2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 42台目

580 :774RR:2021/05/20(木) 07:25:53.63 ID:I1y7Atdm.net
>>579
低速トルクが図太いので、トップギヤでアイドリングでもトロトロ走れちゃいます。なので20〜40km/hもトップギヤホールドで全然問題なく走れます。
発進したら直ぐにトップギヤまで上げて、後はオートマ感覚で走れるので楽ちんですよ。

581 :774RR:2021/05/20(木) 07:41:19.64 ID:39sj9lQ2.net
>>580
571だけど、確かにトップギアでも苦もなく走る
2500rpm辺り(少しボコつく)さえ回避すれば、なんでもアリではある
低いギアで走るのか、高いギアで走るのかは、交通の状況や、乗り手の好みによる

582 :774RR:2021/05/20(木) 08:46:14.39 ID:/po4TgFa.net
レンタルで乗った07年式はスロットルが過敏で街乗りにはあまり向かないと感じた。
新型の電子制御スロットル&SDMSで熟成されてるとは思う。

583 :774RR:2021/05/20(木) 10:45:33.92 ID:IkW0LWIP.net
6速で20km/hは無理。
そしてエンストの危険もある。
2速なら問題ない。

584 :774RR:2021/05/20(木) 10:56:22.03 ID:dw0iXe06.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1395045984581869569/pu/vid/1280x720/tlCQ0Ge4ukFPp_rW.mp4

585 :774RR:2021/05/20(木) 11:27:44.17 ID:iWT9nUAf.net
6速なら40km/hまでかな。そこからガバ開けしても最初は少しモタつくけど、十分加速してくれる。

586 :774RR:2021/05/20(木) 14:42:57.83 ID:oXYEIygj.net
街乗りで極端に高いギアを使うと、低速〜極低速域をノッキングに近い状態で走ることもしばしばあるでしょう。それはエンジンに悪影響を与えるので自分はおすすめしません
燃費はそこまで気にすることはないと個人的に思います

587 :774RR:2021/05/20(木) 14:48:26.13 ID:nDfP8jTu.net
ヤマハよりスズキの方が格好良いと思う日がくるなんて…

588 :774RR:2021/05/20(木) 15:54:27.73 ID:CSY6iOS0.net
冬でも渋滞とかトロトロ街中走ってるとファンまわるからな。
低速にはむかんよ。

589 :774RR:2021/05/20(木) 16:33:54.84 ID:dw0iXe06.net
https://i.imgur.com/wSufJo9.jpg
https://i.imgur.com/XRVgK4d.jpg
https://i.imgur.com/znMMfIF.jpg

590 :774RR:2021/05/20(木) 16:47:15.77 ID:VSbkeTn0.net
グレーかっこいいのう

591 :774RR:2021/05/20(木) 17:25:01.24 ID:dXdM1JDS.net
またがった状態から見下ろすと、グレーの便座カバーみたいだけどね。

592 :774RR:2021/05/20(木) 18:07:49.76 ID:6n/fwESE.net
40km/hの時の各ギアの回転数(rpm)
6速でも走れない事はないけど、自分は40km/h前後ならば2〜3速で走ります

1速 3500
2速 2800
3速 2300
4速 2000
5速 1800
6速 1700

593 :774RR:2021/05/20(木) 18:36:52.87 ID:O6PNOYoY.net
ホワイト出ないのかなー

594 :774RR:2021/05/20(木) 18:46:20.44 ID:l7glgStq.net
平地かつ定速走行の40km/hで常に2速はないな。オレは5か6で必要ならシフトダウンするかな。つか、カーボンってそんなに溜まるもんなの?キャブじゃないんだから常に最適な燃調なんでしょ?
流石に6速40km/hからガバ開けばかりしてたら分からんが

595 :774RR:2021/05/20(木) 19:12:16.96 ID:CUwgcu8S.net
白いヤツか

596 :774RR:2021/05/20(木) 20:06:09.51 ID:I/npPcRU.net
パワーチェック大会行くと普段回してない大型はカーボンの黒煙もくもく吹いたりするぞ。
インジェクション車でもカーボンは溜まる。

597 :774RR:2021/05/20(木) 20:19:02.46 ID:6n/fwESE.net
>>594
>平地かつ定速走行の40km/h

自分の場合、そんなシチュエーションは近場にはないですな
定速走行なんて、あっても高速だし、高速だって、大抵混んでいるから定速って事はあんまりない

基本市街地走行は、信号にしょっちゅう引っかかるように出来ている
朝夕ならば、信号待ちの車列の横をすり抜けて、先頭に出るのは極普通
常に加減速しているんだよね
2〜3速だと、アクセルの開け閉めで流れに乗るのが楽なのよね
ブレーキとか必要ないし
信号停止で、いちいち3つも4つもシフトダウンしたくないし

598 :774RR:2021/05/20(木) 21:22:57.63 ID:VSbkeTn0.net
低速でしか走れないなら、150や250の新デザインに期待してS1000はスルーした方があなたとバイクのためだよ

599 :774RR:2021/05/20(木) 21:49:31.88 ID:to3n5wsj.net
嫌味なこと書くやつ多いな
下手くそなやつに限って要らぬことを言いたがる

600 :774RR:2021/05/20(木) 22:08:59.11 ID:80LnyNXg.net
>>587
mt09はガチでビチグソなのさ

601 :774RR:2021/05/20(木) 22:10:16.80 ID:Gg2hqw3Q.net
久々に使うけど
オマエモナー

602 :774RR:2021/05/20(木) 22:12:47.88 ID:to3n5wsj.net
>>601
まずはそのハゲと小汚い顔とだらしない体型をどうにかしろ

603 :774RR:2021/05/20(木) 22:14:31.55 ID:OLxdg5mq.net
ハゲと小汚い顔?>>601はカワサキオヤジかw

604 :774RR:2021/05/20(木) 22:14:31.69 ID:CUwgcu8S.net
1000ccにはケチ付けるけど125ccで出たら絶賛するよねw
貧乏人の僻みじゃんww

605 :774RR:2021/05/20(木) 22:27:38.26 ID:6n/fwESE.net
>>598
乗った事ないんでしょ?
2速で約160 3速で約200 程度は出るから、別にノロノロ走ってはいないけどね
メリハリつけて走るには低いギアが適しているし、安全って事
もちろん、市街地でバカみたいな速度も出さないけどさ

606 :774RR:2021/05/20(木) 23:14:10.26 ID:qSGzeec1.net
>>603

自己紹介



今更言わせんな

607 :774RR:2021/05/20(木) 23:15:15.52 ID:qSGzeec1.net
>>598
笑うわw

608 :774RR:2021/05/20(木) 23:18:00.55 ID:l7glgStq.net
2速や3速でそんなに出した事ないし、試そうとかも思った事ないけど、オレリアルオーナー。もしかして異端児?オレ?

609 :774RR:2021/05/20(木) 23:19:07.06 ID:qSGzeec1.net
>>608
アホ発見

610 :774RR:2021/05/21(金) 01:11:54.84 ID:o5QGcAp4.net
>>589
やだ……ほんとイケメン

611 :774RR:2021/05/21(金) 01:33:45.91 ID:9uaSxi1O.net
説明書には適正ギアとして
3速30q〜
4速40q〜
5速45q〜
6速50q〜
て書いてあるんだから6速40qはメーカー的にも悪影響あるよって言ってるようなもん
つかベテラン気取って取説も見てないだろお前ら

612 :774RR:2021/05/21(金) 01:36:29.12 ID:QXmc2fAU.net
https://i.imgur.com/4ULga8i.jpg
https://i.imgur.com/VM48Xf1.jpg
https://i.imgur.com/98Rwpl4.jpg
https://i.imgur.com/1WY5bfQ.jpg

613 :774RR:2021/05/21(金) 02:46:14.94 ID:5hcofSkH.net
高燃費走行を意識してるというのも若干なくはないですが、どちらかと言うと低ギヤで走るのってギクシャクしがちだったり、エンジンに負荷をかけてる気がして気持ち良くないので、なるべくエンジンが軽やかに回ってるフィーリングがある高ギヤで走る癖がついてるんですよね。
CBR650Fとかでも結構低速トルクあるのでトップギヤホールドでオートマ感覚で走れちゃうので、1000ccもあったら余裕ですけどね…1000ccで2〜3速で走るのって、高速のSAの出口とかで高回転まで回してみようかなと思った時位しかやった事ないですね。
まあ、トップギヤホールドはちょっと極端かもしれないけど、1000cc位トルクがあったら下道だったら4速以上でどんなシチュエーションでも対応出来ると思うけどなあ…

614 :774RR:2021/05/21(金) 03:12:19.92 ID:fAnGk15i.net
なんで下道で4速以上を使ってんだよ
80km/hまでは3速までにしとけよ

615 :774RR:2021/05/21(金) 03:46:15.95 ID:5hcofSkH.net
>>551
しました。
https://i.imgur.com/nzf6tD2.jpg

616 :774RR:2021/05/21(金) 03:52:18.86 ID:2wv+S9TA.net
>>612
3枚目を見て思ったんだが、新型は排気デバイス無くなったのかな?

617 :774RR:2021/05/21(金) 06:04:34.24 ID:c7YSZ9Qw.net
>>614
走れるとして隙あらば6速まで上げたい人は基本的に人種が違うんだと思うよ

618 :774RR:2021/05/21(金) 07:09:15.69 ID:qDzTa9aH.net
吹き戻しのカーボン貯めるのが好きなんじゃね?

619 :774RR:2021/05/21(金) 07:33:08.89 ID:tunuW+NA.net
峠走るなら回転数上げるのはいいと思う
これで1時間以上無休憩で平野を巡航しろ、とか言われたら全力でお断りする
要は使い分けしろ。って話
俺はそうしてる

620 :774RR:2021/05/21(金) 07:36:43.71 ID:LmXi36Vz.net
>>589
いかす

621 :774RR:2021/05/21(金) 08:02:09.18 ID:v9qc9e3c.net
>>615
カタナ関係無くシルバーも出して欲しいわね

622 :774RR:2021/05/21(金) 09:50:24.62 ID:wTYX2H8R.net
>>589
たしかに灰色はこの角度からだと
洋式トイレの便座みたいではある。
とりあえず早く現物見たいよ

623 :774RR:2021/05/21(金) 09:51:58.91 ID:yFs6Ohwp.net
グレーは明るすぎだよなあ
Vスト1050のネズミ色でいいのに

624 :774RR:2021/05/21(金) 11:30:09.79 ID:wTYX2H8R.net
他社の同類より断然魅力的だ
デザインも動力性能も
現物見たいのう

625 :774RR:2021/05/21(金) 17:06:14.34 ID:PnmidQvw.net
どっかのねずみ色はタンクが丸みがあるんでホントに水道管みたいだったなぁ

626 :774RR:2021/05/21(金) 19:19:26.14 ID:QXmc2fAU.net
https://i.imgur.com/DpwrILp.jpg

627 :774RR:2021/05/21(金) 20:01:03.06 ID:rf4ZmGkp.net
>>616
カウル剥いた写真見たけどなくなってるね

628 :774RR:2021/05/21(金) 21:08:50.65 ID:jZfqEYfh.net
排気デバイスアクチュエータ壊れやすいからなくしたんかな

629 :774RR:2021/05/21(金) 23:53:08.51 ID:2wv+S9TA.net
エキパイの集合部分の形状も若干違うよね

630 :774RR:2021/05/22(土) 00:25:52.48 ID:2VS/HYUb.net
あんなもん、要らなかったんや!

