2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 31タマ目【9→タ R→マ】

1 :774RR:2021/04/25(日) 21:37:59.81 ID:ZoJYSXu9.net
      ZX  ( ゚д゚)  9R
       \/| y |\/


       !!( ゚∀゚) ユメタマ
        (\/\/

※前スレ
【Z→ユ X→メ】ZX-9R 30タマ目【9→タ R→マ】©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434805709/

53 :774RR:2021/10/05(火) 16:24:34.44 ID:ApjXwQCz.net
最近、Bタマがパーツだけもふくめてチョロチョロとヤフオクにでてきたな。

54 :774RR:2021/10/05(火) 21:09:14.14 ID:TM3ZNRkr.net
それはバラしてオクに流さないと捨てるのに金掛かるからね

55 :774RR:2021/10/05(火) 21:25:50.47 ID:ApjXwQCz.net
>>54
車体も落札されてるし、パーツも落札されてる

56 :774RR:2021/10/06(水) 21:11:04.07 ID:W7Vb2kYF.net
整備して店に置いても売れるような値段にできないってことだよ
端的に言うとポンコツってこと

57 :774RR:2021/10/09(土) 01:00:42.68 ID:5xC4hh4w.net
まあ、それも仕方ないよ
5万で引き取っても25万でも売れないしね

58 :774RR:2021/11/01(月) 21:57:35.60 ID:0Y1iViiv.net
身長163、典型的日本人体型ですか、足つきはどうでしょうか?

59 :774RR:2021/11/01(月) 22:58:38.11 ID:6hcIIAxB.net
両足つま先になるかな 納車されたらアンコ抜きシートプレゼントしよう

60 :774RR:2021/11/15(月) 15:56:32.52 ID:zMdfAUnL.net
KCBMでマジッコ9集まってる写真が上がってて好きな奴はすきなんだぁ・・・

61 :774RR:2021/11/16(火) 00:23:34.67 ID:zMjgU1yP.net
マジッコナインは女の取り合いしてるしょーもないジジイの集まり

62 :774RR:2021/12/03(金) 20:28:08.65 ID:YILXgU3f.net
女がいるオーナーズクラブはどこもそんな話ばかり聞くな

63 :774RR:2021/12/20(月) 00:14:49.73 ID:7xxElxat.net
あげるよ
もうネタないのかな?

64 :774RR:2021/12/20(月) 07:44:44.56 ID:L9B1o6cW.net
寒いし冬眠準備かなあ

65 :774RR:2021/12/27(月) 12:06:03.11 ID:TV724EuL.net
タンクの固定ボルトのサイズわかる人いたら教えてほしいす。
前側ね

66 :774RR:2021/12/27(月) 15:51:48.71 ID:HNgnhHxo.net
M8だった気がする

67 :774RR:2021/12/27(月) 17:37:45.38 ID:Xjc+6EIK.net
>>66
ありりん

68 :774RR:2021/12/28(火) 08:14:42.77 ID:XcTvL0YX.net
M4じゃない?
トラスネジ使ってるけど。

ま、一本が安いから両方かってみ安いから

69 :774RR:2021/12/28(火) 13:08:46.78 ID:/nJrKmGO.net
>>2のサービスデータ検索で
C2が検索出来ない(選択に出て来ない)んだけど
間違ってないよね?

70 :774RR:2021/12/30(木) 07:07:20.16 ID:UvK37VWB.net
>>65
C型だとM6x30だったかな。他は知らん

71 :774RR:2022/01/14(金) 13:33:15.98 ID:iI5gM8z3.net
売却したage

72 :774RR:2022/01/14(金) 13:41:24.47 ID:4flqe2zd.net
俺も売った

73 :774RR:2022/01/14(金) 18:20:12.19 ID:VwbIJd1P.net
そうよいい加減古すぎてダメだろ?
電制入ったモデルに乗り換えると驚愕するぜ

