2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 236台目【HONDA】

467 :774RR:2021/05/05(水) 18:14:09.73 .net
停まる度に小さいお尻をずり落として足着けてるニダボ乗りの女の子がいたけど正直眼福でした

468 :774RR:2021/05/05(水) 18:37:29.30 .net
>>442
違いがわからん

469 :774RR:2021/05/05(水) 19:24:05.67 .net
>>467
意訳:生まれ変わったらバイク女子のシートになりたい

470 :774RR:2021/05/05(水) 19:44:31.11 .net
バイク女子は乗りながら確実にブースカ屁たれてるぞ

471 :774RR:2021/05/05(水) 20:19:36.21 .net
>>458
マウントハゲ現れるw

472 :774RR:2021/05/05(水) 20:21:45.91 .net
>>471
ハゲがいるぞ!!殺せ!

473 :774RR:2021/05/05(水) 20:22:37.40 .net
心配しなくてもDQNが乗る族車のシートに転生だよ

474 :774RR:2021/05/05(水) 20:53:40.38 .net
>>472
気違いハゲw

475 :774RR:2021/05/05(水) 20:55:36.40 .net
ハゲ「ハゲww」

476 :774RR:2021/05/05(水) 20:59:57.21 .net
悪口って自分に効く単語を選んで言うそうだけどそれはつまり

477 :774RR:2021/05/05(水) 21:01:43.85 .net
まあそういうことだよね
ハゲハゲ言い出した>>455君は頭皮が寂しいんだろうね

478 :774RR:2021/05/05(水) 21:18:06.82 .net
>>469
くさそう

479 :774RR:2021/05/05(水) 21:29:43.34 .net
ハゲが炙り出されたと聞いて

480 :774RR:2021/05/05(水) 21:44:09.76 .net
お前ら他所のスレではこんなじゃないのになんで此処では心を傷めながら罵り会うのか理解に苦しむよ

481 :774RR:2021/05/05(水) 21:54:07.16 .net
>>463
純正ステップ位置が前すぎるから膝が上がってキツい
バクステ入れて膝位置下がって超ラクよ

482 :774RR:2021/05/05(水) 21:56:59.31 .net
吊るしだとステップ位置もだけどペダル高さも高すぎなのよ
みんなちゃんと調整してるか?

483 :774RR:2021/05/05(水) 22:03:09.01 .net
ついでにレバーも調整しとけよ

484 :774RR:2021/05/05(水) 22:10:35.81 .net
>>480
現実の世界では誰からも相手にされない極めて寂しく侘しい人生歩んでる可哀そうな奴らだからだよ。
俺とかあんたはそうじゃなくてホント良かったよな。

485 :774RR:2021/05/05(水) 22:10:55.93 .net
>>484
落ち着けよハゲてるぞ

486 :774RR:2021/05/05(水) 22:35:36.92 .net
CB1100格好良すぎる
レトロ系の正統進化って感じだな
乗り換えたい

487 :774RR:2021/05/05(水) 22:41:18.68 .net
Z900はコレジャナイ感が強いけどCB1100はカッコいいと思う
つか1100に乗り換える気でいる

488 :774RR:2021/05/05(水) 22:43:43.98 .net
1100重いぞ

489 :774RR:2021/05/05(水) 22:46:26.48 .net
重いって言っても250くらいだろあれ
別に大したことない
90psあるし取り回しが少し重いくらいで走り出したらこのバイクより軽快に走りそう
乗ったことないけどww

490 :774RR:2021/05/05(水) 22:48:04.52 .net
ハーレー乗りの女子もたくさんいるしね

491 :774RR:2021/05/05(水) 23:05:25.16 .net
このバイク重いなあ!って思うのは300キロ超からだな
このスレで重い重い言われてるCB1300だって全然重いと思わん

492 :774RR:2021/05/05(水) 23:10:25.33 .net
>>489
レンタルしてみなよ

493 :774RR:2021/05/06(木) 00:04:43.65 .net
300kgのバイクって何があるか知らんけどそこまでいくと極低重心のクルーザーとかになるんじゃね?
1300が平気なら何でも平気そう

494 :774RR:2021/05/06(木) 06:04:37.30 .net
>>490
あれはファッション感覚

495 :774RR:2021/05/06(木) 06:36:44.37 .net
>>494
論点がずれてる
女子でも重いハーレーを扱えるってことだろ

496 :774RR:2021/05/06(木) 06:52:02.45 .net
細い林道で車とすれ違ったとき、前輪が側溝に落ちてそこから引き上げるのに大汗をかいた事がある
このバイクは状況によっては凄く重く感じる事があるよ

497 :774RR:2021/05/06(木) 07:07:12.73 .net
CB1100は他の同じくらいの重さのバイクに比べて
何故かすごく重く感じる
見た目より足つきも悪いしレンタルもしくは少なくとも
試乗は必須だと思う
程度極上の中古車が溢れている現状のワケがよく理解できる

498 :774RR:2021/05/06(木) 07:13:39.16 .net
たしかに中古多い感じするね
ドリームに何台も中古が置いてあったわ

499 :774RR:2021/05/06(木) 07:21:58.63 .net
>>495
大人の女性なら誰でも扱える 免許持ってるなら扱えて当たり前

まあ重心低いから女性向きかな

500 :774RR:2021/05/06(木) 07:27:01.78 .net
>>496
状況も何も100kg以上ある鉄の塊みたいなもんだから車輪で転がす以外は重いだろ
自転車じゃあるまいしw

501 :774RR:2021/05/06(木) 07:31:46.99 .net
>>498
クラシックな見た目で爺が買うんだけど持て余した挙句
さっさと手放すんだとさ

502 :774RR:2021/05/06(木) 07:37:46.08 .net
>>500
100キロちょっとなら前輪浮かす事位ならできるよ
セカンドの原2がそれ位だし
軽いし扱い安いけど、ツーリングに行くならCB400だな

503 :774RR:2021/05/06(木) 07:48:37.81 .net
ハーレー女子って聞こえはいいけど「私、重たいバイクを扱えるんです」ってオーラ出してるやつおるよな
ツイッターとかにサングラス掛けてサムネにしてるけど、Uターンは両足ぶらぶらで恥ずかしい////

504 :774RR:2021/05/06(木) 07:56:03.48 .net
>>503
交差点を左折する時にも左足伸ばすやつ男にもいるよな

505 :774RR:2021/05/06(木) 07:58:09.31 .net
人のこと気にする奴多すぎ
しかも内容は主観
頭悪い人の典型

506 :774RR:2021/05/06(木) 08:05:10.83 .net
自己紹介乙

507 :774RR:2021/05/06(木) 08:11:55.13 .net
>>506
おはようございます
ブーメランのプロですか?それとも墓穴を掘る職人ですか?

508 :774RR:2021/05/06(木) 09:15:56.32 .net
新車の赤色を買ったのだけれどガラスコーティングとかする必要ある?色褪せ怖い

509 :774RR:2021/05/06(木) 10:46:20.51 .net
>>508
別にカバー無し青空保管でもなきゃ大丈夫
気にするな

510 :774RR:2021/05/06(木) 10:46:32.77 .net
やらなかった後悔はでかいよ
あの時やっておけばよかったって思っても時既に遅し

511 :774RR:2021/05/06(木) 10:48:10.13 .net
>>507
チンカス並みにうっとーしー
失せろ

512 :774RR:2021/05/06(木) 10:50:55.26 .net
>>508
床の間に飾っとくワケじゃ無いんだろ?
ンな無駄金使うならツーリング費用の足しにしろ

513 :774RR:2021/05/06(木) 11:01:32.38 .net
おすすめのタイヤない?
メーカーは拘らない
一般的に中の上くらいで

514 :774RR:2021/05/06(木) 11:27:38.22 .net
>>513
スポーツとツーリングどっちメインだ?

515 :774RR:2021/05/06(木) 12:09:10.50 .net
>>508
赤は覚悟しとけ

516 :774RR:2021/05/06(木) 12:21:28.61 .net
>>514
ノーマルのツーリングでおなしゃす
純正品と同じくらいの質なら不満はありません

517 :774RR:2021/05/06(木) 13:43:40.36 .net
コーティングなんて運転やメンテに慣れた2台目から考えたらええよ
バイクはコケたり汚れ易いせいで変な洗車傷着けてしまったりで慣れないと綺麗維持がムズい

518 :774RR:2021/05/06(木) 14:17:32.05 .net
>>516
なら純正タイヤ交換でええだろ

519 :774RR:2021/05/06(木) 15:33:40.41 .net
ロードスマート3かエンジェルST

520 :774RR:2021/05/06(木) 15:53:08.98 .net
BT023かロードスマート2がセールで3万以下余裕なのでその辺でどうですか?
良いの履いても年数経てば硬化してくるしライフ長いのも考えものだと思います
年間走行距離多いならもうワンランク上のタイヤを選択するのもアリです

521 :774RR:2021/05/06(木) 16:09:17.77 .net
>>519
>>520
親切にありがとう。どちらも良さそうなタイヤなので今度量販店で見て候補に入れてみます
年間5000kmも走らないのでめちゃくちゃ質の良い物は選択肢としてありませんでした

522 :774RR:2021/05/06(木) 17:02:50.44 .net
>>509,510,512,515,517
みんなサンキュー色褪せ傷付きしたら再塗装するくらいの意気込みでいるわ

523 :774RR:2021/05/06(木) 18:21:31.39 .net
>>522
それにしても新車レッドよう買えたな
今どっこも在庫無いぞ

524 :774RR:2021/05/06(木) 18:38:11.02 .net
おバイクするなら買わなきゃ始まらない 今でしょ なう HONDA CB400 クライマックス 

525 :774RR:2021/05/06(木) 20:18:28.74 .net
>>523
5ヶ月待ちやぞ
海外出張してる間に届いたわ

526 :774RR:2021/05/06(木) 21:54:32.92 .net
このご時世に海外出張?糞会社やな

527 :774RR:2021/05/06(木) 23:27:57.81 .net
帰ってくるなよ

528 :774RR:2021/05/06(木) 23:30:59.79 .net
俺も赤にして納車待ちだけどもし五ヶ月なら辛いな
まあどのみち梅雨と真夏は乗れないか

