2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 GB350 GB350S 6台目 【H'nessCB350】

870 :774RR :2021/05/01(土) 22:32:41.85 ID:36FTDGjlp.net
シリコンスプレーみたいなものだろ

871 :774RR :2021/05/01(土) 22:33:02.20 ID:hYBgxsNQ0.net
>>853
値引きしてくれたんか?良いな。

872 :774RR :2021/05/01(土) 22:33:02.24 ID:8jgL+ozT0.net
>>866
すいません、静止画になってます

873 :774RR :2021/05/01(土) 22:33:41.84 ID:hYBgxsNQ0.net
>>854
あ、それか

874 :774RR :2021/05/01(土) 22:35:47.85 ID:BBDJT7IB0.net
>>872
横からだけどWindows10&Firefoxだとちゃんと動いてるな

875 :774RR :2021/05/01(土) 22:36:43.56 ID:qKDskGWQ0.net
>>872
リンク押せば動画見れるよ

876 :774RR :2021/05/01(土) 23:24:58.69 ID:HP0cmWtY0.net
U39を値引きって言うのはちょっと違うと思う

877 :774RR :2021/05/02(日) 00:21:02.18 ID:ibsd5gY70.net
>>870
全然違う

878 :774RR :2021/05/02(日) 00:30:47.49 ID:LpbZ87YL0.net
溶剤の汚れ落としとポリマー加工が一体になった感じかな?
匂いと艶が難点

879 :774RR :2021/05/02(日) 01:31:34.00 ID:WF5NfsUi0.net
マットに使うならバリアスコート一択なんじゃないの?

880 :774RR :2021/05/02(日) 01:56:09.58 ID:jrkGZTek0.net
>>866
原本を入れてんのかよ。
原本は家に置いといて車載にはコピーを積んでおかないと盗まれたときとか困るぞ?

881 :774RR :2021/05/02(日) 02:09:13.50 ID:VwoYzt4x0.net
>>880
以前、GBを購入したのとは別のドリーム店で、コピーはNGだと言われたので原本を積むものだと思ってました。
今回は、左のサイドカバーならキーロックできるからいいかなと思ってました。
助言、ありがとうございます。

882 :774RR :2021/05/02(日) 02:20:31.06 ID:lToGtdwU0.net
コピーだとバレたとき不携帯扱いになる可能性あるけどね
不携帯だと50万以下の罰金だっけ

883 :774RR :2021/05/02(日) 02:31:07.88 ID:1SM7bCqxa.net
今時免許証だってスマホに入れとけば何も言われないよ。
まぁ都内の話だから田舎は知らん。

884 :774RR :2021/05/02(日) 02:48:21.01 ID:jrkGZTek0.net
>>881
まじで?
俺は盗難に遭った際に困るから原本を車載しないように教わったわ。
たぶんどこかの保険会社がそう言ってたように思う。

885 :774RR :2021/05/02(日) 03:30:54.66 ID:TGVNaxBCd.net
法的にアウトだから保険会社は言ってないと思う
個人ブログの類で見たのでは?

886 :774RR :2021/05/02(日) 03:40:00.89 ID:J78Fugh4p.net
事故ったときコピーでは警察から問い詰められる

887 :774RR :2021/05/02(日) 03:54:47.79 ID:rI50Jcmh0.net
>>874-875
なるほど、直リン踏んだら見れました
失礼しました

888 :774RR :2021/05/02(日) 05:19:12.33 ID:jrkGZTek0.net
>>885
なるほど。
法的には原本を車載していないといけないけど車両が盗難された場合などを考慮するとコピーの方が困らない、ということみたいだな。

889 :774RR :2021/05/02(日) 06:18:52.52 ID:J78Fugh4p.net
東日本高速道路株式会社、
中日本高速道路株式会社、
西日本高速道路株式会社、
本州四国連絡高速道路株式会社、
宮城県道路公社では、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るための国土交通省からの依頼を受け、ゴールデンウイーク期間(4月29日〜5月9日)は全国を対象として休日割引を適用しないこととしましたので、お知らせいたします。

890 :774RR :2021/05/02(日) 07:34:02.49 ID:WJ9PmweR0.net
>>866
参考になります。ありがとう。

891 :774RR :2021/05/02(日) 08:25:32.22 ID:23D2+TUc0.net
車検証は警察もバイクの事情わかってるからよほど意地悪な警察官でもない限りコピー見せても何も言わないよ。コピーだったと気づかないフリしてくれる。

