2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part11

1 :774RR:2021/04/21(水) 11:58:45.85 ID:0NCRHVo7.net
日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/

YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/offroad-motorcycles/adventure/tenere-700/

YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700

前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604730539/

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611797730/

834 :774RR:2021/06/18(金) 13:16:04.78 ID:rdEzeTR0.net
>>832
それは付いてる。
ディスるならせめて少しくらい調べてからに…

835 :774RR:2021/06/18(金) 13:25:35.78 ID:lFLG3tpt.net
調べる知能が無いんだからほっとけ

836 :774RR:2021/06/18(金) 16:25:56.30 ID:1ewqCWxC.net
テネレがサブとは剛毅だな

837 :774RR:2021/06/18(金) 17:40:22.20 ID:tupXH0oy.net
>>833
メインバンクは三井住友なんだから、セカンドの信金は徹底して近場がよくない?

838 :774RR:2021/06/18(金) 22:20:31.22 ID:hXqXFFlL.net
メインがセロー、サブがTDMの状態でテネレ買い増したぜ

839 :774RR:2021/06/18(金) 22:35:52.52 ID:E+/s3hIL.net
>>838
いいなー、セローVスト65だけどテネレ増やしたい

840 :774RR:2021/06/19(土) 07:27:10.03 ID:CtS3nGB6.net
>>838
>>839
変態だな(褒め言葉)

841 :838:2021/06/19(土) 08:09:45.93 ID:/XiZYaDj.net
俺ごときを保菌者と同列に語るなんておそれ多い

842 :774RR:2021/06/19(土) 11:45:22.99 ID:39/BAhXO.net
テネレ乗ってると女寄ってくるぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5001556499b8f59c4af4fd75e12deef327ab32e2

843 :774RR:2021/06/19(土) 11:49:45.10 ID:ZQdWXlyN.net
>>842
イメージアップ効果抜群でワロタ

844 :774RR:2021/06/19(土) 12:10:55.72 ID:39/BAhXO.net
俺も美女とこれしたい
https://youtu.be/xpfkyxqEFgg?t=2m5s

845 :774RR:2021/06/19(土) 12:15:41.50 ID:gOAhtnpj.net
君らメットは取るなよ
せっかくかっこいいのに

846 :774RR:2021/06/19(土) 12:24:08.37 ID:NnT5zryx.net
>>842
こんなのセローでもかっこよくなるわw

847 :838:2021/06/19(土) 14:10:40.47 ID:/XiZYaDj.net
テネレあんま関係ねぇ

848 :774RR:2021/06/19(土) 15:18:36.25 ID:Ha+932jm.net
テネレ乗りは白髪の混じった小太りの気難しそうなおっさん達という現実

849 :774RR:2021/06/19(土) 16:15:50.13 ID:lms4wu/2.net
トンネル内でなにやっとるかームキー!

850 :774RR:2021/06/19(土) 17:06:46.85 ID:t7RBUsn+.net
170p以下は、テネレに乗る資格ないの…・゜・(つД`)・゜・

851 :774RR:2021/06/19(土) 17:53:50.05 ID:L4D8UmlS.net
エグザイル系なのに
ハーレーじゃないのイイネ

852 :774RR:2021/06/19(土) 17:55:21.43 ID:mNOnqxz6.net
テクニクスのソフトスプリング入れたのでサグ出ししたらプリロード最弱から4クリック目だった
体重57キロだと純正スプリングじゃむりだろ

853 :774RR:2021/06/19(土) 18:26:41.67 ID:tUPkGRZ8.net
荷物30kg積もうぜ

854 :774RR:2021/06/19(土) 18:43:51.75 ID:KP2qOi3E.net
外車と同じ85kg設定でしょ?サグ出る人って少数だよねぇ。

