2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】43

1 :774RR:2021/04/29(木) 23:48:37.29 ID:fjdA6UuN.net
>>980踏んだ者がスレ立てすること。
不可なら代打(誰かが)でスレ立てすること。

2 :774RR:2021/04/30(金) 00:02:29.76 ID:LTuHWBUG.net
2等分の花嫁

3 :774RR:2021/04/30(金) 00:02:45.67 ID:LTuHWBUG.net
3等分の花嫁

4 :774RR:2021/04/30(金) 00:03:43.33 ID:LTuHWBUG.net
4等分の花嫁

5 :774RR:2021/04/30(金) 00:03:59.83 ID:LTuHWBUG.net
5等分の花嫁

6 :774RR:2021/04/30(金) 00:04:17.91 ID:LTuHWBUG.net
6等分の花嫁

7 :774RR:2021/04/30(金) 00:05:49.72 ID:LTuHWBUG.net
7等分の花嫁

8 :774RR:2021/04/30(金) 00:06:40.03 ID:LTuHWBUG.net
8等分の花嫁

9 :774RR:2021/04/30(金) 00:07:01.06 ID:LTuHWBUG.net
9等分の花嫁

10 :774RR:2021/04/30(金) 00:07:21.13 ID:LTuHWBUG.net
10等分の花嫁

11 :774RR:2021/04/30(金) 00:07:46.44 ID:LTuHWBUG.net
11等分の花嫁

12 :774RR:2021/04/30(金) 00:08:25.41 ID:LTuHWBUG.net
12等分の花嫁

13 :774RR:2021/04/30(金) 00:10:40.99 ID:LTuHWBUG.net
13等分の花嫁

14 :774RR:2021/04/30(金) 00:10:59.49 ID:LTuHWBUG.net
14等分の花嫁

15 :774RR:2021/04/30(金) 00:11:18.35 ID:LTuHWBUG.net
15等分の花嫁

16 :774RR:2021/04/30(金) 00:11:52.68 ID:LTuHWBUG.net
16等分の花嫁

17 :774RR:2021/04/30(金) 00:12:08.49 ID:LTuHWBUG.net
17等分の花嫁

18 :774RR:2021/04/30(金) 00:12:25.29 ID:LTuHWBUG.net
18等分の花嫁

19 :774RR:2021/04/30(金) 00:12:53.92 ID:LTuHWBUG.net
19等分の花嫁

20 :774RR:2021/04/30(金) 00:13:35.38 ID:LTuHWBUG.net
前スレリンク貼ろうとすると、
「よそでやって」警告が出て貼れない。

21 :774RR:2021/04/30(金) 00:52:45.65 ID:BqYLVNIN.net
前スレ
【04から】スポーツスター【現行まで】42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608645057/

22 :774RR:2021/04/30(金) 03:19:50.99 ID:ZVHUggkK.net
>>1

ありがとう

23 :774RR:2021/04/30(金) 15:03:37.70 ID:pDFZ42zV.net
キジマのニーグリップバー付けたんだけど、
予想以上にひざ下で厳しいねコレ

24 :774RR:2021/04/30(金) 18:36:26.36 ID:QGMxSRAC.net
去年の夏、バッテリーが上がったから『スーパーナット』を買ったんだけど、
今日、外出先でバッテリーが上がっちゃった。渋滞が多かったからかな

スーパーナットが悪いのか、スポーツスターが悪いのか、、、

25 :774RR:2021/04/30(金) 18:49:49.37 ID:3P0KscWk.net
オーナーが悪い

26 :774RR:2021/04/30(金) 18:58:13.80 ID:6aKnja9h.net
お前の頭が悪い

27 :774RR:2021/04/30(金) 19:01:29.93 ID:xwqTgNyR.net
>>24
スターターコイル焼けてない?充電電圧不足かもよ。

28 :774RR:2021/04/30(金) 19:01:52.73 ID:xwqTgNyR.net
ちがう、スターターコイル

29 :774RR:2021/04/30(金) 19:02:10.70 ID:xwqTgNyR.net
ちがう、ステーター

30 :774RR:2021/04/30(金) 19:02:45.92 ID:B535HS18.net
>>29
こいつの頭も悪い

31 :774RR:2021/04/30(金) 19:03:19.12 ID:xwqTgNyR.net
なんだよ、クソ予測変換め。ステーターです

32 :774RR:2021/04/30(金) 19:14:11.28 ID:3P0KscWk.net
去年の夏からでしょ?ナットの寿命としては納得

33 :774RR:2021/04/30(金) 19:21:31.24 ID:QBzeURre.net
>>31
ステーターコイルってのがあるんですね、バッテリー充電してダメだったら調べてみます。ありがと

