2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 48匹目

1 :774RR:2021/04/25(日) 12:24:25.38 ID:qMHIyjSB.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 47匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618648202/

599 :774RR:2021/05/02(日) 15:19:53.10 ID:uaRvI5x5.net
しかし新型5速150cc問題で買えないし連休天気が良くても乗りたくても乗れない問題どうしよう?

600 :774RR:2021/05/02(日) 15:19:54.39 ID:B7AsMftt.net
モンキーはエンストし易い…として有名ですが、
つまり「低速が苦手」なのです。

低速=低回転で発進しようとすると
パワーがないのでエンストするのです。

なのでアクセル多目で回転を上げて発進する必要があるのですが、
普通のバイクはそこまで上げずともエンストしないので
同じ感覚でモンキーで発進するとエンストしてしまうのです。

初心者だから…というわけではなく、
むしろ他のバイクに慣れている人ほど、エンストしやすいでしょう。

601 :774RR:2021/05/02(日) 15:20:56.71 ID:B7AsMftt.net
>>599

日本語をうまく扱えないことに
問題を感じた方がよいのでは?

602 :774RR:2021/05/02(日) 15:22:25.21 ID:2WLuFfNp.net
>>598
じゃあコピペも繰り返すわwww

603 :774RR:2021/05/02(日) 15:23:31.82 ID:B7AsMftt.net
パワーがあると、アクセル回さずとも
クラッチだけで発進できます。
それだけ「エンストし難い」のです。

モンキーはその逆です。
パワーがないので、アクセル多目で発進しないと
エンストしてしまうのです。

604 :774RR:2021/05/02(日) 15:24:17.41 ID:qa1Dnr4z.net
スパモンさあ、いい天気だけど走りに行かないの?
ガソリン代ないの?

605 :774RR:2021/05/02(日) 15:25:28.12 ID:B7AsMftt.net
>>604
>いい天気だけど走りに行かないの?

今日は午前中に走りに行きました (´ー`)

606 :774RR:2021/05/02(日) 15:30:04.73 ID:77MaMyeo.net
【スパモン容疑者の思い込みと実態一覧1】

・俺は荒らしじゃないだよ
・立小便は合法
・ヤリチン打ち止め(自称)
・社外マフラーは政府認証品でも社会悪
・純正マフラーは騒音公害にはならない
・自分以外はキチガイ
・鍵の拾い物画像でオーナーだと主張
・ID付きシート画像でオーナーだと主張
・→キタコ製メンテチェアブラケット(610-1300900)
・モンキーは水平エンジン、それ以外は倒立エンジン
・エステル系合成油に水が加わると酢が醸造される
・シールチェーンはノンシール比で2馬力のロス
・ノーマルなのにスーパーモンキー
・ノーマルマフラーなのにレーシングサウンド
・ノーマルだから低燃費自慢で貧乏マウント
・ABS車はスプロケ替えられない
・所有物の情報なども全て「個人情報」
・自家製特注アルミビレッドブレーキングステップ
・「お前ら」がバカにしてくるのは俺への嫉妬
・自称大物2ちゃんねらー有名人
・IPスレは個人情報抜かれる
・スマホマウントは「マウンター」
・違法(速度超過)動画は消したのでセーフ
・違法動画の二次アップロードは著作権違反
・気筒数が増えるとピストン速度は下がる
・回転計と速度の関係に法則性はない
・回転数と速度は比例しない
・オイルを変えると速度と回転数の相関が変わる
・iPhoneとMacはインテリの象徴
・おまえら貧乏人はPCとAndroid

607 :774RR:2021/05/02(日) 15:30:28.62 ID:77MaMyeo.net
【スパモン容疑者の思い込みと実態一覧2】
・項目単位がないグラフは詐欺
・シャシダイのデータは詐欺
・車体色が黄色だとバレてない(※セルフ開示画像あり)
・セッティング4.5+α3+禁断機能+スペシャル改造
・フィラーキャップ←ガソリンタンクキャップ
・スレ番が更新されれば前言はチャラ
・ありがちなアイデアも自分発世界初のウリジナル
・サーキットは真っ平ら
・コーナーを曲がりきれないオーバーステア
・アスクル()シャフトにグリス塗るとフリクションロス
・特注(略)ペダル画像は拾い物と主張したのでセーフ
・秘密兵器と自称する積み木でドヤ顔
・セローはモトクロス
・SP400←ヤマハSR400の隠語w
・レブル250はモンキー125より遅い
・スパモンはナナハンでもちぎれる
・タイヤ交換時にローターは必ず外す
・タイヤマーキングは全部バルブ位置に合わせる
・鹿児島市民だとバレてない(※状況証拠多数あり)
・モンキー125は回生ブレーキ付き
・お前らと語り合ってはいない
・このスレは俺の日記帳
・自分以外の「お前ら」は全員在チ◯ン
・ミッションもバネ下重量に含まれる
・円柱の体積の計算式(小6レベル)が理解できない
・何もかも全部Google検索でWEB頼り
・SOHCは2バルブ、4バルブはDOHC
・ネットの知識は俺の発言から広まっていく
・真の回転数は心の目で見るもの
・スーパーモンキーはメイドイン俺
・モンキー125は1メートルの道幅でUターン可能