855 :838:2021/06/19(土) 19:01:18.27 ID:/XiZYaDj.net
ドンピシャなんだがorz

856 :774RR:2021/06/20(日) 06:57:37.10 ID:r5/meIva.net
仕方ないね

857 :774RR:2021/06/20(日) 09:31:27.52 ID:k55CajWt.net
シトロエン2CVを勉強しなよ>>1
アフリカの「テネレ」砂漠と言えば、2CVのアフリカ遠征(1973年) 60台が有名だ。
(2CVにはサハラという前後ツインエンジンの4WDすらあるのだ)
アフリカの「テネレ」砂漠と言えば、2CVのアフリカ遠征(1973年) 60台が有名だ。
アフリカの「テネレ」砂漠と言えば、2CVのアフリカ遠征(1973年) 60台が有名だ。
アフリカの「テネレ」砂漠と言えば、2CVのアフリカ遠征(1973年) 60台が有名だ。
(2CVにはサハラという前後ツインエンジンの4WDすらあるのだ)

858 :774RR:2021/06/20(日) 10:07:53.74 ID:L5SHhA5q.net
今夏入荷予定分の情報まだかよ

859 :774RR:2021/06/20(日) 10:39:35.32 ID:UWqH9GaI.net
全角と半角を統一しろや

860 :774RR:2021/06/20(日) 11:22:20.68 ID:wdiHBjYa.net
おじいちゃんって全角と半角が見えないのよね

861 :774RR:2021/06/20(日) 12:00:15.63 ID:2lRnFl5W.net
7月納車予定の12ヶ月待ちマンだけど、今日YSPに行って入荷予定聞いてきたけどまだ7月のいつになるか分からんって言われたわ

862 :774RR:2021/06/20(日) 12:32:33.78 ID:hw8EaxDA.net
さっきYSPで聞いたら8月に入るけど黒は予約のみで終了で青も1台しか無いって

863 :774RR:2021/06/20(日) 13:51:12.78 ID:stg3Onlp.net
半導体?
ホンダも納期延びてるらしいが

864 :774RR:2021/06/20(日) 13:58:03.99 ID:UihpRirL.net
テネレ乗りたいかけど、買えないょ( ;∀;)

865 :774RR:2021/06/20(日) 14:03:37.31 ID:LnoZKqpG.net
近所のYSPは今年の入荷分は完売で受注止めたって言ってたな

866 :774RR:2021/06/20(日) 16:18:33.99 ID:UihpRirL.net
人気だなぁホントにそんな売れてるのぉ〜( ;∀;)

867 :774RR:2021/06/20(日) 16:21:22.10 ID:2DJJhhs6.net
人気云々以前にそもそも車両が入ってこないから売りたくても売れないみたいね

868 :774RR:2021/06/20(日) 16:51:37.27 ID:8oB0Lky2.net
もしかして:受注生産

869 :774RR:2021/06/20(日) 16:58:37.07 ID:+u7RIw3+.net
赤白なら在庫あるから買いに来なよ
都下だけど

870 :774RR:2021/06/20(日) 19:09:37.31 ID:2PgULh/v.net
天気いいから走ってきたけど
赤切符もらっちゃった♡

871 :774RR:2021/06/20(日) 19:13:41.57 ID:4G8ErdOT.net
今日仕事帰りに山手線とまっちやって閉じ込められたぁ〜・゜・(つД`)・゜・

872 :774RR:2021/06/20(日) 19:33:24.26 ID:2MY+co+l.net
今日仕事帰りに山手線とまっちやって閉じ込められたぁ〜・゜・(つД`)・゜・(バイクで)

873 :774RR:2021/06/20(日) 21:58:41.12 ID:YebosomA.net
1年も納車かかるの?
生産数絞り過ぎじゃない?

