2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part60

1 :774RR:2021/04/20(火) 23:11:50.29 ID:ugx6pLMe.net
公式ページ
https://www.honda.co.jp/CRF250L/

前スレ

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608427527/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614241838/

516 :774RR:2021/05/14(金) 08:45:17.25 ID:50HfdAvo.net
むごい地域

517 :774RR:2021/05/14(金) 09:03:58.16 ID:GRuhmIqS.net
>>514
正解
県庁所在地ですら人口20万人のど田舎やで
山いっぱいあるしええとこや

>>515は新潟か北九州かな?
窃盗団やロシアンマフィアが暗躍しとるイメージ
(アーサーガレージからの受け売り)

518 :774RR:2021/05/14(金) 09:48:30.52 ID:JE9YMDkq.net
https://uub.jp/pdr/c/car.html
上位4府県が突出してるな

519 :774RR:2021/05/14(金) 10:01:00.56 ID:b+pwoK7M.net
>>517
横浜・湘南地域だよ
通算チャリ3台バイク1台車1台やられた
ガレージ持ってる知人ですら納車翌日にバイク盗まれたり散々だよ
住んでる人は地球ロック若しくはペール缶にコンクリ流し込むなど検討してみてね

520 :774RR:2021/05/14(金) 11:19:46.61 ID:vXhJa2h5.net
都会でバイク所有するの大変やね。色々気苦労が多そう。

521 :774RR:2021/05/14(金) 12:18:14.62 ID:fnlW7QA6.net
>>519
7位の神奈川でそんな状況なのかおそろしや

522 :774RR:2021/05/14(金) 12:25:58.55 ID:xfF/HtnP.net
神奈川は解体屋みたいなのもそこら中にあるしな
知り合いがランクルの新しいの盗まれて見つかったのはアイルランドだとか聞いたな

523 :774RR:2021/05/14(金) 13:47:16.23 ID:oJFpQVYG.net
大洗だけは行くなよ

524 :774RR:2021/05/14(金) 14:49:23.94 ID:TivYHjeW.net
新型のフェンダーレスどこでかえますか?親切な人貼ってください

525 :774RR:2021/05/14(金) 15:05:32.99 ID:urp0Cjtw.net
ebayにあるよ

526 :774RR:2021/05/14(金) 17:30:57.70 ID:vXhJa2h5.net
タイのBNS SPEEDで売ってるよ

527 :774RR:2021/05/14(金) 18:29:19.31 ID:TivYHjeW.net
>>526
情報トンクス
だが買い方わからん

528 :774RR:2021/05/14(金) 19:19:56.77 ID:3h1zO14J.net
フェンダーレスにするヤツは
後ろに迷惑だからオフロード走るなよ。

529 :774RR:2021/05/14(金) 19:23:23.32 ID:TivYHjeW.net
おまえとは走らねーよ
そもそも
足付きターンできなくてどーすんの?

530 :774RR:2021/05/14(金) 19:24:44.24 ID:TivYHjeW.net
という古の煽りを繰り返していくスタイルw

531 :774RR:2021/05/14(金) 20:08:14.44 ID:ZQX2YbCo.net
フェンダーレスにしたところで後続車に対する泥跳ねは変わらんけどな

532 :774RR:2021/05/14(金) 20:12:43.63 ID:IahGjnP+.net
納期未定だが予約してきたよ
他社バイクは下取り不可だったからバイク王呼ばないといけないんだけどあの人達嫌い

533 :774RR:2021/05/14(金) 20:15:28.32 ID:e8Uxfwg5.net
>>532
他社バイクは何?

534 :774RR:2021/05/14(金) 20:22:42.52 ID:IahGjnP+.net
f800gs
重くて疲れた

535 :774RR:2021/05/14(金) 20:28:52.58 ID:RX0ZAxPQ.net
>>534
爺が無理すっからだよ
どうせBMW買うならボクサーだろ
中途半端なの買うと挫折するよなそりゃ

536 :774RR:2021/05/14(金) 20:29:01.38 ID:RJjxUm/7.net
5月頭にsを納車しました。神奈川のバイク屋さんで即納車を自賠責保険3年付579,000円でした。

537 :774RR:2021/05/14(金) 20:31:41.30 ID:IahGjnP+.net
>>535
すまねぇ
ボクサーは2台あるんだ。f8の重心の問題なんだな