631 :774RR:2021/05/22(土) 00:53:16.25 ID:abRed1Fp.net
新型ってどう見てもGSRだよね()

632 :774RR:2021/05/22(土) 01:22:00.74 ID:swu1cd/X.net
>>631
斜め後ろから見たらかなりGSR

633 :774RR:2021/05/22(土) 06:09:11.41 ID:fBwtocnJ.net
GSR750のデザインを継承したGSR1000が欲しかった
本当に出てくれたというか…

634 :774RR:2021/05/22(土) 07:04:01.88 ID:WNpJr9C+.net
ぶっちゃけGSRのが見た目は好きだった

635 :774RR:2021/05/22(土) 07:33:29.90 ID:mSDukJNJ.net
本来あったS1000/Fの「野獣をイメージした」という開発コンセプトからは外れましたかね
走りはともかくデザインは猛禽類から完全メカとなってしまった印象です
スズキにとって良くも悪くも (ユーザーにとっても) 大きな線が引かれたような気がします

636 :774RR:2021/05/22(土) 07:53:39.86 ID:GLn3JVTZ.net
感染者じゃない人の意見だな

637 :774RR:2021/05/22(土) 08:24:38.13 ID:3+4eQ3g2.net
野獣はs1000のデザイン上のイメージコンセプトであってGSXブランドの根幹は走りの方ってだけやろ

638 :774RR:2021/05/22(土) 08:48:52.34 ID:tteIArJi.net
野獣から均整へ
まるで松本薫から橋本愛

639 :774RR:2021/05/22(土) 09:37:17.73 ID:Q/nr3ZjH.net
ロボだこれー

640 :774RR:2021/05/22(土) 09:55:32.92 ID:ZpUy9hCC.net
ロボチガウロボチガウロボチガウ

641 :774RR:2021/05/22(土) 10:22:44.57 ID:mSDukJNJ.net
「耳のあるロボットの唄」は好きでしたけどね

642 :774RR:2021/05/22(土) 11:22:35.26 ID:FpCSzjK0.net
GSR750もS750もスイングアームがなぁ…

643 :774RR:2021/05/22(土) 12:49:17.89 ID:UsmsAXMe.net
https://i.imgur.com/jA5DZu5.jpg

644 :774RR:2021/05/22(土) 16:11:23.62 ID:9jcEossV.net
反射板飛び出してんのかよ

645 :774RR:2021/05/22(土) 18:06:28.27 ID:GFq340bS.net
>>643
それらの写真、どこのサイトで見れるの?

646 :774RR:2021/05/22(土) 20:18:09.15 ID:7z8e7G2J.net
>>644
ホントだw
スライダーかな()

647 :774RR:2021/05/22(土) 21:13:32.86 ID:PZCemTR1.net
>>644
ヤンマシの上からの写真でもわかってた事なんだけど。
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/04/gsx-s1000_m2_ysf_top.jpg

648 :774RR:2021/05/22(土) 21:53:06.95 ID:4/n7641U.net
海老っぽいな

649 :774RR:2021/05/22(土) 21:55:35.42 ID:YY/lkRiK.net
>>643
バンザイしてるみたいだな

650 :774RR:2021/05/22(土) 21:59:26.93 ID:GwFSc63+.net
>>643
ウインカーがダサいなw
この位置しかないのだろうな

651 :774RR:2021/05/22(土) 22:20:38.34 ID:zovek5GG.net
タンデムシート小さすぎて女性なんてお尻大きいから後ろへずっこけて
リヤカウルが穴に入っちゃうぞこれ

652 :774RR:2021/05/23(日) 01:42:59.68 ID:oGZ/v6Ff.net
https://i.imgur.com/8EANFIM.jpg

653 :774RR:2021/05/23(日) 05:15:43.38 ID:YNqGmZei.net
ユーザーなら悩みどころのマフラー弁当箱回りの溶接のサビどう処理してますか

654 :774RR:2021/05/23(日) 05:15:43.52 ID:YNqGmZei.net
ユーザーなら悩みどころのマフラー弁当箱回りの溶接のサビどう処理してますか

655 :774RR:2021/05/23(日) 08:50:31.80 ID:n5O8gLhL.net
気にすんな
形ある物いつかは滅する

656 :774RR:2021/05/23(日) 09:35:15.41 ID:FA4m+dT8.net
>>643
アンダーブラケットのクランプ部がかわってるなぁ
スズキはこういうかたちよくあるの?

657 :774RR:2021/05/23(日) 10:01:07.15 ID:Gv7nfhNb.net
>>654
そんな所も錆びやすいのか。気にしてなかったわ。
チェーンメンテ時にチェーン越しにチェーンオイルまみれになってる弁当箱を見てるけど、オイルまみれだから錆びて無さそう。反対側からも見てみよう。
で本題、錆びてたら黒錆に変化させる液体でも塗ろうかな。

658 :774RR:2021/05/23(日) 10:02:30.44 ID:Uq620+WE.net
耐久な人たち
https://i.imgur.com/Lp62li9.jpg

659 :774RR:2021/05/23(日) 10:51:04.03 ID:h6DV67di.net
>>654
気にしたこと無かったので確認して見ましたけど特に錆びてなさそうです。洗車毎にサイレンサーとかエキパイとか、ついでに弁当箱とエンジン周りに耐熱ワックス吹いてるのが効いてるのかも

それよりサイドスタンド付け根部とか、水が溜まりやすいステンレスボルト・ナットの空洞部の白錆とかを発見しました。でも過度に気にしたら負けだと思ってます

660 :774RR:2021/05/23(日) 10:52:45.32 ID:pxuxs6rl.net
ステンレスボルトは採用されていない

661 :774RR:2021/05/23(日) 12:06:12.98 ID:Uq620+WE.net
ワンハンド
https://i.imgur.com/YxOw7J3.mp4

662 :774RR:2021/05/23(日) 12:36:34.03 ID:2Rw/AsuF.net
>>660
鉄メッキですね。失礼

ちなみにサイドスタンド付け根部の塗装剥げによる錆びてるところは、とりあえず耐熱ブラックのスプレーを新聞紙に吹いて筆で塗っときました

663 :774RR:2021/05/23(日) 13:03:33.74 ID:+vV8OzbA.net
プラクサス吹いとけ

664 :774RR:2021/05/23(日) 13:33:47.25 ID:2rxBMzTk.net
>>658
タンデムシートがフロントの半分しかない
いままでよりも小さい

665 :774RR:2021/05/23(日) 15:28:11.25 ID:FzWyUwA3.net
見た目がGSR10000Sだな

666 :774RR:2021/05/23(日) 15:49:24.60 ID:lWbmdxN1.net
>>664
スマホだかのレンズのせいで、手前から奥にかけて歪んで小さく写るだけ。
横から見たタンデムシートの位置とサイズは同じ(個人的のトコで新旧重ねた画像がある)。

667 :774RR:2021/05/23(日) 17:01:25.79 ID:YNqGmZei.net
弁当箱のサビ落として固形のワックスでしっかりガードしました
また錆びたら錆止めしてみます
愛車だけどこの弁当箱付近の仕上げだけは荒削りと言う言葉でもフォローしづらい
雑な処理だなといつも思ってしまうんだよな

668 :774RR:2021/05/23(日) 20:42:27.10 ID:SPhLNqzE.net
今日現行のS1000をレンタルして乗ったけど、乗りやすかった
低回転の定常走行戻しドンつきなんてものは感じなかった
君らはこの程度で乗りにくいなんて言ってるのか?

あとスパスパってバンクするから楽だね、エンブレもストレスを感じなかった
ただ、ハンドル位置のせいか知らんがフロントの接地感があまりしなかったのとリアがフワフワして接地してる感じが希薄だった

腕もまったく疲れなかったで

669 :774RR:2021/05/23(日) 20:58:24.04 ID:c8ORrrUZ.net
感度の鈍さを自慢げに語れるってすごいな

670 :774RR:2021/05/23(日) 21:03:02.63 ID:cX3PrszP.net
>>668
そうか、現行でそんな感じならば電制の入った新型ならば買い替えの候補に入りそうだよ。
情報をありがとう。

671 :774RR:2021/05/23(日) 22:27:26.90 ID:dmk3DvDJ.net
>>668
2016年式くらいを乗ってみてね

672 :774RR:2021/05/24(月) 00:53:57.08 ID:pZ4HaLsa.net
>>668
出たばかりの2015年型に乗ってみてくれ

673 :774RR:2021/05/24(月) 00:56:53.82 ID:TRJa3AbR.net
初期型以外でドンつき言ってる勢は元キャブ車乗りな
気がする
スロットガバ開けしすぎでは?
17式やけどパイロンスラロームとかやると
結構くるけど街中峠でも全く違和感なし

674 :774RR:2021/05/24(月) 02:36:00.42 ID:/ceVBfQF.net
現行はスロットルがKATANAと同じに変わっていて扱い易くなってる

675 :774RR:2021/05/24(月) 09:08:06.93 ID:uFU8vK9E.net
燃費を気にする車両じゃないと思うけど航続距離300kmはいける?

676 :774RR:2021/05/24(月) 10:02:11.43 ID:k237lgp2.net
>>675
そうね、街乗りじゃなければ300kmはいける。
だいたいリッター20km/lぐらいだと思っとけばいい。

677 :774RR:2021/05/24(月) 10:13:57.44 ID:oSViHguS.net
都心部リッター13キロ、通常街乗り15キロ、郊外18キロ、ツーリング20キロ、高速20~23キロてとこだな
高速80~100km/h維持なら満タン400kmもギリいける気がする

678 :774RR:2021/05/24(月) 10:16:43.59 ID:PIAdZ4x+.net
新型の値段が気になる
140万切るなら欲しい

679 :774RR:2021/05/24(月) 10:25:57.62 ID:uFU8vK9E.net
>>676-677
thx 思ってたより悪くないね

680 :774RR:2021/05/24(月) 10:32:45.80 ID:2ncb8Qbn.net
>>679
これは現行の燃費なんで、新型だとそれらから-2くらいでみている方が良い
(WMTC値がそのくらい下がってるので)
タンク容量2L増えてるけどそれでも航続距離は現行より短くなる計算

681 :774RR:2021/05/24(月) 11:14:51.23 ID:7ZAqVKdF.net
それで充分よ、新型カタナみたいな航続距離でなければ

682 :774RR:2021/05/24(月) 12:00:29.92 ID:Sy3RD0To.net
通勤で多少の渋滞で12km、ツーリングで20km前後って感じ
こんなもんと納得してる

683 :774RR:2021/05/24(月) 12:00:58.84 ID:RsZYgIDF.net
僻地のロングツーリングでも300kmも走れりゃ全く文句ない
個人的には走り方そこまで気にせず250km走れたら不満ないや

684 :774RR:2021/05/24(月) 13:28:40.15 ID:2ncb8Qbn.net
俺も大体みんなと同じ感じ、ツーリング行ったら20くらいで、250km走ったあたりで1回目の燃料警告点滅し始めて、300km位になれば最終警告が点滅し始める感じかな

685 :774RR:2021/05/24(月) 14:25:20.11 ID:ID0y6Dvh.net
最終警告点滅ってどういう点滅になる?