874 :774RR:2021/06/21(月) 00:34:53.51 ID:04XmNvO4.net
金はあるが股下が無いチクショー

875 :774RR:2021/06/21(月) 01:07:24.67 ID:FyAbIN8k.net
■朗報■
・免許更新行ったら超美人さん…剣道三段〜全国優勝レベルと
・頑強使用の条件とれたw

876 :774RR:2021/06/21(月) 01:11:32.32 ID:FyAbIN8k.net
■朗報■
・免許更新行ったら超美人さん…剣道三段〜全国優勝レベルと
・眼鏡使用-条件とれたでぇw

877 :774RR:2021/06/21(月) 01:21:06.34 ID:hEnPmrug.net
>>873
もし生産能力2倍にしたら・・・

1) 2年目受注数1/5に減

2) 生産設備の廃棄と人員削減

3) 資金不足でモデルチェンジどころか改良も出来ない悲惨な事態に・・・

878 :774RR:2021/06/21(月) 12:16:53.04 ID:edSzKF1s.net
もし生産能力0.5倍にしたら・・・

1) 2年目受注数1/10に減⤵😅転売対象としてマジのガチでレア車に

2) 生産設備の計画的な運用と✨雇用確保✨

3) 💲資金温存💲でき改良案もバンバン出てきて⤴⤴⤴⤴アゲアゲ⤴⤴⤴⤴の状態に

879 :774RR:2021/06/21(月) 12:58:31.99 ID:OlDHPMxS.net
顧客が別メーカーに流れるだけだろ
セローとかもなくなって今テネレ一本状態なのに

880 :774RR:2021/06/21(月) 17:06:12.53 ID:D/C7pLQ9.net
テネレの納期かかるから
BM買いました!

881 :774RR:2021/06/21(月) 21:31:31.48 ID:V0b1erO1.net
改良案とは言ったものの
ADV本場の北米欧州と日本だと
北米欧州の意見の方が強くて
ますます日本人離れしたスタイルに

882 :774RR:2021/06/21(月) 23:01:07.88 ID:GPL+cXBI.net
またヤフオク出てるな
めっちゃお得だから買えよジジイ共

883 :774RR:2021/06/21(月) 23:07:31.95 ID:YUidQseG.net
まにあってます

884 :774RR:2021/06/21(月) 23:48:50.12 ID:hkFRmrcW.net
やしーな。

センスタとフルパニアとガードのフル装備はカッコ悪い、というのがよくわかるな。これじゃ舗装路でもバランス悪そうだ。

885 :774RR:2021/06/22(火) 01:16:27.58 ID:Jrm+XWKR.net
しかしパニア似合わないねー。
エンデュリスタンの俺に資格なし

886 :774RR:2021/06/22(火) 01:16:45.57 ID:Jrm+XWKR.net
しくった。死角…

887 :838:2021/06/22(火) 06:47:48.94 ID:jV9ZkTmc.net
しくってないよ

888 :774RR:2021/06/22(火) 11:34:01.14 ID:rWAFMPBf.net
テネレはリヤがスリムにデザインされているから、サイドのパニアは、どうしても隙間だらけに見えちゃうよね。

エンデュリスタン、似合うと思うよ。

889 :774RR:2021/06/22(火) 11:41:56.70 ID:wILMO4D8.net
テネレにハードパニアは正直まじダサい
スリムな車体との異物感が凄い

そもそも、ハードパニア付けるってことはオンロードツーリングメインだろうけど、こんなこと言っちゃあれだがオンロードツーリングなら他に良いバイクいっぱいあるよ

890 :774RR:2021/06/22(火) 11:59:48.58 ID:o8VmXg3t.net
オンロードでキャンプ場まで行って
そこ拠点に林道回ったりするんだから良いだろ

891 :774RR:2021/06/22(火) 12:21:37.70 ID:ZH+yPA5d.net
>>890
テネレに最も適した使い方だよね。
遠くの林道まで高速道路でビューンと快走、現地の近くにベースキャンプを用意してよけいな荷物を置き林道を楽しむ。

892 :774RR:2021/06/22(火) 12:22:07.96 ID:pf8shcl/.net
箱はいいぞ

893 :774RR:2021/06/22(火) 12:33:28.48 ID:eR+sJcnm.net
>>889には>>891みたいな発想なんてまるでアタマに無いんだろうな
批判ありきで考えてるから

894 :774RR:2021/06/22(火) 12:43:12.02 ID:rWAFMPBf.net
ベース作るとそこに戻らないといけないからなあ。移動、移動という使い方を好むヤツらもいるわけで。