608 :774RR:2021/05/02(日) 15:30:33.41 ID:uaRvI5x5.net
>>601
どのように書くか公正よろしく

609 :774RR:2021/05/02(日) 15:31:06.87 ID:2WLuFfNp.net
スーパーモンキーの速度超過教唆動画
https://i.imgur.com/KFT2YgS.mp4
https://i.imgur.com/Esl9OAZ.mp4
https://i.imgur.com/UALSpmp.mp4

鹿児島県警交通部お問い合わせフォーム
http://www.pref.kago...ki/koutsu/index.html

610 :774RR:2021/05/02(日) 15:31:35.27 ID:B7AsMftt.net
レビュー動画で、
モンキーで走っていて腱鞘炎になったと言う人もいました。
理由はアクセルを目一杯回して走ることになるので
手首が捻れるからです。

非力ゆえの腱鞘炎です w

611 :774RR:2021/05/02(日) 15:31:47.04 ID:77MaMyeo.net
760 名前:774RR :2020/12/12(土) 13:20:28.38 ID:CGZ6YrOR
俺がなぜ、あのペダルが俺の物ではない…と白状したか?と言うと 俺は自分で建てたこのスレが終わったらそろそろ消えようと思っているからなのだ。

792 名前:774RR :2020/12/12(土) 13:39:22.71 ID:CGZ6YrOR
>>751
>逃走準備にはいってて草

実は前スレが終わる段階で消えようとも思ったんだが、 自分の建てたスレぐらい後始末しろ!と言われ、
まあそうかもな…と思って延期しただけです。

979 名前:774RR :2020/12/12(土) 22:42:07.14 ID:CGZ6YrOR
どうやら残りすくないスレも
荒らしに埋められて終わりだな。

お前らと語らうことももうないだろう。


998 名前:774RR :2020/12/12(土) 22:51:35.27 ID:em8QgGcl
スパモンのバカ
   _
  |先|
  |祖|
  |代|
  |々|
  |之|
  |ば|
  |か|
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |三三| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

612 :774RR:2021/05/02(日) 15:32:32.86 ID:B7AsMftt.net
>>608
>どのように書くか公正よろしく

文章の内容が理解できないので
公正しようもありません。

613 :774RR:2021/05/02(日) 15:32:39.23 ID:2WLuFfNp.net
自家製特注アルミビレッドブレーキングステップを角度違いで3種

https://i.imgur.com/2ZsGu9L.jpg

https://i.imgur.com/MKUTNwp.jpg

https://i.imgur.com/QnSl3wg.jpg

3枚目を拡大&解説
https://i.imgur.com/zEhQKXO.jpg

以下の通りご本人もお望みのことですので、鹿児島市周辺で見つけたら石を投げつけてやりましょう
相手はキチガイですので実害被っても自己責任でお願いします

880 名前:774RR :2021/01/20(水) 23:11:08.01 ID:eFVUOgrG
鹿児島まで来たら
俺のスパモンに試乗させてやるよ w

886 名前:774RR :2021/01/20(水) 23:14:57.96 ID:eFVUOgrG
ノーマルとの違いが
どれほどあるのか実感して欲しいから
試乗はノーマルユーザーに限定します。

さあ、鹿児島の秘境で俺を見つけ出すのだ!w

614 :774RR:2021/05/02(日) 15:34:06.79 ID:B7AsMftt.net
>>610
>非力ゆえの腱鞘炎です w

それは俺もノーマルの頃に感じたので分かります。
しかしスーパーモンキーになってからは
少しのアクセル量で十分なスピードが出るので
手首の負担もないです。

615 :774RR:2021/05/02(日) 15:37:17.26 ID:uaRvI5x5.net
>>612さんの読解力が無いだけでわ?