892 :774RR :2021/05/02(日) 08:25:45.60 ID:oj09N/2h0.net
原本積んでコピーを家に保管すればいいだけ。盗難もコレで対処可能

893 :774RR :2021/05/02(日) 08:26:40.45 ID:C+ro67F2r.net
ドリームの店員からコピーで良いって言われたわ
つか警察もそこは察っしてるから別に平気だと思うぞ

894 :774RR :2021/05/02(日) 08:33:50.41 ID:23Lt0Ixw0.net
バイクで事故ったら救急車に運ばれて見せる余裕もないから家の保管場所をあらかじめ家族に伝えとく
身に付けておくのは免許証と保険証と限度額認定証がおすすめ
後で家族から自賠責や車検証の番号を警察に話して貰うことになるよ

895 :774RR :2021/05/02(日) 09:00:58.20 ID:D939sBYz0.net
あらかじめ限度額認定受けとくのかよw

896 :774RR :2021/05/02(日) 09:21:51.34 ID:23Lt0Ixw0.net
>>895
うむ万全の準備をしておき、バイク保険、共済の兼ね合いで単独事故でもかなりお金入ることをいっとかないと事故=バイク禁止にされちまう

897 :774RR :2021/05/02(日) 10:37:46.58 ID:M+mkFXWdM.net
ミラーで後ろが見えにくいからバーエンドミラーに交換しようと思ってるんだけど、あれは実用性よりおしゃれ要素の方が大きいのかな?

898 :774RR :2021/05/02(日) 10:47:53.73 ID:yxUc34uzF.net
バーエンドミラーとかなんかバカっぽいから嫌だ。

899 :774RR :2021/05/02(日) 10:48:36.48 ID:C0ijF11q0.net
位置が視線から遠くて見にくい
オサレ要素なので大体が小さめに作られてて見にくい
ハンドルよりでっぱるので邪魔

900 :774RR :2021/05/02(日) 10:53:32.92 ID:aS0zDFUyr.net
ミラーで後ろ見えにくいならミラーの高さ調整すればいいんじゃね?
つか言うほど見えにくいか?

901 :774RR :2021/05/02(日) 11:01:48.03 ID:TIw3gLmPa.net
高速レビューまだなの?

902 :774RR :2021/05/02(日) 11:11:44.31 ID:PaEqaxhU0.net
バーエンドミラー腕が邪魔にならないので後ろは見やすいが
視線移動が多いので後ろからの危険にとっさに気づきづらいというか視界に入りづらい
見た目的には低めのハンドルじゃないとバカっぽく見えるかな

903 :774RR :2021/05/02(日) 11:33:04.95 ID:M+mkFXWdM.net
ありがとうございます
バーエンドミラーはやめてオフセットホルダーと高さ調整アダプターで調整することにします

904 :774RR :2021/05/02(日) 12:15:31.08 ID:F0jzTJHzM.net
ミラーちっちゃ!!
、、、でも見やすいな?
と感じた

905 :774RR :2021/05/02(日) 12:32:02.54 ID:D939sBYz0.net
>>896
具体的な症状とか無いのに限度額認定なんて受けれんの?

906 :774RR :2021/05/02(日) 12:49:02.77 ID:ZrFo4Lcm0.net
バーエンドってどうやって外すの?

907 :774RR :2021/05/02(日) 12:52:05.46 ID:PaEqaxhU0.net
視界に入らないし視線移動が多いから走るときは常に首を振ってミラーを確認する事になる。
後ろからみると常にキョロキョロしてるようで
ライダー自身もバカっぽく見えるというおまけつき

908 :774RR :2021/05/02(日) 12:57:02.11 ID:gtJg4qxIr.net
バーエンドっただのゴムキャップみたいなんでしょ
なら引っ張って取り外せるんじゃ?

