2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆98回転

1 :774RR :2021/04/22(木) 15:45:03.73 ID:QxOm4GuM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして2行以上にしてから書き込んでください

カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆97回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609940920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

718 :774RR :2021/09/05(日) 19:44:49.26 ID:iZHqZ4lb0.net
またマグナ君が暴れてるw
またお仕置きが必要かな

719 :774RR :2021/09/07(火) 02:54:19.03 ID:aV5eDpMZd.net
てすと

720 :774RR :2021/09/07(火) 12:28:57.93 ID:HQvnE5jad.net
>>717
お前が消えれば良いだろアホ

721 :774RR :2021/09/07(火) 20:37:34.83 ID:L59sjV9R0.net
9000kmファイナル白、BEETフルエキ以外ノーマル。十分楽しんだ査定出してみるぜ

722 :774RR :2021/09/07(火) 21:24:45.08 ID:QUxZqJyor.net
もう飽きたんか

723 :774RR :2021/09/08(水) 12:31:53.86 ID:9eANoy6Bd.net
720だけど、買取一括査定出したら
最高額が126万だったわ
150万くらいあるかと思って期待してたが
想像以上に値下がり早くてガッカリだぜ
一年で100万以上の損失だわ

724 :774RR :2021/09/08(水) 12:35:00.30 ID:gyABWXCvM.net
売る側は50万円位乗せて売るからな。
妥当な金額じゃね?
投機目的ならもっと球数少なくなってからでないと値段つかないだろ。

725 :774RR :2021/09/08(水) 13:24:36.88 ID:kAWZCAOKM.net
車よりは値落ちしないんだな〜

726 :774RR :2021/09/08(水) 15:09:22.75 ID:w7oshDd3H.net
>>723
当たり前だろ
どんなだけ世間知らずなんだ?
むしろ、なぜ150万とか期待したのか聞きたいくらいだ
納車直後に売っても150万なんて無理だよ

727 :774RR :2021/09/08(水) 20:32:35.69 ID:ANYnEQWQ0.net
なりすましいて草 昨日の今日で早すぎるでしょw
まぁネットの業者には出さないよ。購入したプラザに戻す。付き合いもあるしね
車検含めたメンテパックと延長補償も入って5年あるから、次に乗るオーナーさんも喜ぶでしょ。

もうすぐ1年点検だからそのついでに査定してもらうぜ

728 :774RR :2021/09/08(水) 23:06:39.94 ID:mN0uFSaB0.net
まぁ126万ってのも実際はありえねーからな
良くて100万だろ

729 :774RR :2021/09/10(金) 08:44:10.36 ID:mnF38olxd.net
たった9000キロでマン族ってw

730 :720 :2021/09/11(土) 22:21:27.83 ID:VsVAJP2a0.net
売却しました。
一応ひととおり査定だけは出してみて、ネットの業者は150万。次に購入するバイクのディーラーさんの下取りだと140万
本命のプラザ戻しは170万になりました。

出所が分かってるバイクは安心だと言ってましたが、170万は言い値なのでゴネればもう少しは上がったかもしれない。
メンテパックや延長補償はお金で別途戻ってきました。これは有難かった。
以上ご報告でした。またどこかで。

731 :774RR :2021/09/12(日) 09:50:26.37 ID:xvWRWYlm0.net
現行10RSE新車で買って1年足らずで14Rに乗り換えた奴いたな
何が不満だったんだろ

732 :774RR :2021/09/12(日) 09:55:10.47 ID:ycpc5zNKd.net
新型隼に乗り換えたけどクルコンが便利すぎるわ
今時クルコン付いてないクルーザーなんて乗れないよ

733 :774RR :2021/09/12(日) 10:39:39.03 ID:R2r0C7Vp0.net
クルーザーなのか

734 :774RR :2021/09/12(日) 11:07:59.02 ID:sNJK8Lvm0.net
メガスポがメガツアラーを通り越してクルーザーに進化か…
このジャンルはやっぱオワコン

クルコンは単独巡行には便利で欲しいけど国内じゃ機会があんまし無い

735 :774RR :2021/09/12(日) 11:26:35.35 ID:MgMiRWvya.net
東京大阪間を月一で移動するからクルコンは必須なんだよね

736 :774RR :2021/09/12(日) 11:35:14.80 ID:00KVM5ks0.net
スロットルロッカーで十分です

737 :774RR :2021/09/12(日) 11:38:43.91 ID:R2r0C7Vp0.net
ついてるバイクに乗ったことないけど
全閉にしてもスロットル開度維持なの?
何だか寝てしまいそう
スクーターで東京-大阪走った時でも結構眠かった

738 :774RR :2021/09/12(日) 15:11:37.57 ID:bvfbh7BOK.net
>>733
むしろグランツーリスモ

739 :774RR :2021/09/12(日) 19:53:21.42 ID:VyjljQXOp.net
今年1メートルも乗ってない(笑)

740 :774RR :2021/09/13(月) 00:11:20.17 ID:Hc7FKg8t0.net
>>730
リアル厨房か?