529 :774RR:2021/05/06(木) 23:44:45.75 .net
真夏ニーグリしたら内股真っ赤になる。危ないな

530 :774RR:2021/05/06(木) 23:49:44.79 .net
ネットの生産終了話を鵜呑みにする訳じゃないが
新規受注停止で店頭在庫も殆どない現状ってかなりヤバい状況だな

531 :774RR:2021/05/07(金) 00:43:19.66 .net
>>529
毎年夏になるとどこからともなく湧いてくる話題だが、ニーグリップって常時ひたすらタンクにしがみついて内腿をタンクに押し付ける事じゃないんだよ

532 :774RR:2021/05/07(金) 00:45:31.84 .net
そもそも内股なんてタンクに当たらねーべ

533 :774RR:2021/05/07(金) 00:47:47.68 .net
https://www.bikebros.co.jp/vb/feat/alcanhands-handle-position/
タンクにキンタマ押し付けるほどの短足ライダーなら内股火傷するのかね

534 :774RR:2021/05/07(金) 00:51:10.47 .net
平均身長あったら膝先しかタンクに触れないと思うけど

535 :774RR:2021/05/07(金) 00:55:29.56 .net
>>530
欲しけりゃ早めに買っとけ

536 :774RR:2021/05/07(金) 01:01:03.03 .net
>>528
梅雨 雨だから乗りません
夏 暑いから乗りません
秋 枯葉で滑るのが怖いから乗りません
冬 寒いから乗りません
春 花粉症が酷いから乗りません

なんかしら理由つけて乗らなんなら軽四でも買ったほうがいいぞ

537 :774RR:2021/05/07(金) 01:02:21.60 .net
ライダーなんてある意味馬鹿しかいないからね(褒め言葉

538 :774RR:2021/05/07(金) 01:05:17.51 .net
CB400程度で内股真っ赤なんていってたらリッター乗りに笑われるぞ

539 :774RR:2021/05/07(金) 01:34:06.36 .net
リッター乗りも足ぶらんぶらんが多いからな
免許返納レベルで恥ずかしい

540 :774RR:2021/05/07(金) 06:25:22.49 .net
こいつハゲじゃね?

541 :774RR:2021/05/07(金) 08:25:24.47 .net
ペンキが落ちて赤くなるのかと思った

542 :774RR:2021/05/07(金) 09:42:26.09 .net
>>536
それオレやん…。
昨年の緊急事態宣言が出た日にマッドシルバーが納車されて
なにかと自粛したりして1年たったいまの総走行距離は220キロ。。
100万もしたんだけど確かに無駄だった。

543 :774RR:2021/05/07(金) 10:05:24.33 .net
>>542
中古狙ってる人には美味しくてたまらん個体w
大事に保管して手放してくれよって思われてるょ (*^m^*)

544 :774RR:2021/05/07(金) 10:55:59.37 .net
>>543
きっしょ

545 :774RR:2021/05/07(金) 11:18:04.78 .net
>>526,527
日本より感染者数少なくて(当時は)安全だったから大丈夫だと思う

546 :774RR:2021/05/07(金) 11:26:04.08 .net
>>543
これはきしょい

547 :774RR:2021/05/07(金) 11:29:15.26 .net
>>543
気分悪すぎて胸焼けしてきた
よくそんなこと思いつくよな

548 :774RR:2021/05/07(金) 12:04:15.27 .net
>>543
頭いいな

549 :774RR:2021/05/07(金) 13:31:18.34 .net
>>542
盆栽化おつ

550 :774RR:2021/05/07(金) 14:09:16.01 .net
>>543
生きてて恥ずかしくないの?

551 :774RR:2021/05/07(金) 14:12:50.98 .net
粘着して繰り返し煽っている奴も気持ち悪い

552 :774RR:2021/05/07(金) 15:34:34.32 .net
>>551
同じやつが書き込んでるだけ

553 :774RR:2021/05/07(金) 15:38:44.33 .net
>>551
お前もな

554 :774RR:2021/05/07(金) 15:40:57.43 .net
>>553
ぷっw

555 :774RR:2021/05/07(金) 16:20:47.69 .net
全員俺シリーズ

556 :774RR:2021/05/07(金) 16:29:08.39 .net
また饅頭が暴れてるのか

557 :774RR:2021/05/07(金) 16:55:20.31 .net
延数だと多いのに実数は2〜3人くらいしかいない悲しいスレ

558 :774RR:2021/05/07(金) 16:56:19.11 .net
頭部も3本しかなくて悲しい

559 :774RR:2021/05/07(金) 17:01:05.45 .net
饅頭 コミネマン 大型はいい蔵爺 メインキャスト

560 :774RR:2021/05/07(金) 17:46:40.75 .net
>>513
亀ですまんがオススメタイヤだけど
ロッソUがコスパ良い
グリップ良くても5000は裕に持つ
量販店で工賃無し25000
ワイは次もこれかエンジェルST

561 :774RR:2021/05/07(金) 18:47:25.12 .net
大変よー 12日から緊急事態宣言の対象になったので今週末におバイクせんと・・・(/□≦、)
GIVIのhttps://kakaku.com/item/S0000856522/買って「食料調達です」ってしようかな・・・

562 :774RR:2021/05/07(金) 19:08:53.24 .net
>>561
GIVI高!
ワイのも43リットルだが半値やで
バイクと同じ三流だw

563 :774RR:2021/05/07(金) 21:09:10.38 .net
>>562
愛車に一流も二流もなか

564 :774RR:2021/05/08(土) 06:35:11.93 .net
ヒョースンでも同じ事言えるの?

565 :774RR:2021/05/08(土) 07:18:09.25 .net
ヒョースン(笑)

566 :774RR:2021/05/08(土) 09:00:22.83 .net
>>564
乗り手が気に入ってるのならそれが愛車ってもんでしょ
ボロボロのカブ号やシートが破れてるBENLY CD90・・・
手放せないってじーさんが言ってるからな

567 :774RR:2021/05/08(土) 09:49:56.88 .net
ヘッドライトのバルブLEDにしたい

568 :774RR:2021/05/08(土) 10:03:38.15 .net
現行買いなさい

569 :774RR:2021/05/08(土) 10:10:59.23 .net
>>567
定番 車検も心配ないさー
RWX09-H4
https://kurolight.jp/bikes/rwx09h4/

570 :774RR:2021/05/08(土) 13:41:09.46 .net
財布忘れるわ、バイクに糞落とされるわ踏んだり蹴ったりだわ

571 :774RR:2021/05/08(土) 14:14:41.51 .net
>>570
まぁそんな日もあるさ

572 :774RR:2021/05/08(土) 14:59:57.09 .net
綺麗に洗車して出かけると工事のおっさんが道路に水撒いてることがある・・・

573 :774RR:2021/05/08(土) 15:22:11.69 .net
MSEの乗務員、おじいちゃん達にやらせるんじゃなくて特急か上級技師にやらせた方が絶対いいよね

574 :774RR:2021/05/08(土) 15:22:42.74 .net
誤爆しました

575 :774RR:2021/05/08(土) 15:41:07.97 .net
(おっ?小田急か?)

576 :774RR:2021/05/08(土) 15:47:40.12 .net
>>569
たけー!
でも明るい&中華品より寿命安定?

577 :774RR:2021/05/08(土) 15:52:09.75 .net
>>576
安い中華は暗い、造りが雑、寿命短い、車検で受かる質が無いのがほとんど
1年ちょいで焦げてたしw
クロライトはテスター屋さんも簡単に合わせて後付けでも一発で受かるしな

578 :774RR:2021/05/08(土) 19:00:29.83 .net
中華LEDは取り付けたら明るく感じるだけで機械で測定したら光量不足になるのがデフォ
光も散らばるしリフレクターとの相性が悪いので対向車とかまぶしいかも

579 :774RR:2021/05/09(日) 03:01:31.72 .net
インナーフェンダーのメリットって砂や水しぶきを防ぐくらいかな?
あと見た目と

580 :774RR:2021/05/09(日) 06:59:20.80 .net
ラインがかっこいいから後期ヘッドライトに丸ごと交換したいな

581 :774RR:2021/05/09(日) 07:07:56.19 .net
初心者なのでssbのバンパーつけた
工賃込6万弱はいたいが安心料だぜ

582 :774RR:2021/05/09(日) 08:05:43.79 .net
>>581
わざわざダサく重くして勿体ない
バンパーって重いから付けたが故の立ちごけとか
普通にあるよ残念だけど

583 :774RR:2021/05/09(日) 08:28:17.87 .net
>>581
プロスマンレーシングのほうが安いんじゃないの?

584 :774RR:2021/05/09(日) 10:29:18.18 .net
>>582
ねーよw

585 :774RR:2021/05/09(日) 10:51:49.05 .net
いいお天気ねー 絶好のおバイク日和よ  (*・ー・)y―・~~~ . ...

586 :774RR:2021/05/09(日) 10:57:59.97 .net
黄砂ビュンビュンだけどな

587 :774RR:2021/05/09(日) 11:00:32.32 .net
バイクに乗る前に月刊オートバイでも買ってくるか・・・

588 :774RR:2021/05/09(日) 11:46:02.42 .net
>>582
お前の容姿がダサイから格好いいバイクが台無し
っていうのと同じだけど大丈夫?

