2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 GB350 GB350S 6台目 【H'nessCB350】

1 :774RR :2021/04/22(木) 03:38:41.61 ID:E7ApwJkG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


本日発売のGB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/



次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください

次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ 
【HONDA】 GB350 GB350S 5台目 【H'nessCB350】
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1618025949
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

514 :774RR :2021/04/27(火) 21:44:40.72 ID:A4pdT8NG0.net
ワイはETCも頼んであとUSBも純正のたのんだら68万になったよ。

なんかETCも品薄で今から確保しといた方がいいって言われたな〜
上手いこと乗せられた感はあるけどワイは素人やし乗るしかなかったわ

515 :774RR :2021/04/27(火) 21:48:29.94 ID:HX/0oF1Wr.net
ガチでずっとGB350に乗り続けるかもしれんなマイチェン含めて
別にこれが最後のバイクでもエエわと思い始めた

516 :774RR :2021/04/27(火) 21:55:43.95 ID:KyNQUZOy0.net
>>514
ETCはミツバの工場が火事で復旧が思ったより進んでないらしいと夢店で聞いたよ

517 :774RR :2021/04/27(火) 22:01:01.15 ID:ZEfL0S2T0.net
>>511
レブル250と同じ値段だからレブル500と一緒じゃない?

518 :774RR :2021/04/27(火) 22:03:48.47 ID:SrLjPBjT0.net
キジマ(Kijima) ニーグリップパット GBタイプ左右セットこれオススメ

519 :774RR :2021/04/27(火) 22:36:59.25 ID:HQEwLjZc0.net
GB125ロイヤルカブ待ったなしだろこの売れ行き。

520 :774RR :2021/04/27(火) 22:43:52.91 ID:Eoc3kxNk0.net
ずっとこの繰り返しw
とりあえず125と500をエンジンだけ載せ替えて出せばみんな幸せww

521 :774RR :2021/04/27(火) 22:51:20.16 ID:HX/0oF1Wr.net
もはやCBシリーズみたいだな
乗りやすいんだから教習車に使えば良いのに
短亀頭でも問題ないでしょこれなら

522 :774RR :2021/04/27(火) 22:55:39.58 ID:HX/0oF1Wr.net
いやでも400sfに比べて足付き悪いからダメだなw

523 :774RR :2021/04/27(火) 22:55:57.26 ID:pQgK1R210.net
この車体で125はもっさりどころじゃなさそうw

524 :774RR :2021/04/27(火) 23:34:11.57 ID:8/bXWVS20.net
ZX-25とか新モデルは納期半年から1年
バイクブーム起こってるの?

525 :774RR :2021/04/27(火) 23:35:08.41 ID:X96PJIdg0.net
そういやABS義務化されたのに教習所の急制動でタイヤ滑ったらだめとか意味あるのか

526 :774RR :2021/04/27(火) 23:44:35.08 ID:0NYSEvt50.net
>>525
ABS付いてない頃の中古車乗る時のためとか

527 :774RR :2021/04/27(火) 23:44:48.40 ID:rw5Q75hh0.net
>>515
このクソホンダオタが
おまえを八つ裂きにしてクソう一郎の墓前にバラまいてやるよチンカスが

528 :774RR :2021/04/27(火) 23:51:35.36 ID:XQGUP6bM0.net
想像どおりとはいえ、Youtube見ると購買層がやばそうだなw

529 :774RR :2021/04/28(水) 00:01:47.34 ID:Gi5nd3d20.net
>>527
通報

530 :774RR :2021/04/28(水) 00:30:19.33 ID:zgiL9ayL0.net
もうオーダーストップになっちゃったんかい。昨日契約書サインしてきてよかったわ。夢の見込み発注分にハマったけどいつになるかは分かりませんとのこと。船の乗員確保とかにも苦労してるっぽい話を聞いたで。