おれはもう原2スクにして車買ったけど

74 :774RR:2022/01/14(金) 18:34:50.96 ID:hePyGFdq.net
>>73
のらないからうった

75 :774RR:2022/01/14(金) 19:25:30.06 ID:VwbIJd1P.net
そうなの。
おれもイタ車に乗り換えたけど全然乗らないから売ったの。

76 :774RR:2022/01/14(金) 19:31:29.06 ID:pnoZgqhh.net
俺はオープンカー買ったら乗らなくなったの
だから売ったわ

77 :774RR:2022/01/15(土) 12:13:15.77 ID:4ZbJps8S.net
おれは10年以上乗らずに持ってるだけのC2を
これから起こそうとちょいちょい部品を集めているところ。
部品集めるだけで満足しちゃう性格なのでいつ完成するか分からん。

78 :774RR:2022/01/15(土) 12:47:19.88 ID:64toUCZz.net
東南アジア駐在から帰ってきてやっと10年ぶりに復活させたC1、また国内転勤ではや2年、実家に置いたままでまた始動できない状態に逆戻り。

79 :774RR:2022/01/15(土) 22:20:56.96 ID:rceV61VN.net
売れるってことは需要もあるんだろ

80 :774RR:2022/01/17(月) 12:08:49.08 ID:gncQBT2D.net
残念ながら10万にも満たないよ
買い替えようかと思ったが、金ないからやめた
カブ以下の価値だけど、まだ暫く乗り続けるよ

81 :774RR:2022/01/17(月) 14:18:55.35 ID:ueYTbzbS.net
30万近くになったけどE型

82 :774RR:2022/01/17(月) 15:02:43.34 ID:klWdZZNu.net
C2で23万だったぞ

83 :774RR:2022/01/17(月) 15:56:34.04 ID:Yb2uMKp6.net
>>81
それ下取り(値引き)でしょ

84 :774RR:2022/01/17(月) 21:07:19.01 ID:ueYTbzbS.net
>>83
いや、走行6000キロ

85 :774RR:2022/01/19(水) 07:24:28.28 ID:eIUzwSxS.net
>>84
買取りならなかなかだね
うちはまだまだ現役のE型

86 :774RR:2022/01/19(水) 19:34:04.62 ID:zyOsKbPE.net
9Rも高くなってる?
BかCを欲しいと思ってるんだが

87 :774RR:2022/01/19(水) 22:14:21.51 ID:hozuzbH3.net
>>85
店頭で50ぐらいで出せると思う

88 :774RR:2022/01/28(金) 05:42:58.87 ID:6YqJqkp3.net
そろそろ外装出なくなるのでやめた方が無難かな
近頃はオクでも外装出てこないし

89 :774RR:2022/01/28(金) 15:29:33.68 ID:b0e/TLmS.net
中華がもうちょっと使えるレベルならいいのにな。

90 :774RR:2022/01/28(金) 16:28:38.31 ID:4bXcY/of.net
いつも買ってるバロンにきれいなFが入荷してた
また乗りたいけど電制無いから危ないね

91 :774RR:2022/01/28(金) 16:39:33.31 ID:FvZ+M2bi.net
中華カウルも純正グラフィック調ならいいのに

>>90
危ないってサーキットでも走るのかな?

92 :774RR:2022/01/28(金) 19:48:37.04 ID:b0e/TLmS.net
>>91
どんなグラフィックも再現(ただしコピーレベル)してくれるところもあるよ

93 :774RR:2022/01/28(金) 22:53:12.82 ID:cXKs11tr.net
Cのアッパーカウルサイドに入ってる
ZX-9Rってデカールの品番分かる方いらっしゃいませんか?