>>32
マジですの?
バッテリー調べたら、11.7vしかなかった。寿命なのかなぁ?(´;ω;`)

34 :774RR:2021/04/30(金) 19:32:46.07 ID:3P0KscWk.net
>>33
安物はそれなり。バッテリー関連の故障すると高く付く。純正やウエストコ、SVRがいいよ。あと保管場所に電源あるならトリクル充電

35 :774RR:2021/04/30(金) 22:17:35.06 ID:rwfQGCsE.net
>>34
またまたありがと

バッテリーテンダーは付けてるものの、コンセントがない状態なのですが、
バッテリーテンダーのソーラーパネルのやつってどうなんでしょうね。使えるのかな。

36 :774RR:2021/05/01(土) 10:38:11.76 ID:nK92ZkoD.net
昨日バッテリー上がりネタ書いた者ですが、

1.純正バッテリー、2019年製、満充電で12.7V と
2.スーパーナット、去年の夏購入、満充電で13.3V なら、

みなさんどっち使いますか?(どちらも外出先でスターターが回らなくなったことあり)

37 :774RR:2021/05/01(土) 10:43:43.35 ID:GF6HZNYo.net
アンケート取るなクズ

38 :774RR:2021/05/01(土) 11:07:57.60 ID:oh3jELxB.net
>>37
今日もノリノリですね、先輩

39 :774RR:2021/05/01(土) 11:29:08.95 ID:RCY+5Tic.net
>>38アンケートとるやつと
ユーチューブやツイッターなんかで
○○と思ったひととか今日も見ちゃったひととかでイイね貰いたいだけのやつは嫌われるのよ

40 :774RR:2021/05/01(土) 11:30:44.21 ID:RCY+5Tic.net
バッテリー外して家で充電すればいいんだろうけどね
14年式以降のモデルなら取り外し楽でしょ
それまでのらマイナスが奥にあるアホ仕様だけど

41 :774RR:2021/05/01(土) 11:55:50.13 ID:3LuoyJaS.net
わかる奴は教えてやりゃいーじゃんと思うけどね

42 :774RR:2021/05/01(土) 12:44:03.39 ID:L74cGGdn.net
>>36
CCAが大事。
https://jam-labo.jp/shorai-battery/バッテリー性能で重要な「-cca-」とは何か/

43 :774RR:2021/05/01(土) 12:53:35.30 .net
長いキッスの途中で〜fu fu

44 :774RR:2021/05/01(土) 19:17:12.35 ID:i58HoH8R.net
猿が鳴く〜

45 :774RR:2021/05/01(土) 22:59:58.70 ID:C1jJ7LXB.net
キィッーキィッ〜

46 :774RR:2021/05/02(日) 01:38:48.16 ID:rD/uHNCZ.net
CCAと言ったらBEYOND THE TIME

47 :774RR:2021/05/02(日) 04:19:12.29 ID:vPT3i/FE.net
CX乗りって臭う?
中古車くさいかな?

48 :774RR:2021/05/02(日) 04:23:41.88 ID:sUUyBdUM.net
>>41
このスレにそんなやつがいるわけないだろう
オイル交換すらできないで、楽でかねがあるからとうそぶいて
ディーラーにやってもらう工具すら持ったこと無い元国産バイク乗りのリターンライダーだぞ

そのくせにHDディーラー工賃が高いことをここで愚痴ってるんだから笑

49 :774RR:2021/05/02(日) 07:32:21.32 ID:cYYW+TaR.net
>>48俺のことかよw
現国産も乗ってるライダーだ!
工賃は高い。BMWやメルセデスより高い

50 :774RR:2021/05/02(日) 07:44:04.19 ID:OwtWF7zY.net
乗ったことないのに見栄張るやついるよな

51 :774RR:2021/05/02(日) 07:48:11.17 ID:cYYW+TaR.net
>>50朝から洗車してるんだよ
自粛予定だけどさぁ
https://i.imgur.com/MLgqJgP.jpg

52 :774RR:2021/05/02(日) 07:57:24.71 ID:Y/7AbTdE.net
>>36
劣化したバッテリーは使っちゃ駄目だよ。早く交換しましょう。

53 :774RR:2021/05/02(日) 08:00:23.73 ID:cYYW+TaR.net
つかテンダーがにサルフェーション除去ついてたりしないの?
やってダメなら新しいの買うのがいいよ

54 :774RR:2021/05/02(日) 09:18:32.84 ID:iqyfhYOj.net
Amazonの3980円のテンダー、サル機能も付いてて便利そう。
現行のやつならそのまま使えるのかな?