531 :名無し :2021/04/28(水) 00:42:41.82 ID:uhc52u4V0.net
>>523
エンフィールドロビンDRがディーゼルで8.5psだったけどあれはトルクの塊でゴロゴロ転がる様なパワー感で遅すぎるって事はなかったらしい。

532 :774RR :2021/04/28(水) 01:13:06.68 ID:yNCLLGN80.net
赤色のGB350が良いですね。

533 :- :2021/04/28(水) 01:29:03.49 ID:yNCLLGN80.net
GB1100→内径×行程(mm)100X140=1099cc。
1099ccの単気筒が出たら喜ばしい。

534 :774RR :2021/04/28(水) 06:42:27.39 ID:bJwXwucf0.net
痙攣しそうです

535 :774RR :2021/04/28(水) 07:06:19.03 ID:/qqOAinna.net
道の駅ですげえ注目されそうで生きづらいな

536 :774RR :2021/04/28(水) 07:31:08.22 ID:5pdE4sMcd.net
>>511
頭悪そう

537 :774RR :2021/04/28(水) 08:08:42.55 ID:BdMcuUrr0.net
>>511
小学生なのかな?僕

538 :774RR :2021/04/28(水) 08:21:46.37 ID:KN59xWFgd.net
>>511
底辺は大変だね

539 :774RR :2021/04/28(水) 08:46:57.49 ID:wzIVveuxp.net
8月予定だった納車が未定になった

540 :774RR :2021/04/28(水) 08:56:05.59 ID:Wx7Vpiior.net
このバイクマジですげー乗りやすいな、良くも悪くもクセが全くないわ
あと道の駅に行きずらいのはわかる。Twitterとかでも勝手に写真とか撮られてる人おったし

541 :774RR :2021/04/28(水) 09:01:45.63 ID:ad5r8UzaM.net
GBに限らずほとんどの工業製品が品薄になりつつある

542 :774RR :2021/04/28(水) 09:12:24.16 ID:s7Nenbmld.net
Z400から乗り換えたぜよ!
遅い!

543 :774RR :2021/04/28(水) 09:38:36.02 ID:B0YmTBG10.net
>>496
ハンターカブのあのおっさんじゃないかw

544 :774RR :2021/04/28(水) 10:02:32.01 ID:w+O+gzM20.net
注目されるなら ダサいカッコで乗れないな 今のうちにメットやら新調しないと。

545 :774RR :2021/04/28(水) 10:11:03.18 ID:/qqOAinna.net
ツイッターに取られる可能性あるなら
新しい服も買わないと

546 :774RR :2021/04/28(水) 10:21:38.69 ID:+jKVjFKSa.net
メット脱いだ瞬間撮られるかもしれないから顔も整形しないと

547 :774RR :2021/04/28(水) 10:36:03.57 ID:MxlKaTe00.net
こいつに合いそうなウェア買ったぜ
バイクはまだ契約すらしてないけどな!

548 :774RR :2021/04/28(水) 12:07:02.60 ID:yi67vuQwd.net
シートダウンとか出来るのかな?
エストレアくらいのシート高を想像してたら意外に高くて残念
両足ベタで余裕持って乗りたい

549 :774RR :2021/04/28(水) 12:08:55.29 ID:Qauvlidma.net
金に物を言わせたらできるんちゃう?

550 :774RR :2021/04/28(水) 12:09:51.04 ID:NWH9MFyiM.net
GBに合う髪型ってどんなかね

551 :774RR :2021/04/28(水) 12:12:12.22 ID:FgXdYA7r0.net
>>548
ショートショックとかすぐ出るんじゃない?