94 :774RR:2022/01/29(土) 09:18:00.65 ID:RJgjtOn/.net
>>93
品番わかっても当然ながらカワサキからはでないよ

95 :774RR:2022/01/29(土) 13:10:43.44 ID:7iHniqab.net
そうか、やっぱもう無いのか、、、。

96 :774RR:2022/01/29(土) 14:23:03.44 ID:KmPriESZ.net
>>95
以前はヤフオクにカッティング出てたけど最近見ないね

97 :774RR:2022/02/03(木) 17:06:44.37 ID:AXTj45r2.net
B型車検通した。

98 :774RR:2022/04/17(日) 13:53:47.67 ID:aNqDm1Nf.net
c型ってまだ部品出ますか?

99 :774RR:2022/04/17(日) 21:16:59.58 ID:peGuk+RM.net
出ますん

100 :774RR:2022/04/18(月) 02:22:10.43 ID:bn2a2nIA.net
部品が無くて維持できまさんなんてことにはとりあえずなってない感じですかね

101 :774RR:2022/04/18(月) 08:01:10.22 ID:8sVG+ee2.net
>>98
部品による。

102 :774RR:2022/04/19(火) 13:29:35.42 ID:OgbQvjXQ.net
部品はどこで調達してる?

103 :774RR:2022/04/20(水) 20:40:44 ID:3eNzrI7c.net
ヤフオク

104 :774RR:2022/04/21(木) 05:23:51.95 ID:G7Oiwz89.net
ウェビック

105 :774RR:2022/04/21(木) 05:26:09.53 ID:G7Oiwz89.net
NAPSや2りんかん、その他バイク屋でも部品番号わかれば取り寄せてくれる。
NAPSなんてパーツリスト閲覧も可能だぞ。

106 :774RR:2022/04/29(金) 15:33:51 ID:Nl80Q1n/.net
napsはカワサキ純正部品の取り扱いをやめたぞ
https://www.naps-jp.com/shops/information/8311/

107 :774RR:2022/04/30(土) 15:31:53 ID:uILC6YUn.net
なんか揉めたのかね?

108 :774RR:2022/05/06(金) 21:28:04.56 ID:RhWPl04J.net
カワサキプラザのみの販売か? 日本国内マーケットは眼中にないみたい。
ちなみに、5月になってからmonotaroで注文して今日受け取った。
早速組付けた。 モノタロウ早くてイイ!

109 :774RR:2022/05/12(木) 10:14:30.43 ID:QyOEIwsb.net
どなたか関東圏でC型譲ってもらえませんか?

110 :774RR:2022/05/13(金) 16:00:04.35 ID:NrGxhKvl.net
>>109
ヤフオクに出てますよ

111 :774RR:2022/05/13(金) 16:54:37.80 ID:f4pSq80N.net
ヤフオクなんて碌なタマないじゃないですか
ユメタマだけに

112 :774RR:2022/05/14(土) 18:37:25.21 ID:yOahefPX.net
>>111
掘り出し物のイイタマもあるかもよ

113 :774RR:2022/05/15(日) 20:13:46.58 ID:xC4/fxAZ.net
粘ってみるけど、期待薄ですな
C2のブルーかライムがいいな

114 :774RR:2022/06/09(木) 10:32:55.26 ID:A7ht0t2O.net
>>113
もう買った?

115 :774RR:2022/06/09(木) 16:12:35 ID:CwpAEmtl.net
>>114
まだ探してますYO

116 :774RR:2022/06/09(木) 16:47:32.88 ID:A7ht0t2O.net
>>115
予算は?

117 :774RR:2022/06/09(木) 18:02:59.26 ID:nf7vX+cw.net
>>116
状態ってどんな感じです?

118 :774RR:2022/06/10(金) 08:53:10.31 ID:hB9VpN3j.net
>>117
C型だと店頭40万位で売ってるんじゃない?

119 :774RR:2022/06/10(金) 09:31:18.55 ID:LuixdA+y.net
>>118
走行距離や消耗部品の具合、キズの有無など車体の状態の事を聞きたいです

120 :774RR:2022/06/10(金) 13:04:10.78 ID:ien0KKAX.net
どんな程度か分からないうちにいきなり予算聞かれてもそらハァ?ってなるわなw

121 :774RR:2022/06/13(月) 12:16:58.28 ID:9R0wvM0n.net
>>118
して、状態はいかがですか?