538 :774RR:2021/05/14(金) 20:31:49.15 ID:t477cVAm.net
>>536
業販乙

539 :774RR:2021/05/14(金) 20:32:42.39 ID:t477cVAm.net
>>532
バイク王なんかで二束三文で売るならヤフオクに出せばいいのに

540 :774RR:2021/05/14(金) 20:33:43.26 ID:t477cVAm.net
>>532
それより在庫ある店から買えばいいのに

541 :774RR:2021/05/14(金) 20:34:02.29 ID:RJjxUm/7.net
>>539
業販?普通に店頭引き取り納車でしたよw

542 :774RR:2021/05/14(金) 20:40:25.94 ID:Mq/EF+7p.net
重量調べたらけっこう重いのね
あと30kgぐらい軽かったら面白そう

543 :774RR:2021/05/14(金) 20:42:22.19 ID:Qit54ch4.net
お前のほうが面白いよ

544 :774RR:2021/05/14(金) 20:49:10.19 ID:lLIhXUxq.net
結局スキッドプレートはまだ純正しかないの?
来週納車予定なんだが...

545 :774RR:2021/05/14(金) 20:52:14.59 ID:NswrrXN6.net
このご時世起爆剤にもなりえるんだから定価で買ってあげなさいよ

546 :774RR:2021/05/14(金) 21:35:19.10 ID:jRFccpOo.net
>>541
どうでも良いけど日本人なら正しい日本語使えな。
納車警察はあちこちで待ち伏せしている。

547 :774RR:2021/05/14(金) 22:06:10.30 ID:RFuvUwnh.net
ウザッ…

548 :774RR:2021/05/14(金) 22:23:24.60 ID:JEd1Fh6T.net
バイクはヤフオクなんかで売っても良さそうだけどな
ああいう業者嫌い

549 :774RR:2021/05/14(金) 22:38:36.15 ID:8ppzVIjl.net
>>519
バイク屋と窃盗団が繋がってるだろそれ
バイク屋が脅されてて仕方なくなのかもしれないが

550 :774RR:2021/05/14(金) 22:43:10.13 ID:Qit54ch4.net
湘南の有名な旧車屋はほんとに情報流してるんじゃないかってくらいすぐ盗られるので有名だな
そうでなくても治安わるいイメージだからバイク置いときたくない

551 :774RR:2021/05/14(金) 22:54:11.31 ID:8ppzVIjl.net
バイク盗もうとするゴミクズを待ち伏せて袋叩きにする正義のバイク自警団がいればいいのにな(笑)

552 :774RR:2021/05/14(金) 23:06:05.85 ID:IQ2iLEyE.net
それはマジで誰かやれよ
炎上系ユーチューバーとかやらんかな

553 :774RR:2021/05/14(金) 23:13:41.73 ID:8ppzVIjl.net
本当にバイク盗むクズは許せんよな
もし俺のCRFちゃん盗む輩に遭遇したら遠慮なくブン殴る
ベンチ110kg10回上がる筋力あるから相手はタダじゃ済まないよw
一応先に手を出されて正当防衛ってことにするけどな
捕まっても本望だわ
絶対に許さん

554 :774RR:2021/05/14(金) 23:15:23.82 ID:wBpX9M4t.net
ポール梶のマグナムが火を吹く

555 :774RR:2021/05/15(土) 00:00:30.26 ID:mmsj14Wd.net
>>549
確かにタイミングが良すぎるな

556 :774RR:2021/05/15(土) 00:06:44.22 ID:O9s+gLsR.net
>>553
相手は複数人だろうし何をしてくるか分からない様な輩だから筋力だけでは勝てないよ
半グレを相手にしても良いことなんて何もない
家族がいるなら尚更やめといた方がいい

557 :774RR:2021/05/15(土) 02:23:17.20 ID:0N9Bmt71.net
>>553
ベンチ110キロとか大したことはない
喧嘩慣れしてる奴には勝てないから素直に警察呼んだ方が良い

558 :774RR:2021/05/15(土) 05:04:50.02 ID:ASnA/FGv.net
町のバイク屋さんにて発売日ぐらいに注文したSが来週納車できるとの連絡。
同じ日にスタンダード注文した人はまだ未定との事です。
純正スキットプレートは9月まで手元には来ません。

559 :774RR:2021/05/15(土) 05:57:22.93 ID:WxThjYzv.net
>>558
おめー(・∀・)

560 :774RR:2021/05/15(土) 06:42:59.79 ID:SSvn1i7A.net
>>557
あのー
110kgを1回じゃなくて10回連続上がるんだけど?
まぁええわ
最終的にボコられてもいいよ
その代わり一人だけは指折りだろうが鎖骨折り噛み付きだろうが絶対に潰して病院送りにしてやるよ

561 :774RR:2021/05/15(土) 08:09:31.89 ID:UNn1y+Bb.net
>>560
去年CRM盗まれたオラはキミのそのココロを応援するよ!
盗人なんかボコボコにしてやってくれ!