616 :774RR:2021/05/02(日) 15:37:38.61 ID:77MaMyeo.net
0939 774RR 2021/02/08 22:58:02
時々いるんだよなー。
まるで自分だけがネット環境持ってるかのように錯覚して
ググれば直ぐに分かることを持ち出してドヤ顔するやつが・・・。

例/ID:QCs/cEX1
1
ID:QCs/cEX1(64/85)

617 :774RR:2021/05/02(日) 15:37:40.39 ID:B7AsMftt.net
それと、ノーマルは振動が強烈なので、手も痺れてきますよ。

そこに手首を思いっきりひねって
アクセルを回して走ることになるので、
尚更手首にも負担がかかるのです。

巡航が苦手なので、全くロングツーリング向けではないです。

618 :774RR:2021/05/02(日) 15:39:51.15 ID:qyoPAy9k.net
>>586
アイドリングで発進してよ

619 :774RR:2021/05/02(日) 15:41:02.50 ID:B7AsMftt.net
>>617
>全くロングツーリング向けではないです。

よくレビューでは、
ロングツーリングもOKと言ってたりしますが大嘘です。

非力でエンジン負担が高く、振動が強烈なので、
そんな状態で長く乗っているのは苦痛のなにものでもありません。
車輪&車体が小さくて凹凸を拾い易いので体にこたえます。

620 :774RR:2021/05/02(日) 15:42:34.66 ID:B7AsMftt.net
>>618
>アイドリングで発進してよ

低速走行するよりも、
アイドリング発進の方が簡単だってことが
分かりませんか?

低速走行=クラッチ操作不可能=エンストし易い。
発進=半クラなどクラッチコントロールが可能=エンストし難い。

621 :774RR:2021/05/02(日) 15:43:56.05 ID:B7AsMftt.net
要するに、一旦走り出した状態で
エンストせずに超・低速走行する方が
よっぽど難易度高いのです。

622 :774RR:2021/05/02(日) 15:45:34.06 ID:2WLuFfNp.net
0915 774RR 2021/02/08 22:31:51
あんたら排気量の計算すらわからんだろ? ボア52.4、ストローク57.9の排気量を小数点以下いけるとこまで計算してみwww

0920 774RR 2021/02/08 22:40:55
お前らの知識 →全部グーグル→絵に描いた餅だからその知識で何かできるわけでもない。 →その証拠がお前らのモンキーの能力である。
ID:QCs/cEX1(52/85)

0921 774RR 2021/02/08 22:41:15
で、計算式は?

0922 774RR 2021/02/08 22:42:55
>>921
ほらよ!ここ見りゃ書いてあるぞ。 https://dr-oshin.com/252/
ID:QCs/cEX1(53/85)

0926 774RR 2021/02/08 22:48:24
うわぁ🥺 ガチでググってるぅwwwww つか、あんた、俺が「ドヤ顔してる」って言うけど、二次減速比計算も排気量計算も基礎中の基礎よ いちいちGoogle検索するようなことじゃないの まったくドヤってないの

0929 774RR 2021/02/08 22:52:12
式さえ分かっていれば数字当てはめるだけのことなのに、 そんなことで何で威張れるの?
ID:QCs/cEX1(59/85)

0939 774RR 2021/02/08 22:58:02
時々いるんだよなー。まるで自分だけがネット環境持ってるかのように錯覚してググれば直ぐに分かることを持ち出してドヤ顔するやつが・・・。
例/ID:QCs/cEX1
ID:QCs/cEX1(64/85)

0941 774RR 2021/02/08 23:00:01
賢明なる皆さんはお気づきのことでしょう このバカは円柱の体積すら計算できないのである🥺 毎日毎日ドヤり続けているあのスーパーモンキーが、である🥺 Google検索して無知を誤魔化してドヤってただけーwwww 超絶バカwwwwwwあんた、俺にめちゃくちゃバカにされてんだよ バカのレベルが低過ぎて、そんなことすら気づけない超絶無能🥺

623 :774RR:2021/05/02(日) 15:47:49.00 ID:2WLuFfNp.net
0954 774RR 2021/02/08 23:10:47
一応、小学生にも分かるように解説しておきますね

ボアは直径
ストロークは高さ
排気量は円柱の体積

円柱の体積を求める公式は
半径×半径×円周率×高さ

排気量って、ただの円柱の体積なんすよwww

直径で計算するから「÷4」なんていう無駄で分かりにくい数字が必要になってくるんだよね
Google検索頼りで基礎が理解できてねーから、こんなしょーもない極めて低レベルのことすら分かってねーんだよ脳たりんは

インテリ気取ってるやつが、まさか排気量の計算程度のことまでネット駆使するとは思わなかったよ正直www
試してみたら体積の計算程度でマウントとれてビビったwwwww
ガチで小学生レベルwwwwwww


0955 774RR 2021/02/08 23:11:30
>>952

あれだけ計算自慢してるだから、さぞ、特別な計算と分析をして
普通の人じゃできないようなチューンアップをしているならともかく、
やってることは市販のキットに頼ったチューンだからな〜。

呆れるよまったく。
ドヤ顔計算がなんの役にもたっていないという。

ID:QCs/cEX1(70/85)

624 :774RR:2021/05/02(日) 15:47:49.45 ID:B7AsMftt.net
当然、1速ほどトルクが強く、
ギアが上がるほどトルクが落ちて行くので
1速より2速、2速より3速で超・低速走行するのは難しくなります。

