2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part4【ホンダ】

1 :774RR :2021/04/24(土) 19:44:16.23 ID:zhmjO4UBd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

関連スレ
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582401/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615589293/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part3【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616708242/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

30 :774RR :2021/04/25(日) 15:53:41.11 ID:3KpbL+God.net
>>29
そう、つまりあのチャンネルは公平ではないってことだよな。ニコニコして貸してるウイングはアフォだな。

31 :774RR :2021/04/25(日) 15:53:58.48 ID:3KpbL+God.net
ドリームだった

32 :774RR :2021/04/25(日) 19:01:03.59 ID:2FELfM/v0.net
デイトナのサイドバッグついたけどサスに干渉なんてしない、ガセネタだったな

33 :774RR :2021/04/25(日) 19:14:47.14 ID:zBUVCSYCM.net
デイトナのサイドバッグついたけどサスに干渉なんてしない、ガセネタだったな

34 :774RR :2021/04/25(日) 21:21:22.96 ID:zbvxm2YR0.net
峠でDCT任せはやりにくいよ
勝手にシフトアップしたりするから
もっとも,ボタン一つでMTモードに切り替えたらクイックシフター車みたいに操作できる

35 :774RR :2021/04/26(月) 00:37:46.54 ID:VLGnv4qo0.net
概ねDCTには満足というか買って後悔はないんだが、強いて言うなら始動直後の回転数高い時に駐輪場から出すためのほんの少しの前進とかの調整がやっぱり半クラの方がやりやすいのと、シールド上げ下げとかヤエーとかで一瞬片手を離した瞬間にシフトチェンジ入るとおっとっと、てなるとこだな。

36 :774RR :2021/04/26(月) 03:55:36.77 ID:PkEzzAWIr.net
MT予約者でドリームから納車日の連絡来てる人いる?
1月に予約してるがなんの返答も無いのよねぇ

37 :774RR :2021/04/26(月) 07:10:31.32 ID:+XVkM0++0.net
>>36
全く有りません
年末に予約入れた人で5月中〜6月に納車されるらしいよ

38 :774RR :2021/04/26(月) 16:25:44.75 ID:roNVyyMRp.net
MT 17日に入庫だってさ

39 :774RR :2021/04/26(月) 17:26:15.42 ID:7eYwilBd0.net
毎週末さいたまから北関東~長野あたり走っててレブル1100に1台もすれ違わない見掛けないんだけどどこに居る

40 :774RR :2021/04/26(月) 19:29:26.70 ID:nQwuql9bd.net
>>39
みんなの心の中に。

41 :774RR :2021/04/26(月) 21:09:12.82 ID:Rm3STEd10.net
ドリーム松山のTwitterでレブル1100とGB350がオーダーストップって有るけどマジ?

42 :774RR :2021/04/26(月) 21:12:09.59 ID:h8F5W44l0.net
レブル250処分して1100DCT注文したわ
納車半年後らしいけどお前らよろしくな〜

43 :774RR :2021/04/26(月) 22:45:04.49 ID:C1/pSfDz0.net
納車半年後なのに処分したのかwww

44 :774RR :2021/04/27(火) 06:38:39.80 ID:eOY0R9SU0.net
>>33
ガセってか動画では普通に擦ってたけど、付け方が間違ってるとか、バックのサイズが違うとかなんか?
バックはどれ買ったん?

45 :774RR :2021/04/27(火) 07:48:00.24 ID:qg05h1xx0.net
>>42
250は人気あり過ぎて超高値で売れるらしいから良い選択だな

46 :774RR :2021/04/27(火) 08:47:58.58 ID:NJYrug4XM.net
>>44
レブルのカタログにも載ってるデイトナのバックとステーの組合せです

47 :774RR :2021/04/27(火) 09:41:51.52 ID:eOY0R9SU0.net
なるほどサンクス。
擦ってたら不良品だからメーカーがそんなの採用すると思えないよなあ。

48 :774RR :2021/04/27(火) 11:36:53.99 ID:ufG5VtHa0.net
>>45
大手中古店情報では新車より中古の方がすぐ手に入るぶん高くなる逆転現象起きてるとか

49 :774RR :2021/04/27(火) 19:45:08.86 ID:KGOpTUWd0.net
あれステーへのバックの取り付け方が悪いだけだよ

50 :774RR :2021/04/27(火) 21:18:27.41 ID:eOY0R9SU0.net
なるほどね

51 :774RR :2021/04/27(火) 22:38:35.11 ID:YonC2wiTH.net
航続距離250kmって本当ですか?
なら200走ったらスタンド探さなきゃならんがな。

52 :774RR :2021/04/27(火) 23:02:16.26 ID:b1jp4Lnm0.net
燃費と容量みればわかるよね?