741 :774RR :2021/09/13(月) 01:05:41.30 ID:a8z87Qan0.net
【お知らせ&参加者募集】

車種限定swap meet開催


第1弾車種

Kawasaki z900RS
Kawasaki zx-14r

9/19(日) 9〜17時
ライダースカフェ・リバティPITにて(神奈川県座間市西栗原2-12-8)

入場料500円(リバティで使える500円券付き)


眠ってる不要パーツの交換や販売会や2車種のオーナー様交流会

z900RSと14rのオーナーさん、ご協力頂けると嬉しいです!

参考出品で人気モトブロガーAmiちゃんのZ900RSを当日展示いたします(本人は来ません)


https://twitter.com/zama246riberty/status/1436592611658141696
(deleted an unsolicited ad)

742 :774RR :2021/09/13(月) 02:40:03.94 ID:Hc7FKg8t0.net
>>741
ここにもいたよ
迷惑イベント主催者
マジで死ねよ

743 :774RR :2021/09/13(月) 16:54:41.52 ID:f/VOY+TUd.net
ファイナルエディション白3,800キロで120万で下取り
タマムシZ900RS乗り換え決まりました
本当はSE欲しかったけど電話予約だけで70けんということて
在庫ありのタマムシ即決しちゃいました

744 :774RR :2021/09/13(月) 17:20:29.16 ID:ixBWBiDe0.net
チビには向いてない車種だから買う前に試乗したほうがいい

745 :774RR :2021/09/13(月) 17:26:05.53 ID:i/tvtRNIM.net
ami「バカにしないで」

746 :774RR :2021/09/13(月) 18:31:40.69 ID:iwyHhYmqM.net
チビのワイ
低みの見物

747 :774RR :2021/09/13(月) 20:06:12.87 ID:UfbCnOQ80.net
>>733
クルーザーは普通アメリカンだよな
ツアラーという認識でよろしく

748 :774RR :2021/09/14(火) 01:24:52.36 ID:e9gLfqeG0.net
いや、メガスポーツだろ
ツアラーとかありえねーから

749 :774RR :2021/09/14(火) 06:34:15.43 ID:9gZ8ivrh0.net
オールマイティが最大公約数的正解だと思う

750 :774RR :2021/09/14(火) 06:52:38.70 ID:owmmpFMy0.net
>>748
日本国内だけハンドルポジションを改悪した時点で、メガスポは捨ててる

751 :774RR :2021/09/14(火) 13:49:57.83 ID:a/cPulrvp.net
>>750
なぜ改悪と言える?
単なる仕向地別仕様変更だろ
それでメガスポじゃなくなるってか?
おまえ、乗ったことねぇ厨房だろ

752 :774RR :2021/09/14(火) 14:43:29.21 ID:hpsnzW9Ed.net
バーハンドルに変えたらめちゃくちゃ乗りやすくなった
早く変えればよかった

753 :774RR :2021/09/14(火) 17:11:34.96 ID:ndZsQVmm0.net
ジャップは黙って耕運機ハンドル

754 :774RR :2021/09/14(火) 20:17:20.87 ID:30XewCn40.net
プラザってほんとに高いんだな

755 :774RR :2021/09/14(火) 22:47:28.26 ID:owmmpFMy0.net
上納金が半端ないからな

756 :774RR :2021/09/17(金) 14:41:27.52 ID:eQd0c/1vM.net
プラザとドリームで大型維持できる人はBMW買っても維持できる
さすがに部品代は高いけど

757 :774RR :2021/09/17(金) 17:25:35.73 ID:TS8LipmV0.net
>>748
いまだにバトルスーツとかに憧れてたりする?
メガスポなんていう、いち雑誌が作った古臭い拘りに拘泥することないよ

ガソリン車が出る間は最後まで出てほしいね、ハイスピードツアラー

758 :774RR :2021/09/17(金) 17:26:43.45 ID:TS8LipmV0.net
>>754
次買い換えたらプラザの刑なんだけど
工賃とかそんなに違う?