686 :774RR:2021/05/24(月) 15:02:09.27 ID:7dZN6KJt.net
警告灯を赤の点滅にして
カラータイマーの効果音を入れて欲しいな

687 :774RR:2021/05/24(月) 16:25:51.08 ID:b/ypWfFD.net
走行可能距離が---kmになってからが勝負
たぶんその状態で残1リットル

688 :774RR:2021/05/24(月) 16:29:07.53 ID:NlR6Jz6t.net
565ですが、いろいろありがとう
近場よくのっててだいたい40キロくらいで走ることが多いから質問したんだけど
リッターじゃ意味ないし、もったいないこの形好きなら750にすべきという感じですね
それでも持て余すんでしょうけど。

689 :774RR:2021/05/24(月) 16:33:07.19 ID:yGwxNdb8.net
純正でクルコンは必須アイテム

690 :774RR:2021/05/24(月) 16:53:24.97 ID:H9Dz11BE.net
>>688
好きなの乗りなよ。

俺なんか子供生まれる直前にGSX-R1000に乗り換えたもんだから、2ヶ月で2回しか乗ってない。街乗りのみ。
でも楽しい。

691 :774RR:2021/05/24(月) 17:10:13.61 ID:lvToAgPU.net
>>688
GSX-S750にもレンタルで乗った事ありますが、低速で乗り易いのも、低速走行が楽しいのもGSX-S1000Fの方でした。
勿論S750も非常に良く出来た優等生モデルという感じで悪くはないのですが、車重が軽いのもシート高が低いのも低速トルクが太いのも、重心が低いのもS1000の方だからです。
中には低速走行なら125の方が良いという意見もありましたが、低速走行は車重が軽過ぎるとフラフラしがちなので必ずしも小排気量車の方が低速走行に適してるとは言えない思います。
大排気量車の方が車重もあって、フレームの剛性も高くサスのグレードも高くタイヤも太く扁平率も高くグリップも良いので、低速走行時の安定性も高く走り易いと思います。
750と1000じゃ大した変わらないと思うかもしれませんが乗ってみると全然方向性の違う全く異なるモデルです。
可能ならレンタルで乗り比べてみる事をお勧めします。

692 :774RR:2021/05/24(月) 17:17:29.42 ID:ymEILza4.net
言っちゃアレだけど低速走行なんて慣れの問題だよ
本当に欲しいのならデメリットなんて些細な問題
それなのに悩んでる。って事は本当に欲しいと思っていない証拠

迷うくらいならレンタルするべきだし、そのコストすら勿体ないならそもそも大型バイクが向いてない

693 :774RR:2021/05/24(月) 18:14:27.62 ID:73dpLdTZ.net
このタイプは排気量で所有欲を満たしたいだけだから1000買えばいいんじゃないすかね

694 :774RR:2021/05/24(月) 18:28:11.67 ID:2ncb8Qbn.net
>>685
フューエルメーターが残1セルになってしばらくすると給油マークが点滅し出す
これが最初の警告で残容量約4.2L

そのまま走り続けると最後の1セルも点滅し出す。
これが最終警告で残容量約1.7L

走行可能距離もこの頃には0kmとかになるが、案外持つので、
都市部なら最終警告が出てからガススタ探しても間に合うレベル

郊外走ってるなら1回目の警告で探せば、北海道とかでもない限り何とかなる。

695 :774RR:2021/05/24(月) 18:51:32.90 ID:oSR9Xbog.net
君らが2000年頃のFI車に乗ったら文句ばっか言いそうやな
ドンつきめっちゃ酷いよ
それに較べたらこのバイクはモーターみたい

696 :774RR:2021/05/24(月) 19:38:07.70 ID:xTrD+kR9.net
>>695
ま、Euro4に対応すべく
低速域で燃料が薄いのは
間違いない事実
ECU書き換えで大幅に改善するので
選択肢が有るというのは幸せかなw

697 :774RR:2021/05/24(月) 19:50:47.59 ID:oSR9Xbog.net
早く新車の国内販売の概要を発表して欲しい

698 :774RR:2021/05/24(月) 20:14:47.09 ID:4b75yuNo.net
TL1000Sを経験してるオラは これくらいなら無問題

699 :774RR:2021/05/24(月) 21:32:41.50 ID:X7IAxNl8.net
初期型乗りだけど、低回転のアレなんてギアを落とせば何でもない。市街地なんか1.2速で走っても充分スムースだしすぐに慣れる。
そんなことよりキーがまた回んねー。これこそ本当にくそだわ。

700 :774RR:2021/05/24(月) 21:37:08.90 ID:f/jboHGV.net
>>697
まだKATANAの新車が売れ残ってるからな。

701 :774RR:2021/05/24(月) 21:49:03.53 ID:DQ68KTF2.net
カタナの新車てww
いつまで売れ残ってんだよ、19年発売だったよね?
スズキ幹部は責任とって全員買えや

702 :774RR:2021/05/24(月) 21:50:25.66 ID:oczKBIEW.net
レンタルもしてみますわ。詳細くださってありがとうございます。
市街地でそこ抜けるまでの時間かかるのと
普段市街地楽しむこと多くて、信号が多い地域だから大型での低速走行気にしてました。
でもやっぱこのバイクかっこいいのよね。

703 :774RR:2021/05/24(月) 22:34:58.06 ID:K7TuxmGl.net
クラッチの重さ気にしたほうがいいと思う

704 :774RR:2021/05/24(月) 23:10:17.64 ID:8SLLMQwi.net
>>698
昔、まだ免許も持ってない頃に憧れてたわ
今見てもカッコいい

705 :774RR:2021/05/25(火) 05:58:37.54 ID:XLvm4oSX.net
新型ならクイックシフター付いたし、現行でも調整機能付きレバーにすればそこまでクラッチつらくないぞ。

706 :774RR:2021/05/25(火) 08:52:28.08 ID:XlkD/JqM.net
クラッチも今時のバイクの中では重いと言えば重いが、普通に走ってる分には特に気にならない
辛くなるのはアクセルもほぼいらないローrpmだけで発進停止を繰り返すような激しい渋滞の時やな
流石にそのレベルだと、ゆっくりすり抜けて行くが…

707 :774RR:2021/05/25(火) 09:05:01.33 ID:JTtHRxVW.net
友人のバイク(kawasaki)でアシスト付きに乗った事あるけれど、軽すぎて気持ち悪かった
クラッチワイヤーが切れたバイクって感じで、半クラを感じづらかった
慣れの問題だろうけど
確かに軽ければ、705で言うようなシチュエーションでも遥かに楽にはなるだろう

現行型でも、渋滞を除けば格別クラッチの重さは気にはならない

708 :774RR:2021/05/25(火) 09:25:48.59 ID:4eYKPOD9.net
300キロ以上のツーリングすると最後は確実に左手死んでるわ

709 :774RR:2021/05/25(火) 09:53:13.67 ID:a70HOQ2x.net
シフトアップでクラッチ切ってたりしている?
自分はシフトダウン以外はクラッチ使わない
このバイク、トロトロ走っても、ガンガン引っ張っても、ノークラッチでのシフトアップはとてもやりやすい

710 :774RR:2021/05/25(火) 10:00:40.00 ID:Brm2M6PF.net
アジャスター付きレバーにしてクラッチワイヤー緩めれば渋滞で腱鞘炎になりそうなCBでも楽になるな

711 :774RR:2021/05/25(火) 11:08:59.45 ID:WKj4Vgqb.net
>>709
ツーリング後半はダウンもノークラッチだわ

712 :774RR:2021/05/25(火) 11:36:50.77 ID:a70HOQ2x.net
>>711
ダウンも出来るっちゃ〜出来るね
出先でクラッチワイヤー切れた時は、アップもダウンもノークラでしのいだ
停止直前には1速までダウンし、最終的にキルスイッチで強制停車
発進は、クラッチレバーを握り(握ればセルは回るし、クラッチは繋がっているので発進可能)、セルモーターで発進&エンジン始動
これで、そこそこ走れちゃうのが意外だった
けど、ノークラ&シフトダウンは、機械的な負荷が大きい気がするから、普段はやらない

713 :774RR:2021/05/25(火) 17:03:47.20 ID:ZTaffNsV.net
積載量アップのためにKIJIMA4のリアキャリア取り付けようかなって考えているのですが、
バイク屋で取り付け不可と言われて「まいったな〜」てな感じです。
なんでもWORLDでは4月以降、社外品の取り付けは行わなくなったとのこと。

どこか、取り付けてくれるところないかな〜

714 :774RR:2021/05/25(火) 17:15:17.72 ID:QgLcSt32.net
>>713
2輪かんとかその辺のバイク屋ならポン付部品なら大抵やってくれる。地域によるのか?

715 :774RR:2021/05/25(火) 17:48:46.95 ID:28g1w53L.net
>>714
スズキワールドは去年の4月から社外品の取り付けがダメになった
付けたからといって保証しなくなる訳じゃないから取り付けだけ他の店に行くのが無難だな

716 :774RR:2021/05/25(火) 17:59:34.52 ID:sXeutrQ4.net
>>715
それってキャリアだけの話?

717 :774RR:2021/05/25(火) 18:37:34.19 ID:BgtgKf7D.net
>>714
部品持ち込みとなると大抵は嫌がられるか
工賃割り増しになると思う。

718 :774RR:2021/05/25(火) 19:12:30.53 ID:4/ZXqNG8.net
>>715
工賃で儲けられるのになあ、なんか融通が全く聞かないディーラーになってしまったのか

719 :774RR:2021/05/25(火) 19:36:48.18 ID:+mlqkKVZ.net
業販で利益出そうなんてケチだな

720 :774RR:2021/05/25(火) 19:50:00.50 ID:erbXZFst.net
スズキちゃんにはもっと頑張ってほしいんだけどねえ

721 :774RR:2021/05/25(火) 20:16:27.16 ID:JTtHRxVW.net
強度不足の社外品で、脱落とか起きて、それが原因で他者の事故の原因とかなると、面倒って事もあるんじゃん
速度を出して公道を走る以上、例えそれが重要保安部品でなくとも、責任が取れない事には関知しないって事かもね
ちゃんと規格がある部品なら社外品でもOKだろうけど(JWLのホィールとか、タイヤとか)

722 :774RR:2021/05/25(火) 20:18:37.25 ID:2W9Mhm2S.net
店に持ち込んで付けたことなんてないなぁ
パーツはパーツ買った店でつけるか、自分でつけるイメージだったわ
キャリアなんてすぐ付きそうだけど

723 :774RR:2021/05/25(火) 20:26:59.05 ID:YLYpnsYZ.net
>>712
ちゃんと回転数合わせればダウンでも負荷なんかないよ

724 :774RR:2021/05/25(火) 20:28:28.14 ID:nYrSfg6h.net
強度不足ってより耐荷重を超えて積むからダメなんだよ
ボックス入れたら荷物は1kgも載らんけどねw

725 :774RR:2021/05/25(火) 20:29:16.68 ID:yqw5FDzL.net
>>713
NAPS、ライコランド、2りんかん、南海部品のあたりは?

726 :774RR:2021/05/25(火) 20:30:49.71 ID:A++8Evx0.net
ワールドは、コレはOKでコレはNGという線引きするのもややこしいから、ひとまとめに取り付けしませんとなってますと、納車説明の時に言われたな
まぁ、よっぽど大きなメンテナンス以外はカスタムもほとんど自分でやるので、買ってからは行く事もないけども…

727 :774RR:2021/05/25(火) 20:32:58.73 ID:A++8Evx0.net
キジマのリアキャリは一見スッキリ取り付くように見えるが、穴あけ必要な上、取り付け方が構造的によくないから、かなり弱いと思うよ。

728 :774RR:2021/05/25(火) 20:35:26.50 ID:RjTVOvzn.net
>>713
どの車種だか忘れたがキジマのキャリアで半年も持たずに溶接部の破断とかあったから気をつけてね

729 :774RR:2021/05/25(火) 20:37:30.11 ID:ZTaffNsV.net
>>714.724
2りんかんあたりで扱っているのであればに頼んでみます。
部品は持ち込みではなく、そこで購入し、取り付けてもらう予定です。
KIJIMAのリアキャリアはシートカウルに加工が必要らしいので
ショップでやって貰おうかなって思った次第です。

730 :774RR:2021/05/25(火) 20:41:08.68 ID:ZTaffNsV.net
>>727,728
マジですか?
となると、デイトナの方がいいのかな?