552 :774RR :2021/04/28(水) 12:12:27.74 ID:GTXeGWSdM.net
>>550
https://i.imgur.com/LjgW18M.jpg

553 :774RR :2021/04/28(水) 12:14:21.63 ID:j6z300ePa.net
サイドカバーのせいで足付き悪くなってそう

554 :774RR :2021/04/28(水) 12:17:53.82 ID:w8zhlszG0.net
シート高下げて足付いたとして乗ったときのポジションバランスがおかしなことになりそう。

555 :774RR :2021/04/28(水) 12:28:05.42 ID:Mk9OhxXpd.net
>>550
スキンヘッド

556 :774RR :2021/04/28(水) 13:00:50.75 ID:Jkd1HPTmM.net
>>555
俺俺

557 :774RR :2021/04/28(水) 13:10:07.83 ID:Jkd1HPTmM.net
丸山さんのレビュー来たで。
SRと比較。

558 :774RR :2021/04/28(水) 13:15:03.97 ID:z6+GnkU3a.net
完全にSRの話題をGBが掻っ攫ってワロタ
ヤマハ涙目だろw

559 :774RR :2021/04/28(水) 13:38:36.07 ID:JhxqUc5O0.net
>>558
涙目って、もうSRは閉店したんでw

560 :774RR :2021/04/28(水) 13:41:01.65 ID:pH1XuEBbr.net
>>556
それはハゲだろ

561 :774RR :2021/04/28(水) 13:53:40.45 ID:Qauvlidma.net
SRはセルスタートなら買ってたよ
って何回この話題繰り返すの

562 :774RR :2021/04/28(水) 13:56:24.96 ID:w8zhlszG0.net
女向けで全身電マバイク。。なるほど

563 :774RR :2021/04/28(水) 14:19:51.67 ID:6qF8151Ar.net
お前ら納車日に事故起こさないようにな気を付けてな
俺は右折待ちの時にエンストかまして死ぬほど焦ったわ

564 :774RR :2021/04/28(水) 14:31:15.19 ID:kX+mG1Cw0.net
>>563
人間の方が車体に慣れるまで要注意やな
自分の身体や感覚に合わせて本格的に調整詰めるのもしばらく乗ってからでないと分からんし
大まか程度には店から乗って帰る時にやっては貰えるだろうけども

565 :774RR :2021/04/28(水) 14:46:01.47 ID:wHp7+bO/0.net
>>563
セルスタートのバイクってエンスト後は直ぐにかからないの?

566 :774RR :2021/04/28(水) 14:48:53.33 ID:6qF8151Ar.net
>>564
家からドリームまでそんなに遠くなくて良かったわ

>>565
かかるけど割りと焦る。セルと間違えてハザードボタン押してたりw
GBの赤いタンクが血に染まらなくて良かったぜ

567 :774RR :2021/04/28(水) 14:52:06.50 ID:Pceb5cmop.net
こういうエンストがあるからキックオンリーは避けられるんだよな

568 :774RR :2021/04/28(水) 15:09:28.06 ID:hz6Ilkr5M.net
特に単気筒はエンストしやすいからなぁ
SR乗りは尊敬するよあんな不便な物に乗ってるんだから

569 :774RR :2021/04/28(水) 15:16:31.88 ID:Qauvlidma.net
自分も右折中にエンストやらかしたことあるからセルスタートないと不安だわ
よほどギリギリで右折してなきゃ対向車も止まってくれるだろうけど肝冷えるわな

570 :774RR :2021/04/28(水) 15:51:08.42 ID:e0oBv9L40.net
燃料センサー系の仕様か故障でアクセルを急に開けるとプスンってなる個体もあるからいろいろ試して癖をつかんでおかないと不安になるよな

571 :774RR :2021/04/28(水) 16:44:27.69 ID:VO880My70.net
ヘルメットはグラムスターでいい?