589 :774RR:2021/05/09(日) 11:54:43.59 .net
スーフォアほどダンパー似合う車両もないだろう、教習車でついてても違和感ないし

590 :774RR:2021/05/09(日) 12:09:39.55 .net
糞ダサいけどな

591 :774RR:2021/05/09(日) 12:45:09.71 .net
ここ批判する奴いるけど何人くらいいるんだろうか
気分悪いわ

592 :774RR:2021/05/09(日) 12:53:46.18 .net
最近はスライダー付けてるやつ多いよな
エンジンガード付けてるの街中で見かけても別になんとも思わないよ
大事にしてるんだなって思うくらい
それでイキった運転してるならダサいけど
アドベンチャーとか付いてるほうがカッコいいしな

593 :774RR:2021/05/09(日) 13:02:47.41 .net
>>589
バイクらしいバイクだからな
ジムカーナやってる人はそのままツーリングしてるし
今時のしっぽを切られたトカゲスタイルのバイクにはあんまり似合わないかもしれないが
実用重視で付けたいなら付ければいい

594 :774RR:2021/05/09(日) 13:10:47.02 .net
>>591
12/1人だなきっと
12人を装っているけど実際は1人www

595 :774RR:2021/05/09(日) 13:14:06.46 .net
もーやめなさいよー 

596 :774RR:2021/05/09(日) 13:18:46.93 .net
白バイとかカッコいいとか思っててエンジンガードはダサいとか思わない俺は異端児なのか

597 :774RR:2021/05/09(日) 13:22:03.36 .net
ガード類って付ければ付けるほど重くなるってこと考えてない人意外と多いんだよな

598 :774RR:2021/05/09(日) 13:23:47.22 .net
>>597
その重たさを苦にしていないという事には気付かない池沼がいるからな
アスペ的発想w
まあ50kgくらい重くなるならやめとくわな

599 :774RR:2021/05/09(日) 13:50:27.39 .net
>>598
立ちゴケ防止だろ?後からガードなんか付ける奴は
モヤシな体格の貧弱野郎や女子供は数キロアップしたら
ますます持て余すんだよ

600 :774RR:2021/05/09(日) 13:57:40.24 .net
>>599
べったり倒すと起こせない女性がいるのは確か
どっちを取るかは自由だろ
他人のドレスアップだから否定するのはいかがなものかとw

601 :774RR:2021/05/09(日) 13:59:17.90 .net
>>600
ドレスダウンだろ?w

602 :774RR:2021/05/09(日) 14:09:37.68 .net
ドレスアップ……?

603 :774RR:2021/05/09(日) 14:34:15.99 .net
お前ら本当他人のお召し物が気になってしょうがないんだね

604 :774RR:2021/05/09(日) 15:28:24.92 .net
お召し物…?バンパー着るのか?

605 :774RR:2021/05/09(日) 15:34:33.92 .net
>>604
ア○キーがカウル来てただろ?

606 :774RR:2021/05/09(日) 15:55:43.15 .net
気になるというかマヌケは貶めたいやん

607 :774RR:2021/05/09(日) 15:57:40.43 .net
バンパー付けてる奴とは距離取ってるわ

608 :774RR:2021/05/09(日) 20:20:18.30 .net
バイクだらけの日曜日ですた 置きっぱのブロックをどけたら出てくるワラジムシみたいにわらわら
https://i.imgur.com/o4oTRCl.jpg
このヤエり方は♀だと読んだ   ノンストップ120kmでケツが割れたわよー 

609 :774RR:2021/05/09(日) 20:27:06.47 .net
>>608
普通におじさん子じゃない?

610 :774RR:2021/05/09(日) 20:30:38.14 .net
>>609
おじさん子ってwww

今日は3時間で20台は狩った 帰ってくる率=50% 

611 :774RR:2021/05/09(日) 20:57:12.74 .net
シフトチェンジが結構しぶくなって音もガッコン言い始めたわ
昨年の10/11に16800kmで交換してる 今、17870km・・・ううむ 盆栽化は避けねばならん

612 :774RR:2021/05/09(日) 21:48:53.99 .net
>>608
お持ち帰りして一緒に試しの門を通過すればよかったのに

613 :774RR:2021/05/10(月) 02:47:38.75 .net
😌🌃💤

614 :774RR:2021/05/10(月) 03:09:21.01 .net
SBの左右の小物入れって何入れてる?

615 :774RR:2021/05/10(月) 03:55:24.84 .net
マスクスマホ煙草(はみ出る)

616 :774RR:2021/05/10(月) 04:40:15.62 .net
左にディスクロックとスロットルアシスト、右にiQOS

617 :774RR:2021/05/10(月) 04:41:18.07 .net
右は充電用のUSBケーブルあとガソスタのレシートや駐車券を一時的に放り込むのに使ってる
鍵付きの左は車検証、自賠責、保険証券一式とお守り

618 :774RR:2021/05/10(月) 07:09:29.59 .net
>>614
ウエス・充電コード・財布

619 :774RR:2021/05/10(月) 08:01:59.02 .net
他人の小物入れの使い方聞いて何が楽しいのかねえ

620 :774RR:2021/05/10(月) 08:44:48.08 .net
SF乗りにイキれるんじゃない?

621 :774RR:2021/05/10(月) 08:49:50.48 .net
SF乗りのらんらん出てこいや (`・ω・´)おらおら

622 :774RR:2021/05/10(月) 09:28:54.48 .net
SFだと充電コードしまえないから、うらやましい

623 :774RR:2021/05/10(月) 11:57:09.85 .net
>>614
右 夢
左 チューインガム 

624 :774RR:2021/05/10(月) 12:00:57.40 .net
あとヘルロックアシストとか収納できる所欲しい
シート外すの面倒

625 :774RR:2021/05/10(月) 12:08:20.89 .net
>>624
鍵付きのワイヤーをメットに通してロックするとかは?

626 :774RR:2021/05/10(月) 12:59:14.92 .net
>>614

・USBケーブル(micro/Type-C/Lightning)
・発煙筒(LED式)

左(簡易ロック付き)
・キーケース(家とか)
・財布

627 :774RR:2021/05/10(月) 13:11:55.54 .net
そっか、左のキー付きは車検証類入れておくのがいいな。
ABS付きだとシート下小物boxが小さくてバッテリーチャージャーや各ケーブル類束ねて入れるともうパンパン。

628 :774RR:2021/05/10(月) 13:33:26.49 .net
>>627
雨降ったら浸水しないのかなー
>>614
左は空っぽ 右は洗って絞れるペーパータオル2枚(ミラー拭き用)
>>626
LED発煙筒も欲しいわね ってかバックパック背負ってると小物入れる機会が少ない

>>612
1番で撃沈 ゼブロさんも苦笑
バイク屋さんはミケに食われたわ

629 :774RR:2021/05/10(月) 13:42:44.51 .net
皆さんありがとうございます。参考になりました。浸水しないのかは気になりますね。

630 :774RR:2021/05/10(月) 13:51:52.09 .net
いや高圧洗浄機でも浸水しないよw

631 :774RR:2021/05/10(月) 14:05:36.07 .net
SBで毎回ミラー折りたたむんだけど、
元の位置に戻しやすくするいい方法とかアイテムないかな?

632 :774RR:2021/05/10(月) 14:33:12.13 .net
ゴムパッキン入ってるし中に書類入れたまま洗車しておもいっきり水かかったけど全く浸水してなかったから大丈夫だと思う
書類をジップロックに入れておけばまず心配はないと思う

633 :774RR:2021/05/10(月) 14:34:31.67 .net
バイクの軽自動車税はらってきたよー

634 :774RR:2021/05/10(月) 14:51:34.85 .net
教習車のハンドル欲しい

635 :774RR:2021/05/10(月) 16:21:15.90 .net
この回答見てるとSB乗りのが多いんかね?

636 :774RR:2021/05/10(月) 16:27:37.64 .net
ボルドール友の会 

637 :774RR:2021/05/10(月) 17:11:01.99 .net
ABSモデルだとシート下の小物BOX小さいからバッテリーチャージャーや各ケーブル類入れてるともうパンパン。
車検証は左BOXはいいですね。

638 :774RR:2021/05/10(月) 17:23:10.76 .net
>>621
(´・ω・`)よんだ?

>>631
(´・ω・`)白ペンで合いマーク書いてみてはどうかな

639 :774RR:2021/05/10(月) 17:43:45.92 .net
ハーフカウルもあっちもつけない派です

640 :774RR:2021/05/10(月) 18:22:30.39 .net
ホムセンとかで段ボールたくさんもらってきたらガレージ作れるんじゃね?
外側をビニールシートで覆えば

641 :774RR:2021/05/10(月) 18:40:38.17 .net
>>638
SF売ったんか?

642 :774RR:2021/05/10(月) 21:43:59.30 .net
まさかの時のための現金(野口さん2,3枚)を右に入れてる

643 :774RR:2021/05/10(月) 21:47:51.84 .net
まさかとはどんな時よ?
財布忘れた時とかETCカード忘れた時とかかな?

644 :774RR:2021/05/10(月) 21:54:04.48 .net
>>643
財布忘れた時もそうなんだけど現金しか使えない時のため(普段カードしか使わんので)

645 :774RR:2021/05/10(月) 22:05:29.85 .net
まさかの為にキーケースに51,000円入れてるけど使ったこと無い。

646 :774RR:2021/05/10(月) 22:12:33.19 .net
こないだドリームの支払いの時に向こうの読み取り機が調子悪かったのかカード読み取れなかったから焦ったわ。paypay使えたから良かったけどやっぱある程度現金も持ってないとな。

647 :774RR:2021/05/10(月) 22:12:55.26 .net
ABSモデルだとシート下小物BOXが小さいからバッテリーチャージャーや各ケーブル類入れてるといっぱい。

左BOXは車検証入れるのはいいかも。

648 :774RR:2021/05/10(月) 22:39:52.08 .net
現金は少額しか持ち歩かんので万が一の時は皿洗いでしのぐ
それかバイクを担保に・・・

649 :774RR:2021/05/10(月) 22:50:49.90 .net
明日は買っておいたG3とエレメントを交換するか
明後日からは外出しにくくなるわい 
全くもって割りにあわん仕事じゃて・・・

650 :774RR:2021/05/11(火) 00:10:17.51 .net
>>644
それな
おれもクレジットカードとSuicaしか使わないから、あちこちに現金を忍ばせてるわ

>>648
体で払うんですね(肉体労働)

651 :774RR:2021/05/11(火) 04:50:15.26 .net
朝になるとバイクがちゃんとあるか確認する癖がついちまった← 

652 :774RR:2021/05/11(火) 12:18:26.11 .net
2016年式だけどヘッドからオイルが漏れてちゃった… カワサキかw

653 :774RR:2021/05/11(火) 12:30:23.52 .net
>>652
カムカバーでも嫌なのにヘッドからオイル漏れとか可愛そうすぎる。

654 :774RR:2021/05/11(火) 13:04:53.28 .net
長期入院コース

655 :774RR:2021/05/11(火) 14:04:16.49 .net
ヘッドってどこのこと
僕のも確認したいてます

656 :774RR:2021/05/11(火) 15:07:39.47 .net
雨なのでメットを被って他人のモトブログ観てたらと左足でシフトチェンジしてたわ

657 :774RR:2021/05/11(火) 15:29:57.67 .net
増車するならこのバイクほちー
https://i.imgur.com/FqYtTQ2.jpg

658 :774RR:2021/05/11(火) 15:51:22.32 .net
>>657
なんだこれ。YAMAHAのストファイとかMTしか知らないぞ

659 :774RR:2021/05/11(火) 15:52:11.08 .net
あ、ビーエムやん。なら余計知らんわw

660 :774RR:2021/05/11(火) 15:58:00.59 .net
>>657
ペロッ
・・・!?
これは、ふぐちゃんが乗ってるG310GSの味
ぐへへ

661 :774RR:2021/05/11(火) 15:59:42.63 .net
>>658
おぬし・・・なにやつ?!