909 :774RR :2021/05/02(日) 12:58:39.43 ID:3DkEhcnf0.net
>>906
共回りしてしまうんだよね
こういう、掴む所が樹脂のプライヤーを使うと取れます

www.ama
zon.co.jp/dp/B000ALF5F4/

それかドリームで頼むと外してくれますよ

910 :774RR :2021/05/02(日) 13:15:25.10 ID:115maPWl0.net
>>905
限度額認定証は高額療養制度の払い戻し手続きを事前に済ませておくようなもんだし
具体的症状なんか関係ないよ
昔は入院にしか対応してなかったけど今は外来診療にも対応してる

911 :774RR :2021/05/02(日) 14:22:55.45 ID:ZrFo4Lcm0.net
>>909
ありがとうございます
なるほど、そういうのが必要なのね
見た目でどうしたものかと思っていました

912 :774RR :2021/05/02(日) 15:33:40.26 ID:RiwOumW5a.net
>>861
今もう二度と起きない永眠しちゃってる奴沢山いんだよなあ…

913 :774RR :2021/05/02(日) 15:35:20.70 ID:nhTF8H2Ur.net
給付金貰ったらガレージ建てるんだワクワク

914 :774RR :2021/05/02(日) 15:57:37.82 ID:gr2DjCdSa.net
>>866
すごく参考になりましたありがとう

915 :774RR :2021/05/02(日) 17:57:05.56 ID:OgEjlbOD0.net
高速乗ってきたわ、はじめて5速を使った

916 :774RR :2021/05/02(日) 18:04:03.14 ID:D939sBYz0.net
5速あること忘れてたんか?

917 :774RR :2021/05/02(日) 18:12:19.93 ID:J78Fugh4p.net
ビギナーかな安全運転で楽しんで

918 :774RR :2021/05/02(日) 18:57:05.77 ID:23Lt0Ixw0.net
>>905
うん。一年間有効。
これあると治療投薬に全力だしても限度額以上は保険から出るから病院も自分も家族も安心

919 :774RR :2021/05/02(日) 19:05:05.47 ID:7j6uZDmzr.net
シートバック付けると跨がる時にめちゃくちゃ邪魔になりそうだけどとうよ?

920 :774RR :2021/05/02(日) 19:12:28.33 ID:aXTjzXrv0.net
普通に考えればそうなるに決まってるだろ

921 :774RR :2021/05/02(日) 19:15:47.43 ID:gxNZW4Ema.net
シートバッグ付けた時は、アンドレがトップロープ跨ぐみたいにして乗ってる

922 :774RR :2021/05/02(日) 19:18:47.95 ID:7j6uZDmzr.net
うーんやっぱそうなるわなぁ
乗るときは良いんだけど降りるときが怖いな
今は仕方ないからリュック的な物を背負って誤魔化してるが

923 :774RR :2021/05/02(日) 20:00:32.19 ID:PaEqaxhU0.net
背負う体力あるならリュックで良いじゃない
バイクに荷物積むのはおっさんだけにしておけ

924 :774RR :2021/05/02(日) 20:02:14.44 ID:40d4Oag40.net
不安ならサイドスタンド掛けてからステップに乗せた左足を軸にして跨がればいい
降りる時はその逆

925 :774RR :2021/05/02(日) 20:08:07.07 ID:115maPWl0.net
サイドバッグにも分散して高さを抑えたら

926 :774RR :2021/05/02(日) 20:19:46.46 ID:Pvo3eXB50.net
展示車すらない人気物件

927 :774RR :2021/05/02(日) 20:23:00.51 ID:YsBp+xbk0.net
予約したときとりあえずETCとUSBソケットは頼んだんだけど
ドラレコも頼んだほうがよかったかな。
みんなはドリームでつける?あとで他のとこでつける?

928 :774RR :2021/05/02(日) 20:23:23.02 ID:0+Qu2yLW0.net
でもこのオーダーストップはインドがヤバいからで、どれくらい売れてるのかは分からんよな

929 :774RR :2021/05/02(日) 20:40:07.95 ID:wKURvScR0.net
>>926
全部自分でやっちゃう(ETC以外)

930 :774RR :2021/05/02(日) 20:42:40.90 ID:PaEqaxhU0.net
GB350のサイドバッグステーってSWモテックなんだな
変換アダプターあるからGIVIでもヘプコでもパニア付け放題なのはいいね

931 :774RR :2021/05/02(日) 20:44:06.79 ID:oj09N/2h0.net
ガソリン燃やしてギアをガシャガシャやってドコドコ走る乗り物なんてもう所有できないかもしれない。今このタイミングでコイツを買える奴は幸せだな。

932 :774RR :2021/05/02(日) 20:56:15.02 ID:IGo1T4HJ0.net
https://twitter.com/moriwakimen/status/1388680489167323138?s=21
とりあえずモリワキのパーツ出たね
(deleted an unsolicited ad)

933 :774RR :2021/05/02(日) 21:01:37.93 ID:71Q68OYr0.net
>>932
これカッコいいですね。
GBにとても良く似合ってる。でもHONDAロゴの入った純正も捨てがたい…。
うれしい悩みです。