ただ、写真とか見るとリアシートとの段差が気になったので、KIJIMAの方が良いかなって思ったのです。

731 :774RR:2021/05/25(火) 20:55:32.74 ID:KsY8VCnm.net
キジマ使ってるよ
買ってから5年で問題無いね。
と言っても、使うときだけ取り付けしてるから使用時間で言うとかなり短いけどね。2週間のロングツーリングは問題なく使えた。
上で誰が言ってたけど確かに構造上ちょっと気になる部分はある。
付けっぱなしにするなら他が良いと思う。キジマの利点はボルト4本で簡単に脱着できるとこ。

732 :774RR:2021/05/25(火) 21:10:35.29 ID:gwpoAwBD.net
強度とか、先にこれを見てから物を言え!
https://baikure.com/wp-content/uploads/2019/02/4442ccc656e8eb2da4f42e60ea767828.jpg
https://baikure.com/wp-content/uploads/2019/02/91e73e6dd962bac06d32be2167572263.jpg
https://baikure.com/wp-content/uploads/2019/02/922384969b3a124e74bfbfcb4cbdbdeb.jpg

733 :774RR:2021/05/25(火) 21:16:48.92 ID:4/ZXqNG8.net
Twitter画像転載されてる、、、

734 :774RR:2021/05/25(火) 21:23:23.87 ID:erbXZFst.net
文鳥ちゃーん><

735 :774RR:2021/05/25(火) 21:23:57.16 ID:sE8hMAFO.net
>>732
そもそもキジマのキャリアじゃ無いしな
流れ読もうな

736 :774RR:2021/05/25(火) 21:32:21.18 ID:sXeutrQ4.net
ワールドにある分厚いオプションカタログには当たり前だけど他メーカーの物が(というか大半は他メーカー)掲載されてるけど、
あれが全部取付不可とはにわかに信じられないな

737 :774RR:2021/05/25(火) 21:40:28.13 ID:h3fS9Mu7.net
250に乗ってた時に簡単だからとキジマを買って後悔した苦い思い出
恐ろしくて耐加重以上の負荷をかける気にもならなかった

738 :774RR:2021/05/25(火) 21:54:47.96 ID:nYrSfg6h.net
だから耐荷重超えたらダメだってw

739 :774RR:2021/05/25(火) 22:02:26.18 ID:/iSRCWvL.net
大荷物積載したいなら構造変更してリアシートをキャリアベースにするしかないな
そうすりゃ100sぐらいまで安心して積めるだろ

740 :774RR:2021/05/25(火) 22:31:31.81 ID:+mjafTq3.net
そういうキャリアベース売ってるからな。オススメだわ
後補完するならサイドバックもか

それ以上積載するのは自己責任だぞ

741 :774RR:2021/05/25(火) 23:07:19.57 ID:LSgKX/L8.net
キャリアやボックスをコレに常設するなんてダサすぎて無理。

742 :774RR:2021/05/25(火) 23:36:49.66 ID:RBl75imp.net
>>715
乗り出しでフェンダーレスと、どこぞのスリップオンつけて貰おうとおもってたけど
それもダメなんですね
ということは吊るしのまんまじゃないと点検や車検もうけられないんですかね?
社外品全くダメというのであればワールドでの購入を再検討しなければ

743 :774RR:2021/05/25(火) 23:50:27.68 ID:h3fS9Mu7.net
>>738
箱つけただけで1kgしか余らかったから意味がなかったというお話

744 :774RR:2021/05/25(火) 23:58:24.55 ID:SYtU46wX.net
違法じゃなければワールドはオッケーよ。
注文、取り付けお断りってだけ。
違法のものがついてたら断られる(認証外マフラーとか小さいミラーとか)
まぁ、ディーラーならそれでいいんじゃない?って思うよ。

745 :774RR:2021/05/25(火) 23:58:43.37 ID:okrB8Q5c.net
>>742
へんなレスする前にもうちょっとしっかり読んでみたら?

746 :774RR:2021/05/26(水) 00:59:28.13 ID:Jfa05hoN.net
何処までカスタムしてくれるのかは店に直接聞かないと駄目だぞ
男爵で買ったけど余程のモノでもない限りカスタムはやってくれるから非常に助かる

747 :774RR:2021/05/26(水) 02:31:32.82 ID:dWrV+269.net
>>730
エンデュランスのクラブバー付きのがいいかと思ったらカタナしか無かった。剛性考えたら純正かな。中華スズキのなら安く手に入るかも

748 :774RR:2021/05/26(水) 05:46:52.72 ID:QoC5jH0C.net
テスト

749 :774RR:2021/05/26(水) 06:15:36.46 ID:Vk3j+pur.net
>>742
少なくともワールドにあるオプションカタログに載っていれば付けてもらえる
社外品は全くダメなんてことはない

750 :774RR:2021/05/26(水) 06:38:57.71 ID:Pz3ic0V/.net
カスタムしっぱなしで整備させられる店からしたら困るという気持ちはわかる
場合によっちゃ工数も変わっちゃうだろうし、整備ミスの原因にもなりそう
それで標準より見積もり高かったりすると、文句を言う客もいそう
パーツの取説はファイルに綴じて整備や売却時に店に渡してるわ

751 :774RR:2021/05/26(水) 06:55:24.15 ID:0N9rmBaj.net
SHADのリヤキャリヤ付けてたことあるけどトップケースベースのつけるところがピンク色のプラスティック部品でネジをどんどん締めて行くとその部品が削れて埋もれていく
その時に思ったのはトップケースを付けて走ってて転倒した時にわざとトップケースが外れるように強度を落としてるんじゃないかって
強度を上げようと思えば金属製のでもいいのにわざわざプラスティックの強度の低いもの使ってるわけだから

752 :774RR:2021/05/26(水) 07:07:23.83 ID:bIUEGa9U.net
外れたトップケースが転がって被害が増える可能性あるのに?

753 :774RR:2021/05/26(水) 07:07:30.44 ID:nNEIsGSj.net
新型って予約できる?
週末お店いった人いない?

754 :774RR:2021/05/26(水) 07:34:26.88 ID:bIUEGa9U.net
6月から各国で順次ってことだから 予約の予約みたいなのになるん?

755 :774RR:2021/05/26(水) 08:47:44.82 ID:/1S4/5ff.net
>>749
俺が行ってるワールドは去年4月からオプションカタログ含め社外一切ダメになった
付けれるのはHPのオプション品くらいかただチェーンとプラグは純正意外もOK
純正以上の品質品ならいい線引きなのかはいまいち曖昧
サンスターのレース用でもないブレーキローターがNGだったし※ピン数倍で厚みは純正と同厚のやつ、パッドの減り早くなるからスリットもないやつなので純正より同等以上、純正もサンスターだったと思うけど
まあ別の店なり自分で付けても面倒は見てくれるけど※当然違法改造除く

756 :774RR:2021/05/26(水) 09:17:58.13 ID:ayJl+aQr.net
>>753
近くのレッドバロンでは予約受付けると言われたがまだ値段が分からないので躊躇してる

757 :774RR:2021/05/26(水) 09:55:34.68 ID:Lc02ly1C.net
>>755
ハスラー売れて車のディーラーが社外品も積極的に勧めて、セットだといくら値引くとかやりまくったのが原因の一つらしい
スズキで本体並みに試験してない社外品つけてトラブル起きても、責任の所在を明らかにするにも時間かかるし会社間でも面倒なギス等デメリットが多いと判断したんだってさ
バイクにもその波が来て、ここで更に強化されたんだろう

758 :774RR:2021/05/26(水) 10:28:50.31 ID:bHXU7wBq.net
でもワールドのキャンペーンでETCやドラレコのプレゼントとかやってたよね、線引きが良く分からんw

あと、客の下取り車を中古車として出す時は社外マフラーだったらノーマルに戻して販売、社外マフラーは貰えないとか

色々と縛りが厳しくなるのはメーカー直で認証工場だから仕方ないけどさ

759 :774RR:2021/05/26(水) 11:22:43.24 ID:5Jeyn0fp.net
新型って最初見た時はデザインに感動したけど
写真だけ見てて完全に飽きたわ

760 :774RR:2021/05/26(水) 12:06:17.20 ID:pFn1tvMV.net
乗り出し150以下ならz900rs売っぱらって
即乗り換えるわ。

761 :774RR:2021/05/26(水) 12:42:46.03 ID:8XyLHrC8.net
>>760
Z900RSなんて乗ってないくせに

762 :774RR:2021/05/26(水) 12:49:57.92 ID:ginIHB3N.net
見栄っ張りVS嫉妬やっかみ ファイッ

763 :774RR:2021/05/26(水) 13:22:26.31 ID:9ZwTFCyy.net
z900RSとは対極なデザインだと思うんだが、何に惹かれてんの?

764 :774RR:2021/05/26(水) 13:54:08.11 ID:f7/DiXMl.net
普通のバイク屋にブレーキパッドの持ち込み交換頼んだら素性不明のパーツなら付けられないと言われた
デイトナだったので付けてくれた

765 :774RR:2021/05/26(水) 14:13:01.75 ID:pFn1tvMV.net
>>763
2016年のFを車検の時に、試乗もしないで
見た目だけで衝動買いしたのよ。
乗ったら面白くなくて飽きたんだわ。

766 :774RR:2021/05/26(水) 14:40:31.43 ID:OWcxXTs5.net
>>765
今度はレンタルして
徹底的に試乗しようねw

767 :774RR:2021/05/26(水) 14:57:09.07 ID:f/Y8qvfp.net
Z900RSはネオクラでも何でもない只のクラシックデザインのバイクやん
新しさの無いごく普通のオートバイだからな

768 :774RR:2021/05/26(水) 15:17:31.85 ID:OT6MhdP7.net
>>767
Z900RSこそネオクラシックだろ。
倒立フォーク、ラジアルポンプマスターシリンダー、ラジアルマウントキャリパー、アシスト&スリッパークラッチ、トラクションコントロールと装備も充実してるし。

見た目はクラシックだけど中見は現代のスポーツバイクってのがネオクラシックなわけだしな。

769 :774RR:2021/05/26(水) 16:02:02.79 ID:iLUb5sXV.net
水冷という点に目を瞑ればトライアンフのボンネビルが完全見た目クラシック中身最新だね

770 :774RR:2021/05/26(水) 16:26:44.88 ID:Vk3j+pur.net
>>767
倒立サス、電飾LED、後ろがモノサス、尻上がり
君のネオクラの定義は何よ?

771 :774RR:2021/05/26(水) 16:35:48.42 ID:nXAMH11v.net
失礼、連投してしまった

772 :774RR:2021/05/26(水) 18:25:03.75 ID:0N9rmBaj.net
Z900RSは車で後ろから見てるとただの125ccくらいのバイク
あのリヤテールランプのショボさがそう思わせてる
CB400SFのリヤのカチ上げられたリヤテールカウルと丸目2灯のLEDストップランプが威圧感あって最高の出来だよ
GSX-S1000よりGSX-S750の方がすべてにおいて上
一番はフロントブレーキが日清製でなんちゃってスズンボ製じゃないこと
GSX-R1000でもあのスズンボは評判悪すぎ

773 :774RR:2021/05/26(水) 18:35:16.33 ID:PO/oAbRi.net
デイトナのキャリアは加工なしで取り付ける方法あると知って
デイトナにしたんだけどもキジマはないのかね?

774 :774RR:2021/05/26(水) 19:11:40.87 ID:eB0Ghh4p.net
>>772
あのカチ上げは好かんわ
テール2灯は良いが

775 :774RR:2021/05/26(水) 19:18:39.88 ID:1ZeiJ5bu.net
>>772
で、何乗ってんの?

776 :774RR:2021/05/26(水) 19:28:03.39 ID:CY9vqJ5J.net
>>764
工賃で儲かったくせに割り増し料金を取る

777 :774RR:2021/05/26(水) 19:46:13.97 ID:9ZwTFCyy.net
>>765
なるほどねー
でも、ライドバイワイヤにかわってたりとか色々違いもあるだろうから>>766に同意。
まぁ色々乗換えたい人なら試乗なしでも良いのかもしれんけど。

778 :774RR:2021/05/26(水) 20:23:35.85 ID:h4baudty.net
スーフォアなんて、タイヤ細いしリヤめっちゃ小さく見えますがww

779 :774RR:2021/05/26(水) 20:37:22.08 ID:f/Y8qvfp.net
>>768
>>770
Z900RSは旧車のデザインを変えずに現代の技術・装備を与えたバイク
自分の言うネオクラシックとは、旧車回帰を感じさせるようで全く新しいデザインの事を言う
例えるならCB1000Rみたいに見た目のデザインに新しさが欲しい
自分の中でのネオクラ定義がそうだから仕方無い

780 :774RR:2021/05/26(水) 20:46:24.24 ID:i3c4Ni9G.net
>>779
独特な世界観の持ち主はあまり出てこないほうが良いよ。
あまりにズレてるから混乱するし

781 :774RR:2021/05/26(水) 21:19:34.03 ID:t86GDRzr.net
さっきSV650Xの後ろに付いたんだがテールもいいなあれ

782 :774RR:2021/05/26(水) 21:22:48.77 ID:eB0Ghh4p.net
>>779
自分の中だけの勝手な定義をそんな大上段に構えちゃって……イタイ

ネオクラ:現代のエンジンや足回り、車体を使って開発されたクラシカルなデザインのバイク
だいたいどこでもこういう定義だぞ

783 :774RR:2021/05/26(水) 22:01:29.39 ID:FC/js1+/.net
z900rsは昔は良かったとか言ってるジジイ向けのケツアゲクソダサバイクだろ
加齢臭がすさまじいバイクだから死んでほしいわ

784 :774RR:2021/05/26(水) 22:05:49.36 ID:8kElcVIk.net
>>783
そういう人は旧車に乗るから。

785 :774RR:2021/05/26(水) 22:13:58.46 ID:2xoUHGmS.net
CB400SFのデザインで、排気量がナナハンなら欲しい

786 :774RR:2021/05/26(水) 22:20:13.04 ID:FC/js1+/.net
>>785
そんなジジイバイクが出たらおれがホンダを潰して社員殺してやるよ

787 :774RR:2021/05/26(水) 22:41:22.48 ID:9ZwTFCyy.net
ヘリテイジ感のあるデザインでスペックや装備が最新なのがネオクラってことなんじゃねーの?
むりやりでも丸目つけたらクラシックなのか?
CB○○Rなんて直線と曲線のデザインのいいとこどりしようとして破綻した失敗作じゃんw

788 :774RR:2021/05/26(水) 22:59:48.13 ID:FC/js1+/.net
あとgb350たらいうパクリクソバイクもおれがブッ壊して殺してやるよ

789 :774RR:2021/05/26(水) 23:15:45.17 ID:jHRw5T8q.net
前から語気えぐい奴いるけど通報はされても逮捕までは行かないのかね。

日時がないと無理とか言われてるけど常習性あったら捕まりそうだけど。

790 :774RR:2021/05/26(水) 23:28:42.35 ID:MYrJlQjD.net
>>788
お前イキり立ってますね
俺のケツマ○コで抜いたろか?