662 :774RR:2021/05/11(火) 16:01:27.65 .net
限定カラーは格好良いと思う

663 :774RR:2021/05/11(火) 16:43:02.49 .net
白バイカラー出ないかな?
ホワイトは大きく見えるし好き

2011年式くらいでホワイトあったけどな

664 :774RR:2021/05/11(火) 16:45:11.00 .net
>>663
SB買って全塗装してギャングパーツで○バイのフルセット買おう()

665 :774RR:2021/05/11(火) 21:02:50.16 .net
ギャングはぼったくりすぎや

666 :774RR:2021/05/12(水) 00:38:59.08 .net
なんでバイクの中古ってなんでこんな高いの?それならあと10〜15万出して新車買ったがいい価格帯ばっかり

667 :774RR:2021/05/12(水) 00:54:22.04 .net
>>666
バイクもロレックスの旧モデルみたいな扱いになってきてる

668 :774RR:2021/05/12(水) 01:27:20.36 .net
実際売れてはないと思うんだけど不良在庫ずっと抱えてどうするんやろ

669 :774RR:2021/05/12(水) 02:21:14.50 .net
スポーツカーみたいに海外需要で外国に流せりゃ問題無いんだけど400だとなぁ

670 :774RR:2021/05/12(水) 05:47:26.17 .net
売れてるからその価格なんだろ
生産終了の可能性あるから尚更

671 :774RR:2021/05/12(水) 06:03:00.44 .net
>>666
コロナ禍でバイク需要増えたのに新車が届かないから中古が一気に値上がりした
一部現行車種なんて中古が新車より高いまである
ZX25Rの中古100万とかな
あとはSRなど生産終了決定したバイクはプレミア付いて一気に倍位になったな、SRなんて20万そこそこで買えるイメージだったのに今や40〜50当たり前

672 :774RR:2021/05/12(水) 06:47:29.31 .net
>>671
SRが20万そこそことか一体何処の世界線の話かな?
ボロっちいゴミ同様車体の価格出してミスリード狙ってるのかな

673 :774RR:2021/05/12(水) 09:18:59.44 .net
SRが20そこそこなら妥当だろ、年式によるけど

674 :774RR:2021/05/12(水) 09:46:52.56 .net
>>666
10〜15万でも浮かせて他の物を買った方がいいと思う人が多いのでは?
10〜15万あればライディングウェアとかパーツとか色々揃えられるし

おれは金より故障した時の時間が無駄で面倒だと思うから新車だけども

675 :774RR:2021/05/12(水) 10:51:42.38 .net
いくらでもええやん ボロでもポンコツでも大事にしてればそれが<愛車>ってもんだべ (●´∀`)v

676 :774RR:2021/05/12(水) 11:11:05.87 .net
>>674
バイクってただの足と考えれば問題ないけど
趣味にすると金かかるよな
免許車体ヘルメット季節ごとのグローブジャケット
レインウェアメンテ用品
考え出したらきりがない

677 :774RR:2021/05/12(水) 11:17:11.70 .net
プロテクターも着ないでジーパンとTシャツで出かけてるキッズは金掛からない

678 :774RR:2021/05/12(水) 11:19:33.01 .net
バイク屋によっては気に入ったものは売らないで酒のつまみにするからね
でも芸能人には売ったりするんだよな

679 :774RR:2021/05/12(水) 12:39:53.59 .net
>>676
だよねー

>>677
プロテクター付けてないor入っていなさそうなの着てる人すごいと思うわ
おれ、万一ケガしてバイク乗れなくなったら死ぬより辛いから、硬いプロテクター入ったウェア一式にしてる
見た目はちょっと残念になるけど

680 :774RR:2021/05/12(水) 13:18:46.85 .net
昔ジーパン&Tシャツで峠で転けたら
擦過傷と言うらしいが
痛いの通り越して熱いんだな!
それから革パン買ったが
ようやく数年前からプロテクタージャケット着るようになった
最近じゃちょっと遠くへ行くときはプロテクター無しじゃ怖くなった

681 :774RR:2021/05/12(水) 15:21:14.89 .net
400じゃ死なないっしょって思ってた。
知り合いに大型乗らないの?って言われて大型乗ったら死んじゃいそうなんで…って言ったら、いやいや!死ぬ時は中型も大型も関係ないよ!って言ってましたよ

682 :774RR:2021/05/12(水) 15:24:01.91 .net
そりゃそうやろ

683 :774RR:2021/05/12(水) 15:29:02.35 .net
三途の川も排気量次第ってかw 腹痛いww

684 :774RR:2021/05/12(水) 16:05:21.68 .net
50ccで30キロで突っ込んでも人間簡単に死ぬのに何言ってるの

685 :774RR:2021/05/12(水) 16:09:30.28 .net
>>683
消費期限すぎた牛乳飲んじゃダメだよ

686 :774RR:2021/05/12(水) 16:26:12.94 .net
バイク用だけど普段着にもイケるポケットがたくさんあるかっこEシャツ探してまつ

687 :774RR:2021/05/12(水) 17:20:57.74 .net
ポケットがたくさんある時点でクソダサなんだよなぁ

688 :774RR:2021/05/12(水) 18:00:28.44 .net
ホンダに純正部品の番号問い合わせたら話がチンプンカンプンの女性ばかり出る
二輪は自転車しか乗ったこと無いんですぅ・・・って 「シフトチェンジペダル」が通じない

689 :774RR:2021/05/12(水) 18:06:39.42 .net
>>688
WEBでパーツカタログ公開されてるのには載ってなかった?

690 :774RR:2021/05/12(水) 18:11:32.93 .net
>>688
かわいい

691 :774RR:2021/05/12(水) 19:26:17.83 .net
>>689
もう前の話なんだけどチェンジペダルを固定しているボルトが欲しかったのよ
シフトペダルって言うのかな、クラッチ切ったら握るとこあるじゃん?って言って
保留にされて案内されたのがクラッチレバーだった・・・・

女性が出たら諦めるようにしている

>>688
声からして50歳だったが

692 :774RR:2021/05/12(水) 19:29:15.06 .net
>>691
クラッチ切ったら踏むとこあるじゃん の間違いでしたw
変速とかシフトチェンジが通じなかった
コロナのせいで体制を変えているらしいけど

693 :774RR:2021/05/12(水) 19:45:18.10 .net
派遣おば・・・お姉さんなんだろうから許してやれ

694 :774RR:2021/05/12(水) 20:03:32.98 .net
ホンダ純正オイルの缶のデザイン変わったんだね
最近?

695 :774RR:2021/05/12(水) 20:07:42.08 .net
>>694
G1の粘度変わったの知ってた?

696 :774RR:2021/05/12(水) 21:15:58.95 .net
>>687
わかる
ツーリングジャケットだったかな?
ポケットがいっぱいあるのすげえダサいと思った
便利だけどダサい

697 :774RR:2021/05/12(水) 21:22:54.12 .net
カーゴジャケットとカーゴパンツ?

698 :774RR:2021/05/12(水) 22:21:16.35 .net
欲しい中古高い

699 :774RR:2021/05/12(水) 23:57:29.57 .net
購入検討してますが、2014~と2018~ってけっこう違いあるもんですか?乗った感じとか音とか

700 :774RR:2021/05/13(木) 01:36:47.07 .net
乗った感じ変わらない。
色とヘルメットロックやL字空気バルブで選べばいいと思う。

701 :774RR:2021/05/13(木) 01:39:53.77 .net
スーフォアはキャブがいい

702 :774RR:2021/05/13(木) 04:24:08.13 .net
↑ゴミ

703 :774RR:2021/05/13(木) 06:04:32.98 .net
もーやめなさいよー

704 :774RR:2021/05/13(木) 06:42:38.60 .net
>>699
2013以前はアフターファイヤーボコボコ鳴るよね
2018買ったけどボコボコ鳴らなくて物足りない

705 :774RR:2021/05/13(木) 06:59:01.12 .net
702がゴミってことですね笑

706 :774RR:2021/05/13(木) 07:14:49.58 .net
アフターファイヤー好きとか頭悪そう

707 :774RR:2021/05/13(木) 07:25:34.83 .net
饅頭か?

708 :774RR:2021/05/13(木) 11:47:16.30 .net
>>704
2018年以降の型、低ギアが何か乗りにくくなってない?ギクシャクするというか。

709 :774RR:2021/05/13(木) 12:18:03.42 .net
>>708
これ以前の乗った事無いからなんとも…
低速でガックンはアクセル慎重にしないとみんななるんでない?あと高いギアで低回転走行してもガックンガックンなる

>>706
頭良かったらもっといい車乗れるのにぇ

710 :774RR:2021/05/13(木) 12:25:19.76 .net
つかFI化されてからはギクシャク感凄いよ

711 :774RR:2021/05/13(木) 12:31:37.59 .net
>>710
交差点を2速でゆっくり曲がるときパーシャルがしんどいので半クラ使うわ

712 :774RR:2021/05/13(木) 15:36:19.39 .net
>>705
顔真っ赤のゴミハゲw

713 :774RR:2021/05/13(木) 16:39:52.68 .net
(´・ω・`)10豚ダンプとすれっ違ったら石落ちてきてシールドに直撃しました〜

714 :774RR:2021/05/13(木) 16:41:30.10 .net
nc42前期かは後期乗り換えたけど、乗りにくくなった気がする。

715 :774RR:2021/05/13(木) 16:46:45.79 .net
>>713
へ〜、そう(並走

716 :774RR:2021/05/13(木) 16:52:08.70 .net
>>713
すぐに追いかけたんだろうな?