759 :774RR :2021/09/17(金) 17:40:03.21 ID:DqJMopKj0.net
>>758
地域によって結構工賃は違ったりする。神奈川のプラザでETCの製品代と工賃で8万とか明細で見たことある
少なくとも国内メーカーだと総合的に一番高いと思う。
正規ディーラーで買うなら自分でオイル交換くらいは出来た方がいいかも。プラザの糞メンテパックも入らなくて済むし

760 :774RR :2021/09/17(金) 18:38:00.42 ID:3UKJY/Rtd.net
このバイク乗る奴でオイル交換出来ない奴なんかいないだろ

761 :774RR :2021/09/17(金) 19:15:46.03 ID:43GUH2eo0.net
>>760
つ(ドヤァ

762 :774RR :2021/09/17(金) 22:25:34.37 ID:8D4J9x31x.net
冴狂とかクソ高っ(笑)
ペール缶で買っちゃったよ

763 :774RR :2021/09/18(土) 08:08:47.55 ID:xZQ9Gmf4r.net
>>760
やらんよ
めんどくさいから店に丸投げで良いじゃん

764 :774RR :2021/09/18(土) 08:49:41.13 ID:tJqJLd4Q0.net
>>762
1年ぐらいで使い切れないと、長期保管で蛍光染料が沈殿するって言うから気をつけて。

765 :774RR :2021/09/18(土) 08:52:43.26 ID:aGyRLnmQ0.net
あんな訳わからん緑色のオイルよく使う気になれるな

766 :774RR :2021/09/18(土) 09:11:36.93 ID:ePY9zH3uM.net
毎朝直管爆音の黒14Rマジ五月蠅いですよ

767 :774RR :2021/09/18(土) 09:45:37.80 ID:rELbwpwYa.net
オイル交換は年に1〜2回だから4L缶が使い易いな

>>766
直に指摘するか通報しないと意味ねえぞ

768 :774RR :2021/09/18(土) 09:46:19.42 ID:UBNCsaU60.net
オイルはAZで十分

769 :774RR :2021/09/18(土) 10:58:21.24 ID:QV1AsgnXM.net
>>766
毎朝同じ時間なら、その度110番
「なんか凄い音がしてるんですけど、事故とかあってませんか?」
から始まって
「なんか壊れそうな音のバイクが走っていて怖いんですが、どこに相談すれば良いですか?」
「毎朝凄い音の壊れそうなバイクが通っているんですが、危険は無いですか?」
「何度かご相談させていただいたんですが、異常な音のバイクがいつも同じ時間走っていて、危険が無いか一度確認してもらえませんか?」
「先日の件どうなりましたか?」
「担当の〜さんにお返事いただいたんですが、ほどの方も把握されていますか?」
「進展があったら、教えてもらってもよろしいでしょうか?」
と、
とにかく理由は色々こじつけて回数入れる
署の番号に直接はダメだよ
110番にかける事で、ちゃんと記録が残る
警察は対応をしなければいけなくなる
これを出来れば2〜3世帯からやると、検問張られます

770 :774RR :2021/09/18(土) 11:13:16.08 ID:yIXqlV1Td.net
>>769
業務妨害やんけ

771 :774RR :2021/09/18(土) 11:23:58.78 ID:liXhyH79M.net
>>770
なんの業務だよw

772 :774RR :2021/09/18(土) 13:01:02.41 ID:+2MH/sJF0.net
場所によってはちゃんと真面目に対応してもらえたりする
夜中に近所の駐車場でクソ騒いでた奴がいたから110番してやったら、すぐに対応してくれた上に、あとでウチに報告の電話まで入れてきたわ

773 :774RR :2021/09/19(日) 06:49:37.46 ID:l7tu6Xac0.net
>>772
騒ぐ友達も居ない事がよく伝わってくるよ

774 :774RR :2021/09/19(日) 08:37:02.75 ID:BRaADLar0.net
夜中に
民家側の駐車場で
騒ぐDQNさんちーすw

775 :774RR :2021/09/19(日) 10:45:11.74 ID:3FFYFwB20.net
>>773
イキりキッズは死んで

776 :774RR :2021/09/19(日) 14:47:59.89 ID:SoMW4++20.net
対応されちゃった側の人かな?
捨て台詞が秋の夜風のように心地よい

777 :774RR :2021/09/19(日) 16:05:32.70 ID:l7tu6Xac0.net
友達居ない人爆釣れw

778 :774RR :2021/09/19(日) 19:10:24.96 ID:sTk0sEnv0.net
判断基準が友達なのはなんで?
それしか無いの?