GWや夏休みのロングの場合は毎日キャンプ場を移動したいので、おれは連泊はほとんどしない。ベース作る遊び方ならトランポに250載せていく。

895 :774RR:2021/06/22(火) 12:44:21.81 ID:CMPbvBYL.net
ベース作って林道回りとか年に何回できるよ

896 :774RR:2021/06/22(火) 13:41:20.11 ID:BULBvmeP.net
何の箱が付いてても、他人のバイクにケチつけてる人間ほどダサくはないさ。

897 :838:2021/06/22(火) 14:27:05.45 ID:KTjcZlzu.net
俺は箱つけてないけどダサいぞ
どうしてなんだよ?

898 :774RR:2021/06/22(火) 15:05:38.07 ID:pf8shcl/.net
なら箱付ければカッコよくなる

899 :774RR:2021/06/22(火) 18:31:55.26 ID:YOvg5ZQx.net
テネレ700もう国内に3000匹位生息してるんじゃない?

900 :774RR:2021/06/22(火) 20:09:12.58 ID:BDXdpL8Y.net
去年が600台、今年が400台販売予定

しかもその全てがユーザーの元に
届いてる訳ではないってゆーね

901 :774RR:2021/06/22(火) 20:24:11.36 ID:pf8shcl/.net
そろそろ1年だから頑張っても500〜600台

902 :774RR:2021/06/22(火) 21:13:49.47 ID:VqZqtHUk.net
そう考えるとテネレ同士ですれ違ったのはなかなかレアなんだな

903 :774RR:2021/06/22(火) 21:23:27.15 ID:2eDvfvI0.net
東京近郊の用品店行くとよく会うけど

904 :774RR:2021/06/22(火) 21:49:51.14 ID:nZUoSQpH.net
絶滅危惧種にならなければ良いけど

905 :774RR:2021/06/23(水) 06:05:31.38 ID:KuMLZ23O.net
新型MT09の値段を見ると悲しくなります( ;∀;)

906 :774RR:2021/06/23(水) 06:14:03.90 ID:SoxQt8ll.net
別にならねえけど
情緒不安定なんじゃね?

907 :774RR:2021/06/23(水) 06:39:22.53 ID:TwEuFTWi.net
このバイクってMT07のエンジン流用って部分だけでほんと損してるよね
それ以外は全部新設計か専用設計だから、ある程度価格が高くなるのは当然なのに、なまじMT07が価格が安かったばかりにそのイメージが着いちゃってMT07の一部流用ってだけで価格が安くないと文句を言われるし
これに新型MT09やトレーサー9レベルの電制が着いてたら一体いくらになってたんだか

908 :774RR:2021/06/23(水) 06:48:29.93 ID:UBV8qQ5b.net
MT07のエンジンは性能とフィーリングは良いんだけど
エキパイの取り回しはどうにかして欲しかった

909 :774RR:2021/06/23(水) 06:50:18.28 ID:p39ZRRgg.net
現行はカッコいいと思うけどeuro5仕様は何あれ
気に入らないならフルエキ行っとけ

910 :774RR:2021/06/23(水) 09:43:34.32 ID:wHBLnAFb.net
値段については確かに最初は思ってたより高いと思ったけど、専用設計が多い上にそんなに数が見込めるもんじゃないから仕方ないよね。
むしろビッグオフなんていうニッチなモデルをよくぞ出せたもんだと思う。

911 :774RR:2021/06/23(水) 09:45:05.93 ID:558+r/S1.net
このバイクエンジンまわりの処理汚いよね

912 :774RR:2021/06/23(水) 10:52:31.83 ID:1pLrhNv0.net
MT07エンジン流用で値段も安かったら、あぁオフロードもどきのオンロードバイクなんだなって思って候補からはずれるわ。

そういうバイクを作るのは今やスズキの役割でしょw

913 :774RR:2021/06/23(水) 12:09:22.36 ID:oEcO9BjY.net
むしろ日本で売ってくれて感謝だよ
でもこの思考が読まれてるからこの強気の値段設定なんだろうなって思うとちょっとムカつくけど