717 :774RR:2021/05/13(木) 17:18:42.84 .net
>>713
塀、そう

718 :鰻重 :2021/05/13(木) 17:54:33.98 .net
>>707
呼んだ?

719 :774RR:2021/05/13(木) 19:08:47.57 .net
>>713
1豚では10豚には敵わなかったか・・・南無

720 :774RR:2021/05/13(木) 19:39:45.17 .net
>>713
シールドに傷ついた?

721 :774RR:2021/05/13(木) 20:45:55.88 .net
下手くそ自慢ばっかりだな

722 :774RR:2021/05/13(木) 21:22:12.31 .net
どうしても乗りたい貧乏人なんだけどspec2安いから購入しようと思うけど悩んでる

723 :774RR:2021/05/13(木) 21:30:27.76 .net
>>722
欲しいなら今のうちに買っておかないと絶版になれば高騰するかもしれんよ

724 :774RR:2021/05/13(木) 21:54:54.75 .net
>>722
どこかの人のサンイチあげるよ

725 :774RR:2021/05/13(木) 22:16:18.99 .net
>>722
悩むなら迷わず買っといたら?今より値段下がる見込みもないし

726 :774RR:2021/05/13(木) 22:29:57.04 .net
Revo乗るくらいならSpec2や3の方が乗りやすいよ、ただvtecは回転数の作動のみになっちまうが

727 :774RR:2021/05/13(木) 22:42:33.75 .net
>719
だれ馬
いや、だれ豚か

728 :774RR:2021/05/13(木) 23:51:10.82 .net
>>722
キャブ車のタマが枯渇するとは思えんが
迷ってる内にも良質なタマから売れていくってのは覚えとけ

729 :774RR:2021/05/14(金) 00:54:09.77 .net
良いタマ2つあるよ

730 :774RR:2021/05/14(金) 07:06:14.53 .net
その梅干ししまえよ

731 :774RR:2021/05/14(金) 07:34:23.18 .net
サザエさんちの

732 :鰻重 :2021/05/14(金) 07:44:43.03 .net
>>724
ヤメロw

>>731
タマはあげないでしゅ

733 :774RR:2021/05/14(金) 10:42:35.00 .net
糞コテ相手にされてなくて草

734 :774RR:2021/05/14(金) 13:09:19.28 .net
たまたま電話したら来月入庫の枠が1台空いたみたいだったから契約してきたわ

735 :774RR:2021/05/14(金) 13:21:28.15 .net
>>734
オメ!
いいタマ買ったな!!

736 :774RR:2021/05/14(金) 13:35:26.39 .net
>>735
あざす
https://i.imgur.com/TFjyBm5.jpg

737 :774RR:2021/05/14(金) 13:43:22.46 .net
>>736
なにこれ殴りたい

738 :774RR:2021/05/14(金) 13:48:44.01 .net
>>734
オメ色!

739 :774RR:2021/05/14(金) 14:55:19.43 .net
>>736
グロ

740 :774RR:2021/05/14(金) 15:36:32.34 .net
>>736
そんなもん貼るな!
見なきゃよかった
最悪

741 :774RR:2021/05/14(金) 21:25:26.39 .net
今年は梅雨入りが早くて長引きそうとか泣きっ面にうっかり八兵衛じゃんか (´・ω・`)
でも装備はグローブ以外は年中全部防水仕様ってゆう←

742 :774RR:2021/05/15(土) 11:11:01.91 .net
Appleの新しく出したairtag、分からないようにバイクに積んどくと盗難されたとき力になりそうだな

743 :774RR:2021/05/15(土) 11:35:38.75 .net
>>742
おれは家のカギにつけてるんだが、家にいる時はBluetooth切ってるから、
家族のiPhoneに追跡されてませんか?通知が出て鬱陶しい

744 :774RR:2021/05/15(土) 12:14:28.34 .net
>>742
多分思い道理にいかないと思う。

745 :774RR:2021/05/15(土) 12:25:14.15 .net
アサヒナスリップオン付けてる人いる?99dbってそこまで爆音じゃないよね?

746 :774RR:2021/05/15(土) 12:30:18.98 .net
>>745
99dBとかあたおか

747 :774RR:2021/05/15(土) 12:40:08.53 .net
>>745
うちの近所のメスガキ(s2)の3倍はうるさいかと

748 :774RR:2021/05/15(土) 13:39:01.51 .net
>>745
99⁈
殺人事件の動機になっても納得されてしまうレベル

749 :774RR:2021/05/15(土) 13:42:06.01 .net
雨の日はステイホームで車庫でバイクに乗ってセミになる
センスタあるとできる

750 :774RR:2021/05/15(土) 13:51:43.00 .net
>>745
絶頂バイクしてる時に刺されそう

751 :774RR:2021/05/15(土) 14:00:42.23 .net
マフラーとかうるさいって苦情が最近増えてて深夜に検問とかあるしな
音量車検非対応って時点であたおか

752 :774RR:2021/05/15(土) 16:51:37.19 .net
走行会用パーツみたいな車検対応してない部品つける時点で山奥のサーキットとかしか走らないわけだから近所迷惑とか関係ないでしょ
99dbだとサーキットにもよるけど音量基準ギリギリだね

753 :774RR:2021/05/15(土) 17:48:19.43 .net
>>749
車庫ない俺はずぶ濡れ

754 :774RR:2021/05/15(土) 19:09:51.22 .net
バイク車庫に入ったときのガソリンとか油の匂いがたまらん
バイク屋さんのにほひ 虫よけに青森ひばのチップをまいた

755 :774RR:2021/05/15(土) 19:39:20.28 .net
>>745
公道走ったらアウト

756 :774RR:2021/05/15(土) 19:58:22.89 .net
親父の倉庫でタイヤの履き替え以外なら各種メンテに溶接も出来る車庫だけど無臭だわ
オレがメカ弄らない上に親父はクロスチャリに浮気したっきりだから工具が埃被ってる

757 :774RR:2021/05/15(土) 20:02:45.18 .net
雨の日はYouTubeで旧車のレストア動画観ながらアイスコーヒー飲みながらインコと戯れるんだぁ
もふもふ

758 :774RR:2021/05/15(土) 20:17:05.04 .net
>>757
インコ味のアイス?

759 :774RR:2021/05/15(土) 20:40:33.66 .net
次のタイヤ何にしよう

760 :774RR:2021/05/15(土) 21:01:25.88 .net
99dbって相当だぞ、アイドリングすら近所迷惑で苦情来ると思うが

761 :774RR:2021/05/15(土) 21:03:19.90 .net
マル走仕様の人もおるやろうからな 

762 :774RR:2021/05/15(土) 22:57:53.47 .net
ダンロップのロードスポーツ2かロードスマート3
ミシュランのパワー5かロード5
ピレリのロッソ3かエンジェルGT

どれがいいものか。

763 :774RR:2021/05/15(土) 23:20:01.98 .net
>>745
やっぱこういう人って本人悪気ないんかな
魔人ブウじゃん

764 :774RR:2021/05/16(日) 00:51:08.54 .net
99dbのマフラーはちょっとあれなので車検対応のフルエキ付けようと思うんですけど、
現行のNC42用でワイバン·ヤマモト·TSRならどれがオススメですかね?

765 :774RR:2021/05/16(日) 06:35:39.88 .net
TSR

766 :774RR:2021/05/16(日) 06:40:39.14 .net
>>754

> バイク車庫に入ったときのガソリンとか油の匂いがたまらん
> バイク屋さんのにほひ

凄くわかる

767 :774RR:2021/05/16(日) 08:26:08.16 .net
>>764他人に指摘されるまで99dbがヤバいことすら分からんドアホは他人バイク降りてくれマジで

768 :774RR:2021/05/16(日) 09:18:32.68 .net
車高が低すぎるしシートとステップが近すぎるわ

NC42に適合する社外製ステップってある?

769 :774RR:2021/05/16(日) 09:36:38.94 .net
>>768
大型買ったら?

770 :774RR:2021/05/16(日) 09:41:55.33 .net
でたw
大型良蔵さん

771 :774RR:2021/05/16(日) 10:32:08.97 .net
>>769
こういう頭悪い人間って一生治んないよな

772 :774RR:2021/05/16(日) 10:43:28.76 .net
でもそもそもがcb400はホビット向けな所あるから
根本から改善するには大型に移行するのが一番手っ取り早くはある

773 :774RR:2021/05/16(日) 10:46:36.90 .net
>>769=>>772
リアルガイジ

774 :774RR:2021/05/16(日) 10:47:04.46 .net
>>770
車高が低すぎるのはどうにもならんだろ

775 :774RR:2021/05/16(日) 10:52:10.58 .net
大型に親を殺されたおじさん

776 :774RR:2021/05/16(日) 10:55:51.81 .net
400バイクスレで語っても痛いだけなのに気付かないんだよ
道の駅とかにいるじゃんw

777 :774RR:2021/05/16(日) 11:00:16.18 .net
乗りこなせていないやつに限って熱く語りたがる
発進時と停止時に足ぶらんぶらん

778 :774RR:2021/05/16(日) 12:01:24.39 .net
テネレでも乗れば?