779 :774RR :2021/09/19(日) 19:31:20.99 ID:qBdNpvoia.net
ネットで誰かを罵倒する時は、ソイツが一番コンプレックスを感じてる言葉を使うらしいね

780 :774RR :2021/09/19(日) 23:19:09.75 ID:BRaADLar0.net
>>779
やめたれ…

781 :774RR :2021/09/20(月) 04:22:32.52 ID:KiO+N8Ck0.net
>>779
それが正しいとするならば気にすること無いのにな
夜の駐車場で騒ぐやつ必要か?
中高生のガキでも無いだろうし、免許取得出来る大人なのだから人として付き合う人間は考えたほうが良い

782 :774RR :2021/09/20(月) 11:04:10.95 ID:9IOjZ7rV0.net
いい年をした大人なのに夜の駐車場で騒ぐのが皮先オヤジw

783 :774RR :2021/09/25(土) 23:46:44.17 ID:GJC+Np8u0.net
12年式 22000キロ 車検2年付 ヨシムラスリップオン ETC付 乗り出し135万の中古車だけどさすがに古いから購入は微妙ですか❓

784 :774RR :2021/09/26(日) 00:18:39.79 ID:yZBQ9vjL0.net
微妙ってか

無い。

785 :774RR :2021/09/26(日) 00:24:30.98 ID:YrRpeZsc0.net
無しですか 
ありがとうございます

786 :774RR :2021/09/26(日) 00:34:31.20 ID:FYhsHDN+0.net
9年落ちをあえて買う意味はよくわからん
特に安くもないし

激レアで中古市場にタマが無いとか
どうしてもその年式に思い入れがあるとか
特段の事情があるのなら別だけど

787 :774RR :2021/09/26(日) 01:15:32.37 ID:niJUh5Eo0.net
>>783
12年式8万キロオーバー AZの安オイル6000ごとに交換、ガソリンもレギュラーのみでサーキットも走ってるが元気に走ってるので全く問題ないですよ むしろこれから調子出てくるよ

788 :774RR :2021/09/26(日) 01:46:47.94 ID:7aZkzR0Ya.net
バイクの2万キロとか怖くて買えないわ

789 :774RR :2021/09/26(日) 03:04:00.85 ID:AFG/n24g0.net
このバイクで2マンとか、まだまだだもんな
にしても、中古高くなってんなぁ

790 :774RR :2021/09/26(日) 06:32:05.19 ID:JlpKIncw0.net
レギュラーガスってノッキング凄くない?

791 :774RR :2021/09/26(日) 06:41:12.93 ID:OifJRNxy0.net
>>788
その考えは古い

792 :774RR :2021/09/26(日) 07:03:34.97 ID:wWq8KiMUM.net
>>788
買えない立派な言い訳
新車買いなよ

793 :774RR :2021/09/26(日) 07:13:33.59 ID:FYhsHDN+0.net
原付二種以下の小排気量スクーターで2万キロは買わない
大して安くもならないし
大排気量車なら2万キロは年式車種によっては十分あり
4-5年落ちなら年間走行4-5千キロ、程度の確認は必要でも
酷使も放置もされてない、不具合は出終わって
前オーナーかショップで修理済みって感じがある
値段も新車の3-4割落ちがあって買いやすい

794 :774RR :2021/09/26(日) 09:36:54.21 ID:QWhh7eDQd.net
>>790
高負荷時でもノッキングでないよこれの前は前期型はやぶさ乗ってたけどこちらも問題なしでやはり8万キロくらい乗ったけど激安オイル6000交換とレギュラーで問題でなかったです

795 :774RR :2021/09/26(日) 10:01:30.05 ID:mbYfEsDR0.net
9年前だとマフラー/ETCを含めた新車乗り出しが210万くらいかな
それから4割弱しか落ちないなんて割高には感じるけど、それが相場なら仕方ありませんな
走行距離2万ならエンジン/チェーンは問題なさそう、ブレーキディスク/リヤサス等の耐久消耗品もしばらくは大丈夫
フロントサスのOH状況を確認したいところ