791 :774RR:2021/05/26(水) 23:33:17.75 ID:v0TE8zv3.net
この人は以前SV650スレにいた

792 :774RR:2021/05/26(水) 23:40:57.46 ID:2CgtNoAc.net
>>785
CB1300はあかんの?

793 :774RR:2021/05/27(木) 00:16:11.02 ID:PvGQyx+H.net
殺GUY予告とはいえ被害者が特定できない場合は検挙しようがありません
それを利用すればやりたい放題です

794 :774RR:2021/05/27(木) 00:17:22.47 ID:BjhuJEk8.net
>>792
ビチグソだよ、ビチグソ

795 :774RR:2021/05/27(木) 00:24:09.40 ID:8skIuyZf.net
特定個人の名前出したり日時指定して書類送検されたってのは数年前はよく有ったな
まあキチガイなんざ放置しとけ

796 :774RR:2021/05/27(木) 00:34:03.04 ID:sPfIY5Vi.net
延々と見せつけられるのは、前走車の後姿なので、二輪四輪問わず、後姿って大事なんだよね〜、
バイクの場合、常時点灯になっているので、そうでなかった昔と違い、テールライトのデザインの重要性が高い
ウィンカー兼用よりは、ウィンカーとは別にテールライトはあった方が格好良いかな
ウィンカーが、制動灯を兼ねるのは好きだけど、ウィンカーがテールライトを兼ねるのは、特徴を出しづらい

797 :774RR:2021/05/27(木) 00:42:32.19 ID:PvGQyx+H.net
ショップ探訪
https://youtu.be/oBVmSDv2BBk?t=53

798 :774RR:2021/05/27(木) 03:59:33.08 ID:gAH6g0ah.net
テメエの嗜好なんてどーでもいいのでチラ裏にでも書いて捨てておけ

799 :774RR:2021/05/27(木) 06:33:20.45 ID:A6U7/iIt.net
>>789
ホンダ社員のチン◯やキン◯マを切って本田宗一郎の墓に供えるのがライフワークの子
あとカワサキも嫌い
なぜかヤマハについては何も言わない

800 :774RR:2021/05/27(木) 06:54:20.96 ID:j55weXXu.net
>>799
ヤマハやスズキだって基地外アンチはいるよ
儲だっている
自分の嗜好によって特定のレスが気になるだけ

801 :774RR:2021/05/27(木) 08:07:02.92 ID:vbT6OmbP.net
ヤマハはバイクメーカーじゃないから評価対象外なのだよ

802 :774RR:2021/05/27(木) 08:14:02.07 ID:5LfhbImX.net
こいつ隼スレにも張り付いてるみたいだけどヤマハの話はしないよな

803 :774RR:2021/05/27(木) 09:44:08.05 ID:sPfIY5Vi.net
>>798
>チラ裏にでも書いて捨てておけ
ココに書き込む行為が、そのものですから
テールランプだったら、アフターマーケットで格好良いのが出そうな予感

804 :774RR:2021/05/27(木) 11:46:00.52 ID:FjOxKhR9.net
俺はテール、ウインカー連動するやつ付けてる
(通常位置のウインカーと併設してる)

805 :774RR:2021/05/27(木) 14:27:44.30 ID:LzvXKtdH.net
角材はなぁ

806 :774RR:2021/05/27(木) 16:29:38.36 ID:xHBHqazB.net
>>152
こいつよりはマシやね?前から見るとスクーターw新型は流石に変えてくるだろうが

807 :774RR:2021/05/27(木) 16:48:44.02 ID:PrMkZDaN.net
これはまた

808 :774RR:2021/05/27(木) 18:46:29.03 ID:l/khM1d2.net
バーエンドウェイトと併用出来るバーエンドミラーご存じの方いたら教えてください
16年式です

809 :774RR:2021/05/27(木) 20:27:38.86 ID:BjhuJEk8.net
>>799
いやおれはカワサキは嫌いじゃないよ
ホンダのバカは全員クソデカミキサーにかけてグチグチにしてクソう一郎の墓前に肉片ビチビチぶっかけるべきだけどな
ヤマハは三輪車でも作ってろ、ウンコがっ
やっぱりスズキ最高!!!
オサムちゃんの墓前にホンダのクソ共の生首を捧げるよっv

810 :774RR:2021/05/27(木) 20:43:00.00 ID:/S12aaHL.net
2019年式のFに乗っていますが
バーエンドウエイトの選択に
悩んでいます
ヘビーウエイトの物や中間的な物や
ライトウエイトの物、3種類くらい
試したけど下道ツーリングとかで
どうしても手が痺れます
中間的な物が今のところベストで
使っていますが、それでも痺れます
決定的に良い物は無いでしょうか?

811 :774RR:2021/05/27(木) 21:15:13.30 ID:DV8pImWV.net
ウルトラヘビーから純正に戻したけど違いがわからんね

812 :774RR:2021/05/27(木) 21:18:30.79 ID:T9f7GL7X.net
ハンドルパイプの中に発泡ウレタンを充填してみてはどうだろうか?

813 :774RR:2021/05/27(木) 21:54:01.94 ID:PvGQyx+H.net
ハンドルバーを鉄製に替える手もある
重くなるけど走りに大した影響はない

814 :774RR:2021/05/27(木) 22:17:49.46 ID:zKSl9quB.net
>>809
>いやおれはカワサキは嫌いじゃないよ
カワサキオヤジは人類の敵だろうが!!
テメーは糞か?超臭ぇんだよ!死ね!

815 :774RR:2021/05/27(木) 22:31:06.35 ID:FjOxKhR9.net
俺はハンドルの中に入れるインナーウエイト入れてるな、それでも微振動はあるよ

816 :774RR:2021/05/27(木) 22:51:43.49 ID:I9iU3DLM.net
ベビーウエイトナットと併用がオススメ!さすがに振動は感じるけど手の痺れはさっぱり無くなったよ。

817 :774RR:2021/05/27(木) 23:04:33.59 ID:H9A9FrSv.net
新型のラバーマウントが流用できるとイイね!

818 :774RR:2021/05/28(金) 02:25:11.68 ID:76Hbj7NS.net
>>810
ハンドルに体重かけすぎだろうから乗り方変えたほうがいいと思う
そういう乗り方は手で振動吸収してる状態だからバーエンド変えても意味ないよ

819 :774RR:2021/05/28(金) 03:43:24.95 ID:/XRnCyd7.net
>>818
同感
今まで乗って来たバイクもそうだったし、このバイクも、手が痺れると言う事象は起きた事はないなぁ
下半身で体重を支える練習をお勧めする
加速・減速・巡行のいずれの場合も、下半身で上半身を支える
意外と、加速時に伏せ過ぎになっている人多い
加速時も、案外下半身で支えれる(ケツで耐える感じ)
減速時は、お腹を引っ込める感じ

820 :774RR:2021/05/28(金) 08:25:38.62 ID:hl0KzDgo.net
いやあ結構このエンジン、ガサツに回るでしょ?最初は手が痺れたけどなあ。
俺もウルトラヘビーバーエンドとヘビーウェイトナットの組み合わせで痺れなくなったよ。グローブを衝撃吸収ゲル入りのやつにしたってのもあるけど。

821 :774RR:2021/05/28(金) 08:43:02.34 ID:H0ccHJQN.net
新型は地味にラバーマウントになってるんだっけ

822 :774RR:2021/05/28(金) 10:24:26.48 ID:/XRnCyd7.net
どうしても痺れるのなら、ゲル振動吸収タイプのグリップに交換するのが、簡単で安いんじゃない?

823 :774RR:2021/05/28(金) 10:55:30.96 ID:xQgSLgz6.net
痺れるというか6000rpmくらいでバイブ並みの振動を食らうと全身がむず痒くなる

824 :774RR:2021/05/28(金) 11:15:24.31 ID:wIvuoBcD.net
高速ならGRANDTOURでスロットル固定して、右手離すのも痺れ取れるよ

・ハンドルに体重かけすぎない(サイドカウルにパッド貼ってニーグリップ強化)
・ウルトラヘビーバーエンド
・GRANDTOURで右手負荷軽減
これでだいぶ違うと思う
あとはゲルグリップかな、俺はグリヒ付けてるから使えんけど

825 :774RR:2021/05/28(金) 11:25:36.21 ID:nadKA7uf.net
MTB用のカーボンハンドルはアルミハンドルより微振動吸収するから良いらしいけど
バイク用カーボンハンドルはどうなんだろ?
レバーガードも振動を更に端っこのガード部分へ持っていくからグリップあたりの
振動が減って良いとの記事も読んだことあるがどっちも試した事が無い

826 :774RR:2021/05/28(金) 12:20:21.24 ID:Z48SMxnb.net
>>824
ウルトラヘビーウエイトを
試したけど
買った製品が悪かったのか
汎用品なのかゴムの部分が入らなかったから
仕方無くアルミ部分の開く部分が
直に広がって、ちょっとした
衝撃で斜めになる感じで
フィットしてないです
専用タイプで何か良い製品の
メーカー名と型番を教えて
頂けたら幸いです

827 :774RR:2021/05/28(金) 12:33:40.98 ID:/H9ojtMJ.net
裏技飛び道具だけど、野球用品メーカーのローリングスからグラブの中に貼る衝撃吸収ゲルパッドが発売されててな
二本指のピースサインみたいな形状なんだけど、あれを工夫して自分の手の中でグリップを固定してる部分に当たるように貼り付けるといいんじゃねえかと閃いたから誰か試せ

828 :774RR:2021/05/28(金) 12:50:00.61 ID:ob1kPgQO.net
>>823
S1000でも起きるのかGSR750も6000でシートがビリビリしびれるのよね

829 :774RR:2021/05/28(金) 13:12:33.61 ID:rDCJEcrO.net
タンデムシートにボックス取り付ける加工してボックス載せても大丈夫ですかね?

830 :774RR:2021/05/28(金) 13:28:39.58 ID:GgsoK5k2.net
ボックス付けて注文された商品運ぶの?白ナンバーじゃダメらしいよ。

831 :774RR:2021/05/28(金) 13:43:52.56 ID:Z48SMxnb.net
結局、SSKのヘビーウエイトを
ポチりました

832 :774RR:2021/05/28(金) 15:18:12.97 ID:5nds2y3u.net
>>829
この車種じゃ無いけど昔2006年式のR6のタンデムシートに穴開けてマウント取付けてGIVIのちっちゃい箱付けて通勤してた事ならあるよ
シートのクッションのせいで押すと箱が若干動くけど1年平気だった
もちタンデムシートが外れることもなかったけど、そこは車種次第かもね

833 :774RR:2021/05/28(金) 15:22:29.68 ID:VT0Dmx0m.net
>>832
r6にですか!
gsxやと柔らかいからどうなのかなー?って
シートバッグが微妙につけにくいから模索してます
みなさんはなにつけてはるんですか?