そんな現実を踏まえた上で
3速で9〜10km/hで走ってもエンストしない現実が
どれほどすごい事なのかを理解してください。

3速(9〜10km/h動画)
https://i.imgur.com/Qy4SuAO.mp4

625 :774RR:2021/05/02(日) 15:50:31.78 ID:B7AsMftt.net
レブルは6速あるので、
4速しかないモンキーにとっての3速は
レブルにとっては4.5速に匹敵します。

しかしレブルでは4.5速を下回る、4速の段階で
発進すらできないのです。

レブルの4速発進
://youtu.be/Ows8OB5m3ug?t=270

626 :774RR:2021/05/02(日) 15:52:57.73 ID:B7AsMftt.net
先ほど説明したように(>>620)発進の方が簡単なので
その発進ですら無理ってことは、
4速による超・低速走行は尚更無理です。

627 :774RR:2021/05/02(日) 15:54:22.69 ID:2WLuFfNp.net
0965 774RR 2021/02/08 23:27:08
今度はこちらが質問させてもらう番だよ?
俺のモンキーはエンブレが1/3ぐらいに落ちてるけど、
さて、どうやれば大幅にエンブレ落とすことができるでしょーか?
利口ぶってるお前さんなら分かるだろ?
ID:QCs/cEX1(75/85)

0967 774RR 2021/02/08 23:28:48
ID:dEMUcE6Xがバイクのことを知ってる人間ならば
分かるはずなんだけどなー。
少なくともバカにされてる俺でさえ知ってることなんだから、
上級者ぶってるID:dEMUcE6Xが知らないわけがないよね?
ID:QCs/cEX1(76/85)

0972 774RR 2021/02/08 23:30:13
さっきまで議論(?)してた相手じゃなくてAAばっかり貼ってるヤツに質問するバカスパモンw

0983 774RR 2021/02/08 23:39:37
こっちの質問に答えないなら
俺はもう2度とお前の質問に答えないからな。
ID:QCs/cEX1(80/85)

0989 774RR 2021/02/08 23:44:03
>>965
>さて、どうやれば大幅にエンブレ落とすことができるでしょーか?

左手を動かせ
左手を握るだけだ
いつでもどこでも可能な万能チューンwww
ID:poW+55VC(28/30)

628 :774RR:2021/05/02(日) 15:56:02.99 ID:B7AsMftt.net
俺の「エンブレ動画や超・低速動画」を見て、
スピードが出る…とか、加速だけが
バイクの能力ではない…と言うことを
分かって頂きたいと思います。

こちらはエンブレ動画集

1速(48km/h)からのエンブレ動画。
https://i.imgur.com/UHcjxjV.mp4
2速(60km/h)からのエンブレ動画。
https://i.imgur.com/x5rdaXF.mp4
3速(55km/h)からのエンブレ動画
https://i.imgur.com/NAbEmxS.mp4
4速(70km/h)からのエンブレ動画。
https://i.imgur.com/GefyDd1.mp4

629 :774RR:2021/05/02(日) 15:57:55.65 ID:B7AsMftt.net
>スピードが出る…とか、加速だけが
>バイクの能力ではない…

俺が「あらゆる状態で試走を繰り返し、
バイクのバランスを煮詰めてきた」と言ってきましたが、
そういう事なのです。

スピードが出れば乗り易いバイクになるわけではありません。
そんなに単純なことではないのです!

630 :774RR:2021/05/02(日) 15:59:23.33 ID:B7AsMftt.net
燃費も含めて全てが「能力」なのです!

一方の能力を犠牲にして、
一方の能力を増すのは簡単なことです。

しかし、バランスよく
あるとあらゆる能力を高めることは
バカと無能には出来ません。

631 :774RR:2021/05/02(日) 16:03:16.66 ID:+iZ5/lPr.net
野宿ライダーに質問。
リアキャリア付けて長さ70センチ、直径30センチくらいのサンドバッグ状の荷物の縦置き積載走行って可能?シートの最後尾からリアの電装部までどれくらいのクリアランスがあるんでしょうか?
動画なんか見てるとバッグがブレーキランプにかかっててヤバそうに見えるんだけど、実際はそうでもない?