122 :774RR:2022/06/17(金) 13:54:18.65 ID:o0NSETMZ.net
その「予算」に見合う程度の物件があればいいけどね
C型が一番数多いんだっけ?

123 :774RR:2022/06/17(金) 15:39:09.33 ID:km7qfXXO.net
>>122
全ては状態によりますね
きちんと手入れがされてる車両ならもちろん弾みますよ

124 :774RR:2022/06/18(土) 11:20:19.19 ID:t1kMkwHl.net
外装に限らず例えば冷却系や燃料系の
樹脂・ゴム部品も出ないのあったりするし、
GPXあたりから9Rぐらいまでの車種は
老齢のペットの世話するぐらいの
覚悟がいると思うよ。
金さえあれば、逆に空冷Zのほうが
維持しやすいまであるんじゃないかなあ。

125 :774RR:2022/06/18(土) 19:50:05.33 ID:pj4zM0Qg.net
>>124
ゼファーを既に持っているので空冷は要らないです

126 :774RR:2022/06/19(日) 11:11:29.80 ID:qshBPLrM.net
ゼファー売って10RかZ900RS買ったほうが全てにおいて満足行くのでは?

127 :774RR:2022/06/19(日) 11:37:38.62 ID:XGfrjtBK.net
ゼファーを売る選択肢はありません
…そもそも9Rが欲しいって言ってるのにしつこく他の車種を進める意図はなんですか?

128 :774RR:2022/06/19(日) 21:19:35.30 ID:qshBPLrM.net
いまさら9Rは良くないので思いとどまらせようと縦の意図はあなた横の意図はわたし

129 :774RR:2022/06/19(日) 21:46:22.61 ID:4JjxNSVi.net
ZX-9Rいいバイクだから買ったら良い
パーツなんか他車種流用や加工でどーにでもなる
ショップは純正欠品すると修理不能って言うがな

130 :774RR:2022/06/19(日) 22:33:55.25 ID:/Xs6DJ4R.net
>>129
本当にいいバイクだと思います
ツアラー色を残した軽量なフルカウルってだけでかなり魅力的です
特にC型は不敵に笑ってるみたいな顔がいいですね

131 :774RR:2022/06/19(日) 23:13:34.20 ID:cTPU65Go.net
>>130
グーバイクに出てたよー 球数少ないからお早めに

132 :774RR:2022/06/20(月) 10:07:09.70 ID:hi/8Kjcz.net
いいバイクなんだが腹が成長してポジションがきつくなってきた
ハンドル上げるにはバーハン化?
なんかお手軽な良い方法ないですか?

133 :774RR:2022/06/20(月) 10:57:33.52 ID:oDCR+F9K.net
ABMのバーハン(通販)か純正加工でバーハン化

134 :774RR:2022/06/20(月) 19:16:38.73 ID:ktyoAD7J.net
ABMだと10万近くかかるよな
ひとまずビンボーチューンでハンドル左右上下入れ替えやってみるわ
誰かやってみた人いない?

135 :774RR:2022/06/20(月) 20:24:20.11 ID:JwuXr1Ul.net
C型ならそれでいいんじゃね

136 :774RR:2022/06/22(水) 01:58:15.11 ID:4oftGEld.net
>>134
ポジションは無茶苦茶楽になる
ハンドル切った時、バックミラーあたりのカウルに手が当たる
スイッチボックス内の凸を削る必要あり、削るとスイッチボックスが固定できない
トップブリッジとハンドル繋げるボルトを同径の長いの買って、アルミのカラー入れたら、
ハンドルの絞り角はノーマルと同じにできた