53 :774RR :2021/04/27(火) 23:28:14.23 ID:sexY/Wzo0.net
>>21
まぁ、俺も増えるとは思う。

54 :774RR :2021/04/28(水) 06:53:00.01 ID:Bz5jvSNb0.net
2000キロ走ったが一度だけリッター24 km/L行ったけど、だいたい22 km/Lだな俺の場合

55 :774RR :2021/04/28(水) 10:49:37.39 ID:XznUy8w/6.net
車重のせい?あまり燃費良くないね

56 :774RR :2021/04/28(水) 11:34:38.97 ID:ASORLo4td.net
これで良くないの?
排気量でかいけどもっといいもんなの?

57 :774RR :2021/04/28(水) 11:55:58.21 ID:hsqyMVsar.net
バイクって趣味で乗るものなのに燃費そんな気になるかなぁ?
古いアメ車乗ってた時寧ろ燃費悪いの笑い話にしてたがw

乗り心地や自分の好きな見た目が一番大事な気がすんわ

燃費燃費言うやつは付き合った女に贅沢とかさせてやらなさそう(偏見)

58 :774RR :2021/04/28(水) 12:00:50.78 ID:sru2Cj4Rd.net
燃費悪いのが嫌とかじゃなくて、航続距離なんじゃないの?
燃費悪くても一度の給油で400km走れるのと、燃費はいいけど一度の給油で250km走れるのだと俺は400走れる方が不安は減る
それでもレブル1100の航続距離は必要十分だと思うが

59 :774RR :2021/04/28(水) 12:01:32.60 ID:d7MNu89Nd.net
>>55
貧乏人乙

60 :774RR :2021/04/28(水) 12:07:15.90 ID:fRQCevqoa.net
今乗ってる650より燃費ちょっといいからそこまで気にならん

61 :774RR :2021/04/28(水) 12:11:24.57 ID:0euP0+4a0.net
俺は最低16km/l
最高26km/l
通常22km/l
燃費は悪くない方だと思いますよ
タンク容量は不満点として今までさんざん言われてるけど、これを受け入れるか受け入れないかしか無いですね

62 :774RR :2021/04/28(水) 12:50:49.51 ID:G1ih4Jxh0.net
リッターに乗っておきながらで20km/L超えで燃費悪いとかどうかしている
向いてないから潔く手放して250に戻るかGBでも乗っとけ
あっちは42km/Lで航続650kmだってよ

63 :774RR :2021/04/28(水) 12:59:06.87 ID:DERwr2Cb0.net
すぐ燃費に文句言う奴と
すぐ燃費書込みにイライラして文句言う奴、他に乗れと言う奴は同類

64 :774RR :2021/04/28(水) 13:32:30.88 ID:GWnL9RUd0.net
燃費は正にそんな感じのGSX-S1000乗りのワイ、日曜日にレブル1100試乗してきました。パラツインなら、もっと燃費良いかと思ってました。当たり前ですがGSXが圧倒的に速いですが、DCT含め試乗のフィーリングは大変良かったです。空いた道でスポーツ、スタンダード、コンフォート(レイン?)とマニュアルモード全部試して堪能できました。

65 :774RR :2021/04/28(水) 14:17:23.31 ID:6IYuct240.net
友達がリッター2キロのSA22C乗ってて
渋滞にハマると燃料系の針が下がってくのが見えるって言ってたっけw

66 :774RR :2021/04/28(水) 15:47:55.96 ID:kyK1isSnd.net
ぶっちゃけ航続距離なんぞ、高速普通に走って200km越えれば満足だわ。
サブで保有してるトリッカーに比べればすげー長い。

67 :774RR :2021/04/28(水) 18:18:25.75 ID:4IoIbseLa.net
スマホがある今航続距離はそこまで気にならんわな
300以上いけばもちろん嬉しかったけどこれだけ走ればちょいちょい給油で友達待たせることもないし

68 :774RR :2021/04/28(水) 19:33:47.28 ID:Y/EVyCI+0.net
拓海より内田の方が守備いいな...
思い切って逆サイまで内田が切り替えてるのになんで本職DFの拓海が棒立ちしてるんだよ...