ついでにマウントゴリラの557にも1発くれてやってくれ!

562 :519:2021/05/15(土) 09:59:19.59 ID:1XaZK3BW.net
>>549
そういった話は昔からされている
翌日盗まれた知人は店に掛け合ったが それはご愁傷様です保険入れてましたっけ?で交わされ 警察も店の事情聴取と現場の指紋採取とかしてくれたが何も出なかったそう

あと車だと昔はアルミホイールがよく盗まれた
ブロック挟まれて下回りもガ〜リガリ…

563 :774RR:2021/05/15(土) 10:12:21.20 ID:mmsj14Wd.net
>>562
店は知り合いの窃盗団に納車情報を流してるんだろうね

564 :774RR:2021/05/15(土) 10:36:32.31 ID:tdJhxTlk.net
>>561
おう
大体、警察呼んだところで既に手遅れだろうしな
内心、バッタリと窃盗団ゴミカス野郎と遭遇しないかなぁと思ってたりする

565 :774RR:2021/05/15(土) 11:58:26.30 ID:fsRBO4vt.net
遭遇したら速攻110して
ノーサイレンで来てもらうよう言って
警察来るまで引き伸ばす方向でいけよ

ボコりたい気持ちは痛いほど分かるが
下手したらこっちだけ捕まるし
失うもののない奴らの仕返しは危ないぞ

566 :774RR:2021/05/15(土) 12:02:50.03 ID:Q9uztPmk.net
>>564
死ぬなよ
間違っても素手でなんて考えちゃダメだぞ

567 :774RR:2021/05/15(土) 14:02:50.29 ID:1XaZK3BW.net
窃盗団って言っても業者のふりして作業着着てるから自分の所有物以外判らないし さらっと交わされてその場から立ち去るでしょ

568 :774RR:2021/05/15(土) 14:47:10.64 ID:O9s+gLsR.net
白昼堂々とみたいな感じだと業者を装う事もあるだろうけど夜間なら目立たない黒っぽい服装でフードを被りマスクをして顔を隠してる場合が多いんじゃない?
外国人による犯行も多いから尚更怖い

569 :774RR:2021/05/15(土) 17:02:58.30 ID:KeTSKtoW.net
現行のCRFって赤色だけだけど
頼むから黒色も出して欲しい・・

570 :774RR:2021/05/15(土) 17:14:46.06 ID:KeTSKtoW.net
バイク泥棒や車泥棒って
一回逮捕されたら
GPSと
外側じゃなくて内側に向かって爆縮する
小型爆弾のついた首輪とか付けさせればいいのにと思う

571 :774RR:2021/05/15(土) 17:26:32.87 ID:GRrfEdJW.net
すみません
ホンダの純正オイルのG2で10W-30て無くなったの?
推奨オイルがこれだったからずっと使ってたが10W-40しかないしデザインも変わってた

572 :774RR:2021/05/15(土) 17:28:44.33 ID:tdJhxTlk.net
>>570
いいんだけど、ラクに逝かせすぎるのも面白くないだろ
外傷後遺症はないんだけど死んだ方がマシぐらい強烈な痛みを感じる薬剤が自動的に投与されるってのはどうかな
バイク泥の前科者同士が近づいたり一定生活圏外に出た瞬間にのたうち回る
あと復習を防止するために被害者にも近付けないようにするとか

573 :774RR:2021/05/15(土) 17:40:14.78 ID:XMNPkOhV.net
MD47本日納車
Sだけど思ったより足つきは良い
スタンドは寝すぎだな
ファンは渋滞するとすぐ回る
乗った感じはまったりバイクやな

574 :774RR:2021/05/15(土) 17:48:51.48 ID:bhlSw53V.net
>>573
先月納車されて約500キロ走った俺も同じ感想
サイドスタンドは少し寝過ぎかなーと思う