今年車検だからハンドル向き直したら、やたらとレーシーに感じて楽しくなった
しばらくは純正のポジションで走る事にした

137 :774RR:2022/06/22(水) 02:11:45.47 ID:4oftGEld.net
>>130
バロンで取り寄せるか?
こっちでC2が43万で売ってるぞ
見た目の程度はそれなりだったのにこの値段だから、これから値段上がるのかな?と思った

138 :774RR:2022/06/22(水) 07:52:21 ID:44M7Pe49.net
>>137
マジですか!
バロンは盲点でした
休日にでも店に行ってみます
情報ありがとうございます

139 :774RR:2022/06/22(水) 19:49:03.33 ID:kypyZ6X6.net
バロンに下取り出す直前のCを横から同額で奪ったわ
バロンの在庫予定マイナス1

140 :774RR:2022/06/22(水) 20:14:13.96 ID:0WlTZcBt.net
君、よく空気読めないって言われない?
発達障害を疑った方がいいよ。

141 :774RR:2022/06/23(木) 20:44:20.02 ID:oDsn+NMl.net
>>128
気持ち悪すぎる

142 :774RR:2022/06/23(木) 22:18:16.42 ID:zqT29o68.net
比較的軽量でハイパワー 
ポジションもCBRほどキツくない
キャブだけど冬以外は問題無い
900あればナンシーさんも黙る
リアシート下にカッパが入る
いいバイクですよねー

143 :774RR:2022/06/24(金) 10:29:30.45 ID:fsK/UwHt.net
>>118
あのさ、売る気ないなら期待持たせないで貰えますか
どんな状態か分からないバイクを買うわけないだろ
しかも会話にならない所を見るにアスペルガーっぽいし
マジで勘弁して欲しいんですけど

144 :774RR:2022/06/24(金) 12:32:53.92 ID:3MJ8eOP9.net
>>141

そうか? 128はいい奴な気がしたぞ。
相当おっさん臭いけど。

145 :774RR:2022/06/24(金) 12:52:27.70 ID:4ovEIjCx.net
まあ実際のところ素人がちょっとみて程度の判断はできねーよ
外装の傷とかタイヤの溝やエンジン始動出るか異音無いかくらい
本当のところ買ってしばらく乗ってみないとわからない
欲しけりゃ買ってみたほうが良い
勝負したく無いなら現行新車

146 :774RR:2022/06/24(金) 14:53:04 ID:mJxMd1D0.net
>>145
決めつけは視野を狭めるぞ
アンタは素人なんだろうが相手も同じとは限らない
まぁ少し知識があれば手入れされてるか雑に扱われたかなんて車体を見れば分かるはずだけどな
実車確認はリスクを避ける為には当然の行為

147 :774RR:2022/06/24(金) 20:39:46 ID:lPjGmDIz.net
まあ長期不動車買ってきてレストアしたり整備も車検も自分でやってる初心者素人ですが外観綺麗でも中身糞なの沢山経験したので…眼力だけで内部不具合やヤレ具合見破る貴兄は凄げ〰︎と思うよ

148 :774RR:2022/06/24(金) 21:56:20 ID:9r45dxI/.net
長期不動車レストアを沢山経験してる奴が自称初心者素人は草 立派な経験者だわ

149 :774RR:2022/06/24(金) 22:20:23 ID:AfOmYxyq.net
何で長期不動車の話になってるのか意味不明だな
結局ロクな目利き出来ない無知な素人ってだけ

150 :774RR:2022/06/25(土) 16:11:41 ID:lUOUhvEQ.net
目利きの銀次乙

151 :774RR:2022/06/25(土) 18:30:40 ID:HJQUcdFa.net
ありがとう

152 :774RR:2022/06/26(日) 08:17:59 ID:gTf1ACRH.net
半中華外装のC2買っちゃいました。皆様よろしくお願いしますm(__)m

153 :774RR:2022/06/26(日) 08:31:06 ID:I21Ats1F.net
おめっ いい色買ったな!

総レス数 483
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200