834 :774RR:2021/05/28(金) 16:03:29.26 ID:3KvPlKOw.net
すごくかっこいいけど
Fも出るの?
楽しみなんだけど

835 :774RR:2021/05/28(金) 17:27:43.72 ID:QSA5jrXB.net
Fはデザイン変えてくるかねえ

836 :774RR:2021/05/28(金) 17:32:04.30 ID:8ekngIg+.net
そもそもF出るのかなあ?出るとしたら同時に発表しそうだけど

837 :774RR:2021/05/28(金) 17:41:11.65 ID:Ns3MQ0M0.net
驚異の文鳥超絶超進化!
お楽しみに!

838 :774RR:2021/05/28(金) 18:15:20.22 ID:6zf6U5L5.net
>>826
前に使ってたのはポッシュのウルトラヘビーウェイトバーエンド?
ゴム無しでもしっかり絞めたら止まるよ。

839 :774RR:2021/05/28(金) 18:43:44.46 ID:Z48SMxnb.net
>>838
なんか、しっくりこないというか
かなりキツく締めても
痺れはなくならなかったよ

840 :774RR:2021/05/28(金) 19:27:50.47 ID:JaPTXDcL.net
ヘプコのタンデムキャリアにヘプコ箱で ワンキーでノーマルに戻るよ仕様だぜ

https://i.imgur.com/sCy6wuu.jpg

841 :774RR:2021/05/28(金) 21:16:00.66 ID:NrRNHio/.net
>>840
高原はいいですね〜。テンション上がってブーツで丘を駆け登ったことがありましたけど、すごく後悔しましたっけ
関西だと曽爾高原に似ていますが、ここはどこでしょうか

842 :774RR:2021/05/28(金) 22:08:06.78 ID:wIvuoBcD.net
痺れの原因が本当に振動なのか疑問。
ノーマルバーエンドとウルトラヘビーで痺れ度合いに差はあった?
違いがなかったなら原因は振動じゃなくて体勢。
肘まっすぐでハンドルに体重かけてたらめっちゃ痺れるぞ。

843 :774RR:2021/05/28(金) 22:44:16.37 ID:sJkB/jhw.net
>>835
Fは間違ったメッセージを客に与えたからな、出ない気がするわ。
スズキは単にストファイのフルカウルを出しただけなんだが、フルカウルのせいで日本じゃツアラーと誤解された。
それはスズキにとって相当不本意だったんじゃないかな?
あと、欧州じゃ割高のFの方が売れなかったし。
日本が後回しの販売順を見れば、スズキにとっての主戦場が欧州なのは間違いない。
売れるのかどうかは知らん、多分あんまり売れないとは思う、若干高いので。

844 :774RR:2021/05/28(金) 23:09:17.17 ID:wIvuoBcD.net
まぁストファイのフルカウルって存在が意味不明すぎるけどな、ある意味ではスズキらしいw

845 :774RR:2021/05/29(土) 00:03:41.54 ID:d+/Xjm59.net
軽量で速くて、ロンツーもこなせるって需要あると思うんだけどなぁ
s1000にスクリーン付ける人が多い時点で問題なのは需要じゃなくてデザインってことに気づかないのかね

846 :774RR:2021/05/29(土) 04:15:24.70 ID:XhlfAE6F.net
新型デザインよりも現行のほうが好きってのおる?

847 :774RR:2021/05/29(土) 07:01:17.78 ID:l3yXTn7V.net
>>846
現行のマットブラックと新型未だに悩んでる

848 :774RR:2021/05/29(土) 07:21:20.42 ID:sB7RgRac.net
>>846
全体のデザイン自体は現行の方が好き
自分は所謂ガンダム世代から上に外れているので、カクカクデザインには思い入れはないからかも
一度、日本橋小学校の前で、現行型で停車して電話していたら、小学生達が寄ってきて「格好良い」と言ってたっけ
まだまだ購買層ではないけれど、これからの若い人達は、案外現行型のようなデザインを好むのか?ってちょっと思った
ワンピース世代って言うのか、ワンピースは画風が曲線主体だし
現行で、ヘッドライトをLEDで格好良くデザインしてくれれば、それでも構わないんだけどなぁ
もちろん、新型のデザインも嫌いではないし、買い換えるだろうとも思う

849 :774RR:2021/05/29(土) 08:20:56.73 ID:z6Ju5nHh.net
>>846
まったく毛色が違うから好みの差になるだろうなぁ
基本新しいものが好きなんで新型のほうが好みだが

850 :774RR:2021/05/29(土) 08:22:10.59 ID:NzlUcTEu.net
東京の日本橋小学校は西郷隆盛屋敷跡

851 :774RR:2021/05/29(土) 09:10:46.40 ID:sB7RgRac.net
>>850
>西郷隆盛屋敷跡
それは知らなかったなぁ
自分のご先祖は鹿児島だけにお恥ずかしゅうございます
あそこは校庭の地下が四輪の月極&時間貸Pなので、良く使っている
美味しい食べもの屋さんも多いし、運河を渡れば渋沢栄一の「銀行発祥の地」もあるし、良い所だよね
そんなところへ通うお子達には、評判は良かったと言う事でした

852 :774RR:2021/05/29(土) 09:26:08.20 ID:+/x38Zd6.net
東京大学の赤門は前田利家の門
西郷隆盛って父親の名前
みんな西郷ドンって呼んでて明治新政府の時誰も西郷の名前を知らなくて西郷の父親の名前を間違って付けた
そのあとに西郷が父親の名前を明治新政府が付けているんだがって事を聞いたがとうの西郷はかまへんかまへんって意にも介さなかった大人物!

853 :774RR:2021/05/29(土) 12:09:57.74 ID:NzlUcTEu.net
>>851
あの小学校の地下が駐車場とは知らなかったです。日本橋小学校裏まいばすけっと左隣にある小網神社は厄除けで有名。(東京大空襲で周囲が焼け野原になったのにこの神社は燃えなかった。太平洋戦争の際ここのお守りを持って行った兵隊が全員生還した。)

854 :774RR:2021/05/29(土) 12:10:51.03 ID:EMB/r6be.net
>>842
腕上がりじゃね?

855 :774RR:2021/05/29(土) 12:16:25.84 ID:vhvxpqP7.net
6月に発売日発表されるかねえ

856 :774RR:2021/05/29(土) 12:16:54.41 ID:q/0OHSxY.net
風呂上がりかも?

857 :774RR:2021/05/29(土) 13:07:14.13 ID:2bq4uxkZ.net
発売は7月20日頃です

858 :774RR:2021/05/29(土) 13:29:27.02 ID:+qKcneQx.net
>>853
地下には一般開放している温水プールもあります
>小網神社は厄除けで有名
時間があるときはお参りしてますが、自分の妙?な運は、ひょっとしてご利益だったのかも

859 :774RR:2021/05/29(土) 14:57:31.65 ID:9jwedEe0.net
>>842
原因が解りました
クセで親指と人差し指でアクセルを
握って他3本をブレーキレバーに
かけているからでした
つまり痺れるのは他3本w
今日バーエンド届くけど
意味無いかも
ブレーキレバーの振動は
防ぎ様が無いかな?

860 :774RR:2021/05/29(土) 16:30:25.25 ID:xYsTqOF3.net
>>859
レバー用スポンジでもつけとけば?

861 :774RR:2021/05/29(土) 17:15:29.62 ID:FK6FcYNV.net
ブレーキランプ付けっぱなしで走ってそう

862 :774RR:2021/05/29(土) 17:20:55.20 ID:9jwedEe0.net
>>860
なんだそれって思いましたが
ググッたら有りました
試してみます、ありがとう
>>861
それは100%無いですね
急ブレーキ時とか何回も
助かってますよ(笑)

863 :774RR:2021/05/29(土) 17:24:42.21 ID:wWIxQ7cW.net
>>859
おっさんかな?
そういうブレーキの掛け方をするテクニック(流派?)も普通にあるよね
最近は人差し指一本でも簡単に止まれるぐらいにブレーキが進化したからマイナーになった気がするけど、90年代までは峠やサーキットでよく見かけたかなあ
俺もミニバイクの時はブレーキがプアだから、その握り方を併用してる
ブレーキに指をかけっぱなしにはしないから、腕はしびれないが

864 :774RR:2021/05/29(土) 18:13:48.65 ID:9jwedEe0.net
>>863
このバイクのブレーキパッドを
純正から変えいないからデフォだよ
指一本なんて無理(笑)

865 :774RR:2021/05/29(土) 18:14:48.10 ID:9jwedEe0.net
変えいないから×
変えていないから○

866 :774RR:2021/05/29(土) 18:17:30.07 ID:XcqY49Nk.net
人差し指一本で簡単に止まれるスピードて何km/hやねん

867 :774RR:2021/05/29(土) 18:23:31.08 ID:+/x38Zd6.net
おまえらまだ分かってないのな
スズンボの評判が悪すぎる
GSX-S750を買う価値は日清製だからってのもある

868 :774RR:2021/05/29(土) 18:41:23.51 ID:91obLB2N.net
スズンボ・ヤマンボはブレンボから部品で日本へ送られて各メーカーが組み立ててるだけと
聞いた事あるけど実際はどうなんだろうね

869 :774RR:2021/05/29(土) 18:45:34.11 ID:XcqY49Nk.net
>>867
日清製粉とはしらなんだわ

870 :774RR:2021/05/29(土) 19:02:59.74 ID:doZ+JlWP.net
常時ブレーキレバーに指を掛けるなら、人差し指と中指の二本掛けで、アクセル操作は、薬指と小指が合理的と思う
グリップを握る動作は、他のジャンルでも、大抵は薬指と小指と思う

871 :774RR:2021/05/29(土) 19:11:30.58 ID:zmD5T/sG.net
公道を走るのに、常時ブレーキレバーに指をかけておかないバカなんているか?
かけておくのは一番長い指がお薦め、俺は中指一本派だ

872 :774RR:2021/05/29(土) 19:29:35.88 ID:kxcAkGMi.net
俺も中指一本派だけど、スズンボだとスポーツ走行やパニックブレーキで十分な制動力得られないのよね
こいつに乗るまで、まさかトキコとかニッシンより明らかにタッチも効きも悪いbremboが実在するとは思わんかった
最近は2本指ブレーキと3本指ブレーキを試してる

873 :774RR:2021/05/29(土) 19:36:12.50 ID:9jwedEe0.net
スズンボ自体は、そんなに悪く無い
という話しを某パーツショップで
聞きました
日本人はブレーキディスクも
消耗品という認識が薄く
極端な減りを嫌う傾向が強い
だから純正パッドはブレーキディスクの
攻撃性が弱い物を敢えて使っている
だから、本来の制動力を得るには
ジクーとかに換えるのが
良いそうです

874 :774RR:2021/05/29(土) 19:38:10.19 ID:q/0OHSxY.net
>>871
多いかも
免許の実技試験で減点になるし教習所では指を掛けないよう教えてると思う

875 :774RR:2021/05/29(土) 19:46:38.92 ID:sB7RgRac.net
>>874
講習会とかも実際そうなんだよね〜(納得はしていないけど)
でも自分は人差指と中指の常時二本掛にしている、当たり前だけど間違いなく安全なので
自分の場合、中指1本だと、いざと言うときに、制動力が不足するので、2本掛
最初は指がつりそうになったりしたけど、しばらくすると慣れた

876 :774RR:2021/05/29(土) 19:49:19.49 ID:UPB62eG9.net
フジコーポレーションの特徴

ブレンボ社との技術提携。

ブレンボ社との技術提携〜キャリパー、ディスク、マスターシリンダー
フジコーポレーションはイタリアのブレーキキャリパーを製造しています。これは単なる生産委託ではなく、弊社の技術力や施設設備、ノウハウなどが総合評価された上で締結した技術提携なのです。
http://www.fujicorp.co.jp/tsuyomi.html