572 :774RR :2021/04/28(水) 16:46:19.70 ID:wokd/dved.net
好きにしろ

573 :774RR :2021/04/28(水) 16:54:46.34 ID:aFv2y77xr.net
クラシックなんだから
ジェッペルでええやろ
それか族ヘル
https://i.imgur.com/zcLjggS.jpg
https://i.imgur.com/7OYvF2O.jpg

574 :774RR :2021/04/28(水) 17:01:13.82 ID:WUYdXFxi0.net
急なエンストはセルまわしてもまわらんからな
ニュートラルじゃなかったりクラッチにぎってなかったりキルスイッチ押してたり

575 :774RR :2021/04/28(水) 17:12:59.54 ID:pRystzgi0.net
旭風防つけた

576 :774RR :2021/04/28(水) 17:34:23.18 ID:PTsUkiGwr.net
>>575
ついにやっちまったか…うp

577 :774RR :2021/04/28(水) 17:46:46.67 ID:qefAPgysa.net
>>574
それ全部べつに急なエンストとは関係ないじゃん
急なエンストでなくてもギア入っててクラッチ繋いだままじゃセルは回せないんだから…
焦ってる状況では冷静にセル回せなかったりするよねってことが言いたいの?

578 :774RR :2021/04/28(水) 17:57:50.40 ID:GmWCj54B0.net
>>573
超絶ダセェw
ノーマルのGB350では絶対に似合わない

579 :774RR :2021/04/28(水) 18:07:37.42 ID:dVqgfG15d.net
>>563
えぇ…低速めっちゃ安定してるバイクじゃなかったのかよ……

580 :774RR :2021/04/28(水) 19:50:22.89 ID:e0oBv9L40.net
丸山さんGBべたぼめでSRちょいディス

581 :774RR :2021/04/28(水) 19:51:57.09 ID:H46U/0MxM.net
赤良いね。この人の格好も凄くハマってる。 https://www.gqjapan.jp/cars/gallery/20210427-honda-gb350?image=608774e963f54fefe47dbc6e

582 :774RR :2021/04/28(水) 20:04:12.84 ID:WcEQkZib0.net
今回の丸山さんのレビューが今までで1番よくわかるな
高速の心配なさそうなのは何より

583 :774RR :2021/04/28(水) 20:08:06.06 ID:y1fBnPkQ0.net
>>575
次はトップケースな。

584 :774RR :2021/04/28(水) 20:15:22.79 ID:bJwXwucf0.net
グラムスターやろなあ

585 :774RR :2021/04/28(水) 20:17:42.91 ID:Q0m1/Y9qM.net
>>581
このヘルメット現行かどうか確認するくらいにはハマってる

586 :774RR :2021/04/28(水) 20:58:12.92 ID:JW3iev/u0.net
グラムスターのマットグレーも一緒に注文した
こちらも納期未定

587 :774RR :2021/04/28(水) 20:59:42.77 ID:Gi5nd3d20.net
バイクが被るのは仕方ないがメットまで被ってたら恥ずかしい

588 :774RR :2021/04/28(水) 21:00:14.15 ID:4bjXRBjs0.net
夏のボーナスが120万円でるらしいんで
予約入れに行くわ

589 :774RR :2021/04/28(水) 21:02:12.47 ID:t6y7dmD8M.net
ボーナス自慢したかったのだけは良く分かった

590 :774RR :2021/04/28(水) 21:09:35.92 ID:5EDWFllmr.net
ゴールデンウィーク初日から雨か…何もすることねぇな
バイクの掃除するには綺麗すぎるし

591 :774RR :2021/04/28(水) 21:16:00.74 ID:dWP14RJHK.net
ピカピカのバイクに見蕩れてはいけないのか?

592 :774RR :2021/04/28(水) 21:49:09.60 ID:D7gjOs6K0.net
このコロナの状況でボーナス120万貰ってインド産の安物バイクか
妄想も大概にしとけ

593 :774RR :2021/04/28(水) 22:05:31.65 ID:+x34peLZ0.net
Sに無印350のシーソーペダル付くかな?
左足、ケガでリターン式だとリハビリレベルで大変。
無印の赤、青も良いけど、グレイが欲しい。

594 :774RR :2021/04/28(水) 22:10:28.63 ID:ns51y9FF0.net
>>593
多分無理だし無印もシーソーってだけでリターンだぞ