632 :774RR:2021/05/02(日) 16:04:18.37 ID:B7AsMftt.net
>>631
>野宿ライダーに質問。

質問は本スレでしてきてください。
ここは特殊なモンキースレです。

633 :774RR:2021/05/02(日) 17:04:31.75 ID:qwnbFaPb.net
>>631
荷物にある程度の固さがあるんなら積めないこともないんだろうけど
トラックなど車高のある車からテールランプが見えにくくなるぞ
それ以前に積載装置から前後に30cm以上はみ出すのは違反

634 :774RR:2021/05/02(日) 17:09:31.96 ID:vsz/dtou.net
>>632
自身の巣を放棄して縄張りマーキングするID:B7AsMfttをNGにしました

635 :774RR:2021/05/02(日) 17:12:15.45 ID:qyoPAy9k.net
>>620
定速よりも加速の方がトルク必要だからね
アップしなくてもいいから撮って見て

636 :774RR:2021/05/02(日) 17:14:15.32 ID:1e809m6i.net
>>631
よほど長いキャリアでもない限り、70センチを縦置きは無理があるでしょう
横置きならともかく

637 :774RR:2021/05/02(日) 17:16:18.33 ID:qyoPAy9k.net
>>626
いつも言ってる慣性
一番重いタイヤホイールが回ってる状態をキープするのと
タイヤホイールを回転上げるのどちらが簡単?

638 :774RR:2021/05/02(日) 17:17:49.80 ID:B7AsMftt.net
>>635

俺の超・低速走行(3速/9〜10km/h)動画ってのは
わざと路面抵抗を上げて速度落として撮っているんですよ?
要するに「アイドリング以下の回転数」で撮ったものです。


それに対して、レブルがやっているアイドリングスタートなんてのは
クラッチを巧みに使ってやっているだから、極めてイージーです。
そんなことも分かりませんか?

639 :774RR:2021/05/02(日) 17:18:51.97 ID:B7AsMftt.net
>>638
>クラッチを巧みに使ってやっているだから、極めてイージーです。

その「極めてイージーな状態」ですら、
6速中の3速スタートで既に発進不可能に陥っているわけです。
全然ダメな状態です。

640 :774RR:2021/05/02(日) 17:19:29.80 ID:B7AsMftt.net
訂正:6速中の4速スタートで既に発進不可能に陥っているわけです。

641 :774RR:2021/05/02(日) 17:21:27.74 ID:B7AsMftt.net
>>637

慣性は非常に難しいバランスで成り立っており、
軽くても慣性が落ちるし、重くても慣性は落ちます。
なので「最適なバランス」を取るのは一筋縄には行きません。

スーパーモンキーではそんな「慣性」の部分も煮詰めてあります。

642 :774RR:2021/05/02(日) 17:22:17.01 ID:qyoPAy9k.net
なんだ3速発進も出来ないのか残念です

643 :774RR:2021/05/02(日) 17:25:05.89 ID:B7AsMftt.net
>>642
>なんだ3速発進も出来ないのか残念です

そんなイージーなチャレンジなんて
ノーマルでも可能でしょ?
できた所で価値ないです。

644 :774RR:2021/05/02(日) 17:28:08.70 ID:B7AsMftt.net
それよりも、
お前らから「俺に対抗したチャレンジ動画」が
全く提供されないのは、やっぱり不可能だってことを
認めてるってこと?

俺と同じことができるなら
エンブレ動画&超低速動画を撮ってきてくれよ。

もし不可能なら「スーパーモンキーは並のモンキーではない」と
認めたことになるぞ?

645 :774RR:2021/05/02(日) 17:40:44.89 ID:1Zfe2gch.net
それよりも、
スパモンから「免許証の画像」が
全く提供されないのは、やっぱり小型免許ってことを
認めてるってこと?

違うなら
免許証画像を撮ってきてくれよ。

もし不可能なら「スパモンは小型免許なのに大型をディスってる」と
認めたことになるぞ?

646 :774RR:2021/05/02(日) 17:42:26.86 ID:3rFB8XD3.net
>>644
こっちの要求に答えたこともないくせに
よく平気で人に要求できるな。
おまえは韓国人と同じだ!

647 :774RR:2021/05/02(日) 17:47:12.31 ID:B7AsMftt.net
脅威的とも言えるポンピングロスの低減(エンブレ低減)、
脅威的とも言える低速走行(エンストしない能力)、
脅威的とも言える低燃費性能(今回67.98km/L)は、
スーパーモンキーの一面に過ぎません。

快適なバイクは多くの要素が集まってこそ成り立つものです。
一部分だけが秀でていてもダメなのです。

648 :774RR:2021/05/02(日) 17:50:17.79 ID:B7AsMftt.net
特にモンキーで快適に走る上で重要なのが振動です。

低振動を直接的に見せることは困難ですが、
エンジン音(エンジンの負担が分かる)ことで、
間接的に振動の少なさも伝わるかと思います。

一般的なモンキーユーザーにとって60km/hは1つの目安かと思いますが、
その60km/h時のエンジン負担の低さを見てください。

スーパーモンキーのエンジン低負担(60km/h巡航)
https://i.imgur.com/2kXaIyF.mp4

649 :774RR:2021/05/02(日) 17:52:51.07 ID:B7AsMftt.net
まるでアクセルなど回していないかのように
極めて低回転(低負担)で60km/h巡航が
できていることが分かるのではないでしょうか?