877 :774RR:2021/05/29(土) 20:11:11.86 ID:9eeRPjXF.net
>>876
スズンボヤマンボ言ってるのは実は全てここ
スズキやヤマハの子会社ではない
ヤマリンズはヤマハモーターハイドロリックシステムズ製でヤマハだけじゃなくて各社純正採用やアフター品もここ製が多い

878 :774RR:2021/05/29(土) 20:19:19.95 ID:9jwedEe0.net
>>874
教習所は正しい事を教えている訳では無いよ
大多数に安全であろうという
押し付けを教えているに過ぎない
他にサイドスタンドを払ってから
跨がるとかなっているが
あれは安全とは言えないw

879 :774RR:2021/05/29(土) 20:23:41.31 ID:xYsTqOF3.net
サイドスタンド払って跨がろうとして立ちゴケかましたことあるわ。
それ以来乗ってからスタンド払うようにした。

880 :774RR:2021/05/29(土) 20:27:53.47 ID:ag1pDMtG.net
>>878
今はサイドスタンドの根本にセンサーがついている車種が多くてスタンドを出しっぱしで1速に入れるとエンストするようになってるけど、
昔はそんな物がなくてサイドスタンドを出しっぱなしで発進して左折しようとしてコケる事例が多数あったからその名残り

881 :774RR:2021/05/29(土) 20:28:43.75 ID:UPB62eG9.net
硝子無光沢機械的灰色
https://i.imgur.com/djjQoUI.jpg
https://i.imgur.com/CVAE6sC.jpg
https://i.imgur.com/w6asAAm.jpg

882 :774RR:2021/05/29(土) 20:32:18.46 ID:I9yDxfks.net
>>881
来年は黒フォークにしてくれないかね
1年では無理か

883 :774RR:2021/05/29(土) 20:37:29.85 ID:zmD5T/sG.net
教習所も講習会も指掛けないのか、、、
パニックブレーキ防止ってことかな?
現行車はABS必須だし、そろそろ見直してもいいんじゃないのかなぁ
日本ぽいなぁ

884 :774RR:2021/05/29(土) 20:49:38.78 ID:7oeaBlAw.net
初心者はスロットル操作に集中しろってことじゃないの

885 :774RR:2021/05/29(土) 20:54:17.61 ID:9+5l2XuT.net
ブレーキの話になるといつもよく分からんのよね
原理的には油圧でパッドを押してディスクを
挟んでいるだけなのにブレンボ(本物?)なら効くってのが
マスター径やディスクの材質、パッドに材質ってなら
わかるんだが
レバー比を変えれるとかレバー位置が微調整できるから
良いとかね

886 :774RR:2021/05/29(土) 21:11:57.62 ID:FK6FcYNV.net
ブレーキランプ付きっぱなしの奴が多い理由がよくわかった

887 :774RR:2021/05/29(土) 21:28:26.24 ID:nmkCQIc8.net
>>878
サイドスタンドを払ってから股がるのがこわいレベルの人間にはバイクに乗ってもらいたくない

888 :774RR:2021/05/29(土) 21:28:34.90 ID:zmD5T/sG.net
ブレーキランプつきっぱはリアじゃないのかなぁ
ストップランプの位置調整がおかしいと、軽く足を乗せてるだけでONになっちゃうから
フロントはおかしなレバーにでも換えないとそうはならんだろ

889 :774RR:2021/05/29(土) 21:33:30.22 ID:FK6FcYNV.net
とか言いながら俺はクラッチレバーに指をかけるクセが抜けない
前乗ってたのがいつ焼き付くかわからんポンコツだったから

890 :774RR:2021/05/29(土) 21:34:30.49 ID:9jwedEe0.net
>>886
勝手に思っておいたら良いよ
指を置いているだけで
引いて走らないから
そんなしんどい事を
敢えてはしないよ
思うのは勝手だけど(笑)

891 :774RR:2021/05/29(土) 21:35:39.54 ID:9jwedEe0.net
>>887
思うのは自由だからね(笑)

892 :774RR:2021/05/29(土) 23:37:30.72 ID:XcqY49Nk.net
GSXS1000がオワコンと言いふらしてたオマエが今更何をw

893 :774RR:2021/05/30(日) 00:09:17.18 ID:R5vc6mmH.net
>>864
このバイクのデフォルトの話ではなく、昔に比べたらそのぐらいのがあるぐらい進化したから、たぶんそのせいで中指薬指小指の三本でかける変な(?)人は減ったんじゃねって話

894 :774RR:2021/05/30(日) 00:13:53.30 ID:R5vc6mmH.net
>>881
グレーはYouTubeで見たらイマイチだと感じていたが、これはいい気がする
光の加減で結構と印象が違う塗装なのかな

895 :774RR:2021/05/30(日) 01:11:05.41 ID:1RwK/TKO.net
>>893
俺も昔は親人でアクセル、中薬小でブレーキだったが、今は薬小掌でアクセル
人中でブレーキだな
親は添えるくらい

896 :774RR:2021/05/30(日) 01:22:06.36 ID:4BnA2b1P.net
>>894
撮影時の角度とかで印象は変わる。
YouTubeは近距離を上から撮ってるけど、その画像はカメラ位置を多少低めにしてチョイ遠くから撮ってる。
近距離を上から撮ればタンク上面が入るから、YouTubeの印象がライダー(所有者)目線に近いだろう。
実際タンクが横に大きいしね、グレーだと陰影も曖昧気味に見えるだろうし。

897 :774RR:2021/05/30(日) 04:02:46.78 ID:iCQiH6ep.net
>>890
これどこを縦読み?

898 :774RR:2021/05/30(日) 04:54:25.43 ID:x1BEqlTo.net
>>897
870の「公道を走るのに、常時ブレーキレバーに指をかけておかないバカなんているか?」等の常時指掛派に対して885の書き込みがあって、それに対して889って流れなんじゃない?
確かに、常時レバーに指を掛けていると言っても、指の先端がかろうじてレバーの上に届いているって感じだから、ブレーキランプが点灯するって事はあり得ないんだけど
自分の場合、常時レバーに掛けている指は、走行時はまっすぐ伸びている状態であって、レバーを引くと言う誤作動はあり得ない
ブレーキ掛けるときは、まっすぐ伸びている指を、レバー上部から滑り込ませる感じ
すると、自然と薬指と小指でグリップしているアクセルは閉じる動作になるし

899 :774RR:2021/05/30(日) 04:59:41.11 ID:iCQiH6ep.net
>>898
わかったわかった
わかったからそう唾を飛ばすな

900 :774RR:2021/05/30(日) 06:10:11.15 ID:TtpFvMO+.net
わかったのなら、よろしい

901 :774RR:2021/05/30(日) 07:08:07.12 ID:vcMDcNdc.net
パッド変えるだけでかなり良くなるよ。

902 :774RR:2021/05/30(日) 09:46:20.57 ID:HLKQhv31.net
指を置いておくのは普通にあるが、ブレーキランプが点灯するまで握り込んだままアクセルを自在に撚るのは違う意味で凄いテクだ

903 :774RR:2021/05/30(日) 09:47:17.38 ID:oEkACA/z.net
レバーに指を掛けている時点で速く走ることはできない。

904 :774RR:2021/05/30(日) 09:55:45.28 ID:LTE1J7DI.net
>>902
フルブレーキングでシフトダウン出来ないタイプかな?

905 :774RR:2021/05/30(日) 09:58:38.23 ID:vKCWT2f/.net
リアブレーキとエンブレ中心に使っていこう
フロントブレーキに依存すると、いざという時に死ぬよ

906 :774RR:2021/05/30(日) 10:17:59.21 ID:TvoElK7G.net
>>881
かっこいい

907 :774RR:2021/05/30(日) 10:22:20.21 ID:hzMJ0Vg2.net
握り込まなくてもレバーの遊び分だけでランプはつくよ

908 :774RR:2021/05/30(日) 10:22:55.64 ID:HLKQhv31.net
リーゼント
https://m.atcdn.co.uk/a/media/w1024h768/8a89e3362c2641cfbd962ad1c54b5e45.jpg

909 :774RR:2021/05/30(日) 11:02:35.25 ID:Ps+pmkhO.net
>>712 ポンコツの武勇伝聞かされても 笑うしかないぞ ポンコツw

910 :774RR:2021/05/30(日) 12:39:41.22 ID:oEkACA/z.net
>>908
ダッサ

911 :774RR:2021/05/30(日) 12:51:30.42 ID:topEkal0.net
>>879
おれもこれだわ

912 :774RR:2021/05/30(日) 14:27:32.14 ID:sHscnqrl.net
>>903
速く走る必要はないけど。
俺は人差し指一本かけてるわ。
テレビ番組でそう教えてたので。
教習所では指をかけるな、とか言ってたな。

913 :774RR:2021/05/30(日) 16:08:22.57 ID:Ok8xNEfP.net
>>908
南京錠がシブイ

914 :774RR:2021/05/30(日) 17:13:52.51 ID:XiXOCFr4.net
大きめのスクリーンになると見た目アンマッチ感あるよねえ、、、防風効果は絶大なんだけども

915 :774RR:2021/05/30(日) 17:14:48.80 ID:iCQiH6ep.net
>>908
なんかこんな恐竜図鑑で見た

916 :774RR:2021/05/30(日) 19:49:44.51 ID:n1kRD+4e.net
片山 敬済氏も確か公道では
ブレーキレバーに指をかけていると
言っていた筈
とっさの反応からの実動作までの
タイムラグを減らすには
仕方無いと語っていた

917 :774RR:2021/05/30(日) 20:25:55.99 ID:2X3NlLWt.net
住宅街や対面渋滞時に車の左足ブレーキスタンバってるようなもんだな>ブレーキレバーの指かけ

918 :774RR:2021/05/30(日) 20:39:49.85 ID:n1kRD+4e.net
ま、実際にアクセル全握りと
指かけと反応からの制動距離比較とか
やれば判るかな
ま、車の左足ブレーキがちゃんと
フル制動出来てアクセルは
フル解放が同時に出来るなら
有効なんじゃないかな(笑)

919 :774RR:2021/05/30(日) 20:46:39.91 ID:TvoElK7G.net
>>908
手乗り文鳥じゃなくてイキリ文鳥じゃん

920 :774RR:2021/05/30(日) 20:52:01.93 ID:2X3NlLWt.net
トヨタやホンダのドラスクにさんざん通ったけど、高速ブレーキングで最初から
ブレーキを床まで踏み抜ける人は珍しいって褒められたわ

ちなみにトヨタのスクールはアンチ左足ブレーキ、ホンダは左足ブレーキ推奨
こんなところにもメーカー色が出て面白い

921 :774RR:2021/05/30(日) 21:39:19.19 ID:vKCWT2f/.net
なんかサーキットと公道を混同して考えてない?
お前らがどんな運転してるのか逆に気になるわ

922 :774RR:2021/05/30(日) 22:00:48.51 ID:WDxKUale.net
公道での左足ブレーキスタンバイは
単純にバイクのブレーキレバーへの指かけと同じだよ

923 :774RR:2021/05/30(日) 22:30:35.13 ID:5GMpFraA.net
>>886>>903みたいな「できない人」の勘違いもブレーキレバーへの指かけと共通だなw

924 :774RR:2021/05/30(日) 23:00:56.46 ID:YNgbhRvi.net
>>902
ジムカーナとかだと、フロントブレーキかけながら微妙にスロットルコントロールするよ
公道で後続車が車間詰めすぎの時は、レバー軽く握ってストップランプ激しく点滅させながら加速したりする
後続車の反応は…もっと詰めてくる奴と大きく車間開けるやつが半々w

925 :774RR:2021/05/31(月) 00:01:44.02 ID:+iThPvVF.net
レバーに指かけるだけでマウント取る馬鹿

926 :774RR:2021/05/31(月) 00:03:28.62 ID:Xn534tyO.net
そんなことすらできないロースキルで大型乗ってるやつのほうが心配

927 :774RR:2021/05/31(月) 00:18:53.17 ID:umZ9xtM4.net
レバーとかロースとか何の話や

928 :774RR:2021/05/31(月) 00:27:23.71 ID:CH5oDzM/.net
馬と鹿の話だろ

929 :774RR:2021/05/31(月) 00:30:10.36 ID:ilenu+0c.net
じゃあ、お前らの事だなw

930 :774RR:2021/05/31(月) 00:31:59.02 ID:kh9p628v.net
毛が有るか無いかの話じゃね?