595 :774RR :2021/04/28(水) 22:13:36.18 ID:b4t5BmIs0.net
ステップ位置の関係で簡単にはつかないっぽいって、どっかで見た気がする

596 :774RR :2021/04/28(水) 22:24:41.93 ID:5EDWFllmr.net
デイトナのパーツリストの中にシフトペダルがあった気がするけど何だか気になる

597 :774RR :2021/04/28(水) 22:45:03.36 ID:8BaMJeBH0.net
>>592
なにこの生き物

598 :774RR :2021/04/28(水) 22:48:04.26 ID:S7oytJ4c0.net
みんな納車までどれくらいって言われてる?
一昨日契約して秋くらいって言われたわ

599 :774RR :2021/04/28(水) 23:01:02.78 ID:M+WP70pZd.net
7月か8月

600 :774RR :2021/04/28(水) 23:08:15.40 ID:E3E+Qbk70.net
動画でハンドルバーエンドの構造が謎って言ってたけど、K&Hのブログで単なるプラが差し込んであるだけと判明してた。振動も無いみたいだからウエイト無しの社外品も選べるね。

601 :774RR :2021/04/28(水) 23:13:12.87 ID:E3E+Qbk70.net
うちの所では、納期は二週間後までの入荷予定なら車台番号も紐付いて確定だけど、それより先の話はかなり頻繁に変わるって事で教えてもらえない。そのため、2月に予約、発表日に契約したけどまだ納期未定。

602 :774RR :2021/04/28(水) 23:17:10.78 ID:hz6Ilkr5M.net
ノーマルなんだかどっちの話だか分からんから必ず主語をいれてくれや

603 :774RR :2021/04/28(水) 23:33:36.85 ID:S7oytJ4c0.net
>>602
ノーマルやわ

604 :774RR :2021/04/28(水) 23:34:26.28 ID:WpcOSa2j0.net
えっ

605 :774RR :2021/04/28(水) 23:51:05.89 ID:E3E+Qbk70.net
>>602
ノーマルです。
どうも、CRFやレブルで当初の納期がどんどん延ばされて客とトラブルになったらしく、何月ごろになりそうというような漠然とした目安すら教えて貰えない。ある意味誠実な店なんだと思ってる。

606 :774RR :2021/04/28(水) 23:56:24.89 ID:S7oytJ4c0.net
>>605
なるほど、そんな理由もあるんですね。
納車が楽しみです。

607 :774RR :2021/04/28(水) 23:58:51.73 ID:kX+mG1Cw0.net
>>580
これか
https://www.youtube.com/watch?v=KP5FmDSYPXg

608 :774RR :2021/04/29(木) 00:52:08.67 ID:Hp8N+is70.net
Sはいつくらいになるのかな?

609 :774RR :2021/04/29(木) 01:01:01.93 ID:VvkLesSDr.net
そら初回入荷なら販売日ぐらいには手にはいるっしょ
それ以外は全く見当もつかないが

610 :774RR :2021/04/29(木) 03:11:34.19 ID:z22LnKp60.net
>>593-594ありがとさん。
ノーマルとSでステップ位置が違うのは、ホンダのホームページで
見てわっかってたけど、取り付けの根本がリターン式と共通で、
本体に干渉しなければワンチャンあるかと。
納車がいつになるかわからんけど、Sが出てからドリームで聞いてみる。
テール周りとマフラーもSの方が好みだし。

611 :774RR :2021/04/29(木) 04:46:56.14 ID:PbH0Zlev0.net
しかしGBとグラムスターのセット多そうだな

612 :774RR :2021/04/29(木) 06:30:03.46 ID:MB9+YLyTa.net
>>588
たった?

613 :774RR :2021/04/29(木) 07:43:39.59 ID:EdYCTXDc0.net
夏のボーナス10万入るから予約するわ!

614 :774RR :2021/04/29(木) 08:41:01.82 ID:ThA6C+KS0.net
このバイク買いたかったけど子供生まれることになったから節約しないといけないわ…

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200