779 :774RR:2021/05/16(日) 12:25:45.35 .net
>>768
何社も出してるわ

780 :774RR:2021/05/16(日) 13:18:01.35 .net
大型免許持ってる上でこのバイク選んでんだよ

781 :774RR:2021/05/16(日) 13:23:36.92 .net
大型と普通両方乗りたいけど置き場がないので仕方なく普通のCB1台維持

782 :774RR:2021/05/16(日) 13:27:17.70 .net
排気量意識してないので大型も小型もねえわ
血液型は大型や

783 :774RR:2021/05/16(日) 13:29:39.54 .net
>782
寒いのは頭部だけにして

784 :774RR:2021/05/16(日) 13:41:09.41 .net
そういえばヘルメットに血液型の表示貼っておかなね

785 :774RR:2021/05/16(日) 13:43:52.31 .net
安全第一

786 :774RR:2021/05/16(日) 14:00:30.11 .net
免許の裏の臓器提供意思表示 怖くて何も書けないw
書くと死神が微笑みそうで・・・

787 :774RR:2021/05/16(日) 14:19:25.11 .net
臓器提供は何者にもなれず社会の何の役にも立ってないおっさんが社会に貢献できる唯一の最後の手段だぞ

788 :774RR:2021/05/16(日) 14:23:07.06 .net
臓器提供して自分の意識がその人に定着したら嫌だから拒否してる

789 :774RR:2021/05/16(日) 14:32:32.47 .net
事故って廃車になったら、ボルちゃんのパーツを提供するには〇付けてる

790 :774RR:2021/05/16(日) 14:57:29.47 .net
>>789
肉体をバイクに組み込んでもらえ

791 :774RR:2021/05/16(日) 14:59:50.40 .net
単気筒2丸

792 :774RR:2021/05/16(日) 16:16:19.04 .net
>>788
自分が移植される側の立場になった際にはキッパリお断りしてね
アンタはなんなら輸血も拒否すべきだよね

793 :774RR:2021/05/16(日) 17:25:54.58 .net
きっしょ

794 :774RR:2021/05/16(日) 18:00:22.32 .net
正論

795 :774RR:2021/05/16(日) 18:02:49.73 .net
暴論だろ

796 :774RR:2021/05/16(日) 18:15:41.78 .net
>>792
当たり前だろバカなの?

797 :774RR:2021/05/16(日) 18:19:44.34 .net
>>768
おまえに合ってないんだからとっとと乗り換えろや
女々しいゴミクズ

798 :774RR:2021/05/16(日) 18:30:14.10 .net
>>797
足短いんか?

799 :774RR:2021/05/16(日) 18:44:41.01 .net
>>779
バクステの事ちゃうぞ?

800 :774RR:2021/05/16(日) 18:47:21.84 .net
>>768

足つきはリアサスの反発強くしたら大分マシになるよ
ちな身長180cm

801 :774RR:2021/05/16(日) 18:48:42.59 .net
車検証の全高ってマスターシリンダの上辺か下辺どっち計測だっけ?

802 :774RR:2021/05/16(日) 18:52:50.17 .net
タイヤはスポーツ、それともツーリング?

803 :774RR:2021/05/16(日) 19:06:48.28 .net
なんでこのスレ足つきの話題になったらこんな荒れるんwwww

804 :774RR:2021/05/16(日) 20:04:32.73 .net
>>803
気にしてる方がおられるんでしょうな
バイクごとき足付かなくてもええやん
うちの署轄の交通指導係の白バイ、男の人やけどCB1300でつま先立ちだぜ
信号待ちで足つりそうになっとる

805 :774RR:2021/05/16(日) 20:55:53.90 .net
>>803

俺の友人にも足短くてバイクの選択肢すげー少ない人いるけど、本人かなりコンプレックスぽいよ

806 :774RR:2021/05/16(日) 21:26:29.29 .net
>>804
クッソかっこわりいな

807 :774RR:2021/05/16(日) 21:31:53.18 .net
まあお前なんかより100倍ライテクに関しては上だからな
あんまり意気がるなよ

808 :774RR:2021/05/16(日) 21:32:27.54 .net
効いてて草

809 :774RR:2021/05/16(日) 21:36:22.41 .net
白バイ隊員の話な 

810 :774RR:2021/05/16(日) 21:37:22.51 .net
いい年したおっさんが俺のがうまいだの背高いだのもっと他にすることあるだろ…

811 :774RR:2021/05/16(日) 21:38:23.21 .net
大型いい蔵 乗る蔵 事故る蔵

812 :774RR:2021/05/16(日) 21:39:20.81 .net
まあぶっちゃけバイクは大型のほうがかっこいいと思う
各社力の入れ方が中型とは違うもんな

813 :774RR:2021/05/16(日) 21:40:55.02 .net
でたw

814 :774RR:2021/05/16(日) 21:42:00.36 .net
後ろから見て足がツンツンだと笑えるわ

815 :774RR:2021/05/16(日) 21:46:32.06 .net
バイクなんてまたがってる時間のほうが長いんだから倒れない程度の脚付きがあればいいんじゃね
俺も180あるからこのバイクベタ足だったけどさ

816 :774RR:2021/05/16(日) 21:47:42.49 .net
CBでツンツンはいかんでしょ

817 :774RR:2021/05/16(日) 21:48:39.76 .net
400でツンツンのやつなんているのか
まあこのバイクのシート高異様に低いからホビットでも乗れるんだろうけど

818 :774RR:2021/05/16(日) 21:52:29.20 .net
足つんつんはどうでもいいけど
両足ぶらんぶらんはNG

隼とかイキって乗ってるくせに転回するときに両足ぶらん2だと
プークスクスってなるわ
ヘタクソ度のバロメーター

819 :774RR:2021/05/16(日) 22:01:55.34 .net
両足つかないのにクソ重いバイク乗りこなしてるならすごいと思うが

820 :774RR:2021/05/16(日) 22:06:28.70 .net
1年くらい前から足つきの話になったら暴れてるホビットおるけどよっぽどコンプなんだろうな
暴れた方がみっともないと思うんだけど

なんだっけ、短足無能だっけか

821 :774RR:2021/05/16(日) 22:11:42.86 .net
>>819
ぶらんぶらんはコケるのが怖いから笑
免許取り直せよ老害って感じ

822 :774RR:2021/05/16(日) 22:20:54.26 .net
いずれにしても移動手段の拘りの無いバイク、仲良くしようぜ

823 :774RR:2021/05/16(日) 22:42:30.76 .net
仲良くしたいけどよ
>>804
> うちの署轄の交通指導係の白バイ

所轄から来てるけど本部じゃねえの?交通執行

824 :774RR:2021/05/16(日) 22:46:21.93 .net
シート低すぎぃ!
とか言うならR6とかR1なら丁度いいんじゃない?

825 :774RR:2021/05/16(日) 22:50:54.20 .net
らんらん来てくれー つ10円

826 :774RR:2021/05/16(日) 23:14:38.39 .net
 ヤマハはチビ&短足の敵

827 :774RR:2021/05/16(日) 23:36:01.13 .net
信号待ちで両足つくダサ坊でもなきゃ150ちょいのお嬢ちゃんでも乗ってる車種のスレで足付きで荒れる意味がわからねー

828 :774RR:2021/05/17(月) 00:23:55.33 .net
転回のとき片足ぶらんするわ
滅多にしないから自信ないし1.5車線くらいのスペースでこかしたことある

829 :鰻重 :2021/05/17(月) 00:51:09.47 .net
ホビット向けって言うけどサンイチと42じゃシート高違う?
自分はNチビとかポッケも乗るからサンイチだとちょうど良い感じしかしない
若い頃乗ってたボクサーツインのR100前期でもベタ足だったから特に短足でもないと思う

830 :774RR:2021/05/17(月) 01:22:50.37 .net
>>829
うーなーなーうなうなうななー♪

831 :774RR:2021/05/17(月) 01:27:53.04 .net
>>827
チビ短足が多いんでしょ

832 :774RR:2021/05/17(月) 01:29:58.14 .net
だれが豚足じゃ

833 :774RR:2021/05/17(月) 01:35:20.46 .net
他スレからスパイが紛れ込んでる
CBが欲しくても買えない定年間際の皿リーマンだとみた

834 :774RR:2021/05/17(月) 03:32:02.74 .net
でもチビの方が身体支配力いいって話

835 :鰻重 :2021/05/17(月) 03:53:11.43 .net
>>830
テーマソングやめろw

>>834
筋トレでも同じ事言われてますね
梃子の原理で手足が短い方が筋肉に負荷掛けやすい云々

836 :774RR:2021/05/17(月) 03:55:58.51 .net
>>835
お仕事ご苦労様です
わたしや布団で寝てます

837 :鰻重 :2021/05/17(月) 04:06:26.44 .net
>>836
今夜も無事終わりましたょ
京浜東北線は今日も安泰

838 :774RR:2021/05/17(月) 08:51:45.40 .net
こんなとこで発狂しちゃうくらい、おっさんなっても絶対に克服されない絶対的なコンプレックは結局身長なんだね

839 :774RR:2021/05/17(月) 09:01:29.63 .net
ぶっちゃけ風が強い日は踵まで着かないと支えられなくね?
お尻ズラしても踵が着かないやつは横風どうしてるんだろ
上にあった白バイとか

840 :774RR:2021/05/17(月) 09:14:30.80 .net
別になんこっちゃない
両足つんつんでもよっぽどのチビでもない限り片足はべったりつくから風に合わせて着く足変えるだけの話

841 :774RR:2021/05/17(月) 10:14:11.83 .net
>>839
白バイ君は、尻を右に寄せたり左に寄せたりしてしのいでいる
無線が入ってメモするときも器用に左足先ついて右足はブレーキ

842 :774RR:2021/05/17(月) 10:31:00.88 .net
>>837
なんだポッポ屋さんか
ハツるって言ってたから左官工事かとおもたわ
今日も雨どす 

843 :774RR:2021/05/17(月) 13:06:33.25 .net
梅本まどかってCB400じゃなかったっけ?

844 :774RR:2021/05/17(月) 13:47:32.40 .net
みんなタイヤはスポーツorツーリング?

845 :774RR:2021/05/17(月) 14:52:23.75 .net
ツーリングだぜ!
違いはわかりません!

846 :774RR:2021/05/17(月) 15:14:22.59 .net
梅雨です!

847 :774RR:2021/05/17(月) 15:55:02.53 .net
>>844
型落ちスポーツタイヤ
年間3000〜5000kmしか走らないし晴れの日メインなのでツーリングタイヤは必要としないです

848 :774RR:2021/05/17(月) 16:51:07.38 .net
受注停止になってるやん

849 :774RR:2021/05/17(月) 19:22:30.77 .net
中古価格爆上がりやん

850 :774RR:2021/05/17(月) 19:28:14.35 .net
中古価格は前から高いんじゃない?

