいか元気出ないから
売ってしまおうか迷い中

2018のSBでEパケ走行9000kmだとおいくら万円くらいかな?
・純正ETC
・純正グリップヒーター
・純正アラーム
・純正エンジンガード
・スマホホルダー
・USB電源
・シガー電源
・ドラレコ
・リアキャリア
・2本出しマフラー

390 :774RR:2021/05/03(月) 19:10:56.52 .net
比べる対象が極端で草

391 :774RR:2021/05/03(月) 19:12:41.64 .net
>>386
間抜けかな?

392 :774RR:2021/05/03(月) 19:13:34.46 .net
>>389
さっさとどっか買取屋一社呼べ
だいたい相場あるから差なんて無い

393 :774RR:2021/05/03(月) 19:15:43.00 .net
>>388
>>391
そうキレるなよ

394 :774RR:2021/05/03(月) 19:19:29.06 .net
>>389
50万で買おうか?

395 :774RR:2021/05/03(月) 19:24:37.49 .net
>>394
25万くらい上乗せして売るの?

396 :774RR:2021/05/03(月) 19:33:58.57 .net
3社ぐらい同時に呼んで合見積取るのが良いぞ

397 :774RR:2021/05/03(月) 19:48:26.12 .net
別にこのバイクが遅かろうがいいや
ムキになって反抗してる方がみっともねえからやめろ

398 :774RR:2021/05/03(月) 20:16:06.78 .net
それな
俺のスーフォアは速いんだ!!ってガキみたいで恥ずかしいわ

399 :774RR:2021/05/03(月) 20:33:15.21 .net
もー 喧嘩する暇があったおバイクしなさいよー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/NqhFGyF.jpg
https://i.imgur.com/6WxIwN8.jpg
石ころが落ちてるわよ・・・
https://i.imgur.com/eP5r65i.jpg
危ないから捨てといた 4輪で来てたらスルーしてるだろうなぁ

400 :774RR:2021/05/03(月) 20:34:34.29 .net
>>393
効いてて草

401 :774RR:2021/05/03(月) 20:35:00.40 .net
>>399
危ないのはテメーの玄関だボケ

402 :774RR:2021/05/03(月) 20:35:24.12 .net
https://i.imgur.com/ihj0aXu.jpg


車大杉でうんざり・・・今日もガソスタに寄っただけ←

403 :774RR:2021/05/03(月) 20:55:32.36 .net
>>389
買取でも60〜70行きそうな感じ (*’・ェ・)(・ェ・`*)ネー
もったいなーい 個人売買で売るなら手数料取られない掲示板系のあそこしかないわね

404 :774RR:2021/05/03(月) 21:03:16.40 .net
>>399
おれを誘えコノヤロー!

405 :774RR:2021/05/03(月) 21:28:53.19 .net
>>402
這いつくばって遊んでるのかと

406 :774RR:2021/05/03(月) 21:37:54.62 .net
すれ違うバイク、カワサキが何故か多い・・・400クラスはCB400SF
250はR25かCBR 原二はグロムかハンターカブ タンデム多いこの頃

407 :774RR:2021/05/03(月) 21:39:37.50 .net
人気車だからね

408 :774RR:2021/05/03(月) 22:43:26.02 .net
コロナ禍でバイクも売れるから強気の値付けですな
早く乗りたいから中古を選ぶ人が多いらしく、忙しすぎるとバイク屋が言ってたわ

409 :774RR:2021/05/03(月) 22:57:06.15 .net
オレのフレームエンジン周り以外全て傷入りの5年落ちボルドールも今ならそこそこの値段で売れるかな
すっきり新しいのに乗り換えたい

410 :774RR:2021/05/04(火) 00:36:52.91 .net
任意保険もさぁ4輪と同じ各種割引もうけてくれよ・・・

411 :774RR:2021/05/04(火) 00:39:17.46 .net
>>403
でもいざ売ってしまうと乗りたくなるんだよね

412 :774RR:2021/05/04(火) 09:39:51.77 .net
>>409
写メうp 5年でボロボロとかメンテさぼってない?

413 :774RR:2021/05/04(火) 10:00:39.22 .net
>>412
外装の転倒傷じゃいボケェ
屋内保管だから塗装や樹脂、ゴムの状態はいいぞクレのシリコンも吹いてるしチェーンも常にピカピカじゃい

414 :774RR:2021/05/04(火) 10:06:59.42 .net
ああチェーンにシリコンしてるわけじゃないから勘違いしないでよ500毎にチェーンソーオイルをスポイト注油している
ただ転倒痕をまっさらにしようと思ったらフロントとリアのカウルにマフラーその他諸々の計10点交換せにゃならん。実に萎える

415 :774RR:2021/05/04(火) 10:13:40.65 .net
教習車みたいにバンパー付ければいい
接地したときの火花がたまんない 

416 :774RR:2021/05/04(火) 12:11:15.68 .net
>>413
そんな性格だからコケまくるんだろ

417 :774RR:2021/05/04(火) 17:29:14.12 .net
SSB装着すれば良いのに

418 :774RR:2021/05/04(火) 17:34:58.58 .net
ロケットブースター装着したら危険じゃん

419 :774RR:2021/05/04(火) 19:39:51.98 .net
今日のおバイクごとを報告しなさい 

420 :774RR:2021/05/04(火) 23:27:33.41 .net
このバイクからZ900RSに乗り換えた人いるかな?

421 :774RR:2021/05/04(火) 23:39:49.67 .net
いや該当スレで聞けよ

422 :774RR:2021/05/04(火) 23:43:54.10 .net
CBの前にCBなし CBの後にもCBなし 

423 :774RR:2021/05/05(水) 00:12:09.72 .net
>>422
どーゆー意味?

424 :774RR:2021/05/05(水) 11:48:43.04 .net
>>423
唯一無二ってことじゃないのかしら 無双って言いたくなるよねー(Kawasakiとすれ違ったときに)

425 :774RR:2021/05/05(水) 11:57:03.68 .net
井の中の蛙ってことだろ

426 :774RR:2021/05/05(水) 12:56:00.03 .net
CB以外乗らへんでって事じゃ

427 :774RR:2021/05/05(水) 13:02:46.97 .net
>422は頭悪いですってこと

428 :774RR:2021/05/05(水) 13:07:20.49 .net
読解力が無さすぎで脱力するわw

429 :774RR:2021/05/05(水) 13:15:26.64 .net
相手の読解力云々以前に、
相手に分かるように書かないなら意味がないから
そういうのはTwitterでやるよね普通

430 :774RR:2021/05/05(水) 13:21:15.71 .net
負け犬が吠えてる...

431 :774RR:2021/05/05(水) 13:26:07.13 .net
負け犬が吠えてる...(自己採点)

432 :774RR:2021/05/05(水) 13:31:11.59 .net
何でもこなす優秀なバイクだけど、所有満足度、拘りは低い。
ツーリング先ではそれが顕著に現れる。

433 :774RR:2021/05/05(水) 13:33:02.39 .net
>>432
お前の心のどこかに劣等感があるからだよ

434 :774RR:2021/05/05(水) 13:37:06.92 .net
VTEC爽快だしルックスも普遍的なネイキッドスタイルだし
ほんといいバイクだと思うけどな

435 :774RR:2021/05/05(水) 13:38:08.39 .net
まあ1300のほうがかっちょいいけどな

436 :774RR:2021/05/05(水) 13:49:39.56 .net
確かに街中で見かける大型はかっこいい
オーナーがチビハゲデブ以外なら

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200