931 :774RR:2021/05/31(月) 00:33:47.07 ID:tEzlffpN.net
自演乙

932 :774RR:2021/05/31(月) 00:41:17.65 ID:BhMbG1Jm.net
いや、上手いやつはフロントブレーキよりリアブレーキの方が消耗早いからな
これはどのプロライダーに聞いても同じ事言うぞ

933 :774RR:2021/05/31(月) 00:50:03.71 ID:SyaptQAv.net
俺美味いのか

934 :774RR:2021/05/31(月) 02:31:33.90 ID:AJvd0+0z.net
>>932
それは確かにそうかも
フロントよりリアをうまく使うのが難しいわ

935 :774RR:2021/05/31(月) 03:23:04.92 ID:HNIGk86d.net
>>932
https://youtu.be/mjknWz46Qsw

936 :774RR:2021/05/31(月) 03:25:44.98 ID:HNIGk86d.net
>>932
https://youtu.be/ERfXir-SEoY

937 :774RR:2021/05/31(月) 09:25:56.87 ID:iUuLrA1E.net
>>881
あれ?スズキのバイクがかっこよく見える。俺疲れてんのかな?

ていうかmt09にあったカラーやろ。スズキは相変わらずパクるの多いな

938 :774RR:2021/05/31(月) 09:27:30.11 ID:wGVQ7uSX.net
>>878
免許センターの大型試験の時になんで先払うのか聞いたことあったが、乗ったこと無いバイク乗るときは車高が分からない上、変な安心感から車道側に転げる危険があるからと言われた。

939 :774RR:2021/05/31(月) 09:36:39.92 ID:oAzrwVyY.net
荷物満載でキャンツーするから、普段から絶対にサイドは払わずに乗る

940 :774RR:2021/05/31(月) 11:14:14.78 ID:ORjpG/Bj.net
前に誰かが書いてたが、昔はスタンドセンサー無かったから、左折時にスタンドに乗り上げて点灯ってのが良くあった
俺も転倒はしなかったがヒヤッとしたことある

最近のバイクならサイドスタンドかけたまま跨って払うのが1番安全

941 :774RR:2021/05/31(月) 11:34:25.62 ID:mX493uWy.net
昨日埼玉の奥地で黒赤文鳥が前詰まってんのにカーブ途中イエローライン越えて反対車線から無茶な追い越ししまくってたけどお前らか?ナンバー78○○だった

942 :774RR:2021/05/31(月) 11:59:02.82 ID:4+HQwGz0.net
これはなんぞ!?
https://bike-news.jp/photo/211079#photo7

web限定5台??

943 :774RR:2021/05/31(月) 12:01:15.87 ID:4+HQwGz0.net
貼りミスった、こっち
https://bike-news.jp/post/211079

944 :774RR:2021/05/31(月) 12:03:15.73 ID:qMWsnpFk.net
サスが柔らかくて、ストロークが大きい場合、乗車して車体が沈むと、サイドスタンドに押されて、右に転倒ってのはあるかもな
足が短くて、体重が重いと、右足を咄嗟に出せない

945 :774RR:2021/05/31(月) 12:04:15.31 ID:aXBF94M9.net
『激』(明朝体

946 :774RR:2021/05/31(月) 12:04:29.19 ID:GZTr9+kl.net
>>942
日本で言うところの「スズキワールド特別仕様」みたいな感じ

947 :774RR:2021/05/31(月) 12:08:59.35 ID:iUuLrA1E.net
ヘッドライトもMT09の新型に寄せてるよな。パクリ体質改善しないとスズキを買うことは無い

948 :774RR:2021/05/31(月) 12:28:56.52 ID:yfcRdwHl.net
ホンダカワサキまでプロジェクターヘッドライトのストファイ出したら面白いな
一時期はみんな台形を変形させたようなヘッドライトだったし

949 :774RR:2021/05/31(月) 13:02:59.75 ID:GZTr9+kl.net

https://www.youtube.com/watch?v=v5TvVC2XgIE

950 :774RR:2021/05/31(月) 13:27:16.40 ID:T92uqSD4.net
>>949
ライダー視点の映像見るとデザインはGSR750の後継機って感じがするわ
雰囲気がGSR750の初期青白にそっくり

951 :774RR:2021/05/31(月) 16:56:23.61 ID:GZTr9+kl.net
イギリスのモトブロガー、ケイト嬢のドキドキ試乗レビュー(レジェンドライダーのドッキリもあるよ!)
https://www.youtube.com/watch?v=PPdhgg4lHt4

952 :774RR:2021/05/31(月) 20:06:52.33 ID:W6CVCRdD.net
>>947
つべこべうるせえよバカ
おまえんとこのクソダサ大型三輪車で轢いて殺すぞチンカス

953 :774RR:2021/05/31(月) 20:23:52.79 ID:WjMVh+cG.net
液晶反転やってみた
格好良いけど見にくいねコレ
写り込みがあって昼間はかなり厳しい。
夜はとても良いんだが。
カバーの写り込みさえ抑えられれば良いんだけど。

954 :774RR:2021/06/01(火) 02:35:01.93 ID:zzQlZ6Kl.net
>>881
イカス

955 :774RR:2021/06/01(火) 10:03:20.45 ID:OhwpmpXR.net
タコス

956 :774RR:2021/06/01(火) 11:54:25.64 ID:TDQgKa/i.net
ニコス

957 :774RR:2021/06/01(火) 12:04:52.05 ID:yNhUYC05.net
コスパ

958 :774RR:2021/06/01(火) 12:24:58.50 ID:QpEBHFjT.net
ワロス

959 :774RR:2021/06/01(火) 13:51:32.20 ID:vpca+ko3.net
バルス

960 :774RR:2021/06/01(火) 20:07:04.52 ID:GE1aP+XU.net
https://young-machine.com/2021/06/01/200396/

BMWがスズキをパクりだした笑

961 :774RR:2021/06/01(火) 20:11:29.88 ID:C+ewq7GH.net
ジクサー最高ってことで

962 :774RR:2021/06/01(火) 20:13:23.26 ID:n1dBo+AA.net
>>960
横に「SUZUKI」って書いたら誰も分からんな

963 :774RR:2021/06/01(火) 20:18:33.12 ID:Tb4cmmYs.net
そもそもS1000RRはGSX-Rを・・

964 :774RR:2021/06/01(火) 20:26:05.40 ID:ItIkPGIM.net
Fはやっぱり出ないらしい

965 :774RR:2021/06/01(火) 21:06:56.24 ID:CUrYqG9r.net
いや、Fは出るから待っておれ

966 :774RR:2021/06/01(火) 21:58:54.58 ID:fJ52V2k1.net
>>914
それ、文鳥の例の写真のことだろ。

967 :774RR:2021/06/01(火) 22:20:09.19 ID:tPxX5QWK.net
>>960
かっこいい

968 :774RR:2021/06/01(火) 23:11:26.87 ID:TmqgdqUz.net
BMWの方が劣化コピーに見えるんだがw

969 :774RR:2021/06/01(火) 23:14:23.79 ID:euMexmMz.net
目腐ってるね

970 :774RR:2021/06/01(火) 23:14:28.16 ID:DH78h/wA.net
カマス

971 :774RR:2021/06/01(火) 23:16:32.64 ID:nIJpyK/M.net
>>596 どこがパクリ?

972 :774RR:2021/06/02(水) 00:55:49.38 ID:+IoAQYe6.net
>>968
実際S1000RRはR1000k5のパクりだからなぁ
ソイツのストファイ版だからどうしても似てくる

973 :774RR:2021/06/02(水) 06:31:03.94 ID:7LR/iWwg.net
シラス

974 :774RR:2021/06/02(水) 07:32:23.84 ID:sZhp/flH.net
メバル

975 :774RR:2021/06/02(水) 07:56:40.53 ID:cmTK/GcE.net
>>974
それは違うだろ

976 :774RR:2021/06/02(水) 08:02:06.07 ID:of1h12na.net
ハラス

977 :774RR:2021/06/02(水) 08:08:31.55 ID:1gwbs6E7.net
シャケ

978 :774RR:2021/06/02(水) 08:24:05.29 ID:gLSlf0ou.net


979 :774RR:2021/06/02(水) 08:34:08.96 ID:H6qasDvi.net
ポチイ

980 :774RR:2021/06/02(水) 09:14:55.69 ID:gmkn0WZG.net
BMWがSUZUKIのデザインのパクるのはよくある事じゃね
ファラオの怪鳥のクチバシデザインとか

981 :774RR:2021/06/02(水) 09:36:14.39 ID:rwhPrcE4.net
S1000 S1000R
名前も似てる

982 :774RR:2021/06/02(水) 10:31:16.77 ID:H6qasDvi.net
BMWにパクられるなんて光栄だな

983 :774RR:2021/06/02(水) 12:09:50.28 ID:tRVjNUkV.net
最近、狗巻が住みついたのか?

984 :774RR:2021/06/02(水) 14:55:24.66 ID:4bS0074l.net
BMW S1000RRのデビューが2009年
BMW S1000RRのバリエーションモデルとして、2014年に販売されたBMW S1000Rにしてもスズキの2015年販売開始したGSX-S1000/Fが後発


知らないならまだしも、乗ってもいない上に興味すらないのに適当なことや、くだらない煽り事を書く荒らしはスレ民に失笑されてる

985 :774RR:2021/06/02(水) 15:36:07.74 ID:gT6LiWgI.net
失笑はしてないけどね。

しかし随分と必死だね、おまえには失笑するよ

986 :774RR:2021/06/02(水) 16:51:59.35 ID:6eYtPeP+.net
俺は失笑してるよ

987 :774RR:2021/06/02(水) 16:54:55.22 ID:gLSlf0ou.net
じゃあ俺は失禁

988 :774RR:2021/06/02(水) 17:50:29.64 ID:sZhp/flH.net
失糞したわ

989 :774RR:2021/06/02(水) 18:03:16.63 ID:bsWkSAQN.net
湿布して寝ます

990 :774RR:2021/06/02(水) 18:42:19.45 ID:Wtj5ZjxM.net
クソスガはビチグソだよビチグソ
おれが頭に五寸釘10本くらい刺して殺してやる

991 :774RR:2021/06/02(水) 18:53:51.92 ID:gLSlf0ou.net
ピンヘッドかっこいいよな

992 :774RR:2021/06/02(水) 20:10:41.63 ID:rAKEF8Ij.net
(ほほえみながら)残念ながらFの計画は無いんですよ

993 :774RR:2021/06/02(水) 20:31:55.04 ID:Wtj5ZjxM.net
えーマジー?🤨

994 :774RR:2021/06/02(水) 21:26:40.20 ID:7LR/iWwg.net
新型Fが出ると都合が悪い人がいるらしいw

995 :774RR:2021/06/02(水) 22:29:49.22 ID:sx4OTUgc.net
そもそも無印自体、盛大にディスコンを唱えてたよなぁwww

996 :774RR:2021/06/02(水) 23:37:21.51 ID:+IoAQYe6.net
>BMW S1000RRのデビューが2009年
R1000k5は2005年

おまえに失笑だわw

997 :774RR:2021/06/03(木) 10:07:19.35 ID:AFhj/RXp.net
>>960
新型S1000R自体は去年の11月に発表してたからパクったわけじゃないだろ。

998 :774RR:2021/06/03(木) 15:02:21.43 ID:UxrGumOI.net
次スレどうする?またワッチョイIP付けてもいいけど正直言ってあまり効果はないな
バイク板でも車種別スレでもこいつ1人で自演して荒らし煽りを大連投してるからどこもかしこも過疎ってる

999 :774RR:2021/06/03(木) 15:05:47.35 ID:PxP11OWY.net
NGしやすいほうがいいからアリがいい
どのみち国内発表までは過疎だし

1000 :774RR:2021/06/03(木) 15:18:20.57 ID:RG+E2BA8.net
ETC車載器は後付けなんだろうか

1001 :774RR:2021/06/03(木) 16:54:06.72 ID:mtq55sXW.net
1000なら今月発売

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200