69 :774RR :2021/04/28(水) 19:35:11.03 ID:Y/EVyCI+0.net
間違えた...
>>66
オフ車はそもそも燃料計すらついてないからまじヒヤヒヤだよね笑

70 :774RR :2021/04/28(水) 20:02:19.65 ID:Bz5jvSNb0.net
メーターの航続可能距離が結構正確なんで実際はそんなに焦らず給油出来るけどな

71 :774RR :2021/04/29(木) 06:15:47.56 ID:1H1eYZE20.net
納車連絡キターーーGW明けだけどね
DCT黒/1月契約/名古屋

72 :774RR :2021/04/29(木) 09:31:30.38 ID:s/9aH05Z0.net
皆メットどんなの使ってんの?

73 :774RR :2021/04/29(木) 09:33:46.81 ID:17l6ngcc0.net
これ
https://i.imgur.com/NLOiNsW.jpg

74 :sage :2021/04/29(木) 12:19:32.12 ID:tpr4n4F70.net
https://www.arai.co.jp/jpn/fullface/rapide-neo_top.html

75 :774RR :2021/04/29(木) 14:29:49.24 ID:pwjCozp1d.net
どうせなら新しいものをとZ8

76 :774RR :2021/04/29(木) 20:05:34.57 ID:h0gvJ8Js0.net
>>71
おめでとうございます。

赤DCT/1月前半契約/東京
まだ連絡なしです。GWまでには間に合うって言ってたのになぁ・・・

77 :774RR :2021/04/29(木) 22:26:22.22 ID:ZuRDLdhy0.net
海外発表直後(日本未発表)にレブルスレで「ドリームで予約してきた!」との書き込みを見て真似して予約した結果、国内発売日の一週間後に納車になりました
どなたか存じませんがご親切な書き込みありがとうございました

78 :774RR :2021/04/30(金) 02:53:07.86 ID:Y8ptajv20.net
>>72
bell ブルーザー
https://www.motardinn.com/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB/bell-broozer/137569435/p?utm_source=google_products&utm_medium=merchant&id_producte=10743123&country=jp&gclid=Cj0KCQjwsqmEBhDiARIsANV8H3ZBYjrzatYzFRaPJqeMySvopqLRZrkyjMrJlDZz_9cOJMemk0Cic0waAqMxEALw_wcB&gclsrc=aw.ds

79 :774RR :2021/04/30(金) 06:02:03.38 ID:FwFAd42o0.net
>>77
おめ
品薄になるって書いたら店員乙とか叩いてきたやついたけど,絶対品薄になるに決まってるのにね笑
試乗なんて待ってたら,2年コースですよ...

80 :774RR :2021/04/30(金) 07:49:48.48 ID:C4lirE+va.net
レブルのTシャツ売ってるやついるけど
どこがいいのか分からん
買ってる人多いの?人気なの?

81 :774RR :2021/04/30(金) 11:54:22.89 ID:+msrIsYwd.net
マジで今はオーダーストップしてんのな
先週末に注文といて良かった〜
山行けなくなる前に来ると良いなぁ

82 :774RR :2021/04/30(金) 12:27:55.35 ID:8j3EDunG0.net
契約はできるらしいけど、ホンダに発注できんらしい

83 :774RR :2021/04/30(金) 14:11:59.34 ID:4IsBdu92d.net
5月下旬にDCTブラックが納車確定。
発売と同時に現物確認後、即契約で2ヶ月待ちとは。
結構ギリギリなタイミングだったみたい。
本格的に乗れるのは梅雨明けか。

84 :774RR :2021/04/30(金) 14:32:14.54 ID:IgPWRSMi0.net
レブル、CRF、ハンターカブと納期約束守れてないからトラブル防止で納期は伝えてないみたいだな。2月にGB予約した友人も納期は伝えられてないってさ

85 :774RR :2021/04/30(金) 16:46:42.42 ID:R5QIDR7ba.net
待たされてるものだけど
イメージとしては山にシリコン取りに行ってる感じ?