スーパーモンキーにとって、
60km/h時のエンジン負担など無いに等しいのです。
ここまで低負担で走られるからこそ、
パワーと燃費が両立できるのです。

650 :774RR:2021/05/02(日) 17:54:48.55 ID:B7AsMftt.net
>>649
>まるでアクセルなど回していないかのように

実際、60km/h程度では
アクセルも少ししか回していません。
なので手首にも負担はないです。

俺が「スーパーモンキーはノーマルよりも低回転で
同じ速度が出る」と話していますが、
あながち「妄想」ではないことが
エンジン音から分かるのではないでしょうか?

651 :774RR:2021/05/02(日) 17:56:55.32 ID:B7AsMftt.net
動画を見て「無理に4速に入れてる感じ」を
受ける人もいるでしょう

それもそのはずです。
なぜなら60km/hは3速のままで走ることも
決して少なくはないからです。

静かさをアピールする為に、
ちょっと早めに4速に入れているのです。

652 :774RR:2021/05/02(日) 18:00:16.32 ID:B7AsMftt.net
スーパーモンキーにとって60km/hという速度は
3速を使うか?4速を使うか?で迷うポイントです。

ノーマルユーザーならば40km/hを超えれば
4速は当たり前でしょう。

そういう所からしてノーマルとスーパーモンキーは違うのです。
スーパーモンキーにとっての4速は、
ノーマルで例えると5速に入れるようなものです。

653 :774RR:2021/05/02(日) 18:06:08.78 ID:B7AsMftt.net
俺が「変速比のバランスが悪いぐらいなら5速なんて要らない」と言うのは
決して負け惜しみでも何でも無いことが分かるのではないでしょうか?

ノーマルと比較したら、現時点で5速ギアを持っているようなものなのです。

654 :774RR:2021/05/02(日) 18:09:48.21 ID:B7AsMftt.net
スーパーモンキーは1〜3速で、
すでにノーマルの1〜4速をカバーしてしまっているのです。

4速は60km/h以上で使うギアなので、
スーパーモンキーにとって4速に入れることは
ノーマルで例えると5速に入れるようなものです。

なので、俺が「5速は要らない」と言うのと
ノーマルユーザーが「5速は要らない」と言うのは
全く意味が違っています。

655 :774RR:2021/05/02(日) 18:30:34.10 ID:5ntTQnxk.net
小型おじさんうるさいよ
もうすっこでろ

656 :774RR:2021/05/02(日) 18:35:56.20 ID:iajRj3u2.net
そうだそうだー
もうすっこでろーw

657 :774RR:2021/05/02(日) 18:44:41.23 ID:Np9M6sIX.net
>>628
またこれかよ。
比較対象が無い検証結果なんて意味ねーんだよ
飽きたわ

658 :774RR:2021/05/02(日) 18:49:14.70 ID:B7AsMftt.net
>>657
>比較対象が無い

お前ら各々、’自分のモンキーで
テストすりゃ比較できるだろうが!

659 :774RR:2021/05/02(日) 18:53:17.29 ID:Np9M6sIX.net
>>658
お前アホなの?
同じ環境じゃないと比較になんないでしょ?
お前自身がカスタム前後で動画撮らないと
ただのオナニーだぞ?
脳までサルなの??

660 :774RR:2021/05/02(日) 18:54:49.58 ID:2WLuFfNp.net
おなってばっかりの猿はすにかえれ

【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/

661 :774RR:2021/05/02(日) 18:59:21.92 ID:mAHV+szN.net
さすがにスパモン飽きたよww

今日からオナニーモンキーに改名してもいいよ

662 :774RR:2021/05/02(日) 19:05:45.48 ID:1e809m6i.net
これからはオナモンと呼ぶ

663 :774RR:2021/05/02(日) 19:09:15.38 ID:K3lTAfyI.net
みんなから不要って言われてんのに理解できてない真正の阿呆

664 :774RR:2021/05/02(日) 19:26:35.06 ID:B7AsMftt.net
>>659
>同じ環境じゃないと比較になんないでしょ?

堤防道路や埋め立てて作られた工業地域のような
平な道路でテストするだけの話です。

そんなこともバカなお前には分からないのかね?