914 :774RR:2021/06/23(水) 12:15:22.69 ID:t/SQWN7V.net
ローダウン仕様があるだけ優遇されてる
まぁ欲しい人はプレミア込で買ってねと

915 :774RR:2021/06/23(水) 13:27:02.37 ID:GXHFCBr3.net
コスト割れの危険性が高くても売れないのわかってる日本で販売するだけメーカーの良心を感じるよ

916 :774RR:2021/06/23(水) 15:12:27.55 ID:b47rqBiX.net
「MT07とエンジンが共通」っていうのを「MT07ベース」と読み換えてる人もよく見かけるな
エンジン以外完全新設計なら妥当な値段だろ

917 :774RR:2021/06/23(水) 15:19:10.20 ID:oEcO9BjY.net
新設計でも07同等拡販ラインならもっと安く売れるだろうけどな

918 :774RR:2021/06/23(水) 16:07:42.74 ID:MXChhJ5A.net
2016のアフリカツイン(完全新設計)と比べると割高だとどっかで読んだ
販売戦略が違うから当然なんだがな

919 :774RR:2021/06/23(水) 22:54:30.63 ID:8jmZmzWf.net
FJRより長いから当然

920 :774RR:2021/06/24(木) 11:03:12.68 ID:4aSUkVTR.net
割高ールラリー

921 :774RR:2021/06/24(木) 11:32:38.59 ID:yYkc6X9O.net
トレーサー9もかなり値上がりしたし、今後はプレミア路線で行くのかな
単に日本人が貧乏になっただけとも言えるが

922 :774RR:2021/06/24(木) 12:50:36.54 ID:/CiH7YAJ.net
アルトライダーのクラッシュバーが欲しいのに全然売ってない
もう無難にツアラテックにしようかな。左右の連結がないのが不安だけど…

923 :774RR:2021/06/24(木) 13:21:40.17 ID:FPgTzhNk.net
俺はアウトバックのクラッシュバー注文してもう1ヶ月待ってるよ

924 :774RR:2021/06/24(木) 14:34:59.07 ID:GQDVsU/N.net
Tracer9のフロント21インチスポークホイール版とか出たらスッテネの後継になり得るけど、ヤマハはビッグオフのテネレ700とアドベンチャーツアラーのTracer9って感じで明確に分けたいのかな
スーパーテネレも結局オンロードツアラーとして使ってる人が9割以上だろうしね

925 :774RR:2021/06/24(木) 17:28:47.73 ID:IO7bSIcu.net
アウトバックとアルトライダーのクラッシュバー同じ形に見えるけど、どっちが良いの?

926 :774RR:2021/06/24(木) 18:23:43.95 ID:FPgTzhNk.net
アルトライダーはまだ開発中じゃないの?
in developmentって書いてあるけど
https://www.altrider.com/altrider-crash-bars-for-the-yamaha-tenere-700/pid/2926

927 :774RR:2021/06/24(木) 18:41:15.67 ID:GQDVsU/N.net
もうSecond quarter 2021終わるぞ

928 :774RR:2021/06/24(木) 19:31:22.34 ID:MBY/4eGn.net
>>921
景気が下向きになると最初は低価格品が売れ筋になるんだけど
しばらくすると高級志向なものが売れてくる不思議がある

929 :774RR:2021/06/24(木) 21:23:12.05 ID:J8r/3zGP.net
なんかテネレ700GT来そうな気がするんだが…

930 :774RR:2021/06/24(木) 21:34:19.10 ID:IBQR8tyq.net
× Ténéré 700 GT
〇 Ténéré 700 Travel

931 :774RR:2021/06/25(金) 03:41:13.27 ID:jTyBjves.net
>>925
パイプ経はアルトライダーの方が太い、肉厚は不明

932 :774RR:2021/06/25(金) 07:51:10.26 ID:rk+8PXih.net
先にラリーエディション出して?

933 :774RR:2021/06/26(土) 18:03:07.27 ID:xO5eS5L4.net
BAJAエディションはまだですか?

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200