86 :774RR :2021/04/30(金) 18:00:39.58 ID:PpVkKp770.net
3月にMT予約したんだけどなんの音沙汰もないのは仕方ないよね(´・ω・`)

87 :774RR :2021/04/30(金) 19:05:32.12 ID:Zq4U/iPZ0.net
>>85
座礁した船に巻き込まれて材料が届かない感じ。

88 :sage :2021/04/30(金) 19:06:06.59 ID:DhOabB6rr.net
現時点で社外のオプションが思ったほど
出てないよね。

89 :774RR :2021/04/30(金) 19:15:52.28 ID:4IsBdu92d.net
>>88
準備中のは結構有る。
暫くしたら一気に出るんでない?

90 :sage :2021/04/30(金) 19:28:22.50 ID:iTH6tCLSd.net
一句
奴カウル
MT発売日にも
間に合わず

91 :774RR :2021/04/30(金) 20:13:37.24 ID:Y8ptajv20.net
さっきドリーム行ったけどMT届き出してるね。これから整備して発売日に赤、黒1台づつお渡しやて。

自分は2月頭の予約で5月20日過ぎ言ってた。

DCT MT各色月に1台入ってくれば良い方かなぁ言うてた

92 :774RR :2021/04/30(金) 22:12:03.82 ID:KEvKZ0/50.net
DCTを先々週に契約したけど納期は半年覚悟してねって言われたよ
当然納期未定

93 :774RR :2021/04/30(金) 22:35:56.63 ID:8j3EDunG0.net
>>91
今日2台MT届いてたの見たわ

発売日はいつだ?

94 :774RR :2021/04/30(金) 22:42:12.63 ID:j/qOgDXk0.net
レブル250の車体で700cc欲しいわ
レブル700つくってほしいホンダさん

95 :774RR :2021/05/01(土) 03:53:24.12 ID:ltUaGLPj0.net
https://www.webike.net/sd/24635397/

96 :774RR :2021/05/01(土) 07:15:05.66 ID:o6AHeNM20.net
やっぱりフロントブレーキはチープだったな
何故ダブルにしなかった・・

97 :774RR :2021/05/01(土) 08:16:18.86 ID:AwilQOG30.net
>>96
飛ばしている時とか効いて欲しい時に効きにくい?

98 :774RR :2021/05/01(土) 08:20:05.27 ID:Gb381eXh0.net
>>96
制動力として必要充分だったからでしょう。
ダブルディスクだと見た目は豪勢だけどコスト・重量面で不利になるし。

99 :774RR :2021/05/01(土) 08:28:22.14 ID:a2Beakkz0.net
>>95
スリップオンなのにたけーなw

100 :774RR :2021/05/01(土) 10:24:51.40 ID:ZjvzIw2p0.net
皆さん、オイル交換は3000キロ毎?
初回オイル、エレメント交換で約15000円で思ってたより高かった

101 :774RR :2021/05/01(土) 12:26:04.12 ID:BPBxdoJiM.net
5000kmか半年で十分でしょ
なんでそんなに早く交換するのか

102 :774RR :2021/05/01(土) 12:41:35.07 ID:Gq3lEN4xd.net
何でそんなに高いの?

103 :774RR :2021/05/01(土) 12:50:35.74 ID:OVFO43Ef0.net
1月ガンメタルMT注文
店舗2台目で5月26日入庫予定連絡有り!
書き込みると全店舗に各色1台づつ行き渡らせるため少し遅れるみたいね

104 :774RR :2021/05/01(土) 13:19:40.58 ID:kJIMPPOQ0.net
>>102
オイル量が多いから

105 :774RR :2021/05/01(土) 13:20:40.59 ID:ZjvzIw2p0.net
>>102
エレメントが2個ついてるから

106 :774RR :2021/05/01(土) 13:40:57.55 ID:2iq0DX7gd.net
>>103
それだと先に契約した人より後で契約した人かま先に来る事が多々あるのか

107 :774RR :2021/05/01(土) 14:05:46.48 ID:Gx6uW1xCa.net
DCTのオイルも初回交換になってフィルターも交換するらしい