934 :774RR :2021/05/02(日) 21:24:30.29 ID:nymcDSA50.net
ウインカー旧車みたいなのでないかな
レブルと一緒じゃちょっとな

935 :774RR :2021/05/02(日) 21:37:48.97 ID:Y1zKXVk7r.net
大きいビスケットみたいだな
これ黒色の車体につけたら真っ黒になるなw

936 :774RR :2021/05/02(日) 21:55:24.69 ID:jG+7Ji7f0.net
S予約したけどウィンカーは無印の丸いのがいいんだよな
社外品出てくれないかな

937 :774RR :2021/05/02(日) 22:14:03.23 ID:J78Fugh4p.net
>>932
こういうバチモン感あるのいらない

938 :774RR :2021/05/02(日) 22:25:17.02 ID:71Q68OYr0.net
>>937
パチモンということは、他メーカーに元ネタになるパーツでもあるんですか?
不勉強でサードパーティよく知らないんですが…。

939 :774RR :2021/05/02(日) 22:28:06.35 ID:9VdFTcaf0.net
>>931
なるほど、純正のはそういう規格のやつなんだね。
サードのと迷うなー

940 :774RR :2021/05/02(日) 22:33:59.42 ID:0CwAaXMh0.net
>>936
やっぱウィンカーとフェンダーは無印の方がいいな
メッキだったらなおいいんだけど

941 :774RR :2021/05/02(日) 22:43:06.32 ID:/ylFSZFg0.net
モリワキをパチモン呼ばわりするような世代になったのか…

942 :774RR :2021/05/02(日) 22:44:45.44 ID:HHrlbG9A0.net
>>646
そりゃそうだ。8歳ならまた遊びに連れてくし、スポ小とか入れば練習、試合、遠征と毎週付き添いだよ。

943 :774RR :2021/05/02(日) 22:57:31.69 ID:jl2yIG/O0.net
なぜYouTubeなどで動画とか上がってるのに1番気になる高速巡行がないのがわからん

944 :774RR :2021/05/02(日) 23:01:54.54 ID:jG+7Ji7f0.net
>>943
唯一「ここ来るまでに高速にも乗ったんですが100km巡航は余裕です」だけはあった

945 :774RR :2021/05/02(日) 23:05:13.14 ID:QJYmPJb5r.net
そりゃまだ納車されたばっかりなんだし、大抵の人は下道で慣らしながら乗り味を確かめつつあるところで、高速乗るのはもうちょっと後だろう
納車されたからまず高速乗るわって人は少ないと思う

946 :774RR :2021/05/02(日) 23:12:51.75 ID:0+Qu2yLW0.net
そういえば安物ジェットとフルフェイスで乗ったんだけど、フルフェイスだと要らん音消えて排気音が更に良く聞こえた
良いジェットでも良い感じなると思う

947 :774RR :2021/05/02(日) 23:34:25.17 ID:9VdFTcaf0.net
よくわからん、発売前に上がってレビュー動画じゃダメなん?

948 :774RR :2021/05/03(月) 00:09:55.14 ID:iONZ+t36d.net
>>945
車ならよく奈良市は高速流して1日で終わらせました!!!
みたいなアホいるぞ

949 :774RR :2021/05/03(月) 00:23:33.81 ID:nPzuZ+BY0.net
>>946
ぜひダムトラのブラスター改+バブルシールドを試してもらいたいわ。
ジェットの解放感、フルフェイスの安心感、ネオクラのかっこ良さ、そして軽い、と
1万ちょっとで実現できるヘルメットにしては総合的にすごく良いから。

俺が発案したわけじゃないけど、おすすめ。
ラパイドネオやグラムスターがあくまでアラショー信者向けだってことがよく分かると思うぞ。
(アラショーをディスっているわけではない)

950 :774RR :2021/05/03(月) 01:07:45.39 ID:PRpCrq4x0.net
バブルシールド着ける位ならシールドなしでいいわ

951 :774RR :2021/05/03(月) 01:08:20.35 ID:BUiIANgFM.net
SRのこうだったら買うを実現させてるよね

セルがあれば....付けました
スポークはパンクが....キャストにしました
高速道が....剛性上げて100k巡航OK

SRに尻込みしてたゾーンはみんなココくるんでないかい?