55 :774RR:2021/05/02(日) 10:03:04.95 ID:KDKDUkY4.net
>>36 ですが、アドバイスくれた方、ありがとうございました

私の充電器ではCCAってのが計測できないので、とりあえず純正バッテリー付けて様子を見てみます

56 :774RR:2021/05/02(日) 12:14:14.50 ID:FbNzYWXA.net
>>54
サル機能ってのが良く分からないけど
現行にそのまま使ってる

57 :774RR:2021/05/02(日) 12:25:14.96 ID:OwtWF7zY.net
バカはなんでも略して意味が伝わると思っちゃってるのがもうな

58 :774RR:2021/05/02(日) 12:45:09.68 ID:lM2QHC4W.net
エテ公のことか?

59 :774RR:2021/05/02(日) 14:55:57.74 ID:N1FJPMyY.net
>>47
まだいたのかww
はいはい、CX乗りは臭いよ
満足か?

60 :774RR:2021/05/03(月) 02:01:59.12 ID:6lNlG9eI.net
>>59
CX乗りが臭いってまじだったのか・・・

なんでCX乗りって臭いの?
なにかメカニズムというか理由があるわけ?
たんなるアンチの戯言かと思っていたらまじだったとわ

61 :774RR:2021/05/03(月) 14:24:12.71 ID:8jdS29Rr.net
魔法のネジじゃないけれど
暇だからにたような商品のエレクトロンディスチャージャー作ってみたわ

効果は、わからぬ

62 :774RR:2021/05/03(月) 19:24:11.50 ID:v/cyruls.net
先週買いに行ったが受付中止で買えず。。
2021モデルがあるってことはEURO5はクリア出来てる?
スポーツスター2022モデルが出るか不安

63 :774RR:2021/05/03(月) 19:24:49.67 ID:v/cyruls.net
先週買いに行ったが受付中止で買えず。。
2021モデルがあるってことはEURO5はクリア出来てる?
スポーツスター2022モデルが出るか不安

64 :774RR:2021/05/03(月) 20:38:19.14 ID:raf1T/wO.net
大事なことなので二度と書きました

65 :774RR:2021/05/03(月) 22:20:19.29 ID:AECyUq07.net
何周遅れだってレベルの情報2回も書いてなに得意げになってんだこいつ

66 :774RR:2021/05/04(火) 00:02:03.18 ID:WW3zxFdK.net
21年モデルもユーロ5はクリアしてないよ。

67 :774RR:2021/05/04(火) 12:42:34.19 ID:EMV6Xg8m.net
高速乗っててカーブや道路の継ぎ目でハンドルがブルブル震えるんだけど、どっか増し締めしたほうがいいとかありますか?

68 :774RR:2021/05/04(火) 12:56:23.72 ID:TJiKK6uS.net
廃車にするといい
調べもせずにそんなこと聞くアホはバイク以前に乗り物乗ることに向いてない

69 :774RR:2021/05/04(火) 13:06:05.47 ID:wFxEL/Yh.net
>>68
こわE

70 :774RR:2021/05/04(火) 13:24:36.26 ID:LNAg8Azr.net
タイヤエアーは十分に入っている?
タイヤの溝は十分ある?
バランスウエイトが飛んでたりしてない?
いろいろと原因は考えられるけど、自分で見当付けて出来ないなら事故で他人を巻き込む前に頼れるプロに依頼するのを強くお勧めします。

71 :774RR:2021/05/04(火) 13:37:20.37 ID:dzrhHAE2.net
>>67
スポーツスター トレール ブルブルで検索

72 :774RR:2021/05/04(火) 14:15:21.50 ID:0IL6cyOC.net
増し締めすりゃなんでも直ると思ってるバカ

73 :774RR:2021/05/04(火) 16:18:01.20 ID:MCkE0Rs/.net
>>70
やさC

74 :774RR:2021/05/04(火) 16:57:44.04 ID:0naPmCyY.net
ウォブルやシミーは仕方ない

75 :774RR:2021/05/05(水) 04:03:50.44 ID:s1Lk7JJI.net
>>70-71
貴重な情報、ありがとうございます!