851 :774RR:2021/05/17(月) 19:53:02.78 .net
いやー、全宇宙の中で
CB400SBを超えるバイクを知らんぞ
このままではヤバイぞ、ヤヴァイぞ
みんなでデモでもするか?

852 :774RR:2021/05/17(月) 19:56:52.83 .net
今のSBを大事に乗れば乗り手の方が先に死ぬから心配してないわ

853 :774RR:2021/05/17(月) 20:24:00.16 .net
サンイチの骨董品でも爆上がりすっかな?
それとも日本軍が鉄砲作るために差し出すことになるのか

854 :774RR:2021/05/17(月) 20:53:54.27 .net
オレも年間走らないし下手っぴだからグリップ優先でスポーツかな。

855 :774RR:2021/05/17(月) 23:52:28.76 .net
ts100

856 :774RR:2021/05/18(火) 00:04:25.86 .net
今レブル乗ってて次はSBいいなと思ってるんだけどなくなる可能性あるんですかね

857 :774RR:2021/05/18(火) 00:18:34.25 .net
あるよ

858 :774RR:2021/05/18(火) 08:50:27.54 .net
sfのカウルってどこかで塗装してくれる?

859 :774RR:2021/05/18(火) 09:06:30.44 .net
>>858
カスタム系のことやってるお店ならメットからボディーまでやってくれるはずやないと?
お値段はそれなりに高いでしょうが

860 :774RR:2021/05/18(火) 10:56:10.85 .net
>>859
カスタム店を探せばいいのか
ありがとう

861 :774RR:2021/05/18(火) 11:02:30.63 .net
>>860
いいってことよ

862 :774RR:2021/05/18(火) 11:14:15.87 .net
>>860
照れるわ

863 :774RR:2021/05/18(火) 11:17:05.43 .net
>>861-862
短足マン

864 :774RR:2021/05/18(火) 12:01:07.76 .net
お昼よー 野菜ジュースとフルグラよー (ノω`●)

865 :774RR:2021/05/18(火) 12:33:59.30 .net
雨なのでヘルメットでも磨くか シリコンオイルとゼロフィニッシュ

866 :774RR:2021/05/18(火) 18:00:26.65 .net
>>861-863
短足マン

867 :774RR:2021/05/18(火) 18:07:02.91 .net
短足マンだからズボン買ったとき裾上げしたらエコバッグ作れるくらい端切れ出るけどあれってちゃんとリサイクルされてるのかな

868 :774RR:2021/05/18(火) 19:59:24.43 .net
されないから足伸ばせ

869 :774RR:2021/05/18(火) 20:45:00.84 .net
>>854
でも、現行のタイヤってcb400sfに合うのがツーリングカテゴリーの次はいきなりハイグリップのα14しか無いのが辛い
俺も用途的にスポーツがベストなんだが、型落ち履くくらいならとα14にしてる

870 :774RR:2021/05/18(火) 23:45:11.95 .net
俺はS22履きたい。ブリに嘆願書書きたい

871 :774RR:2021/05/19(水) 01:26:59.55 .net
(ノω`●)ねむ

872 :774RR:2021/05/19(水) 07:06:06.43 .net
S22ってスポーツだよね?
ダンロップならロードスポーツ、ピレリならロッソ3あたり?

873 :774RR:2021/05/19(水) 11:11:11.40 .net
これ付けたら足元の窮屈さが大分改善されたわ
10mm程度でもかなり違うんだね

ちなみにステップ位置を上げることも出来るから短足にもオススメだよ

874 :774RR:2021/05/19(水) 11:18:04.12 .net
URLはれないのな

これ
バイク用 ステップ フロントペダル ノンスリップ シルバートーン フットペグ 対応車種 ホンダ Honda

875 :774RR:2021/05/19(水) 15:10:10.58 .net
>>874
http://%61mazon.jp/dp/B07Z1JLQ1Z

876 :774RR:2021/05/19(水) 16:26:18.73 .net
オイル交換しまーす ^^b

877 :774RR:2021/05/19(水) 18:15:53.71 .net
>>875
これこれ

878 :774RR:2021/05/19(水) 20:05:43.59 .net
オイル+エレメント&洗車 おわた そして日が暮れた

879 :774RR:2021/05/19(水) 20:40:46.52 .net
>>878
Twitterでやれよ

880 :774RR:2021/05/19(水) 21:02:24.69 .net
>>878
オイル、何入れたの?

881 :774RR:2021/05/19(水) 22:12:25.94 .net
>>879
なんや次はオイルメンテ洗車コンプか?(笑)

882 :774RR:2021/05/19(水) 23:33:45.39 .net
もーやめなさいよー

883 :774RR:2021/05/20(木) 06:32:14.36 .net
ちょっと男子ー

884 :774RR:2021/05/20(木) 09:16:13.98 .net
Twitterコンプやろ

885 :774RR:2021/05/20(木) 09:57:44.37 .net
>>884
やってないなぁ おもろうないし
バイク垢作ったことあるけど、男はメスの尻追っかけているばかりで気色悪かった
試しに性別偽って女でツイ始めたらリプの嵐でさらに萎えたw

886 :774RR:2021/05/20(木) 10:13:40.02 .net
CBのマルチサウンドを聞いて反応する人→近所の親父と犬

ガキんちょが反応するもの→パトカー、白バイ、不審者

887 :774RR:2021/05/20(木) 12:52:44.90 .net
聞いてへんのにめっちゃ自分語りするやんキッショイなあおっさん

888 :774RR:2021/05/20(木) 13:02:50.10 .net
腐れ兵庫関西人おつ

889 :774RR:2021/05/20(木) 13:13:20.11 .net
呼ばれてもないのに突然出て来て語り始めるけど句読点すら打てないガイジ短足マン

890 :774RR:2021/05/20(木) 14:08:09.04 .net
>>885
ハッシュタグバイク女子()とかやったん?(笑)
めっちゃ楽しんでて草

891 :774RR:2021/05/20(木) 14:19:50.02 .net
>>890
サムネはメット被ってエクステンションを後頭部から垂らして・・・
自己紹介で「150cm おバイク始めました つま先つんつんでつ」って書いたら
「初めまして!」「かっこいいバイクですね」「慣れたら背とか関係ないよ」って優男が殺到したわ
どこにも「女」とか書かれてないのにねー

892 :774RR:2021/05/20(木) 17:13:23.44 .net
緊急発進するときの白バイの急に甲高いサイレン鳴らすあれって心臓に悪過ぎる
運転しててどっかから急に聞こえたときは「終わった」と思うよね

893 :774RR:2021/05/20(木) 17:48:36.10 .net
>>891
わーおもしろーい

はいつぎのかたー

894 :774RR:2021/05/20(木) 17:51:36.54 .net
>>893
豚出荷済み

895 :774RR:2021/05/20(木) 17:58:51.32 .net
達観して社会の真理語ってる風で実際やってることはただの構ってちゃんのネカマおっさんで草

896 :774RR:2021/05/20(木) 18:05:05.74 .net
ツイッターでなかなか女が引っ掛からないのが自分の顔と短足に原因があるということに気付かない童貞()

897 :774RR:2021/05/20(木) 18:08:11.10 .net
爺が顔を変換するアプリ使って女の子を演じるも
バックミラーかなにかに素の顔が映っていて「糞爺じゃねえか!」と炎上したのあったな

898 :774RR:2021/05/20(木) 18:12:57.66 .net
そもそも下心満々のアホがTwitterやるとロクなことがないからな

899 :774RR:2021/05/20(木) 18:19:47.33 .net
>>891
ワンちゃん狙ってる野郎ばかりだからな
フォローしてるの女ばかりで草

900 :774RR:2021/05/20(木) 19:11:35.89 .net
ツイッターはいつ何処どこ行ったとか車検通したとか部品交換したとか忘備録代わりにしている

901 :774RR:2021/05/20(木) 19:13:22.78 .net
twitter=馬鹿発見器

902 :774RR:2021/05/20(木) 21:01:35.88 .net
保険が年5万円・・・うーん月1回しか乗らないのにこれは高いよなぁ
ちなみに無事故8等級

903 :774RR:2021/05/20(木) 21:11:53.64 .net
>>902
人身入ってるとか?

904 :774RR:2021/05/20(木) 22:07:27.40 .net
>>903
えっ?人身傷害って入ってないと自分のケガは?

905 :774RR:2021/05/20(木) 22:30:38.97 .net
>>902
8等級ならしょうがないよ。
それだけ事故の可能性が高いんだから
年に数回しか乗らないなら技量も不安だろうから
事故した時に後悔するよりいいんじゃない?

906 :774RR:2021/05/21(金) 08:36:34.73 .net
>>902
入院で1日1万近く、手術費で10万以上もらえるやつでしょう?
単独事故のときはここらの補償がかなりありがたく感じる
数年分の保険代なんて簡単にペイされるから払っといた方がいい

907 :774RR:2021/05/21(金) 09:41:23.21 .net
保険はケチるな定期

908 :774RR:2021/05/21(金) 10:46:27.92 .net
CBの要素まるでないわね

909 :774RR:2021/05/21(金) 11:14:47.65 .net
こないだの立ち転けでまさかの数十万円の保険が下りるよ

910 :774RR:2021/05/21(金) 11:52:09.97 .net
車両保険付けて6等級で10万ちょいだったから年齢じゃないの
バイクに車両付けると半分以上車両だし

911 :774RR:2021/05/21(金) 21:21:37.38 .net
車輌保険付けると+約5万だった
そこまでして付けることないなってスルーした

912 :774RR:2021/05/21(金) 22:00:26.97 .net
そういう奴に限って事故起こした時に保険会社に文句言うんだよな

913 :774RR:2021/05/21(金) 22:09:51.29 .net
CBの要素ないのに熱く語る童貞たちw

914 :774RR:2021/05/21(金) 22:29:59.46 .net
:-/^.・・

915 :774RR:2021/05/21(金) 22:30:10.22 .net
@##(>=」」'!!