108 :774RR :2021/05/01(土) 14:05:55.40 ID:OVFO43Ef0.net
1月ガンメタルMT注文
店舗2台目で5月26日入庫予定連絡有り!
書き込みると全店舗に各色1台づつ行き渡らせるため少し遅れるみたいね

109 :774RR :2021/05/01(土) 14:49:56.01 ID:mpBMYDcCd.net
大事な事だったようだ

110 :774RR :2021/05/01(土) 14:54:22.29 ID:kJIMPPOQ0.net
みんなが反応しないから…

111 :774RR :2021/05/01(土) 18:09:52.59 ID:pt160ATs0.net
>>108
了解しました

112 :774RR :2021/05/02(日) 08:22:00.92 ID:VBLzCBys0.net
>>103
>108
>111

この流れw

113 :774RR :2021/05/02(日) 12:39:08.83 ID:tMsMCzwgd.net
この値段だから買えると潜在需要を掘り起こしたのか
本当はCB1300を買う予算もあったけど
DCTと足つきに釣られてレブルに流れたのか
ホンダの経営戦略上はそれが問題だ
X4LDのDCTがあれば間が埋まったのにね

114 :774RR :2021/05/02(日) 17:03:15.29 ID:NeaJ4rI50.net
デカカウルのアダプタはまだか?

115 :774RR :2021/05/02(日) 17:14:01.95 ID:VBLzCBys0.net
>>113
埋まらないな。
あれはドラッガーだし。味よりスピードだしな。
現行CB1100ならまだわかるが。

116 :774RR :2021/05/03(月) 09:10:41.84 ID:16F1zIhb0.net
俺はアフツイを買える足の長さはあったがレブルにしました

117 :774RR :2021/05/03(月) 09:23:25.52 ID:8bn0yBI30.net
ヤッコカウルの高速インプレ欲しい

何ccあってもネイキッドは風が辛いのよ…

118 :774RR :2021/05/03(月) 09:29:43.09 ID:c0uhqjytM.net
ガンメタル買う人の装備はやっぱ勇者ガンメタルなの?

119 :774RR :2021/05/03(月) 14:27:19.41 ID:e6U7TJsD0.net
そんなことよりカウルと同じ色を出して欲しいんだ

120 :774RR :2021/05/03(月) 15:34:08.65 ID:xIzgWkwY0.net
やっぱりハンドル遠くて
肩こるな・・。

121 :774RR :2021/05/03(月) 15:57:03.21 ID:h5YjqiXC0.net
ハンドル変えるか、腕を長くすればいい

122 :774RR :2021/05/03(月) 16:01:04.21 ID:xIzgWkwY0.net
1100用のハンドル、まだ発売されてないみたいだから
腕長くすることにするよ。

123 :774RR :2021/05/03(月) 17:56:59.09 ID:kdhP9Jmz0.net
>>113
ネイキッド買いたい奴がアメリカンに流れる事があるのか?
ありえないんだが

124 :774RR :2021/05/03(月) 18:33:21.24 ID:RNSTiW9M0.net
ずっと走行可能距離が気になっていましたが、本日ツーリングに行き、
帰路、満タントリップリセットで帰宅時走行距離154キロ、
残りの走行可能表示が173キロでした。
結局、合計327キロは理論上走れるかも??
となりチョット安心したしだいです。

125 :774RR :2021/05/03(月) 18:38:46.83 ID:KHdJzNNrd.net
>>123
大型ネイキッドに体格的にギリギリ乗れる体格に恵まれない層が安全性や安心感を求めてレブルに流れるってあるのでは?レブルはアメリカンのイメージが薄い。バンク角35度もあるし。

126 :774RR :2021/05/03(月) 18:44:37.17 ID:2uFnItfL0.net
レブルがアメリカンだったと今知った

127 :774RR :2021/05/03(月) 18:48:53.41 ID:+Xh/VoT60.net
ジャメリカンだろ
つかレブル乗らないでジクサー250ばっか乗ってるわ

128 :774RR :2021/05/03(月) 18:51:18.52 ID:zKNZfXhOd.net
>>123
ここにいるが何か?

129 :774RR :2021/05/03(月) 19:41:12.77 ID:BP7u0HEh0.net
詳しくないやつほどこういう決めつけ?謎理論?で語るよねぇ→ID:KHdJzNNrd

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200