575 :774RR:2021/05/15(土) 19:19:01.61 ID:2lpNTqQ2.net
納車しましたってSNS上げてる人らが、道の駅でアイス食ったダンゴ食ったってのばっかり見る
ジムニーランクルと同じで、実際に悪路に行く人は少ないのかね

576 :774RR:2021/05/15(土) 19:50:56.90 ID:eX7DFm/U.net
悪路に行く人はSNSしてない説

577 :774RR:2021/05/15(土) 20:19:27.83 ID:2JD9UN2z.net
>>575
納車後の慣らし中でいきなり不整地行かんやろ
泥脳(誉め言葉)以外は

578 :774RR:2021/05/15(土) 20:19:40.59 ID:iBvjDQnz.net
舗装路で慣らし中なのでは?

579 :774RR:2021/05/15(土) 20:25:42.04 ID:3AR2Bejv.net
>>574
荷物積んだらかなりサス沈むから、これ以上立ってるとちょっと怖い

580 :774RR:2021/05/15(土) 21:17:10.87 ID:3lc1mOhK.net
今300kmくらいで慣らし中だけど
スキッドプレートないとガレ道獣道とか行く気にならない。
かといって傷も泥汚れもないオフ車はカッコ悪い(偏見)なので軽ーくダート走ったりはしてる。

581 :774RR:2021/05/15(土) 21:18:51.25 ID:3lc1mOhK.net
今日は一日ハンドガード付けてたわ。ハンドル鬼畜すぎるだろこれ...

582 :774RR:2021/05/15(土) 22:14:44.58 ID:aR4zGS/h.net
先月納車後林道ばっか走ってたらタイヤ目に見えて減った、3000kmはもたなそう

583 :774RR:2021/05/15(土) 22:21:40.62 ID:Ek0i4ezu.net
>>581
ハンドルごと替えるよ

584 :774RR:2021/05/15(土) 22:41:44.38 ID:7snAguO3.net
https://dirtbikeplusseto.jp/new-crf250l%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E9%81%B8%E3%81%B3/
ハンドガードの取付はダートバイクプラスを参照
テンプレ入れていいレベルな気がするけどURLが日本語込で非常に長くなるのが気に入らない

585 :774RR:2021/05/15(土) 23:22:45.14 ID:3lc1mOhK.net
結局ブレーキホースをずらしたよ。
面倒だけどこれで普通のでも素直につく。

586 :774RR:2021/05/16(日) 02:02:49.47 ID:og6+XhJ6.net
SS乗ってるからって皆が峠やサーキット行く訳じゃないしなw

587 :774RR:2021/05/16(日) 07:05:53.66 ID:Ig68oIos.net
スキッドプレートなど自作しても純正の半値で作れるわ

588 :774RR:2021/05/16(日) 08:21:04.54 ID:2AV5NgAC.net
>>588
ステンレスの板から作るって感じ?

589 :774RR:2021/05/16(日) 10:41:18.95 ID:6+YJQ9v1.net
アルミだろ

590 :774RR:2021/05/16(日) 11:40:16.18 ID:7ThpFCt7.net
アチャルビスのスキッドプレート頼んだ
19年までの適合だからMD47に合うか分からんけど何とかするつもり

591 :774RR:2021/05/16(日) 11:57:33.01 ID:IYEvC2YQ.net
結束バンドで縛り付けとけばいいさ

592 :774RR:2021/05/16(日) 12:11:40.33 ID:UIyzQiTq.net
ハンドガード着けたいけど転倒してガードが跳ね上がった時にクラッチワイヤーの根元辺りを破壊しそうなイメージあるから躊躇してる
そんな心配よりも素直にレバー保護としてハンドガード取り付けるべきかな

593 :774RR:2021/05/16(日) 12:17:35.08 ID:NmzwgUWy.net
ぐにゃぐにゃに曲げて何度も交換してるけどハンドルバー以外はダメージない
付ければレバーが折れない代わりに値段の高い高いハンドガードが曲がるから予備レバー持ってるのとどっちがいいんだとは思う

594 :774RR:2021/05/16(日) 12:17:56.06 ID:2AV5NgAC.net
>>590
溶接するの?