665 :774RR:2021/05/02(日) 19:27:47.70 ID:B7AsMftt.net
>>663

阿呆って完全にお前らのことだよな。
知ったかぶりしているだけの無能で
内心は有能な知識&技術を持った俺に対する嫉妬&妬みだらけ。

666 :774RR:2021/05/02(日) 19:30:19.22 ID:qwnbFaPb.net
>>664
最高速の動画まだ?
堤防道路や埋め立てて作られた工業地域のような
平な道路でテストするだけの話でしょ

667 :774RR:2021/05/02(日) 19:30:24.23 ID:B7AsMftt.net
【お前ら】

ググって簡単に手に入る知識しかない。
ネットで誰かがやってる猿真似するしか能がない。

ネットに一般流通していることしか出来ないので
俺のような改良は不可能。

それゆえに有能な俺に対する嫉妬から来る妬みは大きい。

668 :774RR:2021/05/02(日) 19:30:28.66 ID:tCbqj9cP.net
>>665
時々いるんだよなー。
まるで自分だけがネット環境持ってるかのように錯覚して
ググれば直ぐに分かることを持ち出してドヤ顔するやつが・・・。

例/ID:B7AsMftt

669 :774RR:2021/05/02(日) 19:31:53.09 ID:B7AsMftt.net
>>666
>最高速の動画まだ?

ごめんね。
そういう簡単な性能アップは
誰にでもできるので興味ないです。

670 :774RR:2021/05/02(日) 19:32:19.55 ID:ABywQ3Pp.net
今日は300kmくらい走ってきたけど連休だからライダー多かった。
しかし風が強くて寒かった。

そしてオナモンと命名されたお前は毎日毎日しつこいねんwww
エンブレ動画って何なの?アホなの?www

671 :774RR:2021/05/02(日) 19:32:45.15 ID:B7AsMftt.net
>>668

お前らはレスまで他人の猿真似。

672 :774RR:2021/05/02(日) 19:33:13.54 ID:B7AsMftt.net
>>670
>お前は毎日毎日しつこいねんwww

しつこいのはお前らだろうが!
何で本スレ行かずにグダグダ言ってんだよ!

673 :774RR:2021/05/02(日) 19:34:10.62 ID:B7AsMftt.net
>>670
>エンブレ動画って何なの?アホなの?www

お前が初心者すぎて
エンブレ動画から見られる凄さが分かってないんだよ。
あれはバイクのことを分かっている人が見れば驚愕。

674 :774RR:2021/05/02(日) 19:34:58.73 ID:B7AsMftt.net
まあ、前々から分かっていたけど
このスレって初心者しかいないよな(笑)

675 :774RR:2021/05/02(日) 19:36:00.30 ID:Np9M6sIX.net
>>664
同じ環境というのは、同じ個体という意味も含むと思いませんか?
少しは足りない脳ミソで考えませんか??

676 :774RR:2021/05/02(日) 19:36:19.76 ID:B7AsMftt.net
エンブレ動画にせよ、3速超低速動画にせよ、
バイクの事をちゃんと分かってる人が見れば
どれほど凄いことかが分かる。

だが、お前らは経験値が低過ぎて、
何が凄いのか見えていない。

677 :774RR:2021/05/02(日) 19:37:03.31 ID:B7AsMftt.net
>>675

色々と難癖つけて否定しないと
精神が保てないんだな。
惨めなやつらだよ。

678 :774RR:2021/05/02(日) 19:37:20.48 ID:tCbqj9cP.net
>>671
あれだけウリジナル自慢してるだから、さぞ、特別な素材や道具を駆使して
普通の人じゃできないようなカスタムをしているならともかく、
やってることはホームセンターに頼った滓タムの特注アルミビレッドブレーキングステップだからな〜。
呆れるよまったく。
ドヤ顔のGoogle知識がなんの役にもたっていないという。

679 :774RR:2021/05/02(日) 19:38:07.09 ID:ABywQ3Pp.net
オナモンがまさかスパモン様とは知らず失礼しました!
エンジン動画とか言ってるのに音だけのクソサウンドはどうでもいいから、オナモン様の神マシン拝ませて下さい!
我々愚民共に勉強させて下さいよー♪

680 :774RR:2021/05/02(日) 19:38:10.48 ID:B7AsMftt.net
お前ら見てると、
まんま韓国人の日本叩きと同じ。

日本人にも物凄く心の醜い奴らが
増えたんだな〜と痛感する。

681 :774RR:2021/05/02(日) 19:38:19.07 ID:qwnbFaPb.net
>>676
メーターのドアップは良く見えるんだけどねwwww
つかいつも動画ガタガタ過ぎるんだけど本当に振動低減できてんの?

682 :774RR:2021/05/02(日) 19:39:03.89 ID:B7AsMftt.net
>>678
>呆れるよまったく。

お前のモンキーで同じことができるのか?
ステップ1つ真似できないだろ(笑)

683 :774RR:2021/05/02(日) 19:39:14.33 ID:Np9M6sIX.net
>>677
難癖?
すべての否定ができなくなって初めて確証になるんだよ??
君のオナニーはいつまで続くのかな??