唯一、500ccだけはしばらくお待ちくださいだけど
500でメーターを二眼にしたら最強だね

952 :774RR :2021/05/03(月) 02:21:46.92 ID:AZdSRqwX0.net
インドは大変なことになってるしGBは諦めたほうがいいな

953 :774RR :2021/05/03(月) 02:22:54.84 ID:hBRqFPgw0.net
足付きも改善して欲しい

954 :774RR :2021/05/03(月) 02:24:29.63 ID:nsSl3pLq0.net
GB1100→内径×行程(mm) 100.0×140.0=1099
1099cc単気筒を希望。HONDAの技術なら可能。

955 :774RR :2021/05/03(月) 02:42:23.49 ID:033zULqY0.net
ガソリンの燃焼速度だと気筒あたり600ccくらいがいいって聞くけどな
ディーゼルなら上限ないっていうけど

956 :774RR :2021/05/03(月) 02:49:53.65 ID:PRpCrq4x0.net
ホンダが効率悪いエンジン作るわけない

957 :774RR :2021/05/03(月) 03:57:41.75 ID:TLBRONKF0.net
>>945
高速とかでガンガン回すような奴は
レンタルの屑野郎達だわな

958 :774RR :2021/05/03(月) 04:01:00.80 ID:TLBRONKF0.net
>>955
船舶用とか何万ccの世界だからな
行程が数mとかでさ

959 :774RR :2021/05/03(月) 06:28:04.49 ID:Q2QxkpqL0.net
さすがに車載は不安だなぁ
ホルスターバッグに入れて財布スマホと一緒に携帯してたわ

960 :774RR :2021/05/03(月) 06:31:36.27 ID:Q2QxkpqL0.net
あ、車検証の話ね

961 :774RR :2021/05/03(月) 06:55:11.34 ID:gq01s/540.net
>>932
マジでダサい。こんなの付けなくていい。

962 :774RR :2021/05/03(月) 07:10:30.85 ID:W+SCTb2Np.net
ホルスターバックまじダサい

963 :774RR :2021/05/03(月) 07:35:31.46 ID:JO8BVufs0.net
>>932
モリワキよりBEETで出して欲しい

964 :774RR :2021/05/03(月) 07:42:00.31 ID:5Wk8w2oB0.net
https://i.imgur.com/2gy3Vbu.jpg
Twitterで立ちゴケ報告の写真あった
バーエンド本当にキャップだけなんだw

965 :774RR :2021/05/03(月) 08:18:40.00 ID:F/fDfzSrd.net
見てきたけどバーエンドの損傷しか報告してなかった
ハンドルバー幅広いらしいけどもしかしてだけど立ちごけ程度の転倒ならエンジンガード必要ないのかもな

966 :774RR :2021/05/03(月) 09:29:51.73 ID:W+Lu+1/P0.net
バーエンド取れるほどの立ちごけって
バイク放り捨てて逃げたのかw
ゆっくり倒せば良いものを

967 :774RR :2021/05/03(月) 09:34:06.08 ID:PEc7VX5E0.net
足が短い人だったんだろう

968 :774RR :2021/05/03(月) 09:38:46.45 ID:FsXscCm8d.net
>>945
そんなんユーザーの自由だろ
今日日の車バイクなんて適正なメンテナンスしておけば慣らし無しでいけるわ
乱暴に走らせたら別

969 :774RR :2021/05/03(月) 09:43:22.89 ID:W+SCTb2Np.net
>>968
完成検査でレブ付近までぶん回してるしな

970 :774RR :2021/05/03(月) 10:09:22.76 ID:YAUyLfwMd.net
ロングストローク、20ps、ネイキッド。
高速道路もゆったり、ゆっくり。
前輪が19インチなので直進安定性は○。

大型バイクやスポーツ走行系の中型機とのマスツーはすごく気をつかうと思えてならない…。

971 :774RR :2021/05/03(月) 10:22:52.81 ID:GAe3koYDd.net
ぼっち専用機や

972 :774RR :2021/05/03(月) 10:25:15.14 ID:tNE8QCWSa.net
ツーリングには着いていけないからぼっち専用機というのは納得

973 :774RR :2021/05/03(月) 10:31:44.46 ID:8srW7awvM.net
モトライズでインプレのコーナーがあった
こないだ紹介してた小さいおじさんが当たり障りの無い事を語る3分弱でした

974 :774RR :2021/05/03(月) 10:42:53.83 ID:Dood42Uxd.net
バイク女子「ワイ君バイクなに乗ってるの〜?(マスツー従者にしたろ)」
ワイ「(女子にも人気の)GB350や(ドヤァ)」
バイク女子「あっ…い、いいよね〜GBは女子にも人気だよ〜じゃまたねー」
ワイ「ワイやっぱモテモテや」

マスツーのお誘いを先制して断れるGBというぼっち専用ぐう聖バイク

975 :774RR :2021/05/03(月) 10:48:01.00 ID:orrevZo00.net
>>974
バイク女子はSSかレブル以外お断りだもんな
GBは漢のバイクでいこうぜ
そいえばヨンフォアも女子には全然でおじさんほいほいだったな

976 :774RR :2021/05/03(月) 11:12:17.36 ID:JO8BVufs0.net
>>971
ヒロシです!