796 :774RR :2021/09/26(日) 13:05:36.35 ID:wWq8KiMUM.net
バイクの中古相場は高いよね
一定のところで下げ止まる

797 :774RR :2021/09/26(日) 14:22:53.02 ID:x0+4C9qXM.net
そりゃあくまで実働車だからね
不動車がどんどん弾かれていくから、寝落ちしなくなる
kwsk旧車になると、不動車でもン百万

798 :774RR :2021/09/26(日) 15:51:29.96 ID:YrRpeZsc0.net
782だけど 購入はもう少し考えてみます
16年以降くらいで探してみようかと…
嫁からは役10年落ちに130ならもう少し出して1000sx新車にしたら?と言われてしまいましたが

799 :774RR :2021/09/26(日) 16:10:24.10 ID:RB1ndVvPF.net
嫁がそう言ってくれるなら新車へGoの方が良いかもね。

800 :774RR :2021/09/26(日) 16:24:43.81 ID:pTgt9ZfA0.net
1000sxと14rは全く別のバイクだから考えたほうがいいよ
14rは14rにしかない良さがある
欲しいなら買っちゃいな

801 :774RR :2021/09/26(日) 17:38:12.39 ID:FKFPDpfZ0.net
>>798
1000SX行くならスズキから出る1000GT予約しな
エンジン考えたら乗ってて楽しいのは絶対にGTだから

802 :774RR :2021/09/26(日) 17:43:51.66 ID:fRJXN3dr0.net
価格の問題もあるんだろう

803 :774RR :2021/09/26(日) 17:52:52.05 ID:FYhsHDN+0.net
S1000系は異常に安い
買った後の部品や工賃まで安い
そしてS1000系すら高いと思う人のために
SV650系という更なる激安大型バイクまで存在する

804 :774RR :2021/09/26(日) 19:43:03.09 ID:p2laJHBUH.net
>>801
鈴菌が調子に乗って出てくるなよ
消えろゴキブリ

805 :774RR :2021/09/26(日) 19:51:59.21 ID:FKFPDpfZ0.net
>>803
加えて一番の利点は国内メーカーで一番糞なカワサキプラザを回避できる事だな
長期的に見たらすごい利点ともいえる
S1000GTは気に入ったバイク屋ならどこでも買えるんだから

806 :774RR :2021/09/26(日) 19:52:29.84 ID:UjHrJHfSd.net
ファイナル買いそびれた連中は1000GTに流れるかもな

807 :774RR :2021/09/26(日) 19:55:23.93 ID:UjHrJHfSd.net
隼、1000GTと息ふきかえしてきたなスズキは

808 :774RR :2021/09/26(日) 20:51:04.19 ID:fRJXN3dr0.net
>>804
臭ぇカワサキオヤジは氏ね

809 :774RR :2021/09/26(日) 23:55:41.89 ID:AFG/n24g0.net
>>805
ホンマな…
プラザ糞すぎ

810 :774RR :2021/09/27(月) 09:32:16.07 ID:FHe8k4bcM.net
このマジキチ鈴菌の人はなんで、マグナキッドまでやってんの?
全方向から嫌われたいタイプ?

811 :774RR :2021/09/27(月) 12:07:26.28 ID:hujqKljh0.net
スズキになんか乗ってる時点でお察し

812 :774RR :2021/09/28(火) 16:40:44.80 ID:0+7jTLru0.net
スズキってバイクはいいけどキチガイだらけだから乗りたくない

813 :774RR :2021/09/28(火) 19:33:38.34 ID:Nm3b4g/20.net
やっぱりここは臭ぇカワサキオヤジの巣窟だなw
Z650RSがカッコいいと思ったけどこんな臭ぇハゲと同類だと思われたら嫌だから乗れないわwww

814 :774RR :2021/09/29(水) 08:39:15.91 ID:UQEb+nmmr.net
純正部品がモノタロウで買えなくなるの?

815 :774RR :2021/10/02(土) 19:11:28.11 ID:GtjASrPZ0.net
二輪も四輪もスズキは貧乏人の味方やしな

816 :774RR :2021/10/02(土) 19:30:48.46 ID:OIoLmfgz0.net
プラザネットワークの同一店舗・同一作業・割増工賃はな
自分のような貧民鈴木乗りには受け入れにくいわ

817 :774RR :2021/10/03(日) 08:18:54.29 ID:4D11cUfr0.net
なんで14r乗りでもないスズキ乗りがこのスレに沢山いるんだ…?

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200