684 :774RR:2021/05/02(日) 19:39:40.81 ID:Np9M6sIX.net
>>682
真似すらしたくない
ダサい

685 :774RR:2021/05/02(日) 19:39:55.24 ID:B7AsMftt.net
>>679
>音だけのクソサウンドはどうでもいいから、

外見なんて見ても何も分からんよ。
メーター&サウンドの方がよっぽど性能が分かる。

686 :774RR:2021/05/02(日) 19:40:27.60 ID:B7AsMftt.net
>>683
>君のオナニーはいつまで続くのかな??

お前らは
好きこのんで本スレ行かずに
ここにいるんだろ?

687 :774RR:2021/05/02(日) 19:40:33.05 ID:tCbqj9cP.net
>>677
>>675

>色々と難癖つけて否定しないと
>精神が保てないんだな。
>惨めなやつらだよ。

↓ この10分間のオナモン発言

665 名前:774RR :2021/05/02(日) 19:27:47.70 ID:B7AsMftt
阿呆って完全にお前らのことだよな。
知ったかぶりしているだけの無能で
内心は有能な知識&技術を持った俺に対する嫉妬&妬みだらけ。

667 名前:774RR :2021/05/02(日) 19:30:24.23 ID:B7AsMftt
【お前ら】

ググって簡単に手に入る知識しかない。
ネットで誰かがやってる猿真似するしか能がない。
ネットに一般流通していることしか出来ないので
俺のような改良は不可能。
それゆえに有能な俺に対する嫉妬から来る妬みは大きい。

674 名前:774RR :2021/05/02(日) 19:34:58.73 ID:B7AsMftt
まあ、前々から分かっていたけど
このスレって初心者しかいないよな(笑)


ほんとシコってばっかりだなwww

688 :774RR:2021/05/02(日) 19:41:31.36 ID:B7AsMftt.net
多分、あのステップを真似して
つけてるやつらもチラホラいるだろうな〜(笑)

689 :774RR:2021/05/02(日) 19:42:07.53 ID:Np9M6sIX.net
>>686
そうだよ。
お前がいなくなるまでな。

690 :774RR:2021/05/02(日) 19:42:28.00 ID:qwnbFaPb.net
>>682
ダサペダルは自分のものではないと言っていたがあれは嘘だったのか?

691 :774RR:2021/05/02(日) 19:42:54.36 ID:tCbqj9cP.net
>>682
>>678
>>呆れるよまったく。

>お前のモンキーで同じことができるのか?
>ステップ1つ真似できないだろ(笑)

設定ぶれぶれ

オナモン容疑者は黄色で特注アルミビレッドブレーキングステップで鹿児島マウンター確定。

692 :774RR:2021/05/02(日) 19:43:47.55 ID:Np9M6sIX.net
>>690
今頃顔真っ赤だよw

693 :774RR:2021/05/02(日) 19:44:50.68 ID:qwnbFaPb.net
検索したらこのスレでも言うとるわwww
2日前にwwwwww

456 774RR 2021/04/30(金) 20:29:04.11 ID:Nt2TOR7l
>>455
>タイヤがノーマルだった時点で

あのペダル画像が俺の物ではないという証拠です。

694 :774RR:2021/05/02(日) 19:45:01.27 ID:B7AsMftt.net
お前ら、今まではバイクの性能と言うと
加速だの最高速度だのと単純な部分しか目が行かなかっただろうけど、
俺のおかげで「エンブレ性能/低速性能/エンジン音」からも
性能の違いが見えてくる…ってことが分かっただろ?

レベルの高い人間といると視野が広がるからな。
逆にバカといると視野が狭くなる。

695 :774RR:2021/05/02(日) 19:45:37.16 ID:B7AsMftt.net
>>690

真相は闇の中…。

696 :774RR:2021/05/02(日) 19:46:39.78 ID:Np9M6sIX.net
>>695
ほぼ認めてるやんけ

697 :774RR:2021/05/02(日) 19:46:55.86 ID:qwnbFaPb.net
>>695
それでもいいから闇から出てくんな
闇へ帰れ

【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/

698 :774RR:2021/05/02(日) 19:50:09.75 ID:B7AsMftt.net
タコメーターはエンジン負担を表しておらず、
スピードメーターと同じ値を示しているだけなので
あんなものを見えても何も見えてきません。

むしろ大事なのは「アクセル量やエンジン音」です。
そしてこの2つの動画も決して無関係ではありません。

3速(55km/h)からのエンブレ動画
https://i.imgur.com/NAbEmxS.mp4
スーパーモンキーのエンジン低負担(60km/h巡航)
https://i.imgur.com/2kXaIyF.mp4

699 :774RR:2021/05/02(日) 19:50:36.70 ID:B7AsMftt.net
>>697

そっちは書き込むと荒らされるので。

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200