977 :774RR :2021/05/03(月) 12:10:11.04 ID:nPzuZ+BY0.net
>>950
ゴーグルは圧迫感があるから意外とハードル高いぞ。

とくにリターンライダーの人はなるべく解放感や快適性を重視したいだろうからな。
100点満点ってこともないだろけどブラスター改+バブルシールドでほぼ満足できるものになるから検討してみぃ。

978 :774RR :2021/05/03(月) 13:35:10.27 ID:/JnZHjd/r.net
ここでくだらんレスしてる奴の9割はまだ乗ってもないんだろうな

979 :774RR :2021/05/03(月) 13:46:16.13 ID:c+hABYZ2M.net
5ちゃんは、そんなものでは・・・

980 :774RR :2021/05/03(月) 13:46:47.85 ID:c+hABYZ2M.net
次スレ立ていく

981 :774RR :2021/05/03(月) 13:48:42.67 ID:c+hABYZ2M.net
スレ立て不能

982 :774RR :2021/05/03(月) 14:00:18.87 ID:033zULqY0.net
>>981
代わりに立て申した
【HONDA】 GB350 GB350S 7台目 【H'nessCB350】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620017982/

983 :774RR :2021/05/03(月) 14:06:53.24 ID:GZWbn7zH0.net
>>980
>>982
素早い対応GJ奉る

984 :774RR :2021/05/03(月) 14:56:54.99 ID:8srW7awvM.net
おつです
このGWは自粛しろといわんばかりの天気で萎える

985 :774RR :2021/05/03(月) 18:20:39.34 ID:bX5LZ2UXd.net
とっとと埋め太郎1号見参!
ドリーム行ったら今日休みだったぜ!

986 :774RR :2021/05/03(月) 18:58:53.22 ID:KTRJDAv1p.net
インドはバイクどころじゃないな
納期遅れてもいいからはやく収束することを願うわ

987 :774RR :2021/05/03(月) 19:24:31.10 ID:Yp7H9rkI0.net
納期に影響もしないで収束もして欲しい

988 :774RR :2021/05/03(月) 19:26:23.93 ID:4jbGSl1gd.net
そういうのはインドホンダに届くようここじゃなくツイッターに書くんだよ

989 :774RR :2021/05/03(月) 19:45:18.63 ID:8+5b9JKq0.net
納まれコロナ

990 :774RR :2021/05/03(月) 19:46:38.04 ID:8+5b9JKq0.net
マスクしろよインド人

991 :774RR :2021/05/03(月) 19:47:44.44 ID:8+5b9JKq0.net
カレーはお家で作りなさいね

992 :774RR :2021/05/03(月) 19:58:44.56 ID:MXFZ5VT40.net
臆病者による高速走行レビュー
100キロ出すと余裕なくて怖い

993 :774RR :2021/05/03(月) 20:54:45.18 ID:+jub9mp80.net
>>992
それはバイクの余裕?それともライダーの余裕?

994 :774RR :2021/05/03(月) 21:49:27.92 ID:h9TOPXgUx.net
うめ

995 :774RR :2021/05/03(月) 21:56:12.73 ID:LMTRh1gYd.net
うめんこ

996 :774RR :2021/05/03(月) 22:34:30.48 ID:OrED3jFS0.net
そろそろ質問いいですか?

997 :774RR :2021/05/03(月) 22:37:39.37 ID:DtrG5/HGr.net
いいお

998 :774RR :2021/05/03(月) 22:54:41.03 ID:Kn+seERPa.net
>>992
今までの車歴は?
免許取ってどれくらい?

999 :774RR :2021/05/03(月) 23:05:01.06 ID:033zULqY0.net
>>996
はええよ!

1000 :774RR :2021/05/03(月) 23:38:49.63 ID:DewdJ4xz0.net
最後まで埋めろや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200