76 :774RR:2021/05/05(水) 05:57:56.68 ID:J2EF4iZk.net
ほぼタイヤが原因かと
圧、バランス、溝の深さ

バイク降りた方が良いよ

77 :774RR:2021/05/05(水) 08:28:29.32 ID:CEesNFyk.net
>>70-74
チビガリにハーレーは身の丈に合ってなかった気がします
ハーレーを降りて自転車を買います
皆さんありがとうございました

78 :774RR:2021/05/05(水) 08:52:15.64 ID:/eTMwxwf.net
それでええんじゃ

79 :774RR:2021/05/05(水) 13:45:56.65 ID:MCZ+k6pQ.net
空気圧はどれくらいで設定してる?
標準は高すぎるという記事を見たんだけどどーなんだろ

80 :774RR:2021/05/05(水) 14:16:56.90 ID:/eTMwxwf.net
高すぎるかどうかは自分で感じるんだ!

81 :774RR:2021/05/05(水) 14:39:15.72 ID:EeHgu1FR.net
ハーレー乗りは空気圧すらわからないのかよw
レブルスレに統合してもらって勉強したほうがいいのではw?

82 :774RR:2021/05/05(水) 14:59:58.37 ID:S11FetHi.net
指定空気圧問題はハーレー所有者ならわかる話だけどな

83 :774RR:2021/05/05(水) 15:45:07.66 ID:s1Lk7JJI.net
このスレだけ15年前のまま時間が止まってんだよな
アホなレスばっかで誰も得しない

84 :774RR:2021/05/05(水) 15:52:34.14 ID:EApOtN09.net
グライドやエンケイに換えたりしてラジアルタイヤにしてる人は空気圧設定変えてます?

85 :774RR:2021/05/05(水) 19:40:52.81 ID:1iIDEMVC.net
スポーツスターのライバルはレブルだから仕方ないよね。

86 :774RR:2021/05/05(水) 20:42:53.74 ID:jl8xZCIS.net
みなさんエンジンガード付けてますか?
この春、アイアン納車したんですが、さすがにスポではダサすぎて完全にありえないなと思って。
とゆうか、事故以外で転倒することってまずないですよね

87 :774RR:2021/05/05(水) 20:44:53.42 ID:/eTMwxwf.net
>>86
試乗車には付いてたけどそんなにダサいと思わなかった

88 :774RR:2021/05/05(水) 20:59:57.13 ID:fJlFoC6B.net
>>86
こう言うアホがいるなんてあり得ないなと思って

89 :774RR:2021/05/05(水) 21:46:39.40 ID:+yELMNSi.net
独り言なんだけど、ネットやYouTubeでスポーツスターとかビックツイン系をめちゃくちゃ丁寧に扱わないといけないよ系にすごい違和感
エンジンの掛け方とかしまう時とか
青空保管で10年9万キロで消耗品ぐらいしか替えてないけど、やっぱブランディングなんかね?

90 :774RR:2021/05/05(水) 22:11:10.17 ID:1iIDEMVC.net
転ばぬ先の杖。
ブラックデニムのタンクに黒塗装のエンジンガード付けてる。個人的には気に入ってる。

91 :774RR:2021/05/06(木) 00:26:07.20 ID:b7vVtPry.net
>>89スポーツスターに限らずでインジェクションのバイクはそれなりにしまっとかないと
色々とだめになるなと
カバーかけるにしてもバスタオルとか毛布とか掛けてその上からカバーして

雨上がりにはちゃんと乾かしてと
電子パーツ多過ぎて年数たつと色々とだめだわ

92 :774RR:2021/05/06(木) 00:36:45.52 ID:b7ceIn0i.net
乗らないのが1番ってことね

93 :774RR:2021/05/06(木) 05:22:47.13 ID:iXxreO/t.net
ビックで笑うわ

94 :774RR:2021/05/06(木) 07:40:10.05 ID:80fRphNr.net
バックに物をしまったりベットで寝るような奴なんだろうな

95 :774RR:2021/05/06(木) 07:54:30.54 ID:XcfMjdee.net
ビ ッ ク ツ イ ン

96 :774RR:2021/05/06(木) 08:28:18.09 ID:P9dpkSOl.net
>>93
ビックカメラをお前は笑うんか?

97 :774RR:2021/05/06(木) 08:31:05.03 ID:W3jvvKzG.net
>>96
ライターと一緒でBICだから

98 :774RR:2021/05/06(木) 08:34:40.24 ID:XcfMjdee.net
>>96
違い分かってなくて草

99 :774RR:2021/05/06(木) 08:50:34.49 ID:LsBDebva.net
>>89
しばらく乗れば分かるよ、新品の時点でポンコツなんよ

100 :774RR:2021/05/06(木) 09:46:24.46 ID:eX/MAUP3.net
>>96
あれは元からビックだろ
スペル見ろ

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200