595 :774RR:2021/05/16(日) 13:05:41.41 ID:EdiZdrJK.net
ハンドガード曲がるとなると交通事故なみの衝撃だぞ?
転倒でバー折る程度なら傷が入る程度。

596 :774RR:2021/05/16(日) 13:10:50.05 ID:7BmuxZ38.net
>>594
アルミのじゃないよ
カーボンだと思う多分

金属製は石が当たるとうるさいから嫌い
レース出ないしゲロも最近はやらんからね

597 :774RR:2021/05/16(日) 13:22:38.57 ID:i+kbbeTK.net
アチェならD.L.P.素材とか言われてるポリプロピレン

598 :774RR:2021/05/16(日) 13:31:03.63 ID:p4OBI3Ds.net
立ちゴケで曲がって買い換えたぞ
ZETA

599 :774RR:2021/05/16(日) 15:20:23.86 ID:F97NGBRA.net
>>598
ジータ弱いなw
ハンドガード付けるとハンドガードは無事でハンドルの方が曲がる事の方が多いよね

600 :774RR:2021/05/16(日) 15:45:28.30 ID:i+kbbeTK.net
テキトーに歪んだり曲がってくれた方が車体へのダメージは少ない

601 :774RR:2021/05/16(日) 15:54:58.73 ID:NmzwgUWy.net
結局発生した衝撃はどこかが受けなきゃいけないって話だな
以前はZETAだったけど今はナップスで売ってたZETA互換品の安いのつけてる

602 :774RR:2021/05/16(日) 15:59:16.99 ID:C1bHD1mf.net
やっぱり、リアサスリンクはグリス不足だった。
アクスルシャフトなんかも油分が一切付いてない。
オーバートルクでボルトやナットが緩まないって事は無かったかな

MD47購入のみなさま、早急にグリスアップをしませう。
モンキー125もグリスなんてほぼ付いてなかったし。さすがタイ生産

603 :774RR:2021/05/16(日) 16:10:15.01 ID:NmzwgUWy.net
ホイールがベアリングなしでシャフトで回転してると思ってるのか?

604 :774RR:2021/05/16(日) 17:17:48.80 ID:up497BCA.net
>>602
やっぱその辺りはバラしてグリスアップしないとだめなんだね
新車の納車整備っていったい何をしてるんだろ?

605 :774RR:2021/05/16(日) 17:26:01.46 ID:C1bHD1mf.net
新車納車整備の現実を見たら泣きますよ…

606 :774RR:2021/05/16(日) 17:47:53.57 ID:wUBOUJqA.net
オイルチェックぐらいしかしてなくても驚かない

607 :774RR:2021/05/16(日) 18:57:36.89 ID:wpd2rhw1.net
グリスグリス騒ぐのはどっかのバイク屋の悪影響だな
普通に構造見て考えたら分かりそうなもんだけど
それとも目視で分かるぐらいグリスてんこ盛りになってないと満足出来んのかな?

608 :774RR:2021/05/16(日) 19:14:57.65 ID:cMEqtqvl.net
街中のバイク屋とメーカーどっちを信用するかって話だからな。自分なら後者を信用するわ。

609 :774RR:2021/05/16(日) 19:15:55.63 ID:M5GOKxHH.net
新車分解してグリスギトギト塗りたくって満足してはいおしまい

610 :774RR:2021/05/16(日) 19:28:36.72 ID:y3V7kZqI.net
新品タイヤの皮むきにクレンザーを嬉々として使う層と同じと聞いて

611 :774RR:2021/05/16(日) 19:34:25.18 ID:wpd2rhw1.net
ハードエンデューロとかゲロ行く人らがメンテにグリスってんなら分かるけどね。
過剰なグリスは熱負荷にもなるし汚れも食う
タウンユースでメンテもしないなら十分

612 :774RR:2021/05/16(日) 20:59:58.15 ID:RbmsqSNF.net
>アクスルシャフトなんかも油分が一切付いてない。

当たり前じゃん。何か勘違いしてて草。

613 :774RR:2021/05/16(日) 21:07:53.77 ID:zxNnYakw.net
軸受メタルかよw

614 :774RR:2021/05/16(日) 21:15:40.89 ID:YCuMiNLC.net
買ったらまずフルベアリング化するのが当然なラジコン思い出したわ

615 :774RR:2021/05/16(日) 21:22:44.19 ID:IYEvC2YQ.net
緩めて締め直すぐらいで十分よ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200