916 :774RR:2021/05/21(金) 22:30:36.47 .net
;;;;・@##@「「「)&<$?-:@

917 :774RR:2021/05/21(金) 22:31:27.11 .net
?」&('」=$,」^/🙇👊💨💦☁💢👊

918 :774RR:2021/05/21(金) 22:31:52.73 .net
***),,,」;))*.587455!!:?「

919 :774RR:2021/05/21(金) 22:32:25.54 .net
!==「「??!#\#'\#・・・=$-=」(・\#;=

920 :774RR:2021/05/21(金) 22:32:48.79 .net
joihgacjj**$$/+:''

921 :774RR:2021/05/21(金) 22:33:22.27 .net
!--」[><#\`(-=¥$~^"#.''"";;??'(!?

922 :774RR:2021/05/21(金) 22:33:57.86 .net
##'#^(`j」+\`-[=#`::~=¥¥#」!``

923 :774RR:2021/05/21(金) 22:34:28.02 .net
<ga^(.*"(」(---~(^[(.'>>>?+!?

924 :774RR:2021/05/21(金) 22:34:54.79 .net
a*#a^a==/=^^‐!―¨?―^ ̄?;―‖‐ ̄‐^¨―¨

925 :774RR:2021/05/21(金) 22:35:11.96 .net
&♯#■■〒#△■※〒#△▲&&#

926 :774RR:2021/05/21(金) 22:35:35.85 .net
>>&(('"::^[ ̄^¨¨¨¨¨[)(<<[}%&&<<'"[^"

927 :774RR:2021/05/21(金) 22:36:13.98 .net
"¥#~]^>

928 :774RR:2021/05/21(金) 22:36:56.40 .net
^‐―‖/ ̄!

929 :774RR:2021/05/21(金) 22:37:16.71 .net
‖//^^^>^ ̄▲}}%%}(()']'[""

930 :774RR:2021/05/21(金) 22:37:46.72 .net
~~¥>./`":;;:`

931 :774RR:2021/05/21(金) 22:38:00.67 .net
}‐^}~()¥::"~~

932 :774RR:2021/05/21(金) 22:38:25.70 .net
' ̄[[("}>[^;"'\{{'

933 :774RR:2021/05/21(金) 22:38:56.87 .net
‐)]¥`\',.

934 :774RR:2021/05/21(金) 22:39:17.34 .net
(}{`\\')^IONNMHIOPVPJ

935 :774RR:2021/05/21(金) 22:39:31.76 .net
‐‐]¥{}‐VN`(\

936 :774RR:2021/05/21(金) 22:39:59.82 .net
😥😵😫😖😖😔😔😏😍😥😵😩

937 :774RR:2021/05/21(金) 22:40:19.72 .net
😞😞😞🎶✴💙💔💜⭐⭐

938 :774RR:2021/05/21(金) 22:41:10.70 .net
👏😅💨😫🌂💆👑👞👟👠💍💍💍

939 :774RR:2021/05/21(金) 22:41:22.16 .net
". ̄'`NH,

940 :774RR:2021/05/21(金) 22:41:36.74 .net
😅😥😵😵😥✴💨💨🌂💆🔱🔱👞💼

941 :774RR:2021/05/21(金) 22:42:18.49 .net
🎶😘😖😒😍😓😓

942 :774RR:2021/05/21(金) 22:42:42.59 .net
\\"<==<)<>.`::;""``

943 :774RR:2021/05/21(金) 22:43:26.34 .net
😫😫👟😥🔱🔱🍦🍬🍠🍕

944 :774RR:2021/05/21(金) 22:43:42.75 .net
😵✴🎶😓💛✨✨🎶

945 :774RR:2021/05/21(金) 22:44:16.39 .net
💛🐸🐥🐣🐽🐗🐭🐹🐹🐴🐷

946 :774RR:2021/05/21(金) 22:44:31.65 .net
😵🔱🔱😓🐣🐹🐸😵😥

947 :774RR:2021/05/21(金) 22:44:44.36 .net
🐴🐴🐹🐷🔱🐷🐴🐴🐴😘😖😖🍬🍬🎶🎶💛🐷🔱🐷

948 :774RR:2021/05/21(金) 22:45:15.36 .net
🐹🌂🎻🎱🀄🀄🔮🎱🎢🎢🎱🎱🎱🎱

949 :774RR:2021/05/21(金) 22:45:28.98 .net
💛🀄🔱🀄🐷🐷🐹🎢

950 :774RR:2021/05/22(土) 02:31:34.22 .net
= ̄)=N'==

951 :774RR:2021/05/22(土) 02:31:57.17 .net
">#~[[<<````

952 :774RR:2021/05/22(土) 02:35:14.45 .net
)""")(]〉]{」「↓↑

953 :774RR:2021/05/22(土) 02:35:51.84 .net
\¥¥>~((`::

954 :774RR:2021/05/22(土) 02:36:12.70 .net
~↑↑\\`

955 :774RR:2021/05/22(土) 02:37:14.34 .net
♯〒■■△

956 :774RR:2021/05/22(土) 02:37:37.12 .net
〉{[〕〉〉

957 :774RR:2021/05/22(土) 02:38:05.36 .net
}<>~[^^)''``#.`<

958 :774RR:2021/05/22(土) 02:38:38.16 .net
~~~~~~['#[^↓↑][[^〕

959 :774RR:2021/05/22(土) 02:38:57.05 .net
♯■■△>>

960 :774RR:2021/05/22(土) 02:39:20.21 .net
~&""^^`'

961 :774RR:2021/05/22(土) 02:40:19.24 .net
△>^"↑↓↓}}]]♯↓}}↑

962 :774RR:2021/05/22(土) 02:40:35.93 .net
〕■<<~△△'[〉〉

963 :774RR:2021/05/22(土) 02:41:32.37 .net
"][&]"^^)>"["↑>>^^"][#^↑〕]

964 :774RR:2021/05/22(土) 02:41:53.59 .net
~↓↓△<&)↑↑↑~△`<↓↓↓

965 :774RR:2021/05/22(土) 02:43:50.90 .net
..::}〒〒..>

966 :774RR:2021/05/22(土) 02:44:00.59 .net
△△△

967 :774RR:2021/05/22(土) 02:44:30.75 .net
🐷🐘🐗🐹🐰🐘🐗🐭🐍🐍🐴🐴

968 :774RR:2021/05/22(土) 02:44:47.25 .net
💔✨🎵🎵❇💜⭐💡🎶

969 :774RR:2021/05/22(土) 02:45:11.26 .net
👼💏👫👫👵👵👰👯👲😿😻😻😺

970 :774RR:2021/05/22(土) 02:47:08.00 .net
`]"🐭🐭🐭🐭😓😓😅😋😘

971 :774RR:2021/05/22(土) 02:47:26.19 .net
:&👼👼💏💏💏🎵🎵✨✨✨✨💡🎶💏💏⭐⭐⭐

972 :774RR:2021/05/22(土) 02:47:56.45 .net
😩😍😏😒😒😏😏😋😥😥😓😅😅😅

973 :774RR:2021/05/22(土) 02:48:37.24 .net
'((\〉〉))〕〕😘👼🎵🎵🎵🎵👼🎵🎵

974 :774RR:2021/05/22(土) 02:48:52.67 .net
(]""::

975 :774RR:2021/05/22(土) 02:50:48.20 .net
🎶🎶

976 :774RR:2021/05/22(土) 02:51:20.83 .net
^~~.}}'\

977 :774RR:2021/05/22(土) 02:51:44.10 .net
¥¥↑&&〉"]`△##🎵👲💜👫

978 :774RR:2021/05/22(土) 02:52:18.50 .net
😥😖😒😄😏😘😵😩😖😔😖😫😫😓😍

979 :774RR:2021/05/22(土) 02:52:44.90 .net
"]¥↑↑△

980 :774RR:2021/05/22(土) 02:53:02.77 .net
‐…|‖ー?!゛゛゛💏👲😺💜💜💜

981 :774RR:2021/05/22(土) 02:53:21.48 .net
😋😿😻😒😔😏😘😫😔😩😍💏💏😖😫😺💜

982 :774RR:2021/05/22(土) 02:53:41.97 .net
KOIHMMOJOINMGH

983 :774RR:2021/05/22(土) 02:54:10.71 .net
*♭▲△■□◆@§¶%%

984 :774RR:2021/05/22(土) 02:54:26.93 .net
👼👼🎶🎵👫😋😔🍖🍖🍢🍰🍰🍬

985 :774RR:2021/05/22(土) 02:54:55.00 .net
⊃∠∨∩♂<<>≧⊂⊂⊇°°⊆∋♂<>

986 :774RR:2021/05/22(土) 02:55:18.47 .net
😍😻😻😻😓😅😅😖😫😵😥😘😘😆😉😉

987 :774RR:2021/05/22(土) 02:55:39.43 .net
¶%■⊃⊃%¶▲§§∩≧

988 :774RR:2021/05/22(土) 02:56:08.71 .net
😒👼🎶🎵🍰😖😅🍖🍖🍖😔🍰🍰🍰🍰

989 :774RR:2021/05/22(土) 02:56:27.89 .net
POONGGBBCIOTN[[[

990 :774RR:2021/05/22(土) 02:56:42.48 .net
😫😵😵😥🍬🍢😋😫😒🎶🍰🍰😔🍖🍖😅😅

991 :774RR:2021/05/22(土) 02:57:06.37 .net
~~¥&}!'`"[]_^^""&<<("^[👫😉😱😔😒😃😏

992 :774RR:2021/05/22(土) 02:57:28.47 .net
GGBC¥__]`NGBCC

993 :774RR:2021/05/22(土) 02:57:42.89 .net
🐽🐽🐣🐷🐑🐍🐹🐹

994 :774RR:2021/05/22(土) 02:58:23.35 .net
😥😖😱😒😏😍😥😥😩😖😅😏

995 :774RR:2021/05/22(土) 02:58:35.46 .net
^‐||‖`;?^/

996 :774RR:2021/05/22(土) 02:58:51.41 .net
「「》》《《[[]「「》

997 :774RR:2021/05/22(土) 02:59:03.45 .net
🐍🐍🐹😩😱😒😒😅😖😖😩

998 :774RR:2021/05/22(土) 02:59:26.02 .net
😩😩😖😒😃😏😥😥😩🐠🐙🐲🐳

999 :774RR:2021/05/22(土) 02:59:37.91 .net
[&<_CBBBG;;;]

1000 :774RR:2021/05/22(土) 03:00:04.44 